• ベストアンサー

三菱自工も株は、今が買い時でしょうか。

株はやった事は有りません。 最近の記憶では、足銀がありましたが、 三菱自工の株は 買い時でしょうか。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ootsu
  • ベストアンサー率46% (340/738)
回答No.2

まだ先でしょう。ある掲示板によると ストップ安が続くと 4/23 241円 . >80 4/26 161円 . >50 4/27 111円 . >50 4/28 61円 . >30 4/30 31円 . >30 5/6 ★1円 この下降のどこかで買い場がくるんでしょうね。 100円あたりが怪しいかな。 ちなみにあしぎんには、儲けさせてもらいました。 投資は自己責任で。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 83bz
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.1

>株はやった事は有りません。 との事ですので、投機的な銘柄には手を出さないことをオススメします。 機関投資家やアナリストなど、世界中に株式や経済のプロがいるのです。 彼らは我々の浅知恵の先の先まで見えていることでしょう。 株に興味があるのでしたら、 まずは身近なところから堅実に始めてみては いかがでしょうか? 自分のお気に入りの商品を出している会社とか。 少し冒険してみるのは、それからでも遅くないと思います。 今回は、買ったつもりで見守ってみるなんて、どうでしょう?

kunbow
質問者

お礼

83bzさん今晩は。 早速の回答有難うございました。 言われるように、現在買ったとして、 来週はどの位まで行くか、楽しみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 三菱自工に関して

    唐突な質問で申し訳ないのですが、新卒で三菱自動車工業に内定を頂くことは簡単なことではないのでしょうか? また、世間一般的に三菱自工に入ることは、それなりに評価されるのでしょうか? 非常に幼稚な質問で申し訳ないのですが、回答宜しくお願いします。

  • カルロスゴーンと三菱自工

    カルロスゴーン逮捕で三菱自工への影響はどうなると思いますか?

  • 株は、今買い時でしょうか?

    株の素人の素人何もわかりませんが、昨今のニュースで株が暴落しているとの事ですが、単純に考えて、底値で有るならば買い時だと思いますが、素人の私が今株に手を出すのは危険でしょうか? 1000万程の投資を考えています。アドバイス頂きたく宜しくお願い致します。

  • [MMC] 三菱自工

    今年はWRCやパリダカにも参戦しています。 イメージとしては三菱=ラリーというイメージ があります。バルブ期には先代パジェロなんか かなりのバックオーダーを抱えたらしいですね。 しかし最近はあまりパッとしません。流行の ミニバンやコンパクトカーもそんなに売れて ないみたいですし。他のメーカーは売れ筋の 車に特徴があります。例えばマツダなら売りは スポーティーさとか。三菱自工が苦境の理由 って何ですか?

  • 今買い時の株って?

    株初心者です。 証券会社に口座を開き、いざ株購入!と行きたいんですが、どこの株を買えばいいのか悩んでます。 自分では電気・ガス・水・石油などの生活に関わるもの。今の被災地の現状から建築や土木。あと、ソーラーや風力などが伸びるかな?とは思っています。 本当にわからない事だらけです・・・。 今が買い時と言える企業ってどんなものがあげられますか?

  • シャープの株ですが今が買い時だと思いますか?

    シャープの株ですが今が買い時だと思いますか? 意見で良いので株投資初心者である私に教えて下さい

  • 今株は買い時ではないですか?

     サブプライムのおかげで株が随分安くなりました。 おまけに日銀は今日公定歩合を引き下げました。  株は今が底値だと思いますし、配当金だけでも年2%ぐらいの配当をしている会社は非常に多いです。残念ながら私は余裕がないので買えませんが投資家の皆さん今こそ株の買い時だと思いますがいかがですか。  もちろん日本の一部上場企業に限っての話しです。

  • 株、買い時ですか?

    トヨタとかつぶれなさそうな会社の株って、こういう下がってるときは買い時なんでしょうか?

  • 株安って、初心者からみると株の買い時じゃないの?

    最近、株がすごく安くなって騒いでるみたいだけど、 株とか全く経験がない素人からすると 安いから買い時じゃないの?って思うんですが。 例えば今株を買うデメリットを教えて下さい。 素人が株に手を出すなとかの意見はご勘弁くださいね。

  • もしも三菱がホンダを

    最近では世界中でブランド力を有し絶好調のホンダ です。三菱自工は肝心の軽も持っていかれまさに風前の 灯火です。 しかしつい10年前はバブルの波に乗りパジェロを売り まくり、一方のホンダはRVをラインナップに持たずに 全く逆でした。三菱自工がホンダを買収するという 噂もささやかれました。 もしもあの時買収されていたら今どうなっているで しょうか?