• ベストアンサー

英語 現在進行形と時制

英語の問題集の例文に、I am going on a picnic with my family next Saturday.というものがありました。解説によれば、「今度の土曜日、家族といっしょにピクニックに行きます」という意味だそうです。 I am going on a picnicで、現在進行形なのに、next Saturday というものが入っています。going toではありませんから、行くつもり、という文ではありません。 この文には何故、現在進行形と未来のnext Saturday が一緒に入っているのでしょうか。ご教授ください。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

進行形で未来を表す、 非常によく使われます。 be going to にしても、進行形で未来というところからきています。 もちろん行くという意味はなく、未来を表す表現になりました。 以前はよく近接未来と言われていました。 逆に未来を表す next Saturday があるから、普通の進行形でないということがわかるのです。

KanedaTakeshi
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。辞書を引いたり、ネットで検索したりしましたが、適切な説明が見当たらず困っていました。 知りたいことを的確に教えていただきましたので、ベストアンサーとさせていただきます。

その他の回答 (1)

  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.2

進行形で近い未来をあらわすという文法項目はあり ませんか。 辞書でbe動詞をひいたらでてくるかもしれません。

KanedaTakeshi
質問者

お礼

御回答、ありがとうございます。辞書でamの項目を引くと、「するはずだ」という項目がでてきましたが、意味が理解できなかったので、質問させていただきました。

関連するQ&A

  • 現在進行形で表す未来表現

    be going toと同じで既に決まっている事とありますが (ひっぱってきた文です) I am going out tomorrow They are leaving for Nagoya next Sunday. be+ing(現在進行形)だと今行動していることになりますが、未来にする時は進行形にして最後に未来の単語をつければいいのですか? また Are you going to the theater tomorrow ? この文のare going toのgoingはbe going toのgoingではないですよね? beのareとgoの進行形のgoingに未来のtomorrowをつけて未来進行形になってるんですよね? お願いします

  • なぜ現在進行形ではなく will do ?

     ある参考書で「来週、我校の学園祭が行われます。」の英訳として Our school festival is being held next week. が示され、「あらかじめ決まっている計画や予定は will do ではなく、現在進行形や be going to で表すのが原則」とありました。  しかし、同じ参考書の例文で「来週は2回その映画を見ます。」は I will see the movies twice next week. と英訳されています。  私には、2文目の文章も「あらかじめ決まっている予定」に思え、なぜ「現在進行形や be going to」で表さないのかがわかりません。  基本的なことかもしれませんが、どなたかこの理由を教えていただけませんでしょうか。  よろしくお願いいたします。

  • 進行形にすべきでしょうか。

    進行形にすべきでしょうか。 「来週、お会いできるのを楽しみにしております。」 ですが、 I look forward to seeing you next week. か I am looking forward to seeing you next week. のどちらがよいでしょうか。 私が覚えていた例文は、 I am looking forward to hearing from you. なので、進行形にすべきなのかと思いましたが、 他にも調べた結果、 「話の続きはまた後で。」 I look forward to resuming our conversation. という文もあったので、どちらにすべきなのか分かりません。

  • 現在進行形なのに未来形?

    こんにちは。 「be+動詞ing」で現在進行形ですよね? 未来を表すのは「will」または「be going to~」ですよね? 「あなたは来月、どこに行くのですか(どこに行く予定ですか)?」という疑問文の場合、 (1)「Where are you going to go to next month?」 (2)「Where will you go to next month?」(1)か(2)だと思っていたんですが、間違いでしょうか? ネイティブの外国の方が「Where are you going next month?」といっていたのですが、この場合「be going to」ではなく「are+動詞ing」を使ってますが、これは現在進行形ではないのでしょうか?

  • 現在進行形と未来をあらわすbe going to

    They are leaving for Sapporo next Saturday. They are going to leave for Sapporo next Saturday. この2文は同じことですか? 使い分けは必要ですか?

  • 現在完了と現在完了進行形について教えてください

    例題で良く分からない所があるのでお願いします。 それは現在完了(以下:完)か現在完了進行形(以下:進)の正しい方で書き直す問題です。 "Sorry I'm late." "That's all right.I(not/wait)long." 答えは I haven't been waiting long. でした。 私は「進」は過去からまだ続いている行動(活動)について語るで「完」は終わった事と言うイメージです。 ですからこの例題も待ち人が来て待つことは終わったのだから I haven't waited long.「完」じゃ無いのかと思いました。 参考書でも「完」と「進」の違いを書いてありましたが、何となくは分かるのですが、 イマイチ理解し切れません。 出来れば、違い(使い分け)も教えて下さい!お願いします! 後、現在完了とは関係ないのですが、例文で I'm going to Moscow tomorrow.I'm staying there until next Friday. モスクワに行くのは明日で未来なのに、何故「go」も「stay」も現在進行形なのですか? I'm going to go to Moscow tomorrow.I'm going to stay there until next Friday.では間違いなのでしょうか?

  • will

    We are going to see a movie next Saturday. (私たちは次の土曜日に映画を見に行くつもりです) この文はwillは使えないとありました。 それはnext Saturdayがあるからですか? もしこれがもっと大きく。今月とか来月とかであればwillはつかえるのですか? あとこの文は現在進行形でもいいですか?

  • 英語 時制

    If it won't rain next Sunday, we'll go on a picnic. という英文なのですが won't という所を doesn't にしては いけない理由を教えてください(´・_・`)

  • 未来形?進行形?

    問題の解答がI'll go fishing in the afternoon.・・・(1)というのがあったのですが、別解でI am(I'm) going [to go] fishing in the afternoon.・・・(2)とありました。(2)の()は交換可、[]は付け足し可の意味だと思いますが、そうすると(2)はI am going fishing in the afternoon.でもよいことになります。(1)は未来を表していますが、(2)も未来を表しているのでしょうか?OKWAVEの履歴をみると(2)のような例でI go camping in Nagano.の進行形でI am going camping in Nagano.と進行形にすると未来の予定を表すとあったのですが、そうなんでしょうか?問題の参考書にはそんなこと書いてなかたのに。現在進行形にすると未来を表すこともあるのでしょうか。文法に強い方、よろしくお願いします。

  • 日本語と英語の現在進行形について

    日本語で現在進行形を使う場合は「食べている」「飲んでいる」という形になると思います。 英語でも「I am eating」「I am drinking」なのでいいのですが 「東京に住んでいる」「そのニュースを知っている」が「I am living in Tokyo」「I am knowing the news」とならず「I live in Tokyo」「I know the news」となる理由が知りたいです。 「to live」と「to know」は、「to eat」や「to drink」とは異なるカテゴリーの動詞なのでしょうか。 同様に現在形と現在進行形が兼用される例が他にあれば、後学のために教えていただけると助かります。 また「起きている」も「I am waking」にはならず「I am awake」ですし、 「結婚している」も「I am marrying」でなく「I am married」です。 これらは現在進行形が形容詞化されているというのはわかるのですが これも「to eat」や「to drink」、「to live」と「to know」とは更に異なるカテゴリーの動詞なのでしょうか。 この件につきましても、類似した動詞が他にあれば後学のために教えてください。 「疲れている」が「I am tired」、「酔っている」が「I am drunk」なのはわかります。 これらは英語では形容詞で表現するためですよね? 何卒よろしくお願い致します。