• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:HDDのクローンについて)

HDDのクローン作業につまづいてしまいました。どうすれば解決できるでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ASUS K55DR Win7 home(64bit)を使用している際に、内蔵HDDの交換が必要になりました。しかし、クローン作業中にエラーメッセージが表示され、作業を継続することができなくなりました。試用版のacronisでは成功した経験があるため、バックアップからのリカバリ作業の方が安全かもしれません。
  • HDDのクローン作業中にエラーメッセージが表示され、作業を続けることができません。別のPCでacronisの試用版を使用してクローン作業を行ったことがありますが、成功しました。バックアップからのリカバリ作業の方が安全かもしれません。
  • ASUS K55DR Win7 home(64bit)を使用している際に、内蔵HDDの交換が必要になりました。しかし、クローン作業中にエラーメッセージが表示され、作業を継続することができず、USBのブートディスクからの起動も試してみましたが同じエラーが発生しました。別のPCでは問題なくクローン作業ができましたが、その際はacronisの試用版を使用しました。バックアップからのリカバリ作業を検討しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

使用するツールが違うような… 質問者さんのツールと手順は、2TB制限のあるシステムに2TB超のドライブを導入すうときのものでは? それでSeagate UEFI Loaderが出てきているのではないかと思います。このツールを使う必要はないです。 自分はEaseus todo backupで移し替えました。色々説明はありますが、印刷して手元で見ながらやるなら、以下あたりがわかりやすいかと。 http://spshyukai.sakura.ne.jp/spc_club/yakudati/EASEUS%20Todo%20Backup.pdf それから、コピーが完了したら、再起動せずに、電源を落として、ドライブを入替えてから起動してください。ドライブを入替えずに起動すると、以前不都合があったような(起動しなくなったような)記憶があるのですが、滅多にするものでないので、記憶があやふやです。

t-aka
質問者

お礼

ありがとうございます。 まったくもっておっしゃる通りです。Seagate社の言われるがままに対応した結果がこれです。。。 初めから手堅く、Easeusなどを使用しておけば、皆様にお手を取らせることもありませんでした。 UEFIの意味合いをわかっていない証拠ですね、すいません。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4714/17448)
回答No.3

こういったHDDをコピーできるものを使えば簡単ですよ。 http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1666 普段はHDD2台まで入るHDDスタンドとして使えます。

t-aka
質問者

お礼

ありがとうございます。 近頃、便利なアイテムがありますね。 頻繁にクローンすることはないにせよ、常備しておきたいですね。 クローン専用でなく、普段使いにも対応しているのが素晴らしい。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • unknown46
  • ベストアンサー率58% (2600/4417)
回答No.2

参考 EaseUS Disk Copy 2.3.1 Freeで難なく解決しました。 だそうです http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000383962/SortID=15620291/#tab

t-aka
質問者

お礼

ありがとうございます。 当該ツールを使用し、無事に移行が完了しました。 結局のところ、EFIシステムパーティションを作ってしまったがために、無意味にハードルを上げてしまったようです。 プロンプトにて領域をすべて削除することで以降完了できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ugeton
  • ベストアンサー率28% (102/363)
回答No.1

BIOSで外付けHDDの優先順位を上げて下さい…

t-aka
質問者

お礼

ありがとうございます。 初めは、正しく認識できていないことが原因かな、と思い BIOSにて優先度設定を色々試していたのですが、なかなかうまくいきませんでした。 と、同時に最近のBIOSは賢くなったものだなと改めて感じました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HDD クローンの作り方

    自作PCを使用しています。HDD が余っているのでバックアップのためHDD のクローンを作りたいと思います。外付けハードディスクケース玄人志向GW3.5AA-SUP3/MBを購入して、余分のHDD (WD6400AAKS (640G SATA300 7200))を取りつけました。フォーマットし、Acronis Tune Image Home Ver11 という以前購入したソフトを使ってHDD クローンを作ろうとして、ここで疑問がわきました。メインに使用しているHDD はXP と7のDual Boot にしていましたが、一度起動しなくなっており修復したもののXP は使用しておりません。メイン はリカバリ領域とXP と7という3つにパーティションが分かれています。HDD クローンを作るとしたら、7の部分だけで良いのでは?と思うのですが、Acronis Tune でこれは可能でしょうか。 それとも、丸ままコピーしないと、不安定になる可能性もありますか? そもそもは、Acronis Tune でシステムバックアップを作ったところ、1枚のDVDに保存しきれなかったため、いっそHDD のクローンを作ろうと思ったのが始まりです。 自作は一応自分でしましたが、そんなに詳しくありません。またAcronis Tune も購入したものの全然使いこなせていません。アドバイスをよろしくお願いいたします。 自作PC [MB] Gigabyte GA-MA78GM-S2H [CPU]AMD Athron64X2 [HDD]Seagate ST31000528AS [Memory] Sumsung DDR2 8001GBX2  [OS] WindowsXP/Windows7 Dual Boot 

