独り言が多い人の特徴と判断基準

このQ&Aのポイント
  • 独り言が多い人(男性)が仕事中によくいますが、その行動には判断が難しいことがあります。
  • 彼らはパソコンに向かって仕事の内容や個人的なことをぶつぶつ言いますが、誰かに話しかけているのか分からないことがあります。
  • 周りの人も無視しているため、彼らとのコミュニケーションは難しいです。判断基準を持たずに対応していますが、声をかけてくれると反応しやすいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

独り言が多い人

仕事中、独り言が多い人(男性です)がいます。 それがパソコンに向かって仕事の内容をぶつぶつ言ったり、いかにもな独り言はいいのです。 が、独り言なのか誰かに話し掛けているのか分からない時があります。 例えば、パソコンに向かって仕事をしていたかと思うと、突然大きな声で「あーだるい。風邪引いたかな。今日は早く帰ろうかな。あそこの病院は何時までやってるんだろ。あ、でも他に良い病院はないかな~」とか。 「お腹すいた…久しぶりに○○のラーメン食べたいわ~何時までやってるのかな~」 「□□さん(職場の皆も知っている人)元気かな~確か結婚されたんだよね。どこに住んでるんだろ」とか。 特に誰かに向かって話し掛けている感じもしないのですが、でも誰かの意見を聞きたいのか?とも取れるニュアンスの言い方もするし、反応するべきなのか良く分かりません。 私も自分の仕事があるので、今はほぼ無視しています。 ちなみに、他の人は無視しています。 最初に「○○さん(私の名前)」と一言声をかけてくれたり、「どう思う?」とか「どこかいいとこ知ってる?」とか言ってくれるとこっちも反応しやすいのですが。 このまま他の人みたいに無視していても良いのか、判断基準が難しいです。 独り言が多い人が周りにいる方、どのように判断していますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.2

こんばんは。 んー私の場合、夜勤明けとか、頭の状態がつかれているときに、 独り言が多くなるようです(独り言だけじゃなくて普通の会話 も口数が増えてるっぽいですが)。 No.1さんのいう、頭の整理、と言われると、それと似たような状 況のような気がします。普段頭のなかで考える事を、言葉に出し ちゃってるようです。言葉に出している自覚はあります。独り言 をしゃべってることが気にならなくなっているというべきかもし れません。 私の場合、別に誰かに聞いてもらう為に声に出している訳ではな いので相槌は不要ですけど、相槌やら返答やら貰っても(話し相 手が出来たことに)気にせず会話を続けると思います。

akko0404
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり独り言にはあまり反応する必要はなさそうですね。 彼も、何となく自分が独り言が多いことを分かっている感じです。 周りの同僚もほぼ無視していますので、私もこのまま放っておくことにしますσ(^_^;)

その他の回答 (4)

回答No.5

僕も独り言を言う人間ですが, それは口にすることによる再確認であったりするので, 反応されちゃったりするとちょっと恥ずかしかったり(笑)。 思考の整理をしている過程で,いろこと,いらないことを 口に出して振り分けているとでも言えばいいのか。 そういうことをしない人からすると, ちょっと迷惑なことかもしれませんね。 でも,独り言を言う人が他人に話しかけるときは, ちゃんと呼びかけると思います。 でなきゃ,ただただ迷惑なだけの人になりますので, その辺りは自覚してるんじゃないかなぁ。 まあ,僕はしてますね。 呼びかけられない限りは基本無視でかまわないと思います。

akko0404
質問者

お礼

ありがとうございます。 お礼が遅くなってすみません。 彼は、今日も元気に独り言を言っています(笑) 自覚していると良いのですが… 呼びかけられた時だけ反応するようにします。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.4

ひとり言をよく言う人は、短期記憶型の脳の働き方をさせている人です。つまり、主観を基本とする思考方法です。健忘症の可能性ありです。忘れないために確認しているのです。(忘れない、という意味は、ひとり言の内容とは無関係です。) ヒドイ人に時々出会いますが、それらの人は歩きながら、まるで会話しているかのような雰囲気で独り言をいっている人があります。ここまで行くと、言葉の意味の整合性が仲々保てなくなっている状態です。分裂の域に入っています。無視すべきです。ひとり言に参加するのなら、それで、いつ、だれが、どこで、何をした、どういう理由で、等々と丁寧に聞いてあげることです。独り言をいう人の空間認識を豊にしてあげる手助けが出来るかどうかです。

akko0404
質問者

お礼

ありがとうございます。 健忘症ですか(*_*) 独り言に反応するなら、丁寧に聞かないといけないんですね。 ちょっとそこまでは余裕がないので、放っておくことにします。

