• 締切済み

適当な講座はありませんか?

来年は少し美術(絵画、彫刻など)の勉強をしたいと考えており、市民講座とかカルチャーセンターなどでの講座を探しています。あまり学術的になると面白くないので、宮下規久朗さんとか池上英用さんなどが新書版で書かれているような感じの、素人にも分かりやすく教えてくれるようなプログラムがあればと思っています。有料でも構いませんのでご紹介お願いします。場所は東京です。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Gracies
  • ベストアンサー率45% (150/332)
回答No.1

まさにぴったりの講座が、六本木であります。 講師は、お望みの宮下規久朗先生です。現在募集中です。

参考URL:
http://www.academyhills.com/school/collabo/mam140224.html

関連するQ&A

  • 各種スクールや市民講座の講師

    市民講座やカルチャースクールなどの講師にはどうしたらなれるのでしょうか? よくある講座(英会話とか)だったら講師になれる人はたくさんいると思いますが、どうやって選ぶんでしょうか。それとは逆に初めて聞くような変わった講座などもありますけど、そういう講師などはどうやって見つけてるんでしょうか。 また市民講座などは安いし、市で開設してるなら選定基準など厳しいんでしょうか。

  • まんがの講座…

    初めまして。ご覧いただき、ありがとうございます。 早速なのですが助言お願いします。 私は幼い頃から絵を描くのが大好きで、中学まではそれしか無いんじゃないかと思っていました。 イラストや美術に関連する専門学校へ行きたい、通信講座を受けてみたいと両親に言ったりしてみましたが、許してもらえず、別の道に来て今に至ります。 その仕事もやってみたいとは思っていましたがやっぱりイラストを描いたりすることが恋しくなってきた、投稿してみたいと思うことがのが現状で…。 来年(今年)就職するので、通信講座のようなものを初めてみようかなと考えています。 ですが、通信講座は種類も豊富ですし、是非お勧めのものをお教えいただきたいのです。 一応、『東京カルチャーセンター』の講座を考えているのですが…体験した方いらっしゃいましたら、お教えいただきたいです。 講座とは、テキストを見ながら自ら学んでいく形なのでしょうか? それとも1対1の指導でイラストを郵送すると修正を掛けて教えてくれたりするようなものはないのでしょうか? 切実なので、宜しくお願いします。

  • 社会人の為の美術史講座を教えてください

    社会人の為の美術史講座を教えてください。 西洋、東洋問わず、古典から現代美術まで(これらのどれかで結構です)を教えてくれる「講座」「サークル」「教室」など。 デッサンや油絵などの実技ではありません。 場所は東京都内、千葉、埼玉、神奈川が望ましいです。 時間帯は仕事終わりの夜間か、土日祝日なら通えます。 大学やカルチャーセンターの資料は集めてみましたが今のところ一致するところはありません。 また、美術史にこだわらず、広く美術の定義に当てはまるものがあれば情報をください。 私は現在、社会人として働いていますが、改めて美術の勉強がしたくなっています。 以上、よろしくお願いします。

  • 幼児の造形・絵画の講師になるには

    私は現在幼稚園の先生をしています。勤務は13年目になります。 働いている幼稚園が造形活動に力を入れていまして、現場で子どもたちと造形活動をするうちに幼児の造形・絵画の講師になりたいという思いがでてきました。 しかし、幼児教育は大学で専攻しましたが、美術の専門の大学にいっていたわけではありません。現場の経験だけではなく、自分の知識としてもっと深めたいと思っています。 将来としては、子どもの造形・絵画の教室をカルチャーセンターなどでできたらいいなと思っています。 そこでお聞きしたいことなのですが、 1子どもの造形、絵画の講師になる為の講座などはあるのでしょうか? (調べてみましたが、私が住んでいる大阪ではありませんでした。) 2美大や芸大を出ていなくても、教室を開くことは可能なのでしょうか? 今は職を辞めて、子ども向けのアトリエで助手をさせていただくことも考えています。 現在、お子様を子ども向けの造形教室に行かれている方や、教室をされている方、または講座に通われていたご存知の方、どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 社会人から美術教師になりたい。

