• ベストアンサー

PCの電源が切れていてもハッキングされますか?

ハッカーのハッキングが100%成功し、そのハッカーが電源の切れている自分のPCに侵入しようとしていると仮定します。その場合、電源が切れていても、ハッキングはされてしまうのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1915/5492)
回答No.1

Wake On LanというPCにアクセスがあった場合に電源が自動で入る機能があります。 この機能が有効な設定であれば、アクセスがあった時点でPCが起動し ハッキングされる可能性があります。 心配であればご自身のPCのBIOS設定やネットワークアダプタの設定で でWake On LanをDisabledに設定することをお勧めします。 そもそもPCにWake on Lan機能が無ければ その心配はありません。 http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0602/25/news014.html

Kaminatsu
質問者

お礼

とても賢い方だという印象を受けました。とても優秀な回答だと思います。回答して頂き有難うございました。

関連するQ&A

  • ハッキングとフェイスブック

    PC関係に詳しい方にお尋ねします。 私はフェイスブックをやっているんですが、 友達のひとり(仮にAとします)がPCをハッキングされたと言ってきました。 Aの話だと、5月からハッカーに侵入されてるらしく、 私のタイムラインへの投稿で、 ハッカーによるなりすましのコメントがあるかも知れないと言いました。 ハッキングはフェイスブックのアカウントではなく、 PCそのもののようです。 その話を聞いてとても怖くなった私は、 Aをブロックしたのですが、 これは不適切な対応だったのでしょうか? 私がAをブロックしたことに対して、 B(Aとも共通の友達)が激怒したのです。 でも、PCがハッキングされたのにフェイスブックを使うのは、 なんだか非常識な行為だと思われますし、 ハッキングされたAのアカウントにアクセスした際に、 ウィルス感染する可能性もあります。 やはりフェイスブックでの友達というのは、 簡単にブロックしないほうがいいのでしょうか? 厳しい回答でも構いません。 ご指導をよろしくお願いいたします。

  • ハッキングされた跡が

    パソコンの各フォルダやファイルに、不明なアカウントでアクセスされた形跡が残っているのです。 (1)ハッキングとは他のコンピューターに侵入することなのですか? (2)侵入できるってことは、侵入したパソコンからハッカーがデータを盗み取ることができるということでしょうか。 (3)それを防御する方法はどんなものでしょうか。 ご指導、よろしくお願いします。

  • ハッキングされたあとのこと

    仮定の話です。 セキュリティ対策を怠った故に、あるパソコン(1号機とします)がハッキングされてしまいました。それに気付いた持ち主は、そのパソコンを破壊処分し、新しいパソコン(2号機)でやり直すことにしました。ただ、モデム、プロバイダは変わらないままです。 ルーターを設置したり、セキュリティソフトも完備させました。 この場合、1号機をハッキングされていた時にハッカーが何かしら情報をゲットしていて、その情報により、その後の2号機もハッキングされ続けることになりますか? また、モデムに何か仕掛けたという可能性はありますか?

  • ハッキング?について

    こんにちは。PCの初心者(PCの初心者と言うより、ネットワーク知識がゼロの者ですが・・・) ネットワークやセキュリティの勉強がてら、こちらでよく紹介されているHPを、読んでいると、よく 「外部から攻撃を受けた後がある」「侵入を試みられている」 とか、質問掲示板に質問している人や、文章を見かけるのですが、 どうすれば、攻撃を受けている、侵入を試みられている事が分かるのですか?ログ(?)と言うものを見ても、さっぱり分かりません。 カスペルスキー7.0使っているのですが、バナーの遮断は、沢山あるのですが、確かに、helkernとか言うwormの攻撃を受けた場合、防御した攻撃にカウントされるみたいですが、それが、まさにハッキングなのですか?helkernとか言うwormが、しつこいですね。多い日で、日に3回くらい、ブロックしています。 素人でスイマセン。別に緊急性は無いと思うのですが、自分もハッカーの攻撃を受けているのかなあと思い、確認の仕方を教えていただければと思い、質問しました。

