コンクリート柱の強固法

このQ&Aのポイント
  • 高さ20センチ、周囲30センチ程のコンクリートの柱を自作する際の強固法について
  • 中に何かを入れて固めることで強度を高める方法を探しています
  • 大手のホームセンターで手に入る適当な材料についてのアドバイスをお願いします
回答を見る
  • ベストアンサー

コンクリート柱の強固法

高さ20センチ、周囲30センチ程のコンクリートの柱を自作しようと思っています。段ボールか何かで同サイズの枠を作って、それに流し込もうかと計画中。そのままだと内側の段ボールにコンクリートがくっ付きそうなので、軽く機械油でも塗っておこうかと。柱状に成っていたら表面の仕上げはどうでも良いので、この辺りは適当に。 問題は、単なるコンクリートの柱では強度が出なさそうなので、中に何かを入れて固めた方が良さそうな点。ビルの解体現場なので観た限り、鉄の棒の様な物が使われていますが、言うまでもなくそこまで大そうにする事もないので、何か手軽に手に入って、尚且つコンクリートが強くなる物が宜しいです。底から上まで通っていないと意味なさそうですが、何か適当な物が有るでしょうか? 近所に大手のホームセンターが2つばかりございます。 有識者のお知恵拝借。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.3

周囲30センチということは直径でいうと10センチ弱高さも20センチ程度 手近なところを見てみたら、ちょうど500mlのペットボトルより少し太い感じかな? 単に円柱として自立しているだけなら補強金具も要らないと思うけど? 因みに、モルタル柱ではなくコンクリート柱だよね? 出来上がった柱に何か載せるとか、何かを支えるという荷重がかかるんでしょうか? ホームセンターなどで手軽に手に入るモノと言っても・・・・ 鉄筋と同素材のモノを短く切ったモノが、アンカーとして売られていたりするけど? そんなんで良いんでないのかな? この前見たときは、100円前後だったと思われる

one4all
質問者

お礼

アンカー、探してみます。情報感謝です。

その他の回答 (6)

noname#222312
noname#222312
回答No.7

たかがそのようなものの制作でも、素人では実際には無理ではないかと思います。 その近くのホームセンターでコンクリート製の土管って売ってませんか? 製品で買ってきて、少し穴掘って埋める方が楽だし確実ではありませんか?

one4all
質問者

お礼

コンクリートの粉が余っているので自作を、という事です。

  • star-dog
  • ベストアンサー率29% (215/717)
回答No.6

そのようなコンクリート用の型枠をお探しなら ホームセンターでも売っている紙製のボイド管がお勧めです 直径が50mm、75mm、100mm、125mm150mm、200mm・・・とある 紙製で筒状のものです http://www.monotaro.com/g/00960896/ 本来はコンクリートの壁や天井に設備・電気の配管等を通すために コンクリートを流し込む前に入れておく用途に使うもので、紙製でも丈夫です 木用ノコギリで簡単に切断できるし、紙製なのではがすのも容易です コンクリートが固まり後、きれいな円柱ができますよ 太いバンセン等を鉄筋のかわりに入れる程度で充分じゃないですか

one4all
質問者

お礼

バンセン、初耳でした。レクチャー感謝です。

  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.5

>高さ20センチ、 たった20cmなら、何も補強は要らないと思いますが。。。なにか大きな力がかかるのでしょうか? 前の回答にもありますが、段ボールでは確実に壊れます。ベニア板を使うのが普通です。この大きさなら2.7mm厚で十分です。

one4all
質問者

お礼

何か木片で囲う事に致します。レクチャー感謝です。 4本作って、その上に大き目のポストを設置予定。中に入れる補強材は必要なさぞうですね。

  • fox77box
  • ベストアンサー率7% (24/332)
回答No.4

コンクリート補強に使ってるのは鉄筋ですね それくらいの大きさならば補強は必要ないと思いますが 心配ならばホームセンターにもコンクリートメッシュというのがあります 切る道具が必要なので補強なしでもいいと思います。 http://www.homemaking.jp/images/img/116420-rca800-2.jpg 心配なのは外の枠のほうですね ダンボールは確実に壊れます・・。 ホームセンターで薄いベニヤ板(木の板)を買ったほうがいいかもしれません。 http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/parts/000/003/969/846/3969846/p1.jpg?ct=f3f90077d3d3 これはカッターナイフでも切れます。 あと冬はコンクリートが固まりにくいので 2日間はそのまま放置しましょう。

one4all
質問者

お礼

あと冬はコンクリートが固まりにくいので 2日間はそのまま放置しましょう。 参考に成りました。有難うございます。

noname#211894
noname#211894
回答No.2

周囲が30cmということは、直径10cm程度ですか? ならば、ホームセンターに行けばテストピースを売ってると思いますが?? http://www.what-myhome.net/19te/tesutopiisu.htm こういった形のヤツ ホムセンで扱いが無ければ、生コン屋を回れば譲ってくれるかも知れません。 元はコンクリの強度を試験する為のものですから。 直径30cmであるならば、一斗缶にコンクリを詰め込めばOKなのでは。 表面処理がどうでも良いのであれば、こういった缶に詰め込めばOKでは。 なお、コンクリートは圧縮に強い強度があります。 鉄筋を入れるのは引っ張り強度を増す為です。 圧縮強度を超えたときに破断して割れることを防止する意味もありますけどね。 ヘタな物を入れると強度は下がります。

one4all
質問者

お礼

ヘタな物を入れると強度は下がります。 参考になりました。

  • nobuo4244
  • ベストアンサー率1% (11/630)
回答No.1

コーナンプロならあるでしょう。

one4all
質問者

お礼

近所にないのがたまに傷........。

関連するQ&A

  • コンクリートブロックに鋳物のフェンスを・・・

    今あるコンクリートブロックの壁の所に、もう一段コンクリートブロックの上に もう一段コンクリートブロックを積んで、鋳物のフェンスを取り付けたいのですが、 その場合、今あるコンクリートブロック壁に穴を開けて、鉄筋棒を差してコンクリートブロックを 1段積もうと思っております。 強度的にはこれで大丈夫でしょうか? ブロックを積むときのセメントの配合はどのようにしたら良いでしょうか? また、フェンスの柱をブロックの空洞部分に入れて取り付ける場合、高さ(差し込み具合)、傾きを固定する方法を教えてください。(フェンスがかなり重いものなのでセメントが固まる間での方法などがあれば) コンクリートブロックの空洞に入れるセメントの配合は、積むときと同じで良いですか?

  • 新旧のコンクリートブロックを積むには

    隣との境界線の内側に基礎の上に15センチ厚のコンクリートブロックが3段その上に10センチ厚のコンクリートブロックが5段積んでありましたが、この5段分が古く亀裂が入っていましたので全長12メターの中間辺りの10列ほど取り除きました、そこに自分でコンクリートブロックを積もうかと思いますが15センチ厚のコンクリートブロックの上に新しく10センチ厚のコンクリートブロックを5段積む時に、縦に鉄筋を入れなければいけないと思うのですが、本来鉄筋を入れるコンクリートブロックの端っこには、今までのコンクリートと縦筋が詰まっていて鉄筋が入りませんのでコンクリートブロックの3箇所穴があいているところのどこかに鉄筋を差し込んで上に積み上げてはいけないでしょうか?上に積み上げるコンクリートブロックとは目地が合わないのは差し支えありません、見える所ではありませんので、それとも15センチ厚のコンクリートブロックの端っこの今までコンクリートと縦筋の入っていた所にドリルか何かで穴を開けて縦筋を入れて積み上げたほうがいいでしょうか?どちらの方法が強度がありますか?また、横筋は今あるコンクリートブロックの横にやはり何かで穴を開けて入れるのでしょうか?また、1本でいいでしょうか?初めてですのでいろいろと質問しまして申し訳ありません。ご存知の方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 背割りをした柱の強度

    木造建築をあまり知らないので質問します。 木造住宅の場合、柱材の不規則な割れ防止(割れの誘導)の為に背割りを行なうようですが、強度上問題はないのでしょうか。 他の材料(コンクリートや鉄等)の柱の場合、割れていたりすると欠損として強度が出ないと判断してしまいますが、木では、背割りが通常行なわれているのが不思議です。

  • コンクリートの締固めの方法(D.I.Y.)

    こんにちは 近々、庭に穴を掘り、30センチ角くらいのコンクリートでベースをつくり 真ん中にポールを立てる必要があります。 そのポールはパラソル型の物干しのもので濡れた洗濯物の重量や風で ある程度負荷もかかると思われます。 コンクリートは施工の際に『締固め』というのをやらないと 強度が不足したり、ヒビ割れたりするそうですが、 規模も小さいですし、専門的な道具も借りられませんので、 人力でやります。”突き棒”というもので行う方法があるそうですが、 どういった棒で、何回ぐらい、どのように突けばいいでしょうか? またそれはコンクリートを流し込んだ直後に行うのでしょうか?

