• ベストアンサー

自宅サーバー ドメインが必要?

自宅にサーバーPCを設置し外出先からインターネット経由でサーバーPCのHDDにアクセスしたいのですが、やはりドメインというものは必要になるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • emsuja
  • ベストアンサー率50% (1036/2059)
回答No.4

自宅サーバーを立ち上げて外部からアクセスするには二種類の方法があります 1.自分でドメインを取得して、そのドメインでアクセスする 2.自分の常時接続環境で付与されているグローバルアドレスで外部からアクセスする 1.の方法はドメインの取得や運用にコストがかかります 2.の方法は時としてグローバルアドレスが変わり事があります(プロバイダから固定アドレスを付与してもらう方法もありますが、これもコストがかかる) そこでこんなサービスがあります http://www.mydns.jp/ サービス内容としては上記サービスを提供している方のサブドメインを拝借すると言った使い方です、説明を読むと難しそうですが実際にトライしてみるとそれほど難しくはありませんでした、実際私もこのサービスで数年間自宅サーバーを立ち上げて運用していました。 ただ、他の方もいわれているように、自宅のアクセス環境にグローバルIPアドレスが付与されていることが必要なこととセキュリティー対策は行う必要があります。

noname#211071
質問者

お礼

個人用ではやはりDNSがいいのでしょうか? セキュリティー対策は難しそうですがトライしてみたいです。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • yomyom01
  • ベストアンサー率12% (197/1596)
回答No.3

>ドメインというものは必要になるのでしょうか? 必要なのはグローバルIPアドレス

noname#211071
質問者

お礼

ドメインではなくグローバルIPアドレスが必要なのですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6650/9424)
回答No.2

ドメインは、必須ではありません。 ドメイン名(およびサーバ名)は、サーバーのIPアドレスを人間にとってわかりやすくするために、あります。 Webその他のアクセスは、結局は、数字のIPアドレスに対して行われます。 例えば http://www.google.co.jp/ というURLを打ったとき、DNSに対して「www.google.co.jp のIPアドレスは何ですか?」という問い合わせが行われます。 そうすると、「173.194.38.119, 173.194.38.120, 173.194.38.127 のどれでも構いません」という返答が帰ってくるので、ブラウザは http://173.194.38.119/ というアドレスを開きます。(↑これでもちゃんと、Googleが開きます。) 必要なのは「IPアドレス」ですので、「自宅のルーター外部に割り当たったIPアドレスが何か」というのを調べておけば、上記のIPアドレスによるWebアクセスなどが可能になるというわけです。 ---- ただし、別の問題があります。 プロバイダによっては、プロバイダから割り当てられるIPが、グローバルIPでは無いことがあります。 非グローバルIP=プライベートIP、192.168…や、172.16…、10.……などで始まるIPアドレス。 もし、ルータ外部のIPを調べた結果、上記のようなものであったら、自宅サーバは公開できません。 ルータに無事にグローバルIPが割り当たっているなら、自宅サーバを公開できる環境にあります。 (あとはルータの設定次第。)

noname#211071
質問者

お礼

ルータの設定が難しそうですがトライしてみたいです。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

Webサイトの公開などしなければドメインはいりません。 外出先からのアクセスは、一つ間違うと他人にが覗かれる危険があります。運用には十分注意が必要です。 以下のページは参考になりませんか? http://rarak.aa0.netvolante.jp/blog/1112

noname#211071
質問者

お礼

ネットボランチに興味を持ちました。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自宅サーバーでの独自ドメインについて

    自宅サーバーでの独自ドメインについて 自宅サーバーを立ち上げようとしている素人です。 http://www.minidns.net/ このサービスを使用して***.minidns.netで鯖にアクセス出来るようにしたんですが、 独自ドメインを使用してやる方法がよくわかりません。 マニュアルは読んだのですが、管理画面の追加に行くと、 「Sorry, this feature is not available now.」と表示されてます。 つまりは使えないってことですか? もし使えないならこれと同じようなサービスを提供していて独自ドメインが使える物があれば教えてください。出来るなら日本語で。 よろしくお願いします。

  • 自宅サーバーのドメインなど....

