「ファイル履歴」の実行状況と復元方法について

このQ&Aのポイント
  • 過去にファイルを消失した経験があり、それを防ぐために「ファイル履歴」でドライブを指定しましたが、作成されるファイルの容量が予想よりも少ないです。
  • 「ファイル履歴でファイルを復元」を選択しても、初回のファイルコピーを実行するというメッセージが表示され、何の進展もありません。
  • 正しく「ファイル履歴」を設定する方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

「ファイル履歴」が、正しく実行されているか?

過去にファイルを消失したことがあり、それを無くすために、 「ファイル履歴」で、ドライブを16GB USBメモリ(NTFSフォーマット)に指定したのですが、 USBメモリを見ても、約2MBのファイルしか作成されていません。 こんなんで、いざというとき、復元できるのでしょうか? また、「ファイル履歴でファイルを復元」を選択しても、 「ファイル履歴は、初回のファイルコピーを実行しています」と出て、なんの変化もありません。 30分待ちましたが、それ以上は待てないので、ウィンドウを閉じました。 どうすれば、ただしく、「ファイル履歴」が残せるのでしょうか? ご教授願います。 [環境] Windows 8.1 classic shell

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.1

> 約2MBのファイルしか作成されていません 保存対象のファイル(元のファイル)が少ないのではありませんか? 実際に保存された FileHistory フォルダの内容を照会すればファイルが確認できますよ。 元の情報と比べてみてください。 > 30分待ちましたが、それ以上は待てないので・・・ コピーが終わると「コピーを実行しています」ではなくて、 添付画像のようになりますので、すぐわかりますよ。

w1allen
質問者

お礼

保存対象ファイルは、約1.7GBです。 FileHistory フォルダを見ると、ConfigurationとDataの2つの フォルダが有ります。しかし、Configurationには4つのファイル (Catalog2つ、Config2つ)しかなく、Dataには全くファイルが ありませんでした。 ドライブを選択して、「今すぐ実行」を選択すると、 「ファイルが最後にコピーされたのは2013/12/21 14:49です。」 と出ますが、USBメモリの中身は上記のとおりです。 また、質問文で ーーー引用開始ーーー また、「ファイル履歴でファイルを復元」を選択しても、 「ファイル履歴は、初回のファイルコピーを実行しています」と出て、なんの変化もありません。 ーーー引用終了ーーー と書きましたが、今試みると、「ファイル、フォルダー、またはライブラリの履歴はありません」と表示されます。

その他の回答 (1)

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.2

No.1の補足です。 > ・・・Dataには全くファイルがありませんでした。 そうですか。 Dataに保存されますので、全くファイルがないということは確かに保存されていないということです。 理由は解りませんが元のフォルダ環境を変えている、ということはありませんか。 Win8.1はただしくファイル履歴の処理をしているけれども、Win8.1が認識するデフォルトの(既定の)場所に保存対象のフォルダが見当たらない(別の場所に変更している)ということはありませんか。 --- ユーザーシステムフォルダを別の場所に移動している、とか shell をカスタマイズしている、などデフォルトではない環境を作っている場合は、 いったんWin8.1のデフォルトに戻してみてはどうでしょうか。 --- 切り分けのために、別のユーザーアカウントを作成して、そのアカウントでのファイル履歴作成を試してみてはどうでしょうか。 テストですのでデータは少量でじゅうぶんです。

w1allen
質問者

お礼

解決しました。 原因は、バックアップ元の「ドキュメント」フォルダが8GBと、USBメモリの16GBと 比べて、かなり大きかったためでした。 そこで、「除外するフォルダー」で絞り込んで、バックアップ対象ファイルを1.7GBに して、「今すぐ実行」をしたところ、ファイル履歴が取れました。 ご協力感謝します。

関連するQ&A

  • USBメモリ/容量変更

    32GBのUSBメモリに4GB以上のファイルをコピーしようとしたのですが、FAT32であったため、NTFSに変更しようとフォーマットしました。 しかし、フォーマット後の容量が16MBになってしまいました。 なぜでしょうか? 32GBに戻すことはできないのでしょうか? このUSBメモリはTOSHIBA製でセキュリティソフトを使用していました。 https://www.toshiba.co.jp/p-media/download/tnub/security_j.htm もちろんUSBメモリの中身はバックアップしてありますので、完全フォーマットして 問題ありません。 OSはWindows7です。 よろしくお願い致します。

