• ベストアンサー

未来形?進行形?

問題の解答がI'll go fishing in the afternoon.・・・(1)というのがあったのですが、別解でI am(I'm) going [to go] fishing in the afternoon.・・・(2)とありました。(2)の()は交換可、[]は付け足し可の意味だと思いますが、そうすると(2)はI am going fishing in the afternoon.でもよいことになります。(1)は未来を表していますが、(2)も未来を表しているのでしょうか?OKWAVEの履歴をみると(2)のような例でI go camping in Nagano.の進行形でI am going camping in Nagano.と進行形にすると未来の予定を表すとあったのですが、そうなんでしょうか?問題の参考書にはそんなこと書いてなかたのに。現在進行形にすると未来を表すこともあるのでしょうか。文法に強い方、よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

I'm going fishing. という進行形を使って「未来」を表す場合には、その動作・行為が実際始まっているか、動作・行為を始めることが確実であるときに用いられます。 例) I'm leaving. (いってきます) 「行って来る」という未来の動作を、と現在進行形を使って表すのは、leaveという動作が既に始まりかけている、足はもう玄関に向いているからです。 I'll go fishing in the afternoon. と I'm going to go fishing.ではwill より be going to の方が動作あるいは状態が起こる確立が高いです。will は「(未来には)~だけど、それをするかどうか・そうなるかどうかわからないが心のうちではそうするだろうと決めている」みたいな、勝手に心の中で決めている、かなり変更の可能性も高い場合に使います。 ただ、かしこまった文書などで未来の出来事が表現される場合はwillを使うのが好ましいです。 例) Our next meeting will be held on July 17th. (今度のミーティングは7月17日に開かれる。) will が使われていても、このミーティングが本当に開かれるかどうか確実性はbe going to や be -ing より低いとは取らないようにしてください。 よって、未来の出来事の発生確率順によって will (低い) be going to be -ing (高い) を使い分けるとよろしいでしょう。

merunyan
質問者

お礼

大変分かり易い回答ありがとうございました。専門家に説明をもらい心強いです。重ねてありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

近い未来は進行形であらわしてokです。be going toは結構かしこまった言い方みたいですよ。ただ来月のこととかは進行形では絶対変だと思います。

merunyan
質問者

お礼

わかりました。ありがとうございました。

  • tur_bo
  • ベストアンサー率18% (16/85)
回答No.3

I (will) ~ I (am going to) ~ の他に、近い未来は現在進行形でも言える、とどこかで習ったことがあります(中学校だったかな?)。 http://www.linkage-club.co.jp/entry/doshi_kihon/jisei_katachi.html とりあえず、「進行形 近い未来」でgoogle検索したら↑のようなページ見つけました。 ここにも、 「現在進行形 … 「~することになっている」と、近い未来を表します」 とあるので、in the afternoonという午後の予定なら[]省略化という意味ではないでしょうか。

merunyan
質問者

お礼

大変参考になりました。ありがとうございました。

noname#97610
noname#97610
回答No.2

現在進行形の形(be ~ing)で近い未来を表す用法はあります。 一般的にwillは意思を、be going toは予定を表すのに対し、be ~ingは直前から明日ぐらいまでの未来を表す時に使えます。 im coming(今向かうところだよ) im leaving Japan tomorrow(明日日本を発ちます) 試験ではwillとbe going toはほとんど区別されないようですが、be ~ingはあくまで近い未来ですので正解になるかどうか設問次第でしょう。 ちなみに会話では頻繁に使われる用法ですよ。

merunyan
質問者

補足

上の2例はひょっとしてimではなくisのことでしょうか?自分で高校の参考書を見直してみると確かにその用法がありました。すみません、ちゃんと調べずに・・・。しかし質問の問題があったは中学の参考書でした。別解にいきなり何の説明もなしにそんなの載せるなんてちょっと不親切なような気もしましたが。

回答No.1

文法の説明のしかたはいろいろあると思うのですが be+DOingの現在進行形と同じかたちで、express future tense だと習いました。

merunyan
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 現在進行形で表す未来表現

    be going toと同じで既に決まっている事とありますが (ひっぱってきた文です) I am going out tomorrow They are leaving for Nagoya next Sunday. be+ing(現在進行形)だと今行動していることになりますが、未来にする時は進行形にして最後に未来の単語をつければいいのですか? また Are you going to the theater tomorrow ? この文のare going toのgoingはbe going toのgoingではないですよね? beのareとgoの進行形のgoingに未来のtomorrowをつけて未来進行形になってるんですよね? お願いします

