• 締切済み

ポーションが一斉に製造終了になってるのは何で?

ポーションのコーヒーや飲み物がどのメーカーも13年の夏ごろに一斉に製造終了になってるのは何故ですか? 値段が高いからでしょうか? 大量生産して値段を下げれば売れるような気がします 使い勝手が良いと言う人もいましたし その他に理由は?

みんなの回答

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.2

真相は知らないので、予測する事しかできませんが 作っても 採算がとれるだけ売れないなら 作らないでしょうね 食品で無いなら、5年でも、10年でも ストックできますが 食品には賞味期限が有って、期限が切れた商品は売れません 大量生産して作った物が、採算とれる程売れるなら生き残れたでしょう

pition1p
質問者

お礼

そうですね 製造工程を他の商品と一分共通するとかすればコスト削減、飲食店に提供するとかすれば大量生産してもきちんと消費できそうですけど 定期的に一定量売れますし その辺はどうなんでしょう

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは そういえば今年の夏はポーション買わなかった気がしますが… 私はちょっと使いにくいです しまい忘れたりしますし 売れなかったのが原因ではないかと思いますけど 原材料が値上がりしたのではないかと思います

pition1p
質問者

お礼

価格がもともと少し高めでしたからね どのメーカーも一斉に同時にっていうのが気になります やっぱり原材料でしょうか??? ポーションはポーションでよかったと思いますけど 代りの新商品は何か発売するのでしょうか?

関連するQ&A

  • Macの製造元について

    Mac(OSではなくハードウェアのほう)の製造元についてです。 現在のMacはデスクトップ、ノートタイプ共に他メーカーに外注していますが、 昔は全てappleの自社生産だったと知人に聞いて驚いています。 初代iMacから自社生産をやめて外注に切り換えたとの事ですが、 これは本当なのでしょうか? 他のPCメーカーは昔から外注が当たり前なのにMacは自社生産をしていたのは、 何らかの理由があったのではと思いますが、現在では外注になっています。 なぜappleは「Macの自社生産」をやめたのでしょうか?  

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 生産終了の商品って

    何の商品でも、人気がある売れてる商品なら生産終了ってしないですよね?よほど何十年も長期間製造されてていい加減古いから生産終了というのはあるかも知れませんが…最近「うたばん」でつるのさんが紹介した人形が今すごく人気で、オークションでは定価の7倍近く値段が高騰してます。昨年春に発売されたのに既に生産終了ですが、当時は人気が無く売れなかったら生産終了してしまったのでしょうか?今かなり人気出てるので再販とかあり得るでしょうか?

  • ポテンザGIIIって製造終了?

    ポテンザGIIIって製造終了なのでしょうか? ブリヂストンHPのポテンザWebのラインナップからも消えてますし・・・。 これから、GIIIの後継品って出てくるんでしょうか? 最近出たプレイズは、説明を見た限りではポテンザのそれとはまったくの別物みたいですし。 シビックタイプRで使用するつもりなんですが、別にサーキット等を走る予定も無く、01Rは高価で手が出ません。 以前、別の車で試したGIIIがえらく気に入ってしまい、そこに来て製造中止の模様でガックリきております。 他メーカでは、どのあたりがGIIIと同等グレードなのか等もおしえていただけますでしょうか? よろしくお願いします。

  • アメリカのコーヒークリーム アイリッシュクリーム

    アメリカのコーヒークリーム アイリッシュクリームについて質問させて下さい。 アメリカでは日本の様なコーヒークリーム(ポーション)をどのように使用していますか? また、コーヒークリームを製造販売しているメーカーにはどのようなメーカーがありますか? 大変お手数ですが、アメリカ在住の方や、アメリカのコーヒークリームに関して詳しくご存じの方がいらっしゃいましたら教えて頂けますでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • ネッスル cool探してます。

    事情があってネッスルで生産しているアイスコーヒー用の濃縮液をポーションごとにコーヒークリーム容器状のものにつめた クール という商品を探しているのですが近所のスーパーはどこも9月いっぱいで扱い終了となっています。東京自由が丘付近在住ですがどなたかまだ売っているという情報お持ちであれば是非教えてください。よろしく御願いします。

