• 締切済み

オンボードPCにグラフィックボード増設画面映らない

エイサーのAM3450-A84D(電源80パルス500w)に ラデオンHD7770(日本ギガバイト消費電力80w)を取り付けしたのですがモニタが映りません 補助電源6ピンはしっかり接続されてます モニタ接続はDVIケーブルでグラボからモニタに繋がってます、 モニタが映らないのでBIOS設定もできません。 どなたか詳しい方助けてください。

みんなの回答

  • 374649
  • ベストアンサー率38% (203/527)
回答No.9

>オンボードPCにグラフィックボード増設 FXはビデオチップを積んでないのですが仕様を見るとHD4250があるようですね。 http://kakaku.com/item/K0000313449/spec/ オンボードビデオがあならグラボを外して内蔵ビデオに接続(必ずグラボは外すこと)してBOS(UFEI)を起動してください。 ビデオ出力に関係のある項目を見つけて「iGPU 必ず内蔵ビデオが先に検出される設定」にして保存、起動します。 グラボをセットしてグラボの出力端子にディスプレイを接続、起動します、これで画面が表示されなければグラボの不具合になります。 表示された場合はドライバーを入れ再鼓動してBIOSに入り映像出力をPCI-eにしても良いしそのままならオンボードビデオ、グラボともにディスプレイ出力ができます。 兎に角もう一度グラボを差し直して確認してください、グラボの不具合の可能性もあるので映らなければ早めに購入店に持ち込むべきです。

freedoms88
質問者

お礼

回答ありがとうございます、 試してみます。

回答No.8

RGBケーブルで接続してみましょう。 RGBならうつる時があります。 それでもダメなら、PCIeカードを挿し直しましょう。 奥までハマってないことが意外と多いです。

freedoms88
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

freedoms88
質問者

補足

変換ケーブルを買って試してみます。

noname#240229
noname#240229
回答No.7

マザーボードのBIOS設定もあるのかもしれないけど、最近のAMDのマザーだとビデオカードを挿したら、自動的にビデオカードから出力されると思う。 AMDのマザーボードは9枚使ったうち、4枚がオンボードビデオ。 GIGABYTEの3枚(690G、780G、880G)は自動的にビデオカードになったが、ASUS(785G)だけがBIOSでの切り替えが必要だったと思う。記憶が曖昧なんで、確かではないですが。 エイサーだから、たぶんFOXCONNのOEMマザーボードだと思うが、MSIかどうかまではわからない。 FX用のマザーボードは990FXと970を使ってるが、どちらもオンボードビデオはないので、880Gと同じ4250のようなので980Gは880Gのマイナーアップ版みたいなものかもしれない。 BIOSの設定変更でも画面が映らないとしたら、ビデオカードの初期不良。あるいは、電源の容量不足かもしれない。他にも安いビデオカードがあれば、簡単に確認できるんだけど、ないならショップで確認してもらうしかないと思う。 今日、Windows7のPCをFM2(GIGABYTE、A10 6800k)に交換するので、今まで使っていたFM1(ASUS、A8 3850)をLinux(mint15)のPCのマザーボードとCPUと交換してみた。結果、電源をオンにしても何にも映らない。 今までmint15で使っていたCPUはA4-3400(ASRock)だったので、安価な電源400Wから2000円で買っておいた450W電源に交換したら起動しました。ビデオカードはSAPPHIREの6670を使ってます。 安価な電源だと余裕がないので、付属の500W電源だとパワーが不足してるのかも。

freedoms88
質問者

お礼

わかりやすい回答ありがとうございます。

freedoms88
質問者

補足

そう言われると電源不足のような気がします、 650位の電源に変えてみようかと思います。

  • realstar
  • ベストアンサー率2% (1/45)
回答No.6

元の状態のオンボードVGAで起動してBIOSを設定する必要があります。 エイサーのHPでマニュアルを見たのですが、BIOSについて載ってなかったので これは自分で該当の設定を見つけて下さい。 検索すると同じPCでカードは違いますがVGA増設されている方がいるのでVGA増設は不可能では無いはずです。 マシンは違いますが家のAMI BIOSでは以下の場所に設定箇所がありましたので参考に。 Advanced Mode内の  Advanced   System Agent Configuration Initiate Grapfic Adapter 値[iGPU]を[PCIE/PCI]に変更

