• ベストアンサー

HDD内を全部削除しました。フォーマットする必要性

saibougu111の回答

回答No.1

初期化するってことですかね。 一番最初の何もインストールされていない状態(OSもなし)に戻す。

strength2013
質問者

お礼

回答有り難うございます。 OSは、違うHDDからなのであるのです。 どうやら、他に恩恵があるような気がしないでもないです。 一番最初の何もインストールされていない状態、これだけなら普通に削除しただけと変わりませんもん。

関連するQ&A

  • HDDのフォーマット(削除)

    WindowsXPをNTFSファイルシステム形式でHDDフォーマットし、 インストールしました。 不必要になったためHDDを初期フォーマット(削除)したいのですが、 どのようにしたらいいのでしょうか。 MS-DOS起動ディスクでは、このHDDのNTFSァイルシステムを 認識していますが、削除できません。

  • USB外付けHDDをフォーマットしたい

    突然、外付けHDDのデータが、readonlyになってしまい、削除できなくなりました。 フォーマットしたいのですが、何分Linuxを触ってから日が浅いので、分からず仕舞いです。 WindowsXPでフォーマットしようとするとNTFSのみなので、FAT32ではできないのでどうしようかと思っています。NTFSでフォーマットしても、Linuxで読み書きはできるのでしょうか? 当方の環境はRedHat Enterprise Linux WS です。

  • HDDのフォーマット形式

    windows用のHDDのフォーマット形式はFAT16、FAT32、NTFSがあるように、 ほかのOS(Mac,linuxなど)用のHDDのフォーマット形式は教えてください。

  • HDDのフォーマットについて

    HDDのフォーマットについて HDDを増設し、フォーマットを行った際に不良セクタが見つかったため、 フォーマット後にchkdskを実行して不良セクタの修復を試みました。 すると、chkdsk完了後に謎のフォルダが出現し、HDDの空き領域も 1.86TBから088TBまで激減しました。 謎のフォルダ自体のサイズは120MB程度なのですが、後の約1TBはどこに 行ったのでしょうか? また、こういった場合、もう一度フォーマットし直した方が無難でしょうか? ご回答をお待ちしております。 OS:windows vista 増設HDD:WD20EARS-R

  • ファイルを削除しないでHDDをフォーマット

    ファイルを削除せずにHDDをフォーマットする方法はありますか? ファイルシステムをNTFSに変更したいのですが ファイルが消えてしまうとなるとちょっと・・・ バックアップできる場所がないので・・・ ご回答おねがいします。

  • linuxでのHDDフォーマット

    先ほど、knoppixのQTPartedを使って外付けHDDをフォーマットしようとしたのですが、 メニューにフォーマットの文字が無かったので、削除という項目を選びました。 すると、HDDが認識されなくなってしまったのですが、 どうすれば復活できるのでしょうか。 また、QPTartedでのNTFSフォーマットのやり方も教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 余ったHDDをFAT32でフォーマットしたい

    ノートPCのHDDを換装して、余ったHDDがあるので、これを活用すべくハードディスクケースを買ってきました。 このハードディスクケースはSDカードなどからワンボタンコピーできる機能がついているのですが、この機能を使うにはHDDをFAT32でフォーマットしておく必要があるそうです。 そこで、コントロールパネルの「ディスクの管理」よりフォーマットを行おうとしたところ、ファイルシステム形式の選択でNTFSしか選択できないようになっていました。NTFSでならフォーマットできるみたいですが、どうしても上記機能を使いたいので、FAT32でフォーマットしたいと思っています。 何か良い方法がないでしょうか?当方のマシンは、WindowsXP Proで、余っているHDDはもともとNTFSでフォーマットされていたものをパーティションの削除まで行っております。

  • HDDのフォーマットに関して

    500GBのHDDがあります(仮) 300と200に区切りたいです 300に設定をしてNTFSでフォーマット(クイックではない)をすると 30%のところでとまってしまいます。 何時間も・・・・。 なので、そこに何かがあると思い、300*30%=90で 90に設定をしてフォーマット、残りの210をフォーマットするとうまくいきます 100と200にしてもうまくいきます でも、300にするとダメなのです。 なぜでしょうか? 300でクイックフォーマットをしてもうまくいきます。 フォーマットをする前は別の区切り方をして使用していましたが CRCエラーというのがよく出ているので、完全にフォーマットをしようと思ってデータを全て削除してやっているところです。 ですので、表面では消えていますがデータは中に残っています。

  • 外付けHDDのフォーマット変更

     いつも御世話になっております。先日、Buffaloの無線LANルーター、WZR-HP-G300NHを購入しました。この機器は背面にあるUSBポートに外付けHDDを接続すれば、簡易NASとして使用できるとのことだったのですが、ルーターが対応している外付けHDDのフォーマットはFATとXFSだけのようで、今手持ちのつなぎたいHDDはNTFSでフォーマットしてあるため、つないでも「未フォーマット」としか認識してくれませんでした。  仕方なく、FAT32あたりに再フォーマットしようかと考えているのですが、すでにHDDの中に300GBほど入れてありますので、いちいちバックアップを取るのも面倒です。検索してみると、FAT32からNTFSへデータを削除することなく、フォーマットを変更する方法は見つかったのですが、NTFSからFAT32にデータを削除することなくフォーマットを変更する方法は見つかりませんでした。やはり、素直にバックアップを取ってから再フォーマットするしかないのでしょうか?  また、NTFSで管理していたデータをFAT32に移す際に注意することはありますか?  長文になり申し訳ありませんが、ぜひともご教授ください。

  • HDDの物理フォーマットと容量について

    DOS時代のNEC98のゲームソフトで使われていたFDは外周と内週で1セクタ当りのバイト数が異なるフォーマットだったそうですが(プロテクト)、HDDでも同様なことはできるのでしょうか?その場合、現在一般的な1セクタ512バイトで全セクタを物理フォーマットしている場合と比較して容量に差が発生するのでしょうか。