他人よりも高価な棺桶の中は快適なのか?

このQ&Aのポイント
  • 他人よりも高価な棺桶の中が快適なのか疑問です。
  • 棺桶の中で目覚めた時、貧相な箱に詰められていた場合、怒りを感じる人もいるかもしれませんが、私は安い棺桶が良いと考えています。
  • なぜ盛大な葬式や立派な棺桶を購入する人がいるのか疑問です。
回答を見る
  • ベストアンサー

他人よりも高価な棺桶の中は快適なのか?

暗い道を1人で歩いていたら、急に後ろから角材みたいな物で殴られた。気がつくと私は、狭くて身動きが取れないスペースにいた。顔の上が四角く開き、次々に知人が私を覗き込む。そして口々に言い始めた。 「惜しくない人でした」 「逝くのがあまりにも、早すぎる気がしないし」 「口に頬張っているのは、餅に見えるけど綿だよね」 みんな手に長い剣を持っている。それを私が入っている箱に順番に刺し始めた。刺した反対側から、剣の先が出てくるのを確認して、次の人に代わっている。みんな確定を求めているのがよく分かった。 司会者が言った。 「余興もそのくらいにして、続いてはお待ちかねのディナータイムです」 料理人が来て、私の箱は二つに切断された。その場の全員が、私の上半身と下半身が切り離されたのを確認し、盛り上がったところで料理人は、私を薄くスライスし始めた。参加者たちは、それを食いながら口々に味をののしった。それを経て、私は本当の暗闇の世界に帰ったのである。 ・・・今年も日本人が何百万人も死ぬ。この回避できないニュースを司会者は読み上げ、その数だけ箱は売れるし、火葬場の火は燃え栄える。遅かれ早かれみんな死ぬのであれば、特段に読み上げなくても良いのではないだろうか。耳を澄ませば聞こえてくる、まだ暗い空気の中をひた走る、救急車のサイレンの音が。 棺桶の中で目覚めた時、あまりにも貧相な箱に詰められていた場合、怒りを感じる人もいるかもしれないが、私は安い棺桶が良い。と言うか、ゴミ袋でも苦にならない。どうして盛大な葬式や立派な棺桶を、葬儀屋から買い求める人がいるのだろうか。 質問文を書き終えたら、稲荷に詣で、賽銭を惜しまず、日本人全員に平等な幸福が訪れることを願うつもりの私に、誰か教えてください。 http://www.youtube.com/watch?v=32ScTb6_KHg

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuro804
  • ベストアンサー率29% (523/1762)
回答No.3

おはようございます 目が覚めたら なにやら騒がしい 何故か晴天に大砲を撃ち込むヤカラもいる。 今のところ両手を広げて 背伸びも出来ている。 貴方様と同様、 まだ安物の箱には入ってはいないようである。 「どうして盛大な葬式や立派な棺桶を、葬儀屋から買い求める人がいるのだろうか。」 ....そこがかわいい ”人の性” 犬猫にはないかわいいところです。 「稲荷に詣で、賽銭を惜しまず、日本人全員に平等な幸福が訪れることを願うつもり」 ....出来れば猫も杓子も加えて下さい では、 今年も皆様と猫も杓子も良い年でありますように!

angel25gt
質問者

お礼

明けましておめでとうございます。 高崎山の、伝説のボス猿ベンツは発見されたのでしょうか。ネコもサルも豊かな人生が送れますように・・・ ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • love_pet2
  • ベストアンサー率21% (176/826)
回答No.10

棺桶の良し悪しは、逝った人の過去の功績と言うより、 いくらお金を後世に残したかによります。 1千万までなら並、 5千万なら並中、 一億なら並上 3億以上なら上 5億以上なら特上 10億なら国葬 以上、ここまでが快適な棺桶です。 以下は凄惨を極めます。 10億以上なら鳥葬、、(ここから箱物なし) 次に、500万以下なら土葬(棺桶なし) 100万以下なら放置葬(カラス、狸の餌)自然葬 50万以下なら無縁仏です。(多分、直に野焼き) 0の場合は・・多分、日本刀の試し斬りか、自衛隊射撃の的 箱に入れられるだけでも幸せです。