    自宅サーバーのドメインなど.... 自宅にサーバーがあるのですが、如何すれば ドメインやFTPホスト などを取得する事が出来るのですか? ご存知の方はお力をお貸ししていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 自宅サーバ

    自宅に1台はwinXPホームもう1台はwinXPプロのノートPC2台あります。winXPプロをサーバ代わりにして外出先のPC等で何処からでもアクセスできるような設定ってありますか。

  • 自宅サーバーの独自ドメインの設定

    テストサーバーとして自宅サーバーを設置しました。 今はIPから引いているのですが、知り合いに教えるときなどに現在使っているドメインのサブドメインを使って教えたいと思っています。 現在は、ムームードメインのムームーDNSを使っているのですが、Aレコードに自宅のIPを書き込んだところ、サブドメインからIPひろばで検索するとちゃんと自宅のIPが表示されますが、IPから検索すると、サブドメインではなくプロバイダのホスト名が表示されてしまいます。 また、診断くんなどのサイトでもリモートホストはプロバイダのものでした。 おそらく、プロバイダのホスト名とサブドメインの両方が自宅のIPを指しているのでしょうが、IPから検索したときにサブドメインを表示するにはどうすればいいのでしょうか?

  • サーバを自宅で開設する際に必要なもの。

    サーバを自宅で開設する際に必要なもの。 自宅にサーバを立て、公開するつもりですが、必要なものが実際分かっていません。 WEBで検索するとDNSダイナミックと言って固定IPは不要なものがあったり・・。 必要なものは、 ・独自ドメイン ・固定IP と思っていますが、独自ドメインは無料で取得できるのでしょうか? 固定IPは既に持っていますが、他に必要なものがありましたら、教えていただけないでしょうか? ちなみにメールサーバも同じPCに設けようと考えています。→独自ドメイン よろしくお願いします。

  • LAN内から自宅サーバにドメイン名でアクセスしたい

    LAN内から自宅サーバにドメイン名でアクセスしたい いまルータの下に自宅サーバPC(以下 PC-S とします)と普段使用しているPC(以下、PC-Mとします)が繋がっています。 PC-S のIPアドレスは固定、PC-M のIPアドレスはルータの DHCP から割り振っています。 自宅Webサーバを公開しているので、ルータにはポートマッピングの設定をして、PC-S のIPアドレスにフォワードするようにしています。 またWebサーバ用に独自ドメインを取得してDDNSでWAN側アドレスが見えるようにしています。 さて、PC-Mから「www.ドメイン名」でアクセスしたときに、PC-S が見えてほしいのですが、WAN側からでなくLAN側からのアクセスのためか、ポートマッピングが働かずに、そのまま ルータの設定画面が表示されてしまいます。 これを PC-S にアクセスさせるようにするには、どうしたらよいでしょうか? なお、ルータは Aterm BL190HW です(au光のため、他のルータは使用できない)。 hosts に「www.ドメイン名」を追加する以外の解決策を教えてください。 (LAN内の無線LANを通じて、スマートフォンでも「www.ドメイン名」にアクセスしたいので、この方法は使えないのです) ちなみに、このルータに変わる前にコレガのものを使用していましたが、そちらではLAN側からのアクセスであってもポートマッピングどおりにPC-Sに振ってくれていました。

  • 自宅で仮想サーバを立てたい

    自宅でサーバをたてたいと思っています。 一週間ほど前から某企業の情報システム課に勤めておりますが、社内ネットワークが仮想サーバ・シンクライアント端末を中心に構築されている事を知りました。 しかしながら、自分にはサーバの運用・仮想化についてほとんど知識がなく、これから業務についていけるか非常に心配なので、勉強・検証のためにも自宅でそれに近い環境構築したいと思っております。 自宅には、デスクトップPC(自作)が一台しかなく、シンクライアント端末としてノートパソコンを一台購入予定です。 そこで、下記のような構築方法で問題がないかと思い、質問させていただきました。 ・自宅のインターネット環境はWimax ・手持ちのデスクトップPCをサーバとして「VMware vSphere Hypervisor」を導入 ・「VMware vSphere Hypervisor」内に、複数の仮想サーバ・仮想PCを作る ・仮想サーバのOSは、ドメインコントローラに「Windows Server 2003」、ファイルサーバ・Webサーバ等をLinux(Cent OS)とする ・購入したノートPCは、無線LANでWimaxルータに接続 ・仮想サーバのドメインコントローラ(Active Directory)に複数のドメインユーザを作成し、一台のノートPCで複数のドメインユーザでログイン出来るようにする ・各ドメインユーザの仮想ファイルサーバへのアクセス権を色々なものにする ・ノートPCに「vsphere client」をインストールし、各仮想サーバをコントロール出来るようにする ・各仮想PCには、ノートPCのリモートデスクトップでアクセス <デスクトップPCのスペック> ・CPU:Core2 Duo 2.66GHz ・メモリ:2GB ・HDD:250GB×1 以上です。 サーバ1台・ノート1台でここまで複雑な環境を構築する必要はないのかもしれませんが、勉強のためぜひ試してみたいと思っています。 見当違いな点・的外れな点もあるかもしれませんが、ぜひアドバイスをお願いいたします。 また、シンクライアント用のノートPCは比較的安価なモバイルノートを購入しようと思っておりますが、特にスペックは問題にならないでしょうか?? よろしくお願いいたします。

  • 自宅サーバーのドメインなど....

    自宅に2台サーバーがあるのですが、 如何すればFTPサーバーを稼動させるんですか? あと、自宅のサーバーでメールアドレスの取得や ホームページ等もUPしたいのですが如何すれば良いでしょうか? ご存知の方はお力をお貸しして頂けませんか? よろしくお願いします。 (出来れば自宅のサーバーでドメイン取得        もしたいのですが如何すれば良いでしょうか) OSは以下の通りです。 サーバー1:windowsXP サーバー2:SUSE Linux10.1

  • 自宅サーバの設定

    自宅サーバでホームページを運用しております。 サーバはLinuxです。 no-ip.comダイナミックDNSを利用して独自ドメインを取得しています。 外部の方からのアクセスはこのドメインを打って頂いて、アクセスは正常に行われております。 私はホームページの確認やFTP転送などはLANで繋いでいる別PCから行っていますが、 いつもサーバのプライベートIPを打っております。 例:http://192.168.0.55/aiueo/ これを外部の人がアクセスするようにLAN上の別PCからドメイン名を打ち込んで自宅サーバにアクセスする方法はあるのでしょうか? 例:http://abcd.efb.biz/aiueo/ 実はCGIなどで絶対アドレス指定部分があり、正常に動作するのか確認がとれないので困っています。 自宅サーバ&ルータ初心者なもので、基本的なお話なのかもしれませんが、是非お知恵を拝借したいのです。 宜しくお願い致します。

  • 自宅サーバへのアクセス速度とセキュリティについて

    まだまだ先の話ですが自宅PCでサーバを構築して、インターネットでブログを公開(MySQLを用いたデータベースを必要とするブログツールを使う予定)しようと計画しています。 ですが、OSが入っているドライブ(Cドライブ)にサーバを構築すると、サーバアクセスによるHDDアクセスが頻繁に起こるためあまりオススメできないというのをどこかのサイトで見た覚えがあります。 サーバとして使おうとしているPCはパーティション分けをしておらず、Cドライブ以外のHDDが存在しません。そこで、外付けHDDを購入してそこでサーバを構築しようと考えています。 この場合、外付けHDDはUSBで接続する事になると思いますが、サーバへのアクセス速度(というよりデータベースへのアクセス速度、のが正しいですか?)に影響しますか? それから、万が一、不正侵入されてしまった場合、被害に遭うのは外付けHDD内のデータのみで、USBで接続している本体(PC)には影響はないでしょうか? 影響があるとしたら、具体的にどんな影響が想定されますか?