• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:誰か話を聞いてください。)

私は22歳女性、自分に自信が持てずに悩んでいます

177019の回答

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.1

顔形より身なりが清潔であれば誰もそうは言いませんが?何かしらご自分で気が付かない所で人に不愉快な思いをさせている事はありませんか?そうでなければやはり貴方の心の問題だと思います。職場の女性は貴方一人じゃないのですから、貴方だけがそう言われるのはおかしいと私は思います。お母様も言われるように「気にし過ぎ」「病気じゃない?」、何かしら貴方の中で心因性に関わる病気の芽みたいなものがあるように思いますので、これはお近くの心療内科でカウンセリングを受けるか相談して下さい。そうしますとあなた自身が明るくなります。その原因を見つけて下さい。

htsaku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 カウンセリングは考えたことあります。やはり内面から変わりたいとおもうならそういったところに相談するべきですよね。 もういちど考えてみたいと思います!

関連するQ&A

  • 悩んでいます

    私はとにかく肌の色が黒いです。しかも、焼けてしまったのではなくて地黒です。さらに、私はブサイクです…色が白いと誤魔化せますが、黒いとそうはいきません。地黒でもきれいに焼けた色ならよいのですが、黄土色といったら良いのでしょうか…とにかく汚い感じです…こんな自分が嫌いで化粧とかでなんとかしようと努力していますが、学校は化粧禁止で…春休みが明けた今、あまり学校に行きたくありません…ブサイクなのは、もう整形したいくらいで…でも整形したら友達にばれちゃうし…コンプレックスに悩まされています…どうしたらよいのでしょうか…

  • 嫌いな人が整形して可愛くなった

    嫌いな人が整形して可愛くなった 嫌いな人が二重整形して可愛くなりました。元は一重でブサイクだったのですが、二重整形をして明らかに可愛くなりました。 そのことが悔しくて悔しくて仕方がありません。この先人生であの子が誰かに可愛いねと言われるかも知れないと思うとムカつきます。 そこで私も可愛くなろうと思いました。現在体重が87キロなのですが、痩せてた頃(45キロ)の時の体重に戻して少しでも可愛く見せる、という方法です。 ですが、鏡を見る度に自分は太っていても痩せてもブサイクなのでは?と思い、気分が落ち込みます。というか、私はブサイクです。 可愛くなりたい。だけど整形をしたらあの子と同じ改造人間になってしまい、負けた気がする。でもやっぱり…といった感じでずっと悩んでます。 どうしたら可愛くなれるでしょうか?

  • 他人が整形手術することに何故難癖をつけたいのか?

    美容整形した人が嫌いっていう人は何故嫌いなの? 芸能人はもちろん、その辺にいる知人が美容整形したら 「あの人、整形したらしいよ。キモ!」 みたいに言う人が多いですが、他人が他人の金で顔を整えることに何をそんなに怒ったり、あげつらったりする必要があるのか不思議なんだけど。 女で化粧後と化粧前で変わる人なんてザラにいるんだから、美容整形くらいで何をそんなに騒いでいるのか分からない。 ダイエットも同じ。 「整形した人と付き合って結婚したら、子どもの顔が心配。」って言ってる人は、その美容整形した人と付き合える可能性がそもそもあるのか? それとも付き合う可能性もないのに勝手な妄想を言っているのかな? 自分が整形したくないのならしなきゃいいだろうけど、他人が金を出して顔を整えることに何故口を出したがるんだろう?金でもくれるの? 自分の金と時間を失い、それに失敗のリスクをおってでも、美しくしたい この結果が美容整形なんだから、それを他人があれこれ言う権利はないんじゃないの?

  • 美容整形否定派の人はなぜ他人の整形まで口出すの?

    美容整形した人が嫌いっていう人は何故嫌いなの? 芸能人はもちろん、その辺にいる知人が美容整形したら 「あの人、整形したらしいよ。キモ!」 みたいに言う人が多いですが、他人が他人の金で顔を整えることに何をそんなに怒ったり、あげつらったりする必要があるのか不思議なんだけど。 女で化粧後と化粧前で変わる人なんてザラにいるんだから、美容整形くらいで何をそんなに騒いでいるのか分からない。 ダイエットも同じ。 「整形した人と付き合って結婚したら、子どもの顔が心配。」って言ってる人は、その美容整形した人と付き合える可能性がそもそもあるのか? それとも付き合う可能性もないのに勝手な妄想を言っているのかな? 自分が整形したくないのならしなきゃいいだろうけど、他人が金を出して顔を整えることに何故口を出したがるんだろう?金でもくれるの? 自分の金と時間を失い、それに失敗のリスクをおってでも、美しくしたい この結果が美容整形なんだから、それを他人があれこれ言う権利はないんじゃないの?