angel25gt
質問者

お礼

伊良部が無縁仏になったのは、50万円以下しか金を残さなかったからかも知れないですね。 ご回答ありがとうございました。

回答No.9

おめでとうございます。  貴族は、この世に生まれて、栄華繁栄を極めたので、あの世でも、その幸せの続きをしたい訳です。あの世に着いた時に、あまりにもみすぼらしい姿をしていては、貴族に見えず浮浪者の扱いを受けるのです。  一方、貧乏人は、こんな生活なら、いっそうのこと死んで、全て終わりにしてしまいたいと思っているのです。あの世は無いと考えています。  日本の古墳や寺院、始皇帝の墓やエジプトのピラミッドを見れば、貴族達の考えは明らかでしょう。  ・・・・・と、誰しも知っているまともな答え。  公務員と?になれば、生活は楽で、一生安泰、こんな生活を続けたいと思うし、もちろんあの世でも同じ身分で居たい。そのためには、この世からあの世にの移動手段である棺桶も、豪華絢爛にしたいと思うのは、至極当然のことでしょう。貧乏人だって、せめてあの世に行く時くらいは豪勢にして、まかり間違って公務員や?と間違われ、そこで貴族並の生活をしたいと言う気持ちは分かりますけどね。でも、「日本人全員に平等な幸福が訪れる」と言うことは、堕落を意味しています。  こりゃ、ここで、人のカラオケを聞いたふりをして拍手するのが、一番のストレスを発散させる方法ですね。

angel25gt
質問者

お礼

明けましておめでとうございます。 やりようがないので、墓ばかりデカくするのが、古代の人たちの方法みたいです。 ピラミッドの石をいくら積み上げても、古墳に土を山盛りにしても、自分の自由にならないものはならない、当たり前の事です。 飲み屋でカラオケは聴きたくないですねぇ。聴いたところで損しかしないですから・・・ ご回答ありがとうございました。

  • kitty-wu
  • ベストアンサー率6% (30/460)
回答No.8

棺桶などいらずただ海に散骨してほしいと思う私はナルシシズムが入っていますね(^^;;。

angel25gt
質問者

お礼

明けましておめでとうございます。 万物は、海より生まれ海に帰る。自己が存在しない世界を、ただ時間だけが流れている、みたいな感じでしょうか。 ご回答ありがとうございました。

  • mitu0129
  • ベストアンサー率3% (21/626)
回答No.7

経験がないと分からないことです。

angel25gt
質問者

お礼

明けましておめでとうございます。 いろいろと経験値が豊富な私ですが、まだ一度も死んだ事がありません。たぶん不死身なのでは、と思っています。 ご回答ありがとうございました。

  • nekokooko
  • ベストアンサー率4% (23/494)
回答No.6

試せる機会がないから判りません。たぶん誰にも判らないと思うんだけどね

angel25gt
質問者

お礼

明けましておめでとうございます。 試してもあんまり意味が無いようですから、本番当日が来るのを、のんびり待つべきなのでしょう。 ご回答ありがとうございました。

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.5

朝はラジオで一通り情報を入手するんだけど、早速いろんな理由で、宮城県でも5~6人死んでる。 でもびっくりしたのは、熊が出たことだった。 夕べは遅くまで暴走族がパトカーに追われていたし、日本は平和だね~ww

angel25gt
質問者

お礼

明けましておめでとうございます。 元旦は1年のうちでも、死亡者が多い日だと思います。ま、餅を喉に詰まらせる年寄りがいる分ですが・・・ そんな場合は、救急車が来るまでに、電気掃除機を口に突っ込んで、餅を吸い出すのが効果的だとか。 ご回答ありがとうございました。

回答No.2

我輩は鯛である。 鯛にとって三宝は棺桶だよね。

angel25gt
質問者

お礼

明けましておめでとうございます。 棺桶など、適当で良いんですけどねぇ・・・ ご回答ありがとうございました。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.1

"私を薄くスライスし始めた。参加者たちは、それを食いながら口々に味をののしった"     ↑ 絶世の美女ならともかく、25さんのスライス肉では いかにも不味そうである。 そりゃ、ののしりたくもなるわな。 ”どうして盛大な葬式や立派な棺桶を、葬儀屋から買い求める人がいるのだろうか。”      ↑ 見栄でしょ。 死は、遺族の問題です。 でも、それを言ったらお終いよ、です。 人間はいつか必ず死ぬのに、どうして頑張るんだろう。 行き着く先は虚無主義が待っています。 今年もよろしく。

angel25gt
質問者

お礼

明けましておめでとうございます。 私としましては、アベノミクスに対しての質問だったのですが、読み返してみると、またも伝わりにくい表現に仕上がっていました。 書いている段階で、それに気づいていれば、と悔やまれてなりません。本年もよろしくお願いいたします。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 初詣 お賽銭

