• ベストアンサー

こんにちは

オススメの一人年越しの方法ありますか?(^_^)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taka7979
  • ベストアンサー率12% (44/350)
回答No.34

一人暮らしをしていた時は、 お取り寄せグルメを堪能していました。 三が日は美味しいもの食べて、ゴロゴロしながら、 趣味の読書に没頭するのが楽しみでしたね

Sarasa321
質問者

お礼

たくさんの回答ありがとうございました(^_^) 一人一人お礼が言えず申し訳ありません。 年越しはちょっと贅沢に美味しいものを食べてまったり過ごしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (35)

  • mkoda
  • ベストアンサー率7% (18/257)
回答No.36

リアルで紅白歌合戦を見て、カウントダウンあたりから録画していたガキの使いを見るです。 あと、普段は仕事でテレビを見れないので、年末年始に貯まった録画も見ています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • showeran
  • ベストアンサー率7% (41/531)
回答No.35

自分の部屋でのんびり静かに過ごす。 これに尽きます。 子供が遊びまわる大晦日の夜を過ごしたら、 それが恋しくなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o-totyo
  • ベストアンサー率23% (16/67)
回答No.33

暖かい部屋でアイスを食べながら、ダラダラとテレビを見て過ごすのが一番です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goozozo
  • ベストアンサー率5% (54/1009)
回答No.32

断然ダラダラテレビです! 1人の方が色々番組見れますから!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.31

あったかくして、風邪ひかないようにして、好きな本を読んだり音楽を聴いたり、番組をみたり。。 そうして年がゆったりと明けていくのも素敵かも☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hlpha
  • ベストアンサー率6% (6/99)
回答No.30

テレビ見ながらネットショッピングですかねw 年末なので安くなってたりするので、見てみてはどうですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.29

お風呂に浸かりながらゆったりと年を越してみるなどはどうでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • efuyama
  • ベストアンサー率1% (14/843)
回答No.28

カウントダウンライブを見ながらというのがおすすめです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miyukari
  • ベストアンサー率2% (3/129)
回答No.27

テレビを見ながらそばを食べるといいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kitty-wu
  • ベストアンサー率6% (30/460)
回答No.26

こたつからでず、dvdやTVをみながら、ネットショッピングで散財し、宅配ピザなどを頼むのが一番だと思います。 はい、動きたくないだけです(^◇^;)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ひとりで年越し

    年越しに女一人で旅行するとしたらどんな場所がオススメですか? 旅行へ行かなくても一人で年越しされた方はどのように過ごしましたか?

  • 東京でのカウントダウンイベントのおすすめ

    年末、東京にて年越しを迎えそうです。 どうせなら、にぎやかで面白いところで年越しをしたいとおもっていますが、オススメのイベント会場などはありますでしょうか? 30代前半の男一人ですので、カップルが多いところというよりは男一人でも楽しめるようなところが良いです。 音楽は特にこれというのはありませんが、にぎやかなところなら、それなりに楽しめるとおもっています。 よろしくお願いいたします。

  • ハワイでの年越し…

    今年ハワイで年越ししようと思っているんですが、はじめてハワイで年を越すのでどこで年越ししたらいぃかわからないんです。。。 ハワイへは何度か行ってます☆ ネットで調べて見たんですが書いてなくて…。。  どこかオススメとかここのサイト見たらわかるとかあれば是非教えてくださぁい!!!

  • 年越しを海外で過ごすなら・・・

    年越しを海外で過ごすなら、あなたのオススメはどこですか? 参考にしたいので、教えてもらえませんか。

  • 年越しは?

    年末に1人で年越しされる方いますか? 訳あって1人で年越しです。去年もそうでした。考えたら何だか淋しくて悲しくなってしまい皆さんに質問しました。

  • 女一人の年越し

    20代女性の一人暮らしの方にお聞きしたいです。 私は、都内で一人暮らしをしています。仕事柄、年末年始の休みは元旦のみで年越しは一人の予定です。 実家は地方で、一日で帰れるような距離でもありません。こっちの友達は帰省したり家族と過ごすので私は一人で年越しをすることになりそうです。彼氏はいません。 職場の同僚達が、一人で年越しなんて暗くてありえない…など言っています。なので友達と過ごすよと嘘ついてしまいます。 女一人で年越しはおかしいですか?暗いですか?寂しさは感じますが、仕方がありません。このような方は他にいらっしゃるのでしょうか?

  • 年越しの過ごし方

    年越しを彼氏とどう過ごすかでちょっと悩んでいて、相談に乗ってもらえればなーと思っています・・^^; もしくは、二人では過ごさないか・・ 彼は友達に飲み会に誘われていて、私は初めての年越しということもあるし、二人でゆっくり過ごしたいと思っていて。 彼は、飲み会に来る?と言うのですが、体育会系の男の人達ばかりで、いつも一人だけ居る女の子は実家に帰っていていないそうです。 そうすると、面識ある人はその女の子の彼氏さんだけです。 しかも年越しとなれば朝まで飲むのはほぼ確実ですし、いつもの安い居酒屋で長いこと騒ぐ・・というのはいまいち気が乗らなかったりして^^; 私と友達どっち取るの?!って言うのもかわいそうで(仲間と騒ぐ飲み会がひじょーーに好きなので)。 いい方法はないのものか・・

  • 横浜で初日の出がみれる、おすすめスポット☆

    今年の年越しを、家族と横浜で過ごすことになりました! 初日の出が見えるオススメのスポットなどありましたら教えて下さいっ☆

  • 一人で年末 年越しの仕方

    女です。 今年は彼もいないので 一人きり。一人での年越しの粋な過ごし方を教えてください。家族は入院していて 友人は誘ってくれますが 一人で年を越してみたい気もします。 女性で経験のある方、または一人で年越し予定の女性の方、プランを立ててる方、教えてください!

  • 大晦日の香港を楽しむ方法

    今年の大晦日、トランジットで香港に1泊します。ダウンタウンの安いホテルに泊まるのですが、女性一人で楽しめる年越しの方法はありますか?香港のカウントダウンはどんな感じなのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • ベビーフード瓶のフィルムをつけたまま湯煎することは問題ありませんか?
  • フィルムが縮むのは正常な現象で、鍋をそのまま使用しても安全です。
  • 有害な物質は溶け残留することはなく、安心して使用できます。
回答を見る