• ベストアンサー

XJR400Rパイロットスクリュー

XJR400R(4HME)に乗っているものです。最近アイドリングの調子が悪く、前オーナーがパイロットスクリューを触っていることもあり、パイロットスクリューを出荷時に戻そうと考えています。 つきましては出荷時のセッティングを教えていただきたいです。 ご存知の方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

一般的には たぶんゲージに流量調整ダイヤルがあるので、 振れが小さくなるよう調整。 スナッピングすると、一旦0付近まで戻り、そのあと最大目盛まで 上がったのちある箇所で落ち着きます。 4つが同じ値動きになるようスロットルアジャストスクリューを調整。 圧力というより負圧です。 規定の値は存じ上げません。 不具合の判断にもなりますが、 同調が主目的になろうかと思います。

その他の回答 (1)

回答No.1

2.5回転戻しですね。 戻し量よりも4連バキュームゲージで同調させる必要があります。

5skyblue5
質問者

補足

回答ありがとうございます。 同調をとる必要があるのですね。 4連バキュームゲージは持っているのですが、まだ同調したことがありません。 4気筒の差圧をなくすようにするのは分かるのですが... 差圧をなくすように調整するだけで良いのでしょうか? それとも既定の圧力等があるのでしょうか? 無知で申し訳ありません。

関連するQ&A

  • パイロットスクリューの調整と同調

    最近アメリカンのバイクを購入しまして(10年落ちくらいの中古)、 キャブレターのセッティングがどうも 調子悪い感じで、一度バイク屋にだしてもどってきたんですが、ちゃんとやってくれていなくて アイドリング状態や始動時や発進時にアクセルを開けるとエンストしてしまう状態で帰ってきました。 もう一度持っていくとセッティングが薄すぎたほうの (かたっぽのエンジンは購入時から調子バッチリです。) パイロットスクリューを締めて 「これで濃くなったからだいじょうぶ。」と 言われ確かにだいぶマシになったんですが まだ始動から20分くらいまでは不安定なままです。 暖まりさえすれば結構普通に走れるんですが…。 あ、でも坂道は4速以上では途中で力尽きてエンストします。 3速でギリッギリがんばってエンストしないくらいの 感じです。 …で、こんな感じに低回転時のパワーが足りないので 調子いいほうのエンジンのパイロットスクリューを ちょっとだけ締めて濃くしてみようと思うんですが いかんせんまだバイク初心者のため、勝手にイジって いいものかわかりません。そのスクリューをいじると やっぱり同調ってのもいじらなくちゃいけなくなるんですか? もしくは、自力で他の方法で解決できそうな方法が あれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • xjr400r エンジン異音

    こんばんは。 当方平成15年式のXJR400Rに乗っています。 最近エンジンの調子がおかしかったのでプラグ交換をしたところエンジンの調子はよくなったのですが、代わりに「カチカチ」や「ジー」という音がエンジン右側上方から聞こえてくるようになりました。 プラグ交換の際に小石がエンジン内部に入ってしまったのではないかと心配です。 同じようなことを体験なさった方、解決法をご存知の方、力を貸していただけると幸いです。 ちなみにアイドリング時に最も大きく音が聞こえ、回転数が上がるにつれて静かになっていきますがやはり気になる程度の音量はあります。 ではよろしくお願いします。

  • スパーカブ パイロットスクリュー 場所

     私は副業で新聞配達をしています、その販売店には推定70歳ほどの奥さんが毎朝配達の支度から、パンクの修理、チェーン調整をされています。  私の推測では半分趣味なのだと思います、他に理容師の商売も営まれているみたいですし、何かを作ったり、直したりすることに喜びを感じている気持ちは私にも共感するものがあり勝手ながらそう思っています。  この時期の寒さを奥さんの創造力が有り難く感じます、ハンドルには手作りのカバー、既成のハンドルヒーター、できることは自分で、できないことは人様に頼 人も物も大切にする思いがあるから長く一緒の時間を過ごすことができる、最後まで諦めない限り。 はっきり言ってしまうと、チェーンは張りすぎ、タイヤチューブはリムに噛まれていたり現実は現実として厳しく結果を与えてくれる、この世は自分がしたことが良くも悪くも返ってくる世界 きっと自営業者としてのプライドもあると思う、こうしたらいいよ、プライドを傷つけず上手く誘導する力は私には持ち合わせていない ただ、ガリガリ悲鳴を上げるチェーンにごめんねと言うしかできないのだ しかし、カブの凄さか奥さんの思いか、決して万全の整備といえなくてもバイクが刻んだ日々の積み重ねは8万kmにもなっていた。  私にこのバイクの不調を直してほしいとお願いされた、停車時アイドリングが止まるという症状 現代では馴染みつつあるアイドリングストップ、古いバイクも時代の波には逆らえないのだろうか。 すみません前置きが長くて笑 年式は分からないのですが、私が見たところパイロットスクリューが確認できないんです、アイドルスクリューは確認してまして、天然アイドリングストップをなんとか騙している状況です 調整の度に断っても勝手にポケットに入れられる謝礼に困っています。 とりあえずパイロットスクリューらしき穴はあるのですが専用の工具が必要でしょうか? 他にパイロットスクリューの場所があるのでしょうか? この2点を教えて下さいm(_ _)m

  • XJR400Rとゼファーで迷ってます!

    始めまして。 つい最近免許をとり、初めてバイクを買おうと思うのですが、XJR400Rとゼファーで迷ってます。。。 XJRはモデルチェンジする前の97年式にしようと思ってます。 乗り心地や2つを比べたときの大きさの違いを詳しく教えてください。 それとこの2つだったらどちらを買いますか? 教えてください!よろしくお願いします。

  • XJR400Rにヨシムラチタンサイクロン

    中古で99年式XJR400R(4HM)を購入したのですが、前オーナーが装着したと思われるヨシムラチタンサイクロンが初めから付いていました。ノーマルマフラーはありません。 資料等で調べたら、上記マフラーはエキパイ部を外さなければオイルエレメントが交換出来ないとの事ですが、見た感じエレメントをエキパイが微妙にかわしていてギリギリで何とかエレメントを外せそうなんですが実際のところどんなもんでしょうか? 御存知の方、または同一条件の方のご意見をお願い致します。

  • XJR1300のアフターファイヤー

    私はXJR1300(2001年式)に乗っています。この度,純正マフラーからOVERのフルエキ(新規購入)に付け替えたところ,アクセル戻し時やエンブレの時に「パン・パン」とアフターファイヤーを起こします。今後,パイロットスクリュー及びエアスクリューを調節し,ダメだったらショップでMJ類の変更を含めたキャブのセッティングをしようと考えています。 そこで質問ですが,2000年以降のモデルは排ガス浄化システム"エア・インダクション・システムが採用されているため,安易に上記の様な対策でアフターファイヤーが改善されるのでしょうか?皆様方のご指導のほど,よろしくお願いいたします。

  • XJR400R(95)について

    こんにちは。 ハンドル?名でも使ってますがXJR400乗りです。 最近始動の調子が悪いんでエアフィルターでも洗ってみようと、高校の時に乗っていたNS50F程度のつもりでエアボックスの取り外しに挑んだんですが「パカッと外せばポロッと出てくる」的に考えておりまして・・・ナメてました。 時間も工具も用意していなかったのでそれ以来ほったらかしなんですが、タンクを外してバッテリーを外して・・・っていう絶対の手順があるのか、いやいや、パカッと取れるよ!っていうものなのか、どなたか教えてください!

  • XJR400Rエンジンの回転について

    XJR400乗りです. 最近こんな症状がでます. カラ吹かしして回転があがる ↓ 回転がアイドリング付近まで下がってくる ↓ アイドリングの回転数よりちょっと下まで回転数が下がる ↓ アイドリングの回転数に戻る. 要は,吹かした後,一瞬回転が落ち込むんです。 エンジンが温まっていない時に顕著に現れるんですが,これは何ででしょうか? 納車してから走ったのは1200キロなんで,オイルは大丈夫だと思うんですが… 総走行距離が28000もいってるバイクなんで,理由はそこでしょうか?

  • GPX250R-2に乗っているのですが、現在アイド

    GPX250R-2に乗っているのですが、現在アイドリングが非常に安定せず、アクセルを少しひねっていないとエンストしてしまいます。また調子が良い時はさほどでもないのですが、悪い時は五千回転ぐらいまで非常にかぶったようになってアクセルを全閉にして少しひねると一瞬加速が戻ったりしていて非常に困っています。キャブに関してなのですが、標準的なパイロットスクリューの分数とフロート高さ、それとニードルピン?の上のデカい円型のゴムに一つ穴が開いていると思うのですが、エンジン側とエアクリ側どちに向ければ良いのでしょうか?どなたかよろしくお願いします(_ _) 追記 アイドリングですが、アジャストスクリューで五千回転ぐらいに設定するとエンジンはきれないのですが、それ以下にすると、三千回転ぐらいで3秒ぐらいアイドリングしてエンストします。また、今日キャブのメンテはしたのですが、単気筒以外を始めてやったもので、同調の調整?は目視でバタフライの下の小さな穴の見え具合だけで調整しただけです(-ω-;)

  • xjr

    くだらない質問と思う方もいらっしゃると思いますが敢えて質問させていただきます。 私はxjrをペケジェーと呼ばれると引っ掛かるものがあります。 許せないとまではいきませんが… 皆さんはどうですか? 因みに私はオーナーではありませんが、オーナーの方も違う方も御自身の主観で御答え願います。 また、この呼び名はどこから発祥したのでしょうか? (1)暴走族 (2)大多数のライダー (3)販売店 (4)まさかのヤマハ (5)その他 御存知の方いらっしゃいましたら合わせてお願いします。