    皆さん初詣でお賽銭はいくら入れていますか? うちは全員100円です(笑) 1万円札を入れている方も見かけますよね~ ※ちなみにお賽銭はお賽銭箱に向かって投げ入れるのではなく、そっと添えるように優しく入れるのがマナーだそうです。

  • 仏教で仏様に願い事を叶えて貰うにはお経が読めて、か

    仏教で仏様に願い事を叶えて貰うにはお経が読めて、かつ21日間拝むと仏は舞い降りると書かれていた。 寺に行って小銭をお賽銭箱に入れて、お経も読めないし、その日限りしか来ない人の願い事は仏は叶えないと記述されていたので捨て銭を撒いてるだけに過ぎない。 テレビで高僧はその事実を知っているはずなのに無知なタレントに教えない。 寺に21日通い、お経を唱えて願わないと仏は願いを叶えないのに1日だけ来て願い事を叶えるほど仏様は暇ではないのだ。 さらにお賽銭は願い事を言う場ではなく仏に日頃の守りを感謝する場であり、願い事をする場ではないというとんでもない僧までいる。 21日間通い、お経を唱えられない者の願い事など仏は叶えないのでお賽銭をその場限りの人間を仏は守らないと言っておられる。 なぜ僧は嘘を付く?

  • 日本人は『無宗教』と言えますか?

    元日にとある大規模な神社へ初詣に行ったら、ものすごい数の 参拝客でした。 行列整理の警備員がロープを張ったままゆっくり移動し、 人が押し合わないようにしていました。 しかし、警備員がこれだけたくさんいるのに、賽銭箱を監視する 警備員は一人もいませんでした。 賽銭箱には蓋が無く、しかも近いので、ちょっと手を伸ばせば 賽銭の千円札も手に取れそうな場所にありましたが、そんな事を する者は誰もいないのは、「日本人の美徳」だと思いました。 「賽銭を盗む奴がいるわけない。当たり前だ」と言うかもしれません。 でも、その「当たり前」ってとても素晴らしいことだと思います。 「賽銭を盗んだってすぐ捕まるだろ?」 という意見は「治安への信頼」を 意味します。 「盗みがバレたら新聞に載るんじゃね?」は、「恥の意識の高さ」。 そして、「バチが当たるんじゃね?」は、「信仰心」。 外国人が見たら、あれだけの大金が目の前にあるのに、すごく無防備で あることに驚くかもしれません。 「日本人は無宗教だ」なんてよく言われますが、神様の領域を守ろうという 意識を共有できるのは、日本独特な立派な信仰心だと思いました。 さて私は、このような宗教感覚を考慮すると、日本人は無宗教ではないと 考えますが、みなさんの見解はいかがでしょうか?

  • 式後の食事会(会食)で司会者は必要?

    来年の春に結婚式(神前式)挙げる予定です。式後、両家(約20名)でのお食事会(会食)を考えています。披露宴ではなくホテルでお食事会をしたいのですが、司会者はつけるべきでしょうか?ただ黙々と運ばれてきたお料理を食べるだけでは場がもたないというか、シーンとなってしまいそうだし、おひらきのタイミングもわかりませんよね!? 何をしたらよいのか、と考え中なのですが、良いアイデアが思いつきません。スクリーンで新郎新婦の生い立ちを振り返るとか、ビンゴゲームやカラオケ、楽器演奏やスピーチなどになるのでしょうか? 場を仕切る人(司会者)が必要なのかがわかりません。司会者なしでお食事って出来るものなのでしょうか?ご経験ある方、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 「この中で誰が一番モテル?」

    お稽古教室のような所で知り合った、20代後半独身女性6人の友人グループがいます。 皆さん明るくて楽しい人達ですが、たまにこの人達の話題にうんざりする事があります。 それが「この(グループの)中で誰が一番男にモテル?」とか「誰が一番美人か?」「料理が一番上手なのは?」「いい女は?」といった類の話です。 この手の話が始まると私は聞き役にまわるのですが、彼女達は当然自分たちの名前を言い合い「えー、そんな事ないよー」と喜んでいます。知り合いの男性から1回着信があっただけで、「好かれてるよねー」「私、趣味じゃないし、困るんだー」だし。因みに、私を含めて全員彼氏いません。 料理上手はさておき、こういう話を女同士でするのは不毛だと思うし、第一グループ内で順位をつけるのもどうかと思います。 先日もこんな話題だったので、とうとう「そんな事いつまで喋ってるの」と言ってしまいました。私の言い方もきつかったのかもしれませんが、中には気を悪くした人もいました。 私も彼氏がいないので偉そうな事は言えませんが、こんなんだから彼女達はもてないんだと思います。それとも、話を合わせない私がおとなげないのでしょうか。

  • 婚式の披露宴 司会者はプロor友人?

