スパーカブのパイロットスクリューの場所と調整方法

このQ&Aのポイント
  • スパーカブのパイロットスクリューの場所と調整方法について教えてください。バイクの整備には奥さんが手作りのカバーやハンドルヒーターを使用し、自分でできることは自分でやるという思いが感じられます。しかし、パイロットスクリューの場所が見つからず調整に困っています。
  • アイドリングストップが停車時に止まるという症状が出ているため、パイロットスクリューの調整が必要なのかもしれません。しかし、専用の工具が必要なのか、それとも他にパイロットスクリューの場所があるのかがわかりません。
  • バイクの整備には奥さんの創造力とプライドが感じられますが、調整の度に謝礼を断ってもポケットに入れられてしまうという悩みもあります。パイロットスクリューの場所と調整方法について教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

スパーカブ パイロットスクリュー 場所

 私は副業で新聞配達をしています、その販売店には推定70歳ほどの奥さんが毎朝配達の支度から、パンクの修理、チェーン調整をされています。  私の推測では半分趣味なのだと思います、他に理容師の商売も営まれているみたいですし、何かを作ったり、直したりすることに喜びを感じている気持ちは私にも共感するものがあり勝手ながらそう思っています。  この時期の寒さを奥さんの創造力が有り難く感じます、ハンドルには手作りのカバー、既成のハンドルヒーター、できることは自分で、できないことは人様に頼 人も物も大切にする思いがあるから長く一緒の時間を過ごすことができる、最後まで諦めない限り。 はっきり言ってしまうと、チェーンは張りすぎ、タイヤチューブはリムに噛まれていたり現実は現実として厳しく結果を与えてくれる、この世は自分がしたことが良くも悪くも返ってくる世界 きっと自営業者としてのプライドもあると思う、こうしたらいいよ、プライドを傷つけず上手く誘導する力は私には持ち合わせていない ただ、ガリガリ悲鳴を上げるチェーンにごめんねと言うしかできないのだ しかし、カブの凄さか奥さんの思いか、決して万全の整備といえなくてもバイクが刻んだ日々の積み重ねは8万kmにもなっていた。  私にこのバイクの不調を直してほしいとお願いされた、停車時アイドリングが止まるという症状 現代では馴染みつつあるアイドリングストップ、古いバイクも時代の波には逆らえないのだろうか。 すみません前置きが長くて笑 年式は分からないのですが、私が見たところパイロットスクリューが確認できないんです、アイドルスクリューは確認してまして、天然アイドリングストップをなんとか騙している状況です 調整の度に断っても勝手にポケットに入れられる謝礼に困っています。 とりあえずパイロットスクリューらしき穴はあるのですが専用の工具が必要でしょうか? 他にパイロットスクリューの場所があるのでしょうか? この2点を教えて下さいm(_ _)m

noname#232913
noname#232913

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.3

長過ぎる前置きに思わず笑ってしまいましたが・・・ EGR付きモデルからイジリ止めになってて安易に調整できないようになってます(キャブヒーターといってキャブレターから端子が出てるのでスグに見分けできます) はい、そこでプロの方は旧モデルの(マイナスになってる)スクリョーを使用する訳ですが、メクラ仕様になったスクリューは簡単には取れません 所有台数が多ければ↓の「キャブエアスクリュー調整ツール ホンダD型用ストレートタイプ」購入も良いですが http://www.daytona.co.jp/?/p/products.p10/family_id/5237/ 台数が少ないのなら今回(初回)だけはバイク屋に依頼された方がキャブを壊さずに済みますよ エアスクリューの場所は↓を参考になさって下さい(切れ込みが無ければイジリ止めになってるモデルです) http://blogs.yahoo.co.jp/niconicocub/4354476.html ↓通販サイトです http://www.webike.net/sd/525892/

noname#232913
質問者

お礼

はぁーっ!そうですか! 端子出てます、はぁーっ!そうですか! なんかテンション上がります(>_<) はぁーっ!そうですか! やっぱりそうですか!そうなんですか! お店がバイク修理を依頼する先は、老齢80以上で出したはいいがいつ帰ってくるか分からないとのことで ここは一つ費用はかかっても私がなんとかしてみせます。 笑って頂けて幸せです。

その他の回答 (2)

回答No.2

カブなら8万位まだまだです。 うちのはもうじき9万キロですが至って快調そのものです。 で、詳しい車種が不明なので一般論になりますが、キャブレターの外観を観てパイロット(エア)スクリューが判断できないなら触らない方が賢明です。 パイロットスクリューとパイロットエアスクリューでは逆の動きをしますし、そもそもメクラ蓋で触れないようになっているキャブもあります。 >とりあえずパイロットスクリューらしき穴はあるのですが専用の工具が必要でしょうか? サイズの合うマイナスドライバーだけです。

noname#232913
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません、マイナスドライバーで調整できそうな穴は見つかりません、私にとって青天の霹靂でした、なぜ?と… 色々と勉強になったのはいいのですが、関係ありませんが、全て機械任せで人の喜びが便利さと引き換えに失いつつあり、人の喜びを商品にしなければ成り立たない経済の行く末を懸念します。 これから商売するなら、当たり前な喜びで利益を出せるものがヒットするでしょうね 火を起こせます!みたいな すみません、関係ありませんよね、ありがとうございました。

