• ベストアンサー

パイロットスクリューの調整と同調

最近アメリカンのバイクを購入しまして(10年落ちくらいの中古)、 キャブレターのセッティングがどうも 調子悪い感じで、一度バイク屋にだしてもどってきたんですが、ちゃんとやってくれていなくて アイドリング状態や始動時や発進時にアクセルを開けるとエンストしてしまう状態で帰ってきました。 もう一度持っていくとセッティングが薄すぎたほうの (かたっぽのエンジンは購入時から調子バッチリです。) パイロットスクリューを締めて 「これで濃くなったからだいじょうぶ。」と 言われ確かにだいぶマシになったんですが まだ始動から20分くらいまでは不安定なままです。 暖まりさえすれば結構普通に走れるんですが…。 あ、でも坂道は4速以上では途中で力尽きてエンストします。 3速でギリッギリがんばってエンストしないくらいの 感じです。 …で、こんな感じに低回転時のパワーが足りないので 調子いいほうのエンジンのパイロットスクリューを ちょっとだけ締めて濃くしてみようと思うんですが いかんせんまだバイク初心者のため、勝手にイジって いいものかわかりません。そのスクリューをいじると やっぱり同調ってのもいじらなくちゃいけなくなるんですか? もしくは、自力で他の方法で解決できそうな方法が あれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tokoteku
  • ベストアンサー率44% (182/408)
回答No.3

↓NO.1です。補足に対してのアドバイスです。 もしかしてマフラーを改造していますか? ノーマルマフラーの場合は、パイロットスクリューをサービスマニュアルのセッティングに合わせれば良いのですよ。 もし仮にマフラーを交換している場合は、そのバイク屋さんがキャブの調整をすることが出来るかどうかはわかりませんので、ノーマルマフラーに戻すことをお勧めいたします。 自分で修理するにしても、普通の状態がわからないと故障箇所を特定できないので戻しておいたほうが良いでしょう。また10年落ちということですので、あちこちにガタがきていることも考えられますので、ノーマルで問題の無い状態に仕上げてから、改造をするなら、したほうが良いでしょう。

aretagis555
質問者

お礼

結局バイク屋にもう一回持って行きました。 それでだいぶ問題は解決できました。 一応キャブの分解までやってもらって たぶんちゃんとセッティングをしてくれたから だと思います。前に持っていったときに そうしてくれればいいだけの話なんですけどね…。 ご返答どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • hi-do
  • ベストアンサー率38% (44/113)
回答No.2

Vツインだろうと推測できる以外、情報が少ないので、答えにくい面もありますが、結論からズバリ言いますと、修理代が掛かることにはなるでしょうが、サービス面が確かなバイク屋に変えた方が良いかと思われます。 まず、キャブレターパイロットスクリューの調整のみを考えられていますが、エンジン回転が少し上がれば、すなわち、時速何十キロで走っているような時は、パイロットスクリューは関係しません。 したがって、いくらパイロットスクリューを調整してもエンジンがあたたまりきらない内の不調も、登坂時(坂道)のエンストも解消されないでしょう。 キャブレターを疑うなら、同調も大切ですが 記述の症状の場合は、原因としては同調よりもキャブレター内の汚れや詰まりが考えられます。 それ以外に、ピストンやバルブの不良による圧縮圧の低下。電気系統の不良なども原因としてありえます。 パイロットスクリューを調整しただけで、「はい大丈夫」というバイク屋さんは、ご質問者さんの好きなバイク屋さんかもしれませんが、技術力は「はてな?」という印象を受けました。今回は修理依頼先は換えられることをお勧めします。

aretagis555
質問者

補足

情報不足でスイマセン。 エンジンはVツインです。 まだ買ってからそんなに経ってないので (ちゃんと整備してくれているなら)キャブレターの つまりとか汚れ関係ではないとは思うんですが…。 セッティングを依頼したのはアフターファイヤーがひどすぎたためなんです。前プラグだけすぐかぶる、ってことで前側だけだいぶ薄くセッティングを設定したようで、以前は坂もかなり力強く走ってたんですが そのセッティング後上記のような症状がでるように なりました。で、なのでもって行くとパイロットスクリューを締めて「濃くなったからだいじょうぶ」と言われた、という流れです。 やっぱり文句を言って無理にでもセッティングのやり直しを依頼するのがいいんでしょうか…? なんかそんなのするとまた適当にやられそうで…。 ちなみに買ってそんなに経ってないので一応そのとき はタダでやってもらいました。好きなバイク屋というか買ったバイク屋なんですよね…。(^^;)