freedoms88
質問者

お礼

わかりやすい回答ありがとうございました。

freedoms88
質問者

補足

オンボードでBIOSに入りPCIの切り替えしてみたのですがだめでした・・・。

  • warumon3
  • ベストアンサー率6% (46/727)
回答No.5

最悪の場合は、マザーボードとの相性が悪いことに よるものかもしれません。現在でもまれにこういう相性問題 が発生します。 もしくはグラフィックボードの初期不良かもしれません。 この場合は、購入店に申し出て交換対応してもらうと良いでしょうね。

freedoms88
質問者

お礼

相性問題ですか・・・ その可能性も視野にいれて考えたいと思います。 ありがとうございました。

  • logner
  • ベストアンサー率33% (540/1614)
回答No.4

マザボの型番とかわからないのでしょうか。 BIOSで設定がわからないということではどうしようもないと思いますけど。 ふつうはPCIex優先になっているとは思いますし。 マザボはPCI-E 3.0 x16に対応しているのでしょうか。 2.0までしか対応していない場合はサポート外になっちゃいますけど

freedoms88
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • sukotinx
  • ベストアンサー率24% (56/232)
回答No.3

元々のグラボは外してますか? 仕様を見るとRADEON HD 4250が載ってるみたいですが。 スロットあいててただ挿しただけなら4250が優先で動いてるんでは? 普通、オンボードヅラフィックだけのPCなら、増設するとドライバ無くても映りますから。

freedoms88
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.2

オンボードのドライバなどを削除してからグラフィックボードの設定をしてみてはどうでしょうか?

freedoms88
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

freedoms88
質問者

補足

回答ありがとうございますATIから始まるドライバ削除しておこなったのですが変わらずなのです・・・

  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.1

>モニタが映らないのでBIOS設定もできません。 それならさきにオンボードの方で起動してBIOS設定を切り替え、それからビデオカードを取り付けたらどうですか。

freedoms88
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

freedoms88
質問者

補足

回答ありがとうございます、オンボードでBIOS起動してみたのですがどこをいじったらいいのかわかりません・・・

関連するQ&A

  • グラフィックボード関連について

    1.グラボ交換のためPCのケースを開いて電力を確認してみたら 800W Max 250Wattsと書いてありました この場合は電源は250Wと見るのでしょうか? 2.補助電源不要のグラボがあると聞きましたが つまり電力を気にしなくてもいいということですか? またそうなら補助電源不要のグラボにデメリットはありますか?

  • グラフィックボードの増設

    グラフィックボードの増設に関して困っています アドバイスを頂ければ助かります 宜しくお願いいたします 基本構成 機種:Lenovo ThinkCentre M55 Tower 8802A71 OS: Windows7 Professional 64bit メモリー: 3G 電源:520W 自宅にあるメインのモニタがHDMIとDVIの入力であるため、グラフィックボードの増設を考え SAPPHIRE HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA (PCIExp 512MB) http://kakaku.com/item/K0000089032/ を増設用に購入しました 電源の容量が不安であったため、520Wの物に交換し 取り付けを行ったのですが、ビープ音が鳴るのみで起動しませんでした グラボを取り付けない状態では正常起動するのですが 取り付けた状態ではビープ音が鳴るのみでBIOSにすら移動できません ・オンボードのドライバを無効化して起動 ・BIOSにてPCI優先に変更して起動 などの対策を行ったのですが、現状は回復しません グラボの初期不良も考え、他のマシンで試したのですが、正常に出力されていました どなたか、アドバイス・解決策等を教えて頂ければ助かります 宜しくお願いいたします

  • グラフィックボード取り付け後、モニターが表示されません。

    グラフィックボード取り付け後、モニターが表示されません。 モニターはIBMで入力端子は15ピンです(オンボードで青色になっているものです) メーカーに問い合わせたところ、BIOSをいじる必要はないとのことでした。 また、グラフィックボードを取り付け、電源を入れると画面は映らないもののOSは起動されているようで、ウィンドウズマーク+u+uで終了できました。 グラフィックボードを差したまま、オンボードの方にモニタを接続してもやはり表示されず、グラフィックボードを抜くとモニタは表示されます。 メーカー:マウスコンピューター OS:WindowsXP(SP3) メモリ:4G CPU:Intel(R)Core2Quad Q8200@2.33GHz グラフィックチップ:Inter(R) G33/G31 Express Chipset Family GMA3100 電源容量:500W グラボ:NVIDIA GeFORCE9800GT(512MB)(補助電源不要) *グラボはマザーボードのPCIExpressに差しました(ここ以外にさせる場所はありませんでした) *モニタをグラボに接続する際、最初は青色の所に差していましたが、変換コネクタを付け(DVI-RGB)青色の左側に付け直してもやはりモニターは表示されません。 グラボはソフマップで購入した折に安心交換サービスをつけたのですが、交換して貰った方がよいのでしょうか。それとも接続方法が何か間違っているのでしょうか。解決方法を教えて下さい。