  • 64GB USBメモリのフォーマット

    使用しているOSはWindows XP SP3です。 64GBのUSBフラッシュメモリの購入を検討しています。 4GB以上のファイルを入れる可能性があるのですが、その場合たしかFAT32では扱えず、NTFSが必要になると記憶しています。 また、60GBぐらいのハードディスク領域は、FAT32ではフォーマットできないことを、経験で知りました。 64GB USBメモリはNTFSフォーマットされているのでしょうか? お使いの方、お教えください。

  • 8GBのUSBメモリをNTFSでフォーマットしても8GBと表示されない

    8GBのUSBメモリを使用しています。 プロパティを見ると容量が「3.78GB」と表示されていました。 そこで、NTFSでフォーマットしなおしたのですが、フォーマット後、容量を見ると「3.78GB」のままです。 再度フォーマットしようとしても容量の項目に「3.78GB」以外の選択肢が出てきません。 どうしたら8GBを使えるようになるのでしょうか? ちなみにNTFSフォーマットしたやり方は以下です。 ・USBメモリアイコン上で[右クリック]-[プロパティ]を開く。 ・[ハードウェア]タブからUSBメモリを選んで、もう一度下にあるプロパティを開く。 ・[ポリシー]タブの「クイック削除のために最適化する」を「パフォーマンスのために最適化する」に変更。 ・USBメモリアイコン上で[右クリック]-[フォーマット]を開く。 ・ファイルシステムの項目で「NTFS」を選択。 よろしくお願いします。

  • WIN7でUSBへのファイルコピーが出来なません。

    WINDOWS7でのUSBへのファイルコピーが、「大きすぎて、対象のファイルシステムに入りません」とコメントがでてコピーできません。 USBは購入時からフォーマットされているものでexFAT(既定)の128GBです。 WINDOWS7でのUSBへのファイルコピーが、4GB以上のファイルだと 「大きすぎて、対象のファイルシステムに入りません」 とコメントがでてコピーできません。 しかし小容量のファイル(目安数値不明)だとコピー出WINDOWS7(2年前購入)、MacBook(6年前購入)でもコピー出来、読み書きが出来ます。 違うUSBで試しにNTFS(既定)の64GBのUSBで一度exFATにフォーマットし直したら、 「大きすぎて、対象のファイルシステムに入りません」 と同様にコメントがでてコピーできません。 exFATにフォーマットし直した64GBのUSBで、 MacBook(6年前購入)に挿すと 「この「ディスクは読み取れません」 のようなエラーメッセージが出て何も出来ません。 USBは購入時からフォーマットされているexFAT(既定)の128GBのUUSBは FAT32のフォーマットと同じ仕様みたいになっていますが、 これの仕様とか原因てなんでしょうか? ちなみにMacBook(6年前購入)にはNTFSが読み込みできるソフトのデモ版を使っています。あと読み書きも出来るソフトのデモ版も導入しました。 メディアフォーマットに詳しい方、ご教授よろしくお願いします。

  • ファイル履歴の「個人用ファイルの復元」について

    大至急お願い致します。 ファイル履歴の「個人用ファイルの復元」を行いたいのですが、「ファイル履歴は初回ファイルコピーを実行しています」と出た切り何も反応がありませんどうしたら良いのでしょうか。 ファイル履歴はONのままだったんですけどこのまま待っていればいいんですかね?

  • 大容量ファイルのバックアップは不可能?

    iMac - MD096J/A 3200 (OSX 10.8.4) を使用しています。 iMacHDD内の、30GB超ブルーレイファイルなどを含む計488GBのファイルをバックアップする予定です。 そこで、Transcend 2.5インチ ポータブルHDD (500GB) の購入を考えているのですが、 アマゾンのレビューにこう書かれていました。 「出荷時のフォーマットはFAT32です。4GBを超えるファイルには対応できない為、 高画質FHD動画など大容量ファイルを入れようと考えている場合は、使用前にNTFSに再フォーマットしておきましょう。」 私の機種で、FAT32形式からNTFS形式にフォーマットすることは可能でしょうか?? そして、既にNTFS形式にフォーマットされたHDDをMacで使用するための方法があるようですが、 そちらも、自分の機種で可能かどうか不安です。 フォーマットなどの手順が不要で、30~45GBの大容量ファイルを扱える… そういった外付けHDDやUSBメモリがあれば教えてください。 どの製品もフォーマット必須ということであれば、 Macでのフォーマットから使用までの手順について、アドバイスよろしくお願いします。

  • 外付けHDDのリカバリーファイルが大きすぎる?

    ・沢山の写真を入れておいた外付けHDDを誤ってフォーマットしてしまいました。 ・ネットで復元ソフトを購入して実行したところ、順調にファイルは復元され るのですが、途中でストップしてしまいます。 ・その時画面に出る出るメッセージは次の通りです。   ******UNHANDLED EXCEPTION*******   Reason: Access Violation Write attempt to address 0xa3e0020 (0xc0000005) at     address 0x129cc32   Module Name : G:\Undeleter\ReneeUndeleter.exe   ******SYSTEM INFORMATION*******   Microsoft Windows 7 Home Premium Edition Service Pack 1 (build 7601), 32-bit   [0AS ] MBR Basic 305242 MB   [C:] NTFS Free: 20546 MB/Total: 71524 MB   [D:] NTFS Free: 156587 MB/Total: 217913 MB   [External HDD ] MBR Basic 953867 MB   [F:] NTFS Free: 953710 MB/Total: 953869 MB ・使っているパソコンは Windous7(メモリー:2GB ハードデスク:320GB)NECです。 ・1TBの外付けHDDには400GB余の写真が入っていました。 ・現在のパソコンのディスク空き容量は、C・Dドライブ合計172GBです。 ・400GBのファイル復元に320GBのパソコンでは受け入れる器が小さすぎる ということなのでしょうか。 ・このソフトは復元作業を分けて実行することが出来ず、一件丸ごと復元する タイプのようです。 ・容量1TBの外付けHDDをもう一つ持っているのですが、ここに入れることが できたら…などと考えています。 ・最近のパソコンは1~3TBのハードデスクのものが多くなっていますが、 このくらいの容量のものに買い換えると、問題が解決する可能性はあるのでしょうか。

  • USBメモリーのフォーマットについて

    8GBのUSBメモリー購入(まだ買ってませんが)しNTFSにフォーマット4GB以上のデータ持ち歩こうと思ってますがあるHPで4GBまでしかNTFSフォーマットできないとありましたしってる方いらしたら教えてください。 バッファローから16GBで対応製品があるのはしってますが高価なので手が出ません。 http://buffalo.jp/products/catalog/storage/shd-u/index.html OSはXPHOMEです。手持ちの512MBのメモリはフォーマットできました。

  • ファイルシステムについて質問です

    NTFSとFAT32のファイルシステムについて質問です まず、パソコンのスペックを書かせて頂きます 機種:PC-98NX メモリ:256MB CPU:Pentium3 500MHz HDD:6GB といったマシンで、Windows2000とXPを気分で使い分けています その度にフォーマットしてインストールし直す、といった感じです この要領ですとNTFSとFAT32が選べますが、体感的あるいは理論的に 速度が速くなるのはどちらでしょうか? またフォーマットにも普通のフォーマットとクイックフォーマットと 二種類ありますが、これに違いはあるのでしょうか? フォーマットのかかる時間が違う、というのはわかりますが(^^;) 体感で感じたことでもかまいませんのでご教授方お願い致します

  • 64GBのUSBメモリーでNTFSでフォーマットできる製品を探していま

    64GBのUSBメモリーでNTFSでフォーマットできる製品を探しています。(4GB以上の動画ファイルを保存したいため) NTFSでフォーマット実績のある64GBのUSBメモリーを持っていらっしゃる方、是非教えて下さい。 よろしくお願いします。