  • pyon28
  • ベストアンサー率11% (20/168)
回答No.3

本人にそれは答えたほうがいいのかと確認すればいいみたいですよ。 いぜん答えなくてもいいと言っていたようなので、いっさい答えてなくても 不都合はなく、一人でずっと言ってました。気にしなくてもいいみたいです。 ただ、ちょっとうるさいかなってのはありますね。

akko0404
質問者

お礼

ありがとうございます。 本人にはちょっと確認しづらいですね… とりあえず、明確に話し掛けている時以外は放っておくことにします。 でも、確かにちょっとうるさいですねσ(^_^;)

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.1

…というか、私自身が独り事言うくせがあるので(汗)。 私の場合ですけど、独り言をいう理由は「頭の整理」なんです。 口にだすことで、処理能力を上げられる気がする、っていうか…頭がグルグル回転してる時、独り言をいう癖が出ます。 私の場合はちゃんと自覚してます。 「え?喋ってた?」というのはないです。 で、質問の彼の場合は、私と同じケースでもありますが、私よりもちょっと度が強い感じですね。 理由は同じで「自己確認」だと思いますので、相槌とか打たないで大丈夫です。 放っておいて下さい。

akko0404
質問者

お礼

ありがとうございます。 頭の整理のために言葉に出ちゃうんですね。 仕事内容(例えば数字とか文章)なら相槌を打つ必要はないと分かるのですが、何か反応して欲しいのか?と思える内容を言われると、こちらも何か言った方が良いのかな、無視しても良いのかなと… 私も仕事に余裕がある時にたまに反応したりすると、何か嬉しそうに話し始めるんですよねσ(^_^;) その判断基準が難しいです。

関連するQ&A

  • ひとりごとにイライラする

    リーマス他何種類か服用しています。 祖母は朝から晩まで独り言をいい、 会社ではパートさんが独り言をいい イライラします。 祖母は朝は4時から「今何時」から始まり何かするにつけて独り言を言います。 パートさんもお茶飲んだりすると 「ハー美味しい」 とかいろいろ言ってます。 どうでもいいことに対しての独り言なのでたまりません。 祖母は声がでかい独り言なのでどうしても聞こえてくるし、 パートさんは隣のデスクにいるので否応なしに聞こえます。 家でも独り言を聞かされ、職場でも聞かされ、 イライラします。 家ではたまにキレます。 さすがに職場ではキレられないので・・ ちなみに祖母は病気というわけではありません。 どうしたら彼女らの独り言が気にならなくなるでしょうか。 自分が安定している時はそれほど気になりませんが 疲れている時なんかはとても気になります。

  • 隣席の同僚の独り言

    隣席の同僚の独り言 社内でチラシ等のデザインをしています。 隣席の同僚の独り言が気になってしまい作業に集中できません。 基本的に無視しているのですが、「あれ?おっかしーなー」や「ん~?」「なんで?」 などを頻繁に言います。 他の板で、無視する又は「何か言いました?」と言って無意識に出る独り言を自覚させる という対応がいいのではという意見があったのですが、 この人の場合、「何か言いました?」というと「ずっと待ってた魚がやっと食いついてきた!」とばかりに、その独り言の原因を言い、全く関係の無い長話へ飛び、また独り言の原因を言い、最後は「まぁいっか~」という流れになります。 ・・・確信犯なのかと思います。 たぶん人の時間を大切にできない人なんだろうと思いますし、よくしゃべる人なので我慢できないのだと思います。 なので無視を決めているのですが、あちらは独り言と見せかけてその続きで話しかけてくる技や、ファイルが開くのを待ってる間に私の画面を覗き込んできて「そこは青かな~」など(全くデザイン分野の人では無い)話しかけてくる技を駆使してきます。 こんな感じの人に対してはどうしたらいいのでしょうか。 良い方法があれば教えていただけませんでしょうか。

  • 大声・多すぎる独り言

    旦那は独り言がとても多いのです。ブツブツ…ではなく、はっきり内容が聞き取れるほどの大声です。 「ちくちょー!」だの、「くそ~!」は序の口で、「ばかにするなよー!」「大丈夫かな?うん、大丈夫だ。」すごく長い台詞の時もあります。お風呂・歯磨き、自宅ジム(?)での筋トレ中はずーーっとです。 普段は無口で真面目で優しく、家事・育児分担も積極的。こんなにいい家庭人は他にいないのでは…と思うほどなんです。独り言で精神のバランスでもとっているのでしょうか。私が何か気をつけるべきでしょうか。 仕事がPC相手の人で、同業の人に聞くと「たしかにPC相手に仕事してると独り言が多くなるみたい。」と言います。でも、うちの旦那の場合、私と壁一枚離れると大声で独り言ばかり。大丈夫なんだろうかと不安になります。

  • オジサンって仕事してる時とか独り言いう方たまにいま

    オジサンって仕事してる時とか独り言いう方たまにいますけど、あれって周りに反応求めてますか? 「アレっ」とか「えー!?」とか「まじぃ?」とか笑 本当に心の声が漏れちゃってるだけで、無視してもいいんですか? それとも、どうしたんですか?とか聞いてほしいんですか? また、そういうオジサンが周りにいらっしゃる方はどう対処してますか? 私は、ほとんど無視しちゃいます。