  • グラボを増設しても映りません

    グラボを増設し、Dviケーブルとモニターケーブルを挿しても映りません。Pcはoem-win7 ver.8.2 osはwindows10 グラボはnvidia geforce gt730です。 biosを確認しましたがグラフィックアダプタの初期化しかできません。 pcショップでは起動しました。電力不足についてですが補助電源ケーブルはありませんでした。 かなり焦ってます。よろしくお願いします。

  • PCがグラフィックボードの増設後動かなくなってしまいました。

    PCがグラフィックボードの増設後動かなくなってしまいました。 オンボードPCにグラボを増設しパワーボタンを押すと、5秒ほど電気が通いファンが回転しますが、すぐに電源が切れ、その後2~3秒してから自動で再度電源が入るというのを繰り返します。 貧弱な電源(350W)のため500Wの物に変えてみましたが、同じでした。 COMSクリアを試したところ、電源はついたままになりましたが、モニタには何も出力されないままでした。 (モニタのランプはオレンジ色のままでブルーにならない) グラボを挿したまま、グラボの端子とマザー側の端子にモニタを挿して見ましたが両方とも出力されません。 (グラボを抜けば普通に起動してくれます) 他になにか改善の見込める、試せることは無いものでしょうか? 詳しい方、何卒宜しくお願い致します。 PC構成 Windows7 home 64bit CPU Celeron E3300 メモリ PC2 6400 1G*2 M/B よくわかりませんでした(チップセットはIntel G41 Express) 使いたいグラボ GeForce 9800GT GE グラボは買ったばかりなのですが、初期不良の可能性もあるんですかね・・・この場合。 グラボが問題だった場合、検証不十分ですが買ったお店に持っていって無料で検証してくれるのかが問題ではありますが。

  • グラフィックボード GT240について

    グラフィックボード GT240について NVIDIA GIGABYTE GT240 512MB GDDRSを購入しました。 グラボは初交換です。 BIOS設定をPCIに変え、グラボをつけ、グラボとモニターを接続し、起動してみた所パソコン本体は起動するんですが、モニターが黒いままで何も表示されません。 BIOS設定はよくわからないので、それ以上怖くて触れません。 グラボのファンは動いてます。 デバイスマネージャーには表示されていません。 ドライバはダウンロードは完了済みなのですが、まだグラボ本体を認識しないのでインストール できていません。 Windows7 32bit DELL Inspiron 530 です 電源が300Wなので、電源不足かなとも思います。 この症状でわかる原因とはなにが考えられるのでしょうか。 電源の交換も考えましたが、高価なので原因がわかってからにしようと思います。 もともとは8600GTがついていましたが、壊れたみたいで認識しません。

  • グラボ増設後PC起動画面が表示されない

    グラボ(GTX970)を購入し、DVI接続でモニターと接続しました。 その後から以下のような現象が起こるようになりました。 PCの電源投入後、BIOSの画面や「Windowsを起動しています」の画面が真っ暗で何も表示されません。 その後Windowsが起動が完了すると普通に画面が表示されます。 ためしに、オンボードのDVI端子とモニターを接続してみたのですが同じ状態です。 (グラボを外して、オンボードDVI→モニターに接続した場合正常にBIOS画面が表示されます) HDMI接続を試してみたところ、これは正常に表示されました。 Displayportはケーブルを持っていないため試していません。 【環境】 マザーボード:intel DH87MC CPU:core i7 4771 MEM:8GB GPU:GIGABYTE GV-N970WF3OC-4GD モニター:ASUS VG248QE

