• 締切済み

体に悪くなさそうな安いチェーン店のメニューを教えて

主にランチで、一人でも入りやすいチェーン店などの安い店を利用していますが、当たり前ですがどこも「腹は満たされるけど健康的にはどうなんだろうなぁ」という店がほとんどです。 その中でも、まぁここだったら値段もそこそこ安いし、こんなところが体に悪くなさそう(決して体に良さそう、ではありませんw)なメニューを教えてください。 だいたい値段は600円前後で、全国規模のチェーン店で扱っており、あなたが思う「体に悪くなさそうなポイント」を教えてください。 ちなみに現在ランチのローテーションに組み込んでいるのが ・リンガーハットのチャンポンor皿うどん(いろんな野菜がたっぷり入っているので) ・100円寿司で5,6皿(たまには魚を取らなければ・・・) です。 間違った見解などももちろんあると思いますが、批判などではなくご意見として頂戴できると嬉しいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • meimeisan
  • ベストアンサー率45% (385/854)
回答No.2

腹持ちを気になさるのなら、めんよりご飯が良いです。 一番いいのは、定食屋さんじゃないでしょうか。 ご飯、メインのタンパク質、酢の物か野菜のおかず、汁物を選べばバランス良いです。 魚料理も結構あると思いますし。 ポイントは油ものは1つだけにすること。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 うどんが一番健康的で安いメニューだと思います。なんとか製麺は安くておいしいと思います。

umioyo
質問者

お礼

ありがとうございます。 うどんて健康にいいんですか? ちょっと腹持ちが悪そうな印象がありますが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • リンガーハットの皿うどん

    リンガーハットの皿うどん が美味しいと友人から聞きました。 新宿西口にあるリンガーハット を尋ねて行きたいと思います。 気になるお値段はズバリいくらですか?

  • 福岡市/近郊の「皿うどん」のおいしい店を教えてください

    福岡で皿うどんといえば、細い揚げ麺にあんをかけてあるタイプか、焼きうどんのような炒めてあるタイプが多いのですが、私はチャンポン麺にあんをかけてあるタイプ(太麺)が好きです。(福岡のリンガーハットでいう太麺皿うどんのことです)このタイプの皿うどんのおいしいお店をご存じの方、教えてください。博多駅の近くにあった「吉宗(本店長崎)」がなくなって、代わりの店を探しているのですがなかなか見つかりません。よろしくお願いします。

  • リンガーハットの調理

    今度リンガーハットでアルバイトしようか考えています。 そこで質問です。 料理経験ゼロで炒飯、野菜炒めなど作った事がありません。 機械を使うから簡単だと聞いたのですが、どのような機械でどうやって使うのに教えて下さい。 仕込みはどのような事をしますか? 昔ファミレスで働いたとき、調理より仕込みが複雑で覚えたり作業が難しかったのですが、リンガーハットはどうですか? ちゃんぽん、皿うどんなどは、どうやって作ってますか? 色々多くてすみません。 分かるところだけでいいので教えて下さい。

  • 福岡県の「寿司めいじん」について

    福岡県の筑紫野市にある「寿司めいじん」について質問したのですが、この店は本当に全皿105円なのでしょうか?! 先週、家族で「お寿司を食べに行こう」という事になり、久しぶりにいつも行っている「しーじゃっく」に行ってみたら、店名が変わっていて、しかも一皿の値段が105円から130円になっていました(..;) そこで、別の105円寿司のお店をネットなどで調べたら「寿司名人」というお店が、全皿105円という事が分かりました。 が、現在マグロの値段が上がったりして他のお寿司屋さんでも少しずつ値上げがされているようなので、本当に全皿105円なのか気になります。 最近、このお店やチェーン店に行った方がいらっしゃいましたら、値段・ネタの質がどんな感じなのか教えてください。 お願いします。

  • なぜ うどんチェーン?

    丸亀、はなまる などうどんのチェーン店が流行って、出店も多いですね。 値段+味もソコソコで 行きやすいです。 こちら関東なのですが、そばのチェーン店はなぜ 流行らない、多くないのでしょうか? 立ち食い と言えば関東では ソバが主です。 そばでおなじように値段+味で勝負するところがないのでしょうか? 吉野家がソバの店も出していますが、、、値段も安くないのに味もあまり、、 うどんの丸亀、はなまるのそば版欲しいのですが、、、チェーン店化しにくい理由があるのでしょうか?

  • 環七沿いの皿うどん屋さん

    最近どうしても食べたくて仕方のないものがあります! それは・・・今から10年以上前に食べた皿うどんなんです。 小さい頃親と一緒によく食べに言ってましたが、今はそのお店はなくなってしまいました>< 場所はいまいち記憶がはっきりしていないのですが、東京の足立区? 環七沿いの皿うどん屋さんなんです。(長崎ちゃんぽんも。)足立区といっても広いですよね・・・近くに西新井大師があったような?! どなたか、このお店を知ってる方いませんか?? もうなくなってると思うので、知ってたらチェーン店とか、他においしい皿うどんとか何でもいいので情報が欲しいです!!

  • 飲食店のチェーンて店ごとに値段が違う場合があります

    飲食店のチェーンて店ごとに値段が違う場合がありますが食材も店ごとに変えたりしますか同じチェーンなのに味に随分違いがあり驚きました回転寿司ですがよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 長崎で一番美味しいもの!!

    初めての長崎旅行で長崎市内に2泊する予定です。 ランチも夕食も2回ずつできるのですが、ランチではチャンポン、皿うどんを1回、夕食では卓袱料理(大人2名で行きます)を1回楽しみたいと思っています。 それぞれのお勧めのお店と、チャンポン、卓袱料理の他にも「長崎へ来たのなら、ぜひ、ココでコレを食べるべき!」というお勧めを教えて頂けますでしょうか。 金額はどれだけ高くてもいいですし、行きにくい場所でもオーケーですし、居心地が悪くても味さえ良ければオーケーです!! 熱いご意見をお待ちしています。

  • 長崎で美味しい「ちゃんぽん」は?

    週末に長崎に遊びに行くのですが、美味しい「ちゃんぽん」と言えばどこですか? 普通のちゃんぽんだけでなく皿うどんも固麺・細麺が食べられる店がいいです。 また他に、食べるべき郷土料理の店はありますか? 卓袱料理は食べるつもりですが。

  • 長崎皿うどんは揚げそば?

     長崎には一度しか行ったことがないのですが、そのとき食べた「皿うどん」は、少し太めのチャンポンの麺を塩味で炒めた感じのもので、とても気に入りました。  しかし関東では皿うどんと称するものは「揚げそば」に八宝菜のようなものが乗っているように思います。最近ある「長崎ファミレス」の目玉商品がやはり「揚げそば」でした。どちらが本物でしょうか?  チャンポンも「あんかけそば」が出て来た店も有ります。

このQ&Aのポイント
  • A4用紙で中央に縮小した写真を印刷したい場合、印刷の項目にはその指定がありません。
  • ご教示お願い致します。
  • ブラザー製品についての質問です。
回答を見る