• ベストアンサー

『やられたらやり返す』は当然のこと。

『やられたらやり返す』は当然のこと。 これを『復仇』という。 しかし、仇打ちは日本では明治政府が取り上げた。その理由は、これからは国が死刑にするから仇討ちはするな、禁止という国民の約束だった。 仮に、日本で死刑廃止というのなら、約束がご破算になるんだから、国民に『仇討の権利』を与えるのが論理的・倫理的に正しい。 仇討ちする遺族もいて、しない遺族もいる。これでいいから。 国は、『仇討免許』を遺族に発行すれば良い。 警察は犯人を捕らえた後、遺族の仇討ちに任せれば良い。 何か問題点はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanika
  • ベストアンサー率7% (1/13)
回答No.16

目には目をを続けていたら、この世に目の見える人はいなくなってしまいますよ

myrtille54
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その延長線で行くと、命には命で人類がみんな死んでしまいますよね。そして、地球を支配するのは 人類ではなく昆虫になってしまうでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (25)

回答No.26

しかしやられたらやりかえしていてはキリがないでしょう。 ある程度我慢できることは我慢したほうが良いと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.25

難しい問題ですね。 フリージアという漫画が同じような内容で連載されていた記憶がありますので 参考に一度読んでみてはいかがでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.24

やられたらやり返す倍返しだ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.23

倫理的な問題ですね。 やはりされたことをやり返すというのは、結局自分も同じクズな人間になってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mmurik30
  • ベストアンサー率2% (2/93)
回答No.22

今の法律上あなたの考え方は、よくありません。 確かに 『やられたらやり返す』は当然のこと。 ただ、あなたはその憎い相手のために逮捕されてしまうようでは納得行かないと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 911zamaa
  • ベストアンサー率6% (1/16)
回答No.21

賛成ですね。 ただ対象が遺族というのはどうだろうか。 例えばぶん殴られた被害者に仇討免許を与えて一回ぶん殴るのを許すとかその程度ならうなづけるけど家族と限定するのはいかがか 赤穂浪士だって家族ではないし彼らみたいな人らは逮捕されるの? どうせなら裁判において「仇討」という点が加味されて厳罰されるとかなら納得できますね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Kphy
  • ベストアンサー率8% (5/60)
回答No.20

国が行わないと敵討ちの連鎖が始まります。どっちかが悪でどっちかが善ときっぱり別れる事案ばかりではないし、警察が免許を交付するにしてもその際の基準や分別がかなり難しいものになり余計に遺族を悩ませる結果となるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.19

復習の連鎖に陥りますね。 ただ現代社会でいじめや詐欺で警察に行っても民事だからと相手にされなかったり 無責任にやりっ放しして泣き寝入りする善良な人が多く守られてないのも事実ですよね。 こうやって日本の文化が腐っていくんだろうなと思います。せこい傲慢な人などが弱いものいじめを徒党を組んでやるとい社会ですね、自分も労働基準監督署動いてくれずアドバイスも貰えず泣き寝入りしたことがあります。法が機能しないなら実力行使って思っちゃいますよね。我慢してますがすごくその気持ちわかります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • emuringmo
  • ベストアンサー率1% (3/228)
回答No.18

あなたの意見に賛同します。 今の世の中、やったもん勝ちになってしまっています。 食品偽装でもなんでも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.17

とりあえず肩の力抜けよ。なにがあったんだ? もっと平和に生きようぜ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • もし、仇討を復活させたら

    日本人は死刑が大好きです。それは 死刑に仇討的な要素を求めている部分があるかもしれません。 でも、もし 日本で仇討を復活させたら どうなるでしょうか? 仇討とは 相手にも反撃の権利が与えられ、自分が斬られれば 相手が減刑、または無罪にさえなりえます。しかし、今の日本人にそんな 気概と潔さがあるでしょうか? そうなれば、死刑が廃止になるよりも 無念さに泣く人も増えそうです。 そこで質問です。みなさんは、もし、日本で 仇討を復活させたら 被害者遺族は救済されると思いますか? なお、ここでは 憲法に反するとか、前近代的とか、国際的非難を浴びるといった面は 度外視して考えるとします。

  • 死刑執行のボタンを入れる事が出来るなら...

    あなたの家族が殺されたとします。 犯人は捕まり裁判で死刑が確定。 日本の法律が変わり、遺族が希望すれば 死刑執行のボタンを遺族自身が押せる。 自らの手で仇討ちが出来る制度。 皆さんは仇討ちするのでしょうか?