  • 自分嫌い、自信がない

    誰にも相談できていないことがあるので、ここで相談させてください。 私は20代前半女です。 小学校低学年の頃は、自分が全てで自分が一番かわいい存在でした。自分がブサイクであることも当然気づいていませんでした。 小5になったころ、突然一部の男子からブサイク、ブサイクと言われはじめました。 それをきっかけに、鏡で自分の顔をみたり、写真を見たりして自分がブサイクだということを自覚しました。 それから、自分の写真を見るのも苦痛に感じ、どんどん自分の外見が嫌いになり、自信も喪失していきました。 それと同時に、私は人からどう見られているんだろう?と人の目を気にするようになり、 「またブサイクだと言われるんじゃないか?」という恐怖心から、男子の接し方が分からなくなり、避けているうちに少しだけ男子恐怖症になりました。そして、 人と目を合わせて話せなくなりました。 まだ小学校の頃は、男子ともそれなりに関わっていたのですが、 中学に上がったとき思春期のせいなのか、男子はイキりはじめて?、女子と男子の間が広がってしまい、小学校のとき普通に話していた男子とも会話をしなくなりました。 そのせいで、私の中では「男子はよく分からない怖い存在」と思うようになり、完全に男子との接し方が分からなくなり、男子とほとんど会話しませんでした。 矛盾しているようですが、中学生の頃は男子は怖い存在だと思っていたけど、普通に恋もしてきました。 そして高校へ上がり、私は当時流行っていた「プリクラ帳」を学校に持ってきていました。 ある男子に、「プリクラ帳見せて」と言われ見せたところ、 私の写っているプリクラを指さして、「これ、誰?」と言われたので、私だよと答えると 「えぇぇ~~!?」とあからさま驚く声をあげられました。 私はブサイクだけどプリクラだと全然違う人に写ってしまうので、そのために驚かれたんだと思います。 でも、私は「本人はブサイクなのに」と言われたように思って、すごく傷つきました。 文化祭でダンスの練習をしているとき、男女ペアを組まないといけませんでした。 話し合って決めていたら時間がかかるということで、クジでペアを決めたときの話です。 私は、チャラい系のグループの男子とペアになってしまいました。 私はチャラいグループの人はどうも怖くて苦手だったので、すごく嫌だったのですが・・・ ペアになった男子が、明らか嫌そうな顔をして私の前から立ち去ってしまい、別の派手なグループの可愛い女子と組んでいました。 些細なことなのですが、私はその行為にすごく傷つきました。 その時、思ったのです。 自分は、相手に嫌がられる存在なんだと。 だから、相手を思う行為も嫌がられるし、迷惑なんだと。 それから何故か私は、「異性を思うことをやめよう。自分が思ったって迷惑かけるし、失礼なだけなんだから、恋なんてやめよう」とこのことが決定打になってしまい、そう決心してしまうのです。 ブサイクということがずっとコンプレックスで、中学高校って特に外見とかで判断されてしまう年齢だったから 服装や髪形にはすごく気を使ってしました。流行の服は雑誌などで入念にチェックして、他の人から「ダサい」と思われないように努力はしてきたと思います。 化粧道具も好きだったので、たくさんあつめたり自分に合った化粧を研究したりしてきました。 だけど、すべてが無駄だと思ってしまいました。 結局、判断されるのは顔なんだと。ブサイクがいくら頑張っても、美人には追いつけないのだと。 「異性を思うこと」が、自分はしてはいけないことだと思うようになってからは、恋愛に対してはすごくネガティブな思考になり、 少し気になる人が現れても「自分なんてダメだ、相手に迷惑だし失礼なだけだ」と思って その気持ちが「好き」に発展する前に、気持ちを否定し続け、相手から逃げたり距離を置いたりして忘れるように仕向けてしました。 しかし、最近「私ってすごく寂しい人間だ」と思ったのです。 ブサイクのせいにして、恋することから逃げて。 何かあればブサイクのせいにして。 そんなの自分が傷つかないため、結局は自分が可愛いからしてしまう行為なんじゃないか?と思うんです・・。 本当は、もっと自分に自信を持ちたいし、自分を好きになりたい。 恋だってしたい・・・。 自分が嫌いだとか、ずっと自分を否定し続けていると思考までネガティブになり、すごくしんどいです。。 友達にも「もっと自信を持って!!」と何度も言われました。 自分でも自信を持ちたいとは思ってます・・・。だけど、そんな簡単な話じゃないんです。 1日2日で治るものではないと思っています・・・ 長年自分を否定し続け、自分に自信をなくし、自分を嫌ってきた気持ちを消すことなんて そんな簡単にできないんです・・・・。 こんな私でも、今からでも生まれ変わることができるんでしょうか・・・? 自分が好きで自分に自信を持っている人ってすごく輝いていて、すごくかっこいいと思うんです そんな人に、私もなれるんでしょうか? 自分に自信を持てるようになったら、男子恐怖症も治るんでしょうか? 最近、そのことを思いつめすぎてしんどいです。。 長くなってしまってすいませんでした。 良ければアドバイスお願いします。