  • クローンHDDを起動HDDとして認識できません

    新規に購入したHDDに、現在PCに内蔵しているHDDの内容を まるごとコピーしてクローンを作成しました。 しかし、クローンHDDを起動(内臓)HDDとして接続すると "A disk read error occurred"が発生してしまい起動できません。 使用PC:Thinkpad X60 使用OS:XPpro クローン元HDD:LENOVO純正 FUJITSU製40GB(空き24GBほど) クローン先HDD:LENOVO純正 HGST製160GB(新品) 作業手順は以下のとおりです。 1.クローン先HDDを外付にてUSB接続 2.Acronis TrueImage9.0にて「ディスクのクローン作成」を実行   内臓HDD→外付けHDD   パーティションはCドライブ・リカバリー領域の容量は変えず、   残りの領域は空にして作業しました。 3.外付けHDDを内臓HDDスロットに接続  ここでdisk read error発生 4.XPのCDから起動して回復コンソールから  ・fixboot  ・fixmbr  を実行するも事態変わらず 5.再度、内臓スロットから外付けUSBドライブにして別PCに接続し、   TESTDISKにて修復を試みるも変わらず   (同じようにdisk errorが出ます) ここまでやって策が尽きてしまいました。 クローン元のHDDを内臓させると問題なく起動しますし、 クローン先HDDもLENOVOの通販にて購入した新品なので 壊れているとは考えにくいです。 もちろん、外付けHDDにして別PCにつなぐとちゃんと認識します。 クローンHDDを起動HDDとして認識させるための手段があれば教えてください。

  • HDDクローン化について

    新しく購入したHDDを設置して、HDD1に300G(古)、HDD2に1T(新)の構成になっています。 「Acronis True Image」を使用して、OSごとクローン化したいと思います。少しマニュアル見ながら試したのですが、パーティションを変更してクローン化するのに質問です。 ・1Tのパーティションを切ったことがないのですが、一般的にシステム側をいくら見積もるべきでしょうか?自動で設定すると80Gに見積もられます。50Gでもいいきはするのですが、80Gと大きくしすぎても大丈夫でしょうか。基本的にOS、ドライバしかいれるきはありません。 ・HDD1はC20,D280、HDD2はL50,M950とクローン化されたと仮定します。 HDD2のOSを起動してHDD2をメインHDDとして使用する場合どうすればいいのでしょうか?HDD1は主に保険用として普段使用しないようにしたいのです。 初めてHDD交換を行いますので、他アドバイス等あれば教えてください。

  • HDDクローン引越し出来ない

    Windows7 pro 64bit使用。 HDD容量160GBいっぱいになったので、acronis true image 2010を使用して大容量HDD(750gb)をクローンにして交換・引越しを行った。 windowsは無事起動し、クローン化出来たかに見えたが、一部違っていた。 dmmなどにアクセスすると「windows media playerが正しくインストールされていません。正しくインストールしてください。」などのエラーで動画閲覧できず、ダウンロードしたものが、 「ハードウェア構成が変更されているか、ライセンス情報が破損しているため、利用できません」 などのエラーで利用出来ません。 何度クローンを試しても同じ状況で、元の160GBに戻すと問題ないようです。 こういった状況の対処方法は、どなたかご存知ないでしょうか? acronis true image 2010のメーカーページにはwindows7対応となっているのですが、実際にはクローン出来ていないので、事実上このソフトではHDD引越し出来ていないようです。 しかし、このソフトでHDD引越ししている方は多数いるようなので、何が原因か良く分かりません。 結局フォーマットしてwindows7再インストールが必要になるのでしょうか?

  • HDDのクローン作製に失敗します。。

    Acronis True Image Home 2012 Plusを使用し、ディスクのクローン作製をしようとしています 昨年の12月に上記作業を行った場合はできましたが、今回はできなくなりました パソコンの環境は以下になります デスクトップ型、RAID接続で1TBのHDDを2個(no1がマスター)、メモリー4GB です 以前と環境は変わっていません USB接続の機器は電源を落としてあります セキュリティーソフトは無効にしました 失敗の経緯ですが、通常にAcronis True Image Home 2012 Plusを起動し ツールからディスクのクローン作製に入りました 指示に従い、せっていは自動、ソースディスクとターゲットディスクを選択し実行ボタンを押します その間に特別なメッセージは出ていません 処理時間の計算中のテロップの後に「処理が失敗しました」と出てしまいます アクロニスの最新更新プログラムはインストール済みです オンラインサポートの期限が過ぎていまして、質問もできません 詳しい方がいらっしゃいましたらどうぞお願いいたします