  • 携帯がハッキングされてる。

    以前の携帯が自分の契約してる、WiFiからハッキングされて、大切な情報を削除されて、仕方なく、WiFiも携帯も解約して、新たに契約したのですが、また、携帯にハッカーが侵入してるようで、WiFiに接続出来ずに困ってます。この分野の知識博学な方、宜しくご教授お願いします。

  • kakaku.comのハッキングについて

    今回、kakaku.comがハッキングされましたが、いくつかお訊きしたいことがあります。 1.kakaku.comの悪かった点 2.ハッカーはどのようにしてサーバに侵入したか 3.このことによる被害 4.今後、このようなことを無くしていくために必要と思われること 以上、よろしくお願いします。

  • ハッキングの仕組みとその対処

    たとえばウイルスの場合、パソコンに感染して悪さをするので、もっともシンプルな対処は、「PC買い替え」になりますよね。では、ハッキングをされているパソコンがあるとして、それを別のPCに買いかえれば、それも対処になりえますか? つまり、AさんのパソコンをBというハッカーがハッキングしているとして、AさんがPCを買い替えた場合、Bはハッキングを継続できるか、ということです。 ハッキングの原因がどこにあるかで変わると思うんですが、素人なのでわかりません。 ハッキングの場合は、プロバイダとかも変えなくてはならないのでしょうか? 実は以前のパソコンが、気のせいかもしれませんが、もしかしたらハッキングをされていたのではないかと不安なのです。今は別のPCですが、プロバイダとかは同じなので・・・。やはり、PCを変えただけではハッキングされ続けますかね? そもそも、ハッキングってどういう仕組みで実施されるんですか? パソコンには何の仕掛けをしなくても、可能なんですか?? 少しでも良いので教えてください

  • ハッキング対策について

    最近,ハッキングのニュースがよく流れます。 自分のパソコンをハッキングから最大限守る方法をお教えください。警戒対象は,組織的集団ではなく,国内でハッキングを趣味としているような輩です。ネットバンキング利用と株取引が心配,Windows Live Mail を読まれているのではないか,自分のパソコンを操作されないようにしたい。 1.ルーターはプロバイダ提供のNEC Aterm を使っています。メーカー販売品の簡素版だと思います。ルーターを交換することでセキュリティーは向上するのでしょうか。ハッキングを感知してアラームが鳴る機種があるそうですが,そうした製品はハッキングに強いと言えるでしょうか。 2.ハッキング対策ソフトが販売されていますが,販売された段階でハッカーは対応できる様に思えるのですが,こうしたソフトはハッキング対策になるのでしょうか。 なお,ウィルスバスタークラウドは入れており,PCを使用しないときは電源を切っています。上記質問以外でも,ハッキングに有効な対策があれば是非お教えください。

  • ハッキングを防ぐフリーソフト

    ハッキングを防ぐフリーソフトってありますか? 最近TELNETやHTTP、メールサーバーなどの試験 を行っていまして、常時接続している事が多いんです。 ↑一日丸っきり接続している場合もある。 それでハッカーのことが気になるんです。 データを盗まれたら終わりですしね・・・・・ それで、ハッキング(ハッカーの攻撃)を防ぐ フリーソフトってありますか?? いちおう自分では探してみたんですけど、見つからなくて・・・・

  • ハッキングについて

    某TV番組で「ホワイトハッカー」対「ネットワークセキュリティ会社」の 不正アクセス可不可の対決を観ました。 そこで、疑問に思ったのですが、 ハッキング対象のPCの電源が、完全に切断された状態 (パワーSWが機械式で、電気的に接点が完全に切断されている状態) では、どのようにPC内部のHD等に不正アクセスするのでしょうか? (某TV番組では、PCの電源はON状態) 詳しい方、教えて下さい。

専門家に質問してみよう