  • 独り言が自然とでてしまいます。

    病院に通いたいのですが、この症状は精神科に行くのがベストでしょうか? 脳神経や心療内科などいろいろあって悩んでいます。 また、病名など知っていることがあれば教えて下さい。 独り言が自然とでてしまいます。 チック症とは違い、考えていることが無意識に口から出ます。 誰かとの会話などを頭の中でシミュレーションしている時に多いです。 ただの独り言と違って、誰かと喋っているようなので、周囲の人からは幻覚を見ているのだと思われてしまうこともあります。 独り言を喋った後、周囲の反応や自分の口の感覚などで、喋ってしまったことに気がつき、そのたびに嫌な気持ちになります。 元々の性格が悪い上に独り言が多いため、どこにいってもからかわれます。 独り言は自分の思い込みではないかと自分自身疑っていましたが、最近、そうではないと確信しました。 高校から7年近く悩まされてきました。もう終わりにしたいと思い、投稿しました。 読みづらい文章で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • 自覚のない独り言

    無意識の独り言が多い場合、何か精神が疲れているのが原因でしょうか? 兄の独り言が非常に多いです。 1人でいるとき(本人が1人でいると思っているとき)はずっと独り言を言っています。 気になるのはその内容で、人の悪口、罵倒、あとは不平不満、嘆きばかりです。 後でそれとなく聞いてみても、本人はけろりとしていて独り言の事など覚えていません。 しらばっくれている感じではなく、本当に記憶がないようです。 兄はストレスの多い仕事をしているという事情もあり、おそらく独り言の内容は彼の本心なのだと思うのですが、これは一度病院に連れて行った方がいいのでしょうか? 病院に連れて行った方がいいとして、どのような病気が疑われるのでしょうか。

  • たえず独りごとを言う

    部屋に居る時も、車の中でも、たえず何かしら独りごとを言い、それなんの事?と尋ねると、おまえは、操られている、とか訳の解らない事を口走り、まともに人の話が聞けない状態で困っています。 精神科にも連れて行きましたが、お医者さんの前では、まったくそんな事なく、取りあえず薬をもらい帰宅。その後、薬も途中から飲まない。それ以来病院への不信感からか、他の病院に連れて行こうとしても拒絶します。原因が解らず対処するにも方法が解りません。何かいい方法は無いでしょうか?

  • 転職したら、年上同僚の独り言がうるさくて

    タイトルの通りです。 私(24才女)、つい数ヶ月前に転職したのですが 同じ時期に転職されてきた年上同僚(33才男)の独り言のうるささに悩まされています。 仕事内容が、PCを使った編集の仕事ということと、 ごく当然のことなのですが仕事に集中したいので私語はしたくないのです。 しかし、この同僚というのがですね・・ ・オチのないくだらない話をしてくる。(仕事に一切関係ない内容) ・話しかけてるのか話しかけてないのか分からない声のボリュームで独り言を常時ぶつぶつ唱えてる →仕事に集中したいので聞こえてないふりをすると「あ、無視された・・・」と言ってきます。 ・突然、笑い出す(これは本当に気持ち悪いですし怖いです) ・滑舌が悪く、いざ話し始めるとごにょごにょ喋るので聞き取れない また、昼休みは自席でとっているのですが、 その際に同僚が好きだという南米辺りの話を熱く語ってきます・・ 。 正直、そこまで興味もないですし反応しにくい話題なのでその旨を伝えましたがそれでも話してきます。 先日、上司や他の社員の人と共に、独り言がうるさいので声のボリュームや私に話しかける頻度を減らすように注意をしました。 「これからは気を付けます、すいませんでした」と言い、泣いていました。 しかし、それから1週間もたたずに声のボリュームは変わらずに独り言を四六時中言っています・・・ 上司曰く、雑音と思って諦めるしかないと言われましたが、本当に煩いのです。 小さい会社なので席替えをするにも余ってるスペースはありませんし、入れ替えはPCごとなので厳しいと思います。 同僚の独り言のうるささを紛らわす方法や、 注意するとしたら、効くであろう注意の仕方などありましたらお教えください。 我慢して仕事をすればいいのかもしれませんが、 我慢できない位にうるさいのです。本当に迷惑しています。

  • 独り言を止めたいのですが

    ふと口にしてしまう独り言を言わないようにするには、どうしたらよろしいでしょうか。 車の運転中、仕事の合間、トイレに入った時、一人になった時など、緊張が緩んだ時に、無意識的に出てしまいます。例えば、「あ、しまった」など、周りの人が聞いてもおかしくない言葉であれば、まだ良いのですが、私の場合は、以前交際していた人の名前が多く、1日に2~30回位口にするようになっています。これを改善する方法を教えