• 締切済み

楽天は田中投手のポスティング移籍を認めるべきか。

cart2013の回答

  • cart2013
  • ベストアンサー率6% (4/63)
回答No.10

ポスティングの上限額が20億円となって球団は本音としては移籍させたくないでしょうけど、田中投手自信はあれだけの成績を残しメジャーという新たな舞台で自分の力を試したいという希望を持っている以上、認めてあげるべきだと思います。楽天だけに留まらす日本球界の発展にはやはり世界の舞台で活躍してくれることが重要なのではないでしょうか。

pchank
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 新ポスティングシステムに楽天は納得できるのか?

    何か移籍金を驚くほど値切りそうですね。合意間近とか・・・ 松坂投手移籍で西部が手にした移籍金が60億円、 それに対して新システムでは、現レートで20.5億円です。 たった1/3の金額で田中投手譲渡OKなら、楽天はずいぶんと太っ腹ですね。24勝無敗の功績に温情を出すのか。 楽天はOK出すと思いますか?

  • 田中投手の税金について

    田中投手が契約金の一部を球団に寄付することで(寄付ありきではありませんが)、ポスティングによるメジャー移籍を容認されました。 一説には、獲得球団は年俸総額6年1億ドルとも1億2千万ドル(約126億円)になるのではと報道されています。 そこで税金なのですが、仮に126億円の場合、便宜上経費を無視するとして  エージェントの取り分=5%(約6億円)  田中投手120億円とすると、 税金=48億円 実際の収入=72億円 仮に球団に本人総額の10%(12億円)の寄付をするとして、  (1)その場合、田中投手の税金はどうなりますか?48億円のままですか?  (2)球団は寄付金から40%(4.8億円)を納税しますか?  (3)もしそうだと合わせた税金では52.8億円の税金が発生しますが、田中投手に支払われる年俸総額のうち寄付金に当たる部分を、名目上球団所得などにして節税できるのでしょうか? 田中投手の報酬が12億円を引いた108億円なら、税金は43.2億円で済む計算になるんですが、どうなのでしょうか。税金に詳しい人よろしくお願いします。

  • 田中投手が楽天に入団する事になった経緯

    田中将大投手は楽天以外にも日本ハム、オリックスなどからも指名されたようですが、楽天に決定するまでの経緯を教えて下さい。

  • 楽天田中投手亡き後…

    ダルビッシュが日本球界を去って田中が日本のエースに君臨しましたが その田中も今オフにはメジャーへ移籍します となると来季から日本球界の絶対的エースは誰になるのでしょうか? それともしばらくはダル 田中級のエースは現れないのでしょうか?

  • 楽天のマー君の移籍先は何処に成りますか?

    MLB挑戦を希望していた楽天のマー君ですが、漸くポスティングシステムでの移籍が可能になりました。 そこでお聞きしますが、貴方の希望&予測は・・・ ◇どのチームに移籍しての活躍ですか? ◇最終的に移籍先は何処に成りますか? ◇成績予想は「何勝何敗・防御率・奪三振数」、どんなタイトルを獲れますか?

  • 田中投手の来年の年俸はいくらになると思いますか?

    楽天・田中将大投手 メジャー移籍の場合 →  (予想5年8000万ドル=平均16.5億か、6年1億600万ドル=平均18億円) 楽天の場合 →  (予想8億円) ダルビッシュ:年平均10.2億円(契約当時レート7.7億円)×6年  (6年5600万ドル+出来高400万ドルの総額6000万ドル)

  • 「東北楽天ゴールデンイーグルス」のファンに質問です!!

    「東北楽天ゴールデンイーグルス」のファンに質問です!! 星野仙一さんが楽天の監督に就任するのが確実になりましたが…それとは逆にエースの岩隈久志投手がポスティングシステムでメジャーに移籍する可能性があります、星野監督になってもエース岩隈投手がいない楽天…どう思いますか? 楽天の監督に星野仙一氏が就任する事と、エース岩隈がポスティングシステムでメジャー移籍する可能性がある事の二点ついて回答をお願いします。

  • 田中投手の抜けた穴は大きかったか楽天イーグルス

    昨年日本一の東北楽天ゴールデンイーグルスが、今期はBクラスに苦戦している。 星野監督が病気療養中のため、大久保2軍監督を1軍監督代行にする等いろいろテコ入れはしているが…。 やはり田中将大投手(現ヤンキース)の抜けた穴は大きかったのだろうか?

  • 松坂と楽天・田中の違い

    野球には詳しくありませんが、選手に興味があります。 松坂はとても有名で活躍しています、大リーグに行っても相当注目されてますね。 去年まで高校生だった楽天の田中投手も有名ですが、松坂と田中を比べた場合、その程度の差があるのでしょうか?

  • ポスティング移籍からの日本球界復帰

    ポスティングシステムで大リーグに移籍した選手が日本球界に復帰する場合 選手はFA移籍のように自由に希望する球団に移籍できるのでしょうか? それとも最終所属チームに保有権があり放棄しない限り移籍は不可なのでしょうか?