  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.1

http://4-mini.net/column1_1-1-7-3.php これを見れば解ると思いますが・・・ しかし、アイドリングがきちんとしないように成った原因を考えることの方が先決だと思います、おそらくはスロージェットなどに微細なゴミなどの付着が有るように思えますから私なら分解してきちんとメンテナンスをする方を選びます。 カブのキャブはURLの物と酷似していますから比較的簡単ですが知識がないと失敗するかも・・・ なお、最近のF1モデルだと私は見たことも無いので解りませんが・・・単にスーパーカブだけではどちらの車体か解らないのでキャブとして書き込みました。

noname#232913
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません、まだお勧め頂いたURLには接続していませんが、まず回答くださったことに感謝をお伝えします。 分解を私もお店の方に薦めたのですが、なるべく費用を抑えたい気持ちがあり、とりあえずキャブに溜まっているであろう異物を外部に出す目的でキャブ内のガソリンを抜いた所、アイドリング安定。 私も分解には同意見ですが、仰いますように、知識はあれど経験がないもので未だ人様のものをお金を頂いてまで触る責任は負えないでいます。

関連するQ&A

  • パイロットスクリューの調整と同調

    最近アメリカンのバイクを購入しまして(10年落ちくらいの中古)、 キャブレターのセッティングがどうも 調子悪い感じで、一度バイク屋にだしてもどってきたんですが、ちゃんとやってくれていなくて アイドリング状態や始動時や発進時にアクセルを開けるとエンストしてしまう状態で帰ってきました。 もう一度持っていくとセッティングが薄すぎたほうの (かたっぽのエンジンは購入時から調子バッチリです。) パイロットスクリューを締めて 「これで濃くなったからだいじょうぶ。」と 言われ確かにだいぶマシになったんですが まだ始動から20分くらいまでは不安定なままです。 暖まりさえすれば結構普通に走れるんですが…。 あ、でも坂道は4速以上では途中で力尽きてエンストします。 3速でギリッギリがんばってエンストしないくらいの 感じです。 …で、こんな感じに低回転時のパワーが足りないので 調子いいほうのエンジンのパイロットスクリューを ちょっとだけ締めて濃くしてみようと思うんですが いかんせんまだバイク初心者のため、勝手にイジって いいものかわかりません。そのスクリューをいじると やっぱり同調ってのもいじらなくちゃいけなくなるんですか? もしくは、自力で他の方法で解決できそうな方法が あれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • スロットルストップスクリュー

    スカイラインHNR-32に乗っています。アイドリングをAACバルブでは調整できない状態なのでスロットルストップスクリューで調整しています。何度も店にお願いするのは大変なので自分でできるようになりたいと思うのですが、どの部分を調整すればいいのでしょうか?

  • アイドリングスクリューの調整

    アイドリングスクリューなのですが、あれは回すのに限界ってあるのでしょうか? (右に回し続けると締まりきって回らなくなるなど) 回すとずっと回ってそうな気がしますが・・・ ちょっといじくりすぎたせいで右に回しすぎたのか左に回しすぎたのかが分からなくて困っています。 なので一度調整のため締め切りたい(アイドリングを完全に下げた状態にしたい)のですがどうしたらよいでしょうか? バイクはゼファーです。

  • キャブレターのエアースクリューについて。

    またお世話になります、モンキーのキャブについてです、放置状態からここのサイトの皆さんのおかげで、すぐにエンジンは絶好調に掛かるのですが、一般的にエアースクリューは全閉から一回転半と聞きますが、わたしのバイクはその通りにするとアイドリングがメチャ高くなり全閉から1/4回転ぐらいで落ち着きます、わたしが調整の際に強く締めすぎたのが原因でスクリューが狂ってしまったのでしょうか?この状態のままアイドリングが落ち着いていれば交換などは不要ですか?他に原因が有るのでしょうか?教えて下さい。

  • キャブレターのエアースクリューについて。

    またお世話になります、モンキーのキャブについてです、放置状態からここのサイトの皆さんのおかげで、すぐにエンジンは絶好調に掛かるのですが、一般的にエアースクリューは全閉から一回転半と聞きますが、わたしのバイクはその通りにするとアイドリングがメチャ高くなり全閉から1/4回転ぐらいで落ち着きます、わたしが調整の際に強く締めすぎたのが原因でスクリューが狂ってしまったのでしょうか?この状態のままアイドリングが落ち着いていれば交換などは不要ですか?他に原因が有るのでしょうか?教えて下さい。

