• 締切済み

「家族ごっこ」をする心理は何でしょう?

efuyamaの回答

  • efuyama
  • ベストアンサー率1% (14/843)
回答No.5

将来家庭を持ったときのことを考えてシュミレーションしたいのかもしれません。

noname#202167
質問者

お礼

演技とは言え違う立場演じれば言葉も違って聞こえ 気付かなかった気持ちにも気付けて糧になる。 何もしないよりは心構え出来る事も増える。 有益なシュミレーションになる面もあるのでしょうね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 女性の心理

    女性の心理について教えてください。 僕は、20代の男性です。 最近、ある女性が体を密着してきたり、 手を触れ合ったり、胸を押し当ててきたり、 僕の頭をよしよししたり、鼻とかを触ったりします。 この行動は、女性としては、どのような心境なのでしょうか? 僕も最近、その女性が好きになってきてるような気がします。 凄い気になるのです。 教えてください。

  • 女性の心理

    女性の心理について教えてください。 前回少し、説明が少なかったようです。 僕は、20代の男性です。 最近、ある女性が体を密着してきたり、 手を触れ合ったり、胸を押し当ててきたり、 僕の頭をよしよししたり、鼻とかを触ったりします。 凄いくっついてきます。 他の男性には、そのような行動は、ありません?たぶん。 それと、その人は、会社の後輩で、 男性経験もそんなに無い感じです。 人としても凄いいい感じです。 気分で行動してるような感じの人だとおもいます。 この行動は、女性としては、どのような心境なのでしょうか? 僕も最近、その女性が好きになってきてるような気がします。 凄い気になるのです。 自分の事は、さっぱりわからないので、教えてください。

  • 授業中でも、女の子が髪の毛をいじりすぎるのはなぜ?

    塾で、隣の女の子はいつも髪の毛をいじっています。 (というかセットしています)明らかに授業中ですし、何回もしなくても別に変ではないですし・・。 男でもトイレで髪の毛セットはよくある光景ですし、たぶん女性もそうだと思いますが、授業中までもしてしまうものなのですかねえ。 女性の方で経験者の方や、心境、このことについてなにか意見やら考えやらあれば教えてください。 なお、決して女性のこの行動を批判しているのではありません!疑問に思っただけです。

  • 捨てられるかもという心理

    こんにちは。 20代後半の女性です。 付き合って1か月の彼氏がいます。 先日彼が私との約束を破りました。 彼は車で直接謝りにきました。 最初は怒りましたが、最終的には承諾しました。 小さいことですが他にも彼の勝手な行動はこの一ヶ月ありました。 ですので強めに怒ってしまいました。 その後普通に話していたら、彼が私の車を運転したいと言ったので、 そのうちするでしょと言ったら 「その前に捨てられそう…」とボソッと言いました。 マイペースでいつも上から目線でプライドの高い彼の口から意外な言葉が飛び出し、咄嗟に何も言えませんでした。 少なからず私も彼とのことで不安がありそんなことないよとは言えませんでした。 男性が付き合っている彼女に対して「捨てられそう」と発言するのはどういった心理からだと思われますか? もちろん彼の気持ちは彼にしかわかりませんが、皆さんの考えを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 彼の心理を聞きたいです

    彼氏にお守りの石をあげました。 私も彼氏も20代後半です。 彼氏に身につけて欲しくて、小さい石をプレゼントしました。 彼は「何?これ?何か怖いんだけど~!どこで買ったの?」と聞いてきたのですが、「お願いだから持っていて欲しい」と言いました。 彼は「俺、こういうのって何か怖いんだよな。昔、こういう石を持ったらロクなこと起きなくて」と言っていたのですが、 「いいから身につけておいてね(笑)」と言いました。 私は、てっきり捨てたかな?と思ってたのですが、彼の部屋に行くと枕元の近くに置いておいてくれてました。 しばらくは、そこに置かずどっかに閉まっておいたと思うのですが、最近になって、彼はどういう気持ちで枕元に置いてくれてるのでしょうか?私に対する心境の変化はあったのでしょうか? 下らない質問ですみません><

  • 彼女の行動心理

    彼女の行動心理 30代半ば 男です ・相手30代半ば ・交際暦約1年 ・元彼との間で中絶経験有り ・彼女自身中絶した子供に対しての罪悪感が大きい ・2年ぶりの元彼からの連絡に彼女が揺れ始めた ・元彼を忘れるか元彼に戻るか気持ちの整理がしたい ・私に対して嫌いになった訳じゃない ・一旦婚約解消しました(両親は知りません) ・私は彼女を心から愛しています ・恋人の関係は継続している 婚約して約1ヶ月後の出来事です 今は彼女とは簡単な連絡はしていますが 今後の事について名言は避けています(お互い 以前ここまで書かせて頂きたくさんのコメント有難いました それからの彼女の行動について皆さんの意見を聞きたく書かせて頂きます。 以下私に対して気持ちがあると思う行動 ・今まであまりなかった電話連絡が増えた ・夜も長々と音声チャットに誘われる ・急に食事に誘われたりします ・私が泊まりデートに誘ったら喜んで来てくれた ・メールの回数がかなり増えた 以下不審?に思う行動 ・やたらと携帯メールを気にしている ・親御さんとの連絡回数が増えている ・先の事の話しをすると声が陰る 彼女の心境に何か大きな変化でもあったんでしょうか? 皆様の率直な意見が聞ければ幸いです

  • 平気で男性の手を触る女性の心理を教えてください

    私の職場は30~50代の男性ばかりで、ほとんど既婚者です。 そこに若い20代前半の派遣の子がやって来ました。 宴会で酔ってもいないのに、平気で男性の腕を触ったりします。 また、職場でも他人のすごく近くに顔を寄せて、相手の顔をじっと見ます。 どうも、お嬢さん育ちのようで、穢れを知らない素直な子のようです。 顔も可愛いので、そうされる男性陣は悪い気はしません。 でも、申し訳ないですが、可愛くない子だったら、ちょっとそこまでされたくないと思います。 もし、同じようなことを指摘されたことのある女性の方がみえましたら、どのような心境でそんな行動をとるのか教えてください。 どのような心境かと聞かれても、本人には至って普通の行動だと思いますが、第三者的にはちょっと行き過ぎって感じがするのですが。

  • 家族愛とは。。。

    初めて質問させていただきます。 30代シングルマザーです。縁あって素敵な男性と出逢い結婚話もでていたところでした。子どもも懐いていて、旅行に行ったり楽しく過ごしていました。彼は初婚です。 1ヶ月前から彼の様子がおかしく、話をすると《別れた方がいいのではないのか》ということでした!私からすれば急にどうしたの!?という感じでビックリしました。それまではとにかく楽しい日々を過ごしていたので。。。 詳しく話をしたところ ・私の愛情が大きすぎて彼氏の気持ちがそこまで盛り上がっていないということ。 ・恋愛を通り越して家族みたいになってしまった。(子どもがいるのでどこにいっても家族に見られます) ・家族の暖かさを求めていたので、それが心地よくて今まで一緒にいたけどこのままではダメだと考えた(私への恋愛感情はほとんどなく家族のような気持ちである) ・私のことも子どものことも大切には思っている ということでした。正直納得できていません。 お互い30代のカップルで、家族のように過ごせることを幸せと感じていた私と、私のことは好きだけど恋愛感情ではないと感じている彼氏。。。もう難しいのでしょうか? ちなみに彼氏は私の子どもと遊ぶのが好きで遊ぶときは連れてき欲しいと言われました。今思えば家族ごっこのようなものだったのでしょうか。お付き合い自体は1年半程度ですが、子どもも懐いていたので非常に残念です。 家族が欲しかった、家庭に憧れがあったが、結婚となるとこのままではダメだと思うと言われました。 今はお互いの冷却期間といいますか、少し距離を置いてる状態です。連絡はとれますが、今までのように頻繁ではないです。恋愛の話以外ではお互い笑いあったり冗談を言ったりしながら楽しく話をできています。 私の子どもがまだ小さいのであと2~3年のうちには再婚を、できれば早めに!と思っていたため私の気持ちが彼氏を焦らせてしまったのかもしれません。 ちなみに前の夫は私が出産後、病気になり私達の前からいなくなってしまいました。なので子どもは父親のことをしりません。なので尚更、子どもに父親のように接してくれた彼氏と家族になりたいと思ってしまうのです。 なんだかダラダラと書いてしまい、よくわからない文章ですいません! このまますっぱり諦めた方が子ども、彼氏にとっても良いことなのでしょうか?

  • 男性が浮気をする心理・・・教えてください。

    久々にご質問させて戴きます。 今回は友人のことで皆様からのご意見アドバイスをいただければ幸いです。 最近、ミクシィで知り合った男性30代半ばの方と知り合い、御話をしていく中で盛り上がって意気投合してしまいメルアド交換をしている友人がいます。 相手の方はご家族があります。友人は一人です。 今度の連休に会う約束をしてプチ旅行をする予定です。 ホテルは、個人で別室です。 その話を聞きながら友人に旅行に行くことを止めました。 ここで、ご質問ですが男性は家族がいるのに他の女性と旅行ができるものでしょうか? 奥様とは別だと割り切っているのでしょうか? たまには、他のものが欲しくなったのか、もともと浮気好きなのでしょうか? 済みませんが、心理的にどうお考えなのか教えていただけると、友人へのアドバイスもしやすいので、宜しくお願い致します。

  • 女性心理

    ここを見ていて良く思うのですが、 女性は、付き合っている(結婚している)男性に対して、”しっかりすること”を求めてしまうものなのでしょうか? 例えば、”全く働く気がない”とか、”勉強しようとしない”とか・・・。 ワタシは余りそういった気持ちを持たずに今まで来ました。 本人の人生だから、本人が一番良く分かってるだろうし、 周りが強制しても、本人が気付いてやる気を起こさなければ長続きしないだろう、的な考えを持っています。 ここを見ていると、男性からそういった質問は全くと言っていいほどありませんよね。 ”彼女が不精で困っている”、のような。 とすると、女性は基本的には勤勉で、男性は怠惰なのでしょうか? あるいは、女性は相手の行動が気になって、男性はそうではない、ということでしょうか?