  • 木製カーポートの柱の数

    木製カーポートのDIY施工についての質問です。宜しくお願いします。 5M×3Mほどの木製カーポートを作る予定です。 基礎ではこちらのサイトで多くの方いろいろ教えていただきありがとうございました。 基礎は束石を使用して(多くのアドバイスを基になるべくコンクリートを多く入れて 固めた施工に使用と思っています。) そこで柱の数を何本にしたら良いか、教えていただきたく質問させていただきました。 よく見かける市販のアルミのカーポートだと8本のもあれば6本のもあり中には4本で建てているのもありますが、何を基準に柱の数が決められているのでしょうか? (もちろん金属製と木製では強度が違うのでしょうが、)木製のものでも柱の本数がまちまちです。 頬杖(?)筋交いなどの補強次第では8本でも6本でもいけるものでしょうか? それとも強風対策から言えば柱の数は多い方がいいのかもしれませんが、、、 予定としては屋根の形状は奥に傾斜が下がる片流れを予定しております。 雪は豪雪とまでは行きませんが50センチ位の積雪があるので自然と落ちていく様に2寸勾配位、 柱を立ち上げ桁を載せ垂木に横さんと設置して屋根材にはガルバの波トタンを使用します。 柱は10.5センチ角もしくは12センチ角のどちらかを使用します。 筋交いは設置しながらになりそうですが柱をはさんでまぐさから桁へはわすかなど 考えています。 宜しくお願いします。

  • コンクリートブロックで自作の濾過槽造り

    コンクリートブロックを使って、濾過槽を作ってみようと 思います 注意点をお願いします 仕様は ほとんど床堀なし(きついので)で地表から立ち上げの構造です 厚さ15センチブロックで 長さ9個で約3.6M、横2個で約0.8M 高さ4段で0.8M 水を循環させる必要があるので、中を4ブロックに仕切ります 同厚のブロックを考えてますので、強度はかなり増すと思います 更に強度を増すため15センチ間隔で基礎部に鉄筋組み 基礎に生コン打ち後に2時間ほどして、半乾きの状態で 1段目のブロックをねじ込み、すべての穴に1Mの鉄筋を打ち込み を予定してます 問題は、中に満々と水が蓄えられので、強度と漏水防止 問題点のご指摘をお願いします

  • フェンスの基礎のコンクリートについて

    フェンスの基礎を自分で作りましたが、最初はネットで調べると、先にセメントと砂をまぜて、それに砕石を入れてさらに混ぜて、最後に水を加えて練って、コンクリートを作ると書いてあるので、そのとおりにしましたが、あまりに重労働だったので、セメントと砂を混ぜてそれに水を入れてモルタルを作り、それを地面に掘った穴にそれを入れて、それから砕石を地面の穴に放り込んで、棒でつついて砕石とモルタルを混ぜて作ったら、かなり作業としては楽だったのですが、このやり方は強度上問題があるのでしょうか。ちなみに基礎は20cm角で地面に深さ50cmぐらいに掘り込んだところ柱を入れて立てました

  • フェンスの柱を穴に入れ周りを埋める硬化する液状の物

    コンクリート壁の直径30ミリの穴に長方形のフェンスの柱を入れたあとに穴を埋める物を教えてください モルタル?セメント?接着剤?一般的なサッシ屋さん等の施工業者さんは、何で埋めて固めてるのでしょうか? 色は白やライトグレーで使いやすく扱いやすい物や、平らにする時の仕上げの処理もしやすい物を探しています 後学の為に推奨する物をいくつか教えて下さると嬉しいです よろしくお願いします

  • 配線を天井に通したい

    鉄筋コンクリートの建物で天井裏にLANの配線を通したいのですが、 ちょっと棒を使っても届きそうにありません。(20mくらい) 天井は鉄の棒で釣ってあるので板などを敷いて天井裏に上ることはできるでしょうか? 汚れたり疲れたりは慣れてますので良いのですが、どれくらいの強度があるか判らないので二の足を踏んでます。^^; もし他に良い方法があれば、そちらもお伺いしたいです。

  • 銅、アルミ鋳物について

    お世話になっております。  砂型を用いた銅、アルミ鋳造の際に、注いだ湯の中に鉄の棒を埋め込んで 鉄筋コンクリートみたいに強度を向上させることはできるのでしょうか。 ふと思いついたので、投稿させていただきます。