  • 英語の未来進行形

    「相手の予定や計画を尋ねる時に未来進行形を用いることがある」という例として、 Will you be going to the shopping mall this afternoon? という例文を見かけたのですが、 このような問いかけをする場合、 Are you going to go to the shopping mall this afternoon? という表現は、いかがなものでしょうか? (出典は桐原書店の総合英語Forestです。) ご教示のほどよろしくお願いします。

  • 未来進行形で意志を示す・・

    未来進行形で意志を示す・・ 非常によく聞く割に使い方がいまいちつかめず、また調べてみても記述が様々で困っています。電車のアナウンスなどで用いられる、意志とは関係なく訪れる未来、という用法の延長として、I'm supposed to come = I'll be coming ぐらいに考えていたのですが、参考書を離れ、実際の使われ方を見ていくと、どうもそれは違うんじゃないかと。印象としては、be going to よりは多用されているように思います。未来進行形の説明はネイティブにも難しと聞きましたが、ざっくりと簡単に説明できる方いらっしゃいましたら、お願いします。

  • 未来進行形&現在進行形の未来の予定

    I ( ski ) in Canada about this time next week. の中のskiを適当な時制の進行形に変えなさいという問題がありました。 未来進行形を使ったwill be skiingというのが解答となり納得できたのですが、 クラスの友達がam skiingで近い未来の予定ととらえてはいけないのかと先生に質問していました。 それを聞いて確かに…と思ってしまいました。 来週の今ごろカナダでスキーをする予定です。 となり、am skiingでもいいような気がしてしまいます。 これを文法的に解説する方法はないですか? about this timeがあるときは未来進行形するって覚える といったような暗記法ではなく、こうだからこれじゃなきゃダメなんだという解答があればお願いいたします。 お願いいたします。

  • 何故進行形ですか?

    何故進行形ですか? I'm afraid I must be going now.そろそろおいとましなくてはなりません。 must be goingになっていますが、must goじゃいけませんか?意味かわりますか? must be goingとするのは、未来を表す進行形というやつでしょうか?

  • be going の形って、未来?進行形?

    ★What are you doing now? (今なにしてるところ?) ☆what are you doing tonight? (今夜の予定は?) 同じ be going で、★現在進行形と、☆未来、ですよね? どちらを表しているかは、文脈から読み取るってことになりますか? また、 (1)I'm going skiing. (2)I'm going skiing tomorrow. (3)I'm going to go skiing. (4)I'm going to go skiing tomorrow. は、 (1)(3)は 状況により両方の意味にとれて、(2)(4)は未来だけ ですよね? とっても初歩的なところで、混乱しています。 未来は、willだけで精一杯なのに。 (^^ゞ

  • 英語の未来形の用途が分かりません

    I am going to go to japan. I will go to japan. (1)この二つはまだ確定していない未来形でよろしいですか?   (2) going to go to のgo to はどのような意味合いが含まれているのでしょうか よろしくお願いします

  • 未来進行形の使い方を教えてください

    中学のときにwillと be going toをほぼ同じ意味で使うと習いましたが、未来進行形のときは書きかえは可能なんでしょうか? 例えば、I will be waiting for him at the station.を I'm going to be waiting for him at the station.といういう風に 書きかえてもいいんでしょうか? あまりこんな文は見たことがないので、正しい文なのかどうか教えてください。

  • will be meetingとwill meetの違いは?

    I will be meeting him at the airport tomorrow. I will meet him at the airport tomorrow. I am meeting him at the airpot tomorrow. は本質的に同じですか?未来進行形は「フォレスト」によると、「既に計画された未来の出来事」を表すそうですがどういうことですか? Will you go to the store this afternoon? Are you going to go to the store this afternoon? Will you be going to the store this afternoon? Are you going to the store this afternoon? の違いは?

  • 現在進行形なのに未来形?

    こんにちは。 「be+動詞ing」で現在進行形ですよね? 未来を表すのは「will」または「be going to~」ですよね? 「あなたは来月、どこに行くのですか(どこに行く予定ですか)?」という疑問文の場合、 (1)「Where are you going to go to next month?」 (2)「Where will you go to next month?」(1)か(2)だと思っていたんですが、間違いでしょうか? ネイティブの外国の方が「Where are you going next month?」といっていたのですが、この場合「be going to」ではなく「are+動詞ing」を使ってますが、これは現在進行形ではないのでしょうか?