  • もし日本で仇討を復活させたら

    日本人は死刑が大好きです。そして、死刑大賛成の理由として、遺族感情を挙げる人が多いです。 多くの日本人は 自分の大事な人を殺されたら 仇を取りたいと思うことでしょう。 しかし、現在の日本の死刑制度では 死刑の執行に立ち会うことさえ許されません。 それでは、いっそのこと 遺族に仇討の権利を与えらたらどうでしょうか? もちろん、権利ですので 義務ではありません。そうすると、どんな不都合が起きるでしょうか? 日本が国際非難を浴びるとか、前近代的という以外の理由でお願いします。

  • 何故仇討ちは廃止されたのでしょう

    江戸時代は仇討ちが有ったのに今はありません。 殺人で死刑確定した犯人は希望により遺族に好きなように殺させるのがいいと思うのですができないのでしょうか。

  • 死刑を採用するか否かを分けている点とは?

     死刑を採用している国と、廃止している国を分けている点とは一体何でしょうか?。    単純に国民性でしょうか?。  信仰している宗教の影響でしょうか?。  私は特別に死刑を支持しているわけではありませんが、さすがにテレビの猟奇犯罪者特集などで、20何人を快楽目的で殺しても終身刑という報道を見ると、遺族・社会が極刑を求めないのが疑問にも感じます。     死刑廃止国でもやはり、死刑制度成立を求める活動はあるのでしょうか?。もし、そういう活動があったとしても結局は死刑廃止となってしまっているのは、何がその結論に大きく影響しているのでしょうか?。

  • 死刑廃止国での被害者遺族の感情は?

    ヨーロッパやアメリカの一部の州では死刑が廃止されており、世界的にも死刑廃止が主な流れになっているようです。しかし、日本では主に被害者遺族の感情などがマスコミで大きく取り上げられ、死刑廃止に否定的な声が多いように思います。死刑が廃止されている国では、被害者遺族の感情はどのようにケアされているのでしょうか? 終身刑という代替の刑罰を設けることで、被害者は納得しているのでしょうか? 外国の現状などをご存知の方、教えてください。

  • 「死をもって償う・償え」と言う価値観は日本だけなのでしょうか。

    「死をもって償う・償え」と言う価値観は日本だけなのでしょうか。 今、死刑制度に関する問題が取りざたされてますが 遺族感情やもろもろを含め、死刑制度に賛成の方も多いようです。 「死をもって償う・償え」 こういった価値観(?)から、賛成も多いのでしょうか。 「死んでお詫びを」なんて言葉も時代劇中にも出てきますね。 どうやらこの考えは武士道から来ている様なんですが......。 「死刑が無くなるなら仇討ちOKに!」なんて意見もありました。 仇討ち、これもまさに武士道でしょうか...? この「死をもって償う」「死んでお詫びを」の様な 考えを持つ国は他にもあるのでしょうか? それとも日本独特の物でしょうか? (歴史カテじゃなかったらすみません...)

  • 死刑廃止論者

    重犯罪がお起こる度に、死刑廃止論者がプラカードを持って裁判所に集まり 「死刑を廃止しろ」と叫ぶ。 その人たちによると「ヨーロッパではすでに死刑が廃止している」という。 では、ヨーロッパの死刑とはどんなものだったのか。それは ギロチンです。 つまり、ギロチンは第二次世界大戦後も行われていて、フランスでは1980 年代まで続けられていました。ドイツ、オランダも同様です。 ギロチンによる死刑廃止が即ち全面的な死刑廃止となったのです。 そういうことを言わない死刑廃止論者は卑怯です。 切断された首が転げ落ちる様をヨーロッパの民衆は楽しんでいたのです。 これだけでも残虐な刑罰と言えますが、日本での斬首刑は明治時代の初期に 行われた以降は禁止になりました。西南戦争終了後に初代鹿児島県知事を 務めていた方の首を日本刀で斬首したのが最後と言われています。 斬首刑が残酷だから死刑を止めた国と同じように語られたら、日本の法律は ヨーロッパに批准し残酷性を止めるために死刑を廃止するという本末転倒の 論理になってしまいます。 どう、思いますか。 私はこのままの死刑制度で良いと思いますが。