  • srx400(3VN)のアイドリング調整

    燃費が16km/l程度なのでキャブをOHしてみました。 現在次の給油まで様子見なのですが、アイドリング調整時の、パイロットスクリュ(PJ)とスロットルストップスクリュ(SS)の調整について教えてください。 PJ戻し回数を標準「3」のまま、SSを0(スロットルを開けない)とすると始動しません。 アイドリング回転数を標準1300rpmにSSを調整すると何の不都合もありません。 この時、PJを1/2以上開け閉めしてもアイドリング回転数に変化がありません。 1回転程度以上開け閉めすると回転数が落ちてきます。 SSをぎりぎりアイドリングするくらいまで下げつつPJを調整しようとしてますが、どうも勘所がつかめずおおざっぱな感じです。 アイドリング調整は、 1.SSが0でもアイドリングできるものなのでしょうか。 2.PJ調整はこんなに鈍重なのでしょうか。 3.正しいアイドリングとPJの調整はどの様にしたら良いでしょうか。 4.スロー系の通路がまだ詰まってるでしょうか。 バイク情報 ・ヤマハSRX400、4型、3VN、単気筒 ・95年製、14500km ・キャブ YDIS(プイマリ、セカンダリの2連) ・エアスクリュはありません(と思います) ・SSとはアイドルスクリューのことです ・燃費以外快調、ほとんど街乗り よろしくお願いします。

  • 不良品?新品キャブの調整について。XS650SP

    先日、京浜PWKキャブレターを購入して、調整しているのですが、なかなかうまくいきません。 エアフィルター、インマニ、ガソリンコック、ジェット類は全て新品です。 新品状態で、片方のキャブがオーバーフローをしたため、油面調整を接合面から3~4mm下に設定しなおしました。 通常、XS650でのこのキャブの設定は、メイン120~125、パイロットジェット30~35、パイロットスクリューの戻しは1,5回転ぐらいだと、XS650の専門ショップの方に教わりました。 現在、パイロットジェットを30にしているのですが、プラグがガソリンで濡れ、真っ黒になり、アイドリングでの回転数が3000ぐらいまで上がってしまいます。 エアースクリューを回しても、何も変わりませんし、アクセルワイヤーもきっちりと取りまわしています。 パイロットクリューを最後まで閉め込むと、アイドリングの回転が落ちますが、まだプラグに黒いススがついて、排気ガスもかなりガソリン臭いです。 アイドリング中に、パイロットスクリューを緩めると、すぐに回転が上がり元にもどらず、アイドリング中にアフターファイヤーでパンパンと音が鳴ります。 1.パイロットスクリューは、閉め込むと薄くなるのでしょうか? 2.この症状は、混合気がかなり濃いということでしょうか? 3.パイロットジェットの番手を下げれば、解決するでしょうか? 4.エンジン内の圧縮が下がって、キャブの設定が通常と違うのでしょうか? 5.エンジン内のカーボンやススを取り除く、良い添加剤をどなたかご存知ですか? 以上、どなたか解られる方がいらっしゃいましたら、返答お願いします。

  • SR400 FCRアイドリング調整

    SR400にのFCR37φを取り付けた状態で数年乗っています。 秋になったこともあり、今回初めてキャブレターを外して 清掃してみたのですが、 アイドリングストップスクリューを最大にねじ込んだ状態でも アイドリングが1000bpmを越えなくなってしまいました。 全体的に若干濃い感じなのですが、 アイドリング数が上がらないことを除けば普通に走ります。 その後、清掃と組み付けを何度も繰り返しているのですが 症状は変わりません。 このような場合、原因として何が考えられるのでしょうか? アドバイスを頂ければ助かります。 現在、 スロージェット=52 パイロットスクリュー=1回転戻し エアスクリュー=1回転半戻し ニードル=7段中4段 という状態です(購入時の状態に戻しました)。 KEIHINのセッティングマニュアルと SRメンテナンス&カスタムファイルを見ながら調整しています。 キャブレターの清掃と同時にタペットクリアランスの調整も やったのですが、タペット調整の不良もアイドリングに関係 してくるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • カブC50-988*****についての質問。

    C50-988*****の車台番号のカブを買いました。 しかし買った当初から、信号待ちや一時停止、Nに入れてアイドリングしている時も、エンストしていました。(しかも排気ガスが黒っぽい煙がでてる!) そこで、エアスクリューとアイドリングストップスクリューをイジってエンストしないように調整しました。 そうすると、エンジン始動時に異常に回転数があがってしまいました。(煙は同じ感じ) なので本日HONDAに問い合わせてエアスクリューの規定値を教えてもらい、全閉から2と1/8回転させたところでとめました。そうすると煙は出てない感じです(夕方だったので見えないだけかもしれませんが・・・)そしてアイドリングストップスクリューを全閉から2回転でエンジンを始動させたのですが、エンジンが壊れそうな勢いで回ります。アイドリングストップスクリューを緩めても回転数が高いです。 アイドリングストップスクリューを回していると 回転数が、高い~低い~高いと言う部分があります。 とりあえず今は低いところで止めています(と言ってもイメージよりは高い回転数)。 原因や対策がわかる方。是非教えてください・・・

  • 冬場のアイドリングの調整方法について

    250ccのアメリカンに乗っていますが、寒さのせいかキャブレターが不調でアイドリングが不安定です。こういうときはアイドリングスクリューを締めて調整するべきですか?それとも寒い時は混合気が薄いらしいので、エアスクリューをしめて調整するものですか?バイクにのりだして初めての冬なのでわかりません。