    婚式の披露宴 司会者はプロor友人? 披露宴の司会を友人に頼むか、プロに頼むかで悩んでいます。 検討しているホテルの司会者を頼むと安くても9万以上、高い所は10万以上とかなり高額で驚きました。 お恥ずかしい話、予算が限られていますので司会者にそこまで高額なお金を出せないと思います。 しかしながら、友人に頼むとなると、友人に極度の緊張を与えてしまうのでは、、、と感じます。 仮に友人に頼んだとしたら、司会の合間にいざ食べようとする際にお料理が冷めてしまう、コースなのに他の人とお料理のタイミングがずれてしまったりするのでしょうか? 緊張を与えた上に、お料理も楽しめないのでは友人に失礼かと思いまして、、、 ホテルの担当者に聞くと「殆どの方が当ホテル専属のプロに司会を頼まれますよ」とのことですが、実際、殆どの皆さんがホテル専属司会者を頼んでいるのでしょうか?

  • 棺桶の中の敷く布団について

    衛生材料を取り扱っている者です。 葬儀の時に棺桶に敷く物で、死臭を防ぐ脱臭・消臭効果のある(布団?) を探しています。 ご存知の方、ご回答お願い致します。

  • 棺おけの中に入れるもののタブーについて

    棺おけの中に故人の思い出の品物(牛革の靴)を入れるときに、 葬儀屋さんの方からこんなことを言われました。 「四足の動物の素材でできたものを入れるのはお控えください」 詳しいコトは聞けなかったのですが、 口ぶりから、火葬の際に燃え残るとかそういう物理的なことではなく なにか、宗教的な決まり事というか、タブーめいたコトのような 印象をうけました。 このことをよくご存知の方がおられましたら なぜだめなのかお教えねがえるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 拾ったコイン

    小2の孫が500円硬貨を拾ってきました。 さあ、貴方様ならお孫さんに即交番に届けるように言われますか。 これが100円硬貨なら届けさせますか。 私は孫に貯金するか、初もうでに賽銭箱に上げなさいと言いました。 それでも拾得物横領罪になるのでしょうか。 でも、硬貨を落としたと交番に言って来る人はいるでしょうか。 交番では少額効果が届けられたらどうするのでしょうか。 識者の皆様のご意見、お聞かせください。

  • 全員に向けて話す時

    仕事で、上司から注意というか、今度からはこうして下さいという指示を受け、 上司の指示の内容は、最後まで聞くと、「その場に居る全員」に向けての指示だったのですが、 第一声は、全員がそろっている場で、私を「名指し」で、指示をされました。 ですので、最初は、私に向けての指示だと思い、返事はしましたが、 私はその指示される対象には手を触れても居ないので、 なんで私を名指しで言うんだろう? と思いました。 その場に居た他の人は、上司と私のやりとりが始まってから、上司の方を向いて、 最終的に全員が上司の話を聞いていたという状態でした。 その場に居た人に、後で「なんで私の名前を言ったんでしょうかね?」と聞いてみると、 「みんなに聞いてもらいたかったけど、あなただけ背中を向けていたから」とか、 「あなたに言ったら他の人にも言ってもらえると思ったのでは?」と返ってきましたが、よく理解できません。 その場に居た人は全員仕事中でしたし、 みんなに伝えたいなら、誰かが背中を向けていようが仕事中だろうが、 「ちょっとみんな聞いて下さい」とか言うんじゃないの? と思うし、 名前を呼びかけられたら、自分への指示だと思うのが普通じゃないかと思うのですが、 私は考え方がおかしいですか? (私が上司の立場でなくても、みんなに聞いてほしい時は、みなさん、と呼びかけます) 私が携わってない所のことで、名指しで、みんなの前で言われたので、 指示は納得できているのですが、以前も私が触っていない所のことで注意をされたことがあるので、 その場に居た人も、いつもは上司の悪口を言っているのに、 上司を擁護するのか、私が考えすぎみたいなニュアンスで言われるし、 関係ないですが仕事のストレスも重なって、気持ちが収まりません。 私は考え方がおかしいんでしょうか? (考えすぎて、もう考えるのが面倒くさい所まで来ました) みなさんが、指示をする立場で、その場に居る全員に指示したい、話を聞いてほしい時は、 みなさん、と言わずに、その場に居る誰かの名前を呼びますか? 回答をいただけたら幸いです。