  • 整形した方に質問です。二重まぶたの整形について

    私は30歳 女性です。二重の整形をするかどうかで悩んでいます。 一重まぶたのコンプレックスがあって、若い頃は整形を切望しており高校~20代中頃までアイプチ生活、そこからつけまつげをしたらかなりくっきりの平行二重になりアイプチを卒業しました。 親しい人にはすっぴんを見せますが特にギョっとされたこともありません。 もうみんな大人だから空気を読んでくれているのだと思います(;>_<;) 自分も30代になり、もう整形という気持ちも起きなくなってきていました。 化粧すれば二重になるんだし、彼氏にすっぴん見せるのも気が引けるけれど、この年になれば見た目重視の付き合いもなくなるし、そもそも私と付き合う人は最初から見た目重視じゃないだろうし・・・ それと、一重のブスな自分の顔にも愛着があって、化粧落とすと本当の自分に戻れたみたいでホッとする気持ちもあります。 そんな感じで受け入れつつあった頃、久々に幼友達にあったのですが、彼女が二重の整形をしていました。久々の再会だったので彼女の子供の頃の顔をはっきり覚えていなかったのですが、整形と気づかないほどの自然な二重になっていました。 そして整形をした彼女の話を聞いてまたまた「整形したい」って気持ちがでてきました。 ちょうど、一ヶ月以上の休みが取れることになり、彼氏もいないので今しかチャンスないっと思い埋没で二重にしようか迷っています。 彼女は「二重になりたい」と思ってすぐに整形をしたそうで、リスクとか周りの環境とか何も考えずにしたそうです。私はずーっと思い悩んできたけど未だに決断ができずにいます。 迷っているときは整形しないほうがいいんでしょうか? でも話を聞いてるとピアスをあけるくらいの感覚らしく、「なんでそんな悩むの?どってことないよ!それにすっごい生活が楽!つけまつげで二重になってるけど、整形したらすっぴんでも二重だよっ!」と力説されてかなり心が揺らいでいます。 今の二重になるようにしたいけれど、今よりもくっきりにならなかったらどうしようとか、抜糸することになったら・・・とリスクばかりに目が行く自分もいます。 もうずーっと悩んでいるのにまだ時期尚早なのでしょうか。 自分のための整形というよりも、世間のはやり顔に合わせるために整形しなくちゃいけないんじゃないかという気持ちのが大きいです。 自分の顔に自信がないのが原因なのですが・・・。 整形した方、私のように思っていた人いますか?

  • ブサイクは甘え?

    ブサイクが辛いは甘え。。 私は大学いっていますが、正直ブサイクです。 小さい頃からなにかと容姿で判断されていままできました。 勉強だけは容姿に関係ないので、頑張ってきました。 そして、国立大学医学部に合格しあと数年で医者になり世間のために働くつもりです。 こんな生活の中自分で気にしないようにしようと思ってもブサイクという劣等感にかられます。 恋愛も周りはしてるけど、自分はできないし。 友達もできるにはできるけど作るまでに苦労します。 これは自分の気持ちの問題ですが、人前でプレゼンする時に自分の容姿が気になってうつになります。 こんな感じなんだか辛いです。 でもやっぱり甘えなんですよね。 世の中ブサイクな人いっぱいいると思うし私だけじゃないとはわかってるんです。けどなんか希望がもてないというか。。。 それか世の中ってこんなもんなんですか? 希望も何もなくただ毎日を淡々と生きるのが人生というものでしょうか?? だとしたら私の考え違いですね。 一応、ブサイクは自覚しているんで、結婚とかはもう諦めているんです。結婚はいいと思いますけど子供とかは。。。って感じです。ブサイク遺伝子は確実に遺伝するので(笑) まあ先のこと考えてもしょうがないですよね。 あとは生きやすくしたいという気持ちがあります。 そこで整形するか心を変えるかという問題がありまして。 やっぱ両方でしょうか(笑) 整形はやっぱり負けですよね。 顔は親から与えられたものであって。 失敗も怖いし。 整形しないのなら、心を変えるために精神科に行き発作的な自殺願望を抑える薬をもらい、安定を得るために宗教に入ろうと思います。 アドバイスいただけませんでしょうか?