    社会人から美術教師になりたい。 現在、フリーで仕事をしながら、絵画や彫刻をしております。 デッサン教室や絵画教室にも通っていますが、上手になりたいだけではなく、それを取得して美術教師や教員資格を持ってボランティアやイベントなど地域社会での役立てにと考えております。 現在、30歳を超えております。 基礎学力にも自信はありません。 大学もAO入試をと考えております。 デッサンは、まだまだで今必死にしております。 間に合わないかと思いますが、間に合わなかったら来年再受験するか、通信にします。 同じような思いの方や、現在美術教師の方でご意見を伺いたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • 著作権法10条1項6号図形の著作物の読み方

    「地図又は学術的な性質を有する図面、図表、模型その他の図形の著作物」 の読み方についてご教示ください。 〔〈『地図』又は『学術的な性質を有する《図面、図表、模型》』〉その他〕の図形の著作物 という読み方でしょうか。 ※4号で「美術の著作物」の例示として絵画、版画、彫刻をあげているように、「図形の著作物」の例示として『地図』『学術的な性質を有する《図面、図表、模型》』をあげている。 あるいは 〔『地図』又は『学術的な性質を有する《図面、図表、模型 その他の図形》』〕の著作物 という読み方でしょうか。 ※学術的な性質を有する図形の例示として図面、図表をあげている。2号で「舞踊」と「無言劇」の2種類をあげているように、「地図」と「学術的な性質を有する図形」をあげている。 あるいは、別の読み方でしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 美術館や博物館を教えて下さい!

    美術館や博物館について 茨城県在住ですが、質問です。私は美術館や博物館などが好きで茨城県の美術館などは行き尽くしてしまいました。絵では特にはモネやミュシャ、竹久夢二が好きで、標本にはとても興味があります。そこでふたつお聞きしたいことがあります。 ひとつめ。個展などではなく、有名な絵画や彫刻、化石や骨格標本や蝶をはじめとした昆虫などの標本楽しめる施設を知りませんか?お洒落なグッズがあったり、他を逸しているお薦めの場所があったら見所なども是非教えて下さい! ふたつめ、こちらは知っている方のみの回答で結構ですが、私としましては「東京芸術大学美術館」さまと「JPタワー学術文化総合ミュージアム インターメディアテク」さまに興味があります。それぞれの評価や見るさいのおおよその所要時間や見応え、おおよその予算なども教えて下さると幸いです。

  • カルチャースクール探しています!(東京都内限定)

    習い事を始めたいと考えています。 メイクやマナーなど色々な講座を少しずつ習いたいので総合的なカルチャースクールを探しているのですが、どこか良いところはないでしょうか? プランタンや西武、東武デパートでそういう講座が開かれていることを知りました。こういったデパートに付属しているカルチャースクールは費用も安く、講座内容も豊富で短期間で終了するものが多いので理想的なのですが、 上に挙げた以外の他のデパートや施設でやっているところはないでしょうか? 区民(市民)センターのようなところでは行っていないのでしょうか? (私が調べた限り見つかりませんでしたので、あるという場合には場所を教えていただきたいです) 専門学校や通信制以外で探しています。 希望としては 様々な講座が揃っていてそれぞれ1回~10回程度で終了するもの。 社会人が休日や会社帰りに通うようなコース。 なるべく費用が安いところ。 住まいは東京です。

  • 美術・芸術作品に関する英語句について

    自分で製作した絵画や彫刻などの美術作品・芸術作品を 展示会に出品するにあたり、その作品の横に添える 作品説明文(タイトルや作者など)を英語で書きたいのですが、「製作(作成)期間」を示す英単語・句がわかりません。 making periodという感じに表現するしかないのでしょうか、あるいは 専門用語があるのでしょうか。 一般的に使用される表現をご存知の方いらっしゃいましたら ご回答よろしくお願いいたします。

  • CD-ROMへの録音

    インターネットで有料の英会話講座を受講しています。その音声をCD-ROMに録音することはできますか。機種はヴァリュースターのVT3000でウインドウズ2000が入っています。パソコンについては超ど素人ですので、専門用語はよく分かりません。よろしくお願いします。