  • グラフィックボード交換できるかで困っています

    グラフィックボード交換できるかで困っています 現在PCがHPのPavilion Desktop PC v7880jp/CTでグラボがRadeon HD4350 使っているんですがグラボの交換を考えています。交換しようとしているものはRadeonHD5670,HD5750,HD5770のどれかで考えているのですが、電源も交換しないとだめなのかとPCがスリム型なのでサイズが入るものなのかで困っています。 電源は公式サイトのほうに消費電力が最大300Wとありました。 回答よろしくお願いします。

  • グラフィックボード交換後、画面が映らない

    グラボ交換のため、MSIのN560GTX-M2D1GD5を取り外し、NVIDIAのドライバを削除して、新しくPalitのGeforce GTX 970 JetStreamを取り付けHDMI接続で電源を入れましたがモニターに何も映らず、映像信号が入力されていないと出ています。 キーボードも反応しないのでBIOS画面にも入れません。 中を覗くとグラボは光って回転しているので接続に問題はないようです。 グラボを外すとオンボードグラフィックで映りますが、取り付けると映らなくなります。 電源は強制終了のように長押しをしなくてもちょっと押すと消えます。 CDのインストールはまだ出来ておりません。 どうしたらよいか困っております。 何か上手くいく術をご存知の方がいらっしゃれば、ご教授下さいませ。 よろしくお願い致します。 PCスペック メーカー:マウスコンピューター OS:Windows7 home 64bit マザーボード:MSI H77MA-S40 CPU:corei7-3770 メモリ:8GB (4GB×2) 電源500W

  • 自作PC グラフィックボードを増設するとBIOSが起動しなくなりました

    自作したPCのグラボについて、どなたかアドバイスなどをご教授して頂けないでしょうか? <PCの構成> CPU:Athlon 64 X2 6000+ G2 89W メモリ:Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組) M/B:JETWAY HA07-Ultra HDD:WESTERN DIGITAL WD2500BEVE (250GB 9.5mm) 電源:玄人志向 KRPW-V560W この構成でOS(Windows XP PRO)、M/Bのドライバーのインストールは、 無事に行えました。 その後に、下記のグラボをM/Bに差し込み、ディスプレイの接続をグラボ側にしました。 グラボ:SAPPHIRE RADEON HD 3870 512MB GDDR4 PCIE 1スロット仕様オリジナルクーラー (PCIExp 512MB) この状態で、電源を入れると下記のような状態になりました・・・(1) CPUファンは、回っている。 電源ファンは、回っている。 グラボのファンは、止まっている。 ディスプレイには何も表示されず、ビープ音も鳴らない。 この後、電源を一度落としてから、グラボを外し、 オンボードグラフィック側にディスプレイを接続して電源を入れると通常通り起動しました。 対策として、以下の手順を試しましたが、どれもBIOS画面の表示までたどり着きませんでした。 <対策-1> ディスプレイをオンボードグラフィック側と接続して、 コントロールパネル→パフォーマンスとメンテナンス→コンピュータの管理 →デバイスマネージャより、オンボードグラフィックのRADEON HD 3300を削除してから、 グラボをM/Bに差し込み、ディスプレイをグラボ側に接続しました。 結果、(1)の状態と全く同じで、BIOS画面の表示がされませんでした。 <対策-2> ディスプレイをオンボードグラフィック側と接続して、 BIOSの設定 Advanced Chipset Features→IGX Configuration→Internal Graphics Mode →Surround Viewの設定を Disabledから、UMA に設定変更後に、ディスプレイをグラボ側に接続しました。 結果、(1)の状態と全く同じで、BIOS画面の表示がされませんでした。 <対策-3> ディスプレイをオンボードグラフィック側と接続して、 BIOSの設定 Advanced Chipset Features→IGX Configuration→Internal Graphics Mode →Iternal Graphics Modeの設定を UMA+Side portから、UMA に設定変更後に、ディスプレイをグラボ側に接続しました。 結果、(1)の状態と全く同じで、BIOS画面の表示がされませんでした。 <対策-4> ディスプレイをオンボードグラフィック側と接続して、 BIOSの設定 Advanced Chipset Features→IGX Configuration→Internal Graphics Mode →Iternal Graphics Modeの設定を UMA+Side portから、Side port に設定変更後に、ディスプレイをグラボ側に接続しました。 結果、(1)の状態と全く同じで、BIOS画面の表示がされませんでした。 以上になります。 わかりにくい箇所もあるかとは思いますが、 よろしくお願いいたします。