  • クローン後、HDDのデータ消去をしたいのですが

    HDDのディスククローンを作り、新しいHDDから無事起動して、以前と同じように使用しています。 クローン元のHDDはまだ使用に支障はないのですが、 テストの結果、物理的に壊れ始めているみたいなので、 早いうちに専用ソフトでHDDのデータを抹消してしまいたいと思っています。 そこで、現在のクローンで動いているPCに再度換装して作業したいのですが 何か支障がありますでしょうか?どちらにもCドライブがあるので、何か不具合が起きて無理でしょうか? 現在の設定で起動して、つなげた旧HDDを参照して消去作業がしたいのですが…。

  • Acronis True ImageでのHDD交換

    Acronis True Imageを使った、HDDの交換時のクローン作成方法について質問させてください。 HDDの調子がおかしくなってきたので、交換しようと思っています。 そこで、新しいHDDとAcronis True Image Home 2012を購入し、 古いHDDを丸ごとコピーして使用しようとしました。 しかし、うまく出来ません。 「ディスクのクローンを作成」の実行後すぐ再起動を促され再起動するのですが、 再起動後のAcronisの画面で信仰途中に「セクタ0が読みこめません」と出て、 再試行も効かず、無視するとWindowsが起動してクローンの作成は失敗しています。 やり方が違うのかと思い、「ディスクとパーティションのバックアップ」を行ってみましたが、 バックアップが完了したディスク+作成したブータブルディスクでは起動しませんでした。 どのようにすれば、HDDの丸ごとコピー(データ&OS)は可能なのでしょうか? 詳しいやり方を教えてください。 ちなみにパソコンはHPのXW6000で、中古をオークションで落札しリカバリディスク等は何もありません。 HDDは古い方がSEAGATEのST380011A(80GB U100 7200)、新しい方がWESTERN DIGITALのWD2500AAJB(250GB U100 7200)です。 新しい方のHDDのクローン時の接続は、マザーボードに直接とUSBの2通りを試しました。 初心者なので、「クローン」と「ディスクとパーティションのバックアップ」の違いも教えてくださると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • HDDのクローン作成について

    DELL optiplex GX110 デスクトップパソコン OS XPプロ(SP1からSP2) PEN3 CPU800 メモリ384 ハード20Gです。 HDDから最近キーンという音がします。 それで、HDDのクローンを作ろうと思いオークションでSeagate st380021A(新品未開封)を購入しました。 HDDケースでつないだら新しいデバイスを認識しましたと表示されました。(XPの場合自動認識するとの記載がありました、ドライバCD付属) HDDをフオーマットしようとマイコンピーターで確認しましたら、表示がありません。 Acronis True Image(お試し版)をインストールし途中 クローン作成前 18.63GB C NTFS クローン作成後 74.53GB C NTFS の表示がありクローン作成を実行したところ失敗します。 HDDのフオーマットをすれば、成功すると思うのですが、前述したように、マイコンピユーターに表示されないため実行できません。 ハードウエアーの安全な取り外しをクリックしたら、大容量記憶装置デバイスドライブ(E)を安全に取り外しします、の表示がでてきます。 デバイスドライブ(E)はどこにあるんでしょうか。 どなたかご教授をお願いします。 当方老人でパソコン暦2年程度です、分かりにくい説明ですみません。

  • HDDのクローン作製

    私のPCではインストールディスクは作れないということで 目先を変えてHDDのクローンを作ろうと思います。 使用OSはWin8.1です。 調べてみた結果 AOMEI Backupper Standard EaseUS Todo Backup Free の2つを候補にしました。 ソフトを起動→クローン作製→HDD交換 これだけの作業でこれまでと同じ様に使えるのでしょうか? また、どちらがよりお勧めでしょうか? 他のお勧めソフト(フリー)がありましたら合わせて教えてください。 よろしくお願いします。

  • HDDのクローン作成

    内蔵HDD(40GB)の空き容量が無くなったので、 80GBに交換する予定です。(HDD交換は初めてです) スリムタワー型で増設が不可のため交換します。 このためACRONIS TrueImage10 Home のクローン作成機能を使って,新HDDにクローン を作成するのですが、下記の件ご教示をお願いいたします。 1)新HDD(80GB)は予めフォーマットをしておかないといけな  いのでしょうか? それともフォーマットしてなくてもクローン作成  時自動的に フォーマットもされるのでしょうか?   2)セキュリティーソフト(ノートン)やデフラグソフトもクローン   可能でしょうか? 3)その他注意すべきことがあれば教えてくださいませ。    現使用PC  富士通FMV-ESPRIMO FMV-E3200(2005年/4月製) OSは WindowsXP Pro SP2  内蔵HDD UitraATA/100(40GB)  ※新HDDはIDE-USB変換アダプター(裸族の頭CRAIU2)に接続して   外付けHDDにして、これにクローンします。   新HDDは日立GST社の UATA133 80GBを購入済み。