• ベストアンサー

ごちそうさん 土曜日見逃した~

14日の土曜日見逃してしまいました。 今日 めいこの義母が出ていませんでしたがなぜ? 知っている方、よろしくお願いします(*^_^*)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.1

ん? 義母のお静は出てましたよ。出てないのは義姉の和江でしょう。いやあ、この回は、ノリコ役の高畑充希さんも絶賛しているので、ぜひともオンデマンドで見てほしいですね(たったの105円で見られるし)。 https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2013052698SC000/ 出ていなかった理由は、倉田はんの別荘で暮らすうちに農家へ嫁に行ったからです。それに伴って、めいことの関係に壮大な展開がありました。

tnr
質問者

お礼

そうそう義姉。めいこに 和江が 好きになれへんと言った一言に凝縮されていますよね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

#1で回答した者です。 和江の解釈では、嫁ぎ先でいけずされたのは、自分が几帳面すぎて、それが姑の鼻についたからですよね。でも、深い理由は、この「大坂編」が始まってから、ずっと和江とめ以子とのあいだで描かれてきた愛憎劇に近いのかもしれませんが。子供は池に落ちて死んだと和江は言っていましたが、「新しい匂い袋」をこしらえて前へ進んでいかなければと自分に言い聞かせていました。 和江は「やさしい味」を出せる几帳面な人ですし、「大事にされたら、いい嫁さんになるんとちゃうか」と大村さんも言っていたので、きっと幸せになるでしょう。戦争時代にまた登場するのではないかと私はにらんでいます。

tnr
質問者

お礼

再度ありがとうございます。和江さんに会いたいような…今の生活も気になるところです。個人的にはゆうたろうさんの関西弁チェックはかかせませんが(笑) 戦争時代も描かれているのですね。見逃さないようにしなくちゃ(*^_^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#190551
noname#190551
回答No.2

義母じゃなく義姉の和枝さんのことですね。 それはお嫁に行ったからですよ。 大転換の回でした。オンデマンドで見た方が良いですよ。 め以子の価値観では仲良く一緒に暮らせることが正解だった。 でも和枝さんにとってはそうではなかったって事だと思います。 自分の居場所はもう西門家ではなくなったと思ったんでしょう。 結果的にめ以子もその思いを尊重したのです。 和枝さんのやりきれなさ、ちょっと同情しましたね。 若い人には理解しずらいかも知れないけど年輩者には理解できるんじゃないかな。 そうそう大団円とはならないもの。 ま、とにかく見てくださいよ。

tnr
質問者

お礼

和枝はなぜ嫁ぎ先でいけずされたのか…なぜ子どもを亡くしたのか いまいちわかってないのですが 次は幸せになって欲しい。やりきれなさ…理解は難しい 詳しくありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 土曜丑の日ってどういうことなんでしょうか?

    土曜丑の日が鰻の日だということは知っていますが、たまたま今日主人が職場で、同僚の御主人がお店に勤めていると言うことで、鰻を買って帰ってきました。あたしは土曜日で鰻の日があるんだと思っていたのですが、今日は日曜日・・。今日は土曜丑の日なんでしょうか? だとしたら、土曜丑の日の土曜って何のことなんでしょう? また丑って何からきてるんでしょう? ふと気になってしまったので、質問させてもらいました。無知で申し訳ないんですが、ご存知の方がいらしたら、教えてもらえませんか?

  • 土曜丑の日ってどういうことなんでしょうか?

    土曜丑の日が鰻の日だということは知っていますが、たまたま今日主人が職場で、同僚の御主人がお店に勤めていると言うことで、鰻を買って帰ってきました。あたしは土曜日で鰻の日があるんだと思っていたのですが、今日は日曜日・・。今日は土曜丑の日なんでしょうか? だとしたら、土曜丑の日の土曜って何のことなんでしょう? また丑って何からきてるんでしょう? ふと気になってしまったので、質問させてもらいました。無知で申し訳ないんですが、ご存知の方がいらしたら、教えてもらえませんか?

  • 先週の土曜日

    今日は8月20日日曜日です。「先週の土曜日」とは何月何日間ですか。

  • 土曜日に寝過ぎてしまいます

    土曜日に寝過ぎてしまいます 平日に結構寝ても、土曜日(たまに日曜日も)にいつも12~16時間ほど寝てしまいます。 一瞬目は覚めるんですが、「さあ起きよう」と意識する前に即2度寝してしまいます 今日も朝は学校の図書館に本を返しに行って、ついでに勉強・課題をする予定だったのにいきなり予定が狂ってしまいました どんな予定があろうがお構いなしです 携帯アラームを12回セットしているのに、何回気をつけても改善されません 平日は親が起こしてくれるので3~7時間で起きられます どうすれば土日の睡眠時間を8時間以内に抑えられますか? ちなみに、何故か片方の鼻が常に詰まっています

  • 土曜日と日曜日について

    (1)土曜日か日曜日どっちが好きですか? (2)土曜日か日曜日、どっちに外出する事の方が多いですか?

  • 土曜日

    土曜日いかが お過ごしですか? 僕はカラオケです

  • 先週の土曜日(3回目)

    今日は8月20日日曜日です。「先週の土曜日」とは何月何日ですか。

  • 土曜日が辛い

    好きな人が平日と日曜の夜は私と通話、土曜の夜だけ他の女と通話しています その女性は受験生で学校が忙しく次の日が休みの土曜しか通話出来ないのだと予想しているのですが毎週土曜日が来ると辛くて動悸などするようになってきました 気にしない方法を教えてください 友達だよと言われますが彼と女性は同じ学校で相手の女性が本命だと思うので辛くて仕方ないです

  • 先週の土曜日(再投稿)

    今日は8月20日日曜日です。「先週の土曜日」とは何月何日ですか。(誤字のため再投稿)

  • 土曜日のハローワーク

    土曜日に開いているハローワークが増えていますが・・・疑問があります。 土曜日は休みの会社が多いと思うので、求人の検索はできてもハローワークの窓口の人から応募の問合せ電話はかけてもらえない(かけても出ない)ですよね? 自分で後日応募したい会社に電話をいれることになるんでしょうか? 土曜日に行ったことある方教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 小学校時代の体育の授業は裸足でしたか?80年代の終わりから〜90年代にかけて九州地方で過ごした私が通った小学校では、体育や外遊び、運動会など校庭に出る時は裸足という決まりがありました。真冬でも自主的に裸足の子は学年、男女問わず多かったです。時代的な物なのか、地域的な物なのか、皆様の通った小学校の体育や外遊びは、裸足でしたか?
  • 小学校時代の体育の授業は裸足でしたか?80年代の終わりから〜90年代にかけて九州地方で過ごした私が通った小学校では、体育や外遊び、運動会など校庭に出る時は裸足という決まりがありました。厳冬期は運動靴を履いてもOKでしたが、基本的に通年で裸足でしたし、真冬でも自主的に裸足の子は学年、男女問わず多かったです。時代的な物なのか、地域的な物なのか、皆様の通った小学校の体育や外遊びは、裸足でしたか?
  • 小学校時代の体育の授業は裸足でしたか?80年代の終わりから〜90年代にかけて九州地方で過ごした私が通った小学校では、体育や外遊び、運動会など校庭に出る時は裸足という決まりがありました。朝礼の前に行われていた朝マラソンも裸足でしたので、朝礼もその流れで裸足。週に一回あったクラブ活動も、陸上などの運動部は裸足で活動していました。時代的な物なのか、地域的な物なのか、皆様の通った小学校の体育や外遊びは、裸足でしたか?
回答を見る