  • tokoteku
  • ベストアンサー率44% (182/408)
回答No.1

バイク屋さんに修理してもらったのに、直ってないのでしたら、自分ではいじくらず、もう一度そのバイク屋さんに持って行って直っていない旨を伝えてもう一度修理してもらいましょう。 その時、料金のことは前もって話し合っておくほうが良いでしょう。 坂道の勾配にもよりますが、低回転で4速では少しきついかも知れません。坂道では低速ギアを使って上りましょう。

aretagis555
質問者

補足

バイク屋にもう一度持ってく事も考えてはいますが できれば自分でセッティングをしてみようかと 思いまして…。(もうあんまり行きたくないですし…) 坂道では低回転というより、アクセルをフルスロットルにしても低回転以上にあがらない状態なんです。 たまにきまぐれでいきなりブーンとあがったりも しますが…。 やっぱりバイク屋にいったほうがいいような気も してきました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • XJR400Rパイロットスクリュー

    XJR400R(4HME)に乗っているものです。最近アイドリングの調子が悪く、前オーナーがパイロットスクリューを触っていることもあり、パイロットスクリューを出荷時に戻そうと考えています。 つきましては出荷時のセッティングを教えていただきたいです。 ご存知の方よろしくお願いします。

  • スーパーカブ50の症状について

    19000km走行のカブの以下のような症状について教えて下さい。所要時間7分ほどの通勤に使用しています。 ・エンジンのかかりは全く問題ないのですが、アイドリングスクリューをかなり高めに設定しても、アイドリング時、アクセルを相当吹かしていないとエンストしてしまいます。 ・始動して間もなく、坂道を登るのですが、ギヤを落としてアクセルをかなり吹かしてもエンストしてしまいます(4,5回キックすればまたエンジンはかかります)。エンジンが暖まればそういうことはないのですが、そうなるまでに、すごく時間がかかるようになった感じです。 ・エアーフィルターは掃除してみました。パイロットスクリュー調整済みです。キャブレターの掃除はしばらくやっていないので、やろうとは思いますが、他にも原因が考えられるでしょうか?

  • アイドリング調整スクリューの延長について。

    アイドリング調整スクリューの延長について。 キャブレーターのアイドリング調整スクリューを延長して、車体の外側へ取り出す方法は無いでしょうか? ケーヒンPWK28φを取り付けているのですが、アイドリング調整はキャブレーターボディに備わっている20mm程度の長さの調整スクリューで行っています。 フレームワークの関係上、カウル類、燃料タンクを外さないと、このスクリューにアクセス出来ません。 カウルを外した状態では燃調が変わってしまうため、再びカウルを取り付けた状態ではセッティングが変わってしまっています。 カウルを取り付けたまま、なんとかアイドリングを調整する方法を探しています。 標準仕様の場合、樹脂の長いケーブルの様なもので調整出来るようになっていますが、同じようなパーツは無いでしょうか? よろしくお願いしますっ!!

  • SX125のキャブレター調整について

    SX125RJに乗っています。発進の時もたつくというか、ぼこつく様なので、キャブレターのセッティングをしているところなのですが、パイロットスクリューの標準戻し量がわかりません。アイドリングの状態を見ながら調整していけばいいのですが、いちど標準に戻してから違いを見ていきたいと思っています。サービスマニュアルには旧型式キャブレターの戻し量は記載されている(VM24、5/8もどし)のですが、BST31の型式の方は記載されていません。ご存じの方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。ちなみにこのバイク、私の手元に来たときには、すでにキャブレターの調整がずれていて、正確な戻し量はわかりませんでした。

  • キャブ調製、同調について教えてください。

    キャブ調製、同調について教えてください。 現在GSX250Sコブラに乗っています。回ってしまうと普通に走るのですが、アイドリングから吹かし始めで息継ぎ(ガバッとあけるとエンスト)や、6~7000回転でもたつきが有る、全体的に吹き上がりが遅い等のため、キャブの分解整備の準備を進めています。シングルキャブは50ccから400クラスまで整備調整し、それなりに上手くいっていましたが4発の整備は全く初めてなので、念のための予備キャブで構造を確認中。負圧計も準備。その負圧計の使い方や調製方法をネットやユウチューブで集めて習得の真っ最中です。今までは整備といってもマニュアル無しの全くの我流でたまたま上手くいっていたと思っているのですが、お尋ねしたいのはパイロットスクリューの調製です。 まずアイドリング時に負圧計で大きなズレが無い場合(アイドリングが安定するのにかなり時間がかかってますので同調で完治することを祈ってますが)、詰まりと考えて分解洗浄になりますが、アイドリング付近の同調を取るには洗浄組立て後、パイロットスクリューを規定値に戻し、負圧計を見ながらスクリューを調製して同調するやり方(しか現在思い当たりません)で合っているのでしょうか? アイドリング付近がそれで調製できたとしたら、後はネットのやり方を参考に1-2、3-4、2-3みたいにやっていく予定です。初歩的な質問ですが宜しくお願いします。

  • アイドリングスクリューを回すと・・・

    エンジン回転を変えることができますが、 これは、例えば、 回転を上げる方へスクリューを回した場合、 スロットルを開けた状態になるのでしょうか? それともチョークを引っ張った状態になるのでしょうか? 先日、走行中に突然スロットルワイヤーが切れた時、 バイク屋まで押して歩いて苦労しましたが、 アイドリングスクリューをいっぱいに回してバイク屋まで走れば良かったかな?と後から考えました・・・

  • キャブレター車について初歩的な質問です。

    キャブレター車について初歩的な質問です。 パイロットエアースクリューをいっぱいに閉めた状態でエンストせずに回転数が上がってしまうのは、2次エアを吸っていると思ってよいのでしょうか。 そのほかに原因は考えられますでしょうか。

  • スパーカブ パイロットスクリュー 場所

     私は副業で新聞配達をしています、その販売店には推定70歳ほどの奥さんが毎朝配達の支度から、パンクの修理、チェーン調整をされています。  私の推測では半分趣味なのだと思います、他に理容師の商売も営まれているみたいですし、何かを作ったり、直したりすることに喜びを感じている気持ちは私にも共感するものがあり勝手ながらそう思っています。  この時期の寒さを奥さんの創造力が有り難く感じます、ハンドルには手作りのカバー、既成のハンドルヒーター、できることは自分で、できないことは人様に頼 人も物も大切にする思いがあるから長く一緒の時間を過ごすことができる、最後まで諦めない限り。 はっきり言ってしまうと、チェーンは張りすぎ、タイヤチューブはリムに噛まれていたり現実は現実として厳しく結果を与えてくれる、この世は自分がしたことが良くも悪くも返ってくる世界 きっと自営業者としてのプライドもあると思う、こうしたらいいよ、プライドを傷つけず上手く誘導する力は私には持ち合わせていない ただ、ガリガリ悲鳴を上げるチェーンにごめんねと言うしかできないのだ しかし、カブの凄さか奥さんの思いか、決して万全の整備といえなくてもバイクが刻んだ日々の積み重ねは8万kmにもなっていた。  私にこのバイクの不調を直してほしいとお願いされた、停車時アイドリングが止まるという症状 現代では馴染みつつあるアイドリングストップ、古いバイクも時代の波には逆らえないのだろうか。 すみません前置きが長くて笑 年式は分からないのですが、私が見たところパイロットスクリューが確認できないんです、アイドルスクリューは確認してまして、天然アイドリングストップをなんとか騙している状況です 調整の度に断っても勝手にポケットに入れられる謝礼に困っています。 とりあえずパイロットスクリューらしき穴はあるのですが専用の工具が必要でしょうか? 他にパイロットスクリューの場所があるのでしょうか? この2点を教えて下さいm(_ _)m

  • ビラーゴ250のエンジンが不調です。状況は以下に説明します。

    ビラーゴ250のエンジンが不調です。状況は以下に説明します。 キャブは過去に開放した形跡あり。 圧縮は両気筒とも13kgあり問題なし。 エアクリはきれいな状態であるが、フレームのエア吸い込み口とを繋ぐ ホースがないため、エア吸い込み口に綺麗な布を暫定的に取り付け。 キャブレターは分解し、全ての穴、ジェット類、加速P他をパーツクリ ーナー、圧縮エアーで洗浄、詰まりはないと想定。 MJ115、SJサイズ不明。 アイドルスクリューをめ一杯緩めてもエンジンは始動する。 閉めこめばアイドル回転数は上昇。 パイロットスクリューは全閉から2回転半戻し。 アイドリングは安定しているが、スロットルを開け始めると、回転が落ち エンストする。微妙な感じでゆっくりスロットルを開けるとボコボコって 感じでもたつきながら回転数は上がるものの、戻すとエンストする。 マフラーから白煙が出たり、黒煙が出たり。。ボコボコ言っているときは 黒煙が出る。 一旦、エンストすると再始動が困難。 パイロットスクリューをいくら調整するも、現象に変化はなし。全閉に するとさすがにエンスト気味にはなる。 インシュレーターにクラックがあったため、補修。アイドリング中に パーツクリーナーをインシュレーター周辺に吹き付けるもエンジン回転数 に変化がないため、二次エアーの吸い込みはない模様。 プラグは真っ黒にカブっている。 以上が現象ですが、推定原因をご教示ください。

  • キャブレターが片側だけ冷たい

    何度もすみません・・ キャブレターの左側だけがかなり冷たく水滴も出ています。 反対側はそんなこと無いのですが何が原因でしょうか? 片方だけプラグが点火してないのでしょうか? 4気筒で左右端のキャブレターの状態です。真ん中2つは確認してません・・ 発信しようとするとアクセルが反応しなくてエンストする、 アイドリング時エンジン回転数が急激に上がるか下がってエンストする アイドリングが波打ってる感じで安定しないなど問題があるのでこれが原因かも知れません。 アイドリングスクリューで調整を試みましたがやはり安定しません。 バイクショップにも持っていくつもりですがご存知の方教えて下さい。