  • どうしても理解できない「死刑廃止論者」の考え

    こんばんわ。 あの宮崎死刑囚に死刑が執行されました。 死刑判決から2年、事件から数えると20年ということですから、 「ようやくか。というか、まだ生きてたのか、こいつ」 というのが正直な感想です。 でも、世間では現鳩山大臣の下で死刑執行数が増えているということで (といってもまだ102人も死刑未執行の人間がいるんだぜ) またぞろ、死刑廃止論者達が騒いでいるようですね。 私は死刑制度存続論者です。理由は (1)人の命を(理不尽に)奪ったものは、(原則として)  自らの命で償うべきである。 (2)命を奪われた被害者、また被害者遺族の「仇討ち」を  国家は代行すべき義務がある。 大きくこの二つです。私は宮崎被告のような人間に人権は認めません。 とても残念なことではありますが、世の中には人権を与える価値の無い 人間がわずかながら存在します。そういう人間は社会の安全を維持し、 公正さを保つためにも、国家が粛々と抹殺しなければならないし、 またそういう権限を国家に堂々と与えるべきです。 死刑廃止論者は事あるごとに、「死刑廃止は世界の圧倒的トレンドだ」 などと言いますが、一国の法律論や刑罰論というのは、その国の歴史、 民族性、精神性、宗教観に深く関わることであり、「他国がどうだ」 などということは全く関係ありません。(日本人の価値観が変わらない限り)、日本が世界でただ一つの「死刑制度存続国家」になったとしても、なんら恥じ入ることはありません。 また廃止論者は「終身刑制度」を導入し、凶悪犯罪者の贖罪意識を なんとか起こさせることを言っています。 でも、例えば、この宮崎が、例えば終身刑で寿命まで生きて、 その間に悔い改めて、人間の心をとりもどす可能性が100%ありますか? もう一度聞きますが、100%ありますか? 100%の可能性がないのなら、上述(2)の被害者、被害者遺族の「仇討ち代行」が優先されるべきです。宮崎はこの期に及んで、「自分は無罪」とほざいていたようです。また「絞首刑」による死をとても恐れていたらしい。20年という長い時間をかけても悔い改められなかったこんな人間は、(残念ですが)、その恐れていた絞首刑によって、少しでも 被害者、被害者遺族の苦しみを知るべきです。 長くなりましたが、私はどうしても、どう屁理屈をこねられても、 「死刑廃止論者」の考えがわかりません。 私が間違っているのでしょうか? (補足)ただ、唯一、留保事項があるとすれば「冤罪」の可能性だけです。その意味では「冤罪は絶対に防ぐ」という前提が死刑判決には 求められるとは思います。しかし昨今の「死刑廃止論者」は明らかに 犯行が確定される容疑者(光市事件やこの宮崎事件)でも、死刑廃止 論をぶってきます。何故?意味が分かりません。

  • 身体刑はどうしていけないのか?

    ヨーロッパの多くの国ではすでに死刑は廃止されています。 死刑については賛否両論があり、賛成派の人の考えも理解できるんですが、疑問があります。 これは日本でも一部あったと思いますが、外国の多くの地域では死刑より軽い刑として、手足を切断したり視力を剥奪する刑もありました。 しかし、これは野蛮だということでアフリカや中東などの一部の地域でしか今では行われていないと思います。でも、それらの刑が野蛮なら 死刑はもっと野蛮だという矛盾も起きます。 しかし、そこで言い切ってしまっても身体刑についてはあっさりスルーされて 例えば “被害者の権利はどうしてくれますか。 有無を言わさず殺された場合、権利も何もないですよ。 死刑廃止はまさに偽善者の理屈です。 その時点ですでに不平等ですね。取り返しの付かない犯罪を かわいそうとか、権利を主張する前に義務を知りなさい。 被害者は生きる権利があります。 手足のない人も生きる権利はあります。行きたくないとしても 自殺や幇助は楽にしてあげるからいい人ですか? そんな事してたら、この世はまともな人はいなくなってしまいます。 あなたも犠牲者になって犯人を助けるのですか? 愛する人も家族、恋人、子供に手をかけた犯人を死刑はかわいそうと 本気でおもいますか? この世は、断固とした決断を下すことも必要です。 更正とかなんて悠長なことを言っている場合ではありません。” みたいな反論が目に見えていますので、死刑には賛成という前提で考えた場合、 どうして死刑はよくて 身体刑は悪いと思いますか?