  • 好景気時の家電や耐久消費材の一機種の製造数は

     近年の国内大メーカーの苦戦が報じられていますが、好景気時代の大量生産品の一型式の製造個数はどの位のだったでしょうか。もちろん、テレビとか車などいろいろありますので、少なくても製造番号で品質管理されていたどんな品でも結構ですので台数を教えてください。例えば トランジスターテレビ、型式ABC-123、製造個数4万5千台とか冷蔵庫、DE-6700型、8千台 のようにです。  テレビとか自動車の合計製造数は何らかの統計資料があると思いますが、知りたいのは好景気時代の大量生産は一機種をどの位の数量規模で製造していたのかを知りたいのです。一日当たりとか製品の区分、年代などには拘りません、なんでもokです。

  • 製造業って若いうちしかできないですよね…

    25歳 男 職歴は大学卒業後2年間、登録型派遣のアルバイトをポツポツしているくらいです。 今日、食品製造会社から採用の電話をもらいました。 少し距離が遠いのと始業時間が8時半からが問題ですが、 ・時間外労働は月平均40~50時間  繁忙期は60~70時間 と、こちらで検索したかぎりでも製造業としては普通の方ではないかと思います。 ですが、私の受けた求人に「若い人が多い」と書いてあったとおり、「製造業は若いうちしか出来ない」というのが定説みたいですね。 では、 ・何歳ぐらいまで出来るのでしょうか ・その後はどんな仕事に就けるのでしょうか ・なにかその時の為に役に立つキャリアや経験が身につくのでしょうか ・あまり体力に自信はないのですが、製造業はできるでしょうか。 ・特に食品製造業はキツイと聞いたことがあります。(どうキツイのでしょうか) 自分から製造業を受けておいて、いざ受かると「体力に自信はないし…」と怖がっているのは大変情けないというのはわかっています。 「それならなぜ受けたのか?」「じゃあどんな仕事ならいいのか?」「他に出来るような事はあるのか?」と悶々と悩んでいます。 どなたか詳しい方、救ってください。 ちなみに受かった会社は大量生産のパンの中身やカレーのルーを作るみたいです。

  • 一眼レフカメラの部品製造について

    デジタル一眼レフカメラが人気の昨今ですが、実際に手にしてみて思いましたが、内部の電子的な部品に関しては、電機メーカーが開発・製造するとして、外装のプラスチック部品に関して、カメラメーカーが独自に大量生産を担う物ですか? 背面の丸いボタンや、上部軍艦部分のダイヤル、またはレンズの外装部品など、です。 また、他業者への発注が多いとして、それは大体19XX年頃から行われてきたのでしょうか?

  • サーボモータの多品種少量生産について

    製造などについて、全く分からない人間です。 教えていただきたいのは、サーボモータにおける生産についてです。 ファナックは、サーボモータを国内で製造していますが、大変力強い印象を受けます。他のメーカーは、海外で大量生産しているように見えます。 生産規模が大きいファナックだから、国内生産で勝てると言う結論でよいのでしょうか? もし、ファナックの受注ベースが下がってきた場合、やはり赤字になるのでしょうか?それとも、ファナックは、多品種少量生産しているので、赤字にはならない、と考えるべきなのでしょうか? 製造に携わったことが無い人間です。考え方を教えて下さい。

  • 太平洋戦争時のねじ製造技術について

    現在のねじは転造によって加工されるものがほとんどかと思うのですが、戦前~戦中頃のねじはどのように作っていたのでしょうか? 一本一本、旋盤で切削加工していたのでしょうか? 太平洋戦争当時、航空機製造などに大量のねじが必要だったと思うのですが、全然生産ペースが追いつかない気がして…。 勤労動員された学生などを使って大量生産させていたのかな、と想像するのですが、専門の職工でなくても精密なねじが作れたのか、ねじ切り旋盤などの工作機械自体もどの程度の性能のものがあったのかなど、いろいろ疑問がわいてきます。 当時の一般的なねじ製造方法、技術について専門的すぎない程度に教えてください。 (当方、まったく工業知識のないど素人です…)