  • 整形で背中を押してほしいと思うんですが

    私は20才ですが、鼻がとても短くずっとコンプレックスでした。 それでも人にはそれぞれ悩んでるものがあるものだと思い込ませていたんですが、 通りすがりの人に今の人犬みたい、と言われたり 友人からも、鼻がよければ、とか言われるのがやっぱり本当にイヤなんです。 家が厳しく、母親は整形大大大反対派です。もちろん父親も。 でももう成人だし、自分の人生なんだし、初対面の人にどう思われるかをずっと考えるより、少しいじったほうが自分がハッピーになると思って整形資金を貯め終わり、ナイショでカウンセリングに予約しています。 でも友人にも話していないため、後押ししてくれる人が誰もいません。 整形された方や検討されてた方、意見を聞かせていただけませんか。 (できれば背中を押してほしいです・・)

  • 自分がブサイクに見える

    二十代、女です。 題名の通りですが、自分の顔がブサイクに思えてなりません。 昔は酷いアニメオタクで、容姿にはまったく興味がありませんでした。 これじゃいけないと思って大学に入ったのをきっかけに お洒落も研究するようになりました。 もともとハマり症なこともあり、店員さんとコーデの話をしたり スキンケアの話をしたり、美容師さんと髪型の話をしたり… そういうのはすごく刺激になります。楽しいです。 個性的な店に行っても、貴方なら着こなせそう、と言われたり 化粧品売り場でもすごく綺麗な肌だ、と言われたり 髪型も崩れてきてもうまくスタイリングしてくれそうだ、と言われたりはして それは嬉しいのですが 鏡に向かうとどう頑張っても自分がブサイクにしか見えなくて 今はマスクをしないと外出も出来なくなりました。 皆が似合う服が似合わないんです。 私が着ると何かおかしいんです。 もう二十代、他に磨くところあるだろうか!というのは 自分でもよく分かっているのですが 通りすがりの人にすら悪口を言われているような気がして… せめて普通に外出できるようになりたいです。 こういうときはどう考えを変えたらいいのでしょうか。 なにかアドバイス頂けると嬉しいです。

  • 外見で悩み、自己否定してしまっている感じがします

    自分の外見にコンプレックスがあります。子供の頃から、小太りで顔もブサイクです。 小学3~4年頃、男子によくからかわれていました。5年生を過ぎてからは同級生から言われることはなかったのですが、1学年上の男子には「やまんば」(←やまんばギャルじゃなくて、ホントのやまんば)と、からかわれたりしました。 その頃のコンプレックスが抜けず、外見が気になります。ハタチ前後にダイエットをして、仕事も始めたので化粧などで多少なりとも自信は持てました。ですが、その後、失恋したり、合コンへ行っても影でコソコソ男性に笑われたりするようになりました。 なんとか結婚はできましたが、旦那には「顔で選んだわけじゃない」「笑い顔がブサイク」「よく見るとブサイク」と、これまたからかわれてます。私自身、どこかプライドが高いので「ブサイクだと自覚している」のに、「ブサイクだなんて失礼な」と認められないとこがあります。このプライドがなければいいのかなと思ったり。 コンプレックスが抜けないので、男性だけでなく、女性(特におしゃれな人、美人な人)にもオドオドしてしまうところがあります。 先日、とあるショップで私と似たような顔立ち・体つき・外見の方がいました。私自身は、似ているのですごく安心して相談ができました。その方は、すごく堂々としていて見ていて羨ましかったです。 私の前に相談している人(男性)は、なんとなくですが「もうひとりの美人の人の方に聞きたかった」みたいな顔をしていて、私が対応する立場だったらすぐ察してしまいへこんでしまいそう・・・。 話はそれましたが、ブサイクで外見にコンプレックス→自分はブサイクだから男性も女性も「この人嫌だな」と思われそう・・という自己否定のような私。 私のように外見がブサイクで、自己否定してしまっている性格でも堂々としていられるようにするには、どんな方法がありますか?(メンタルトレーニングのようなものなど) あと、プライドが高いので、プライドを捨てるというか、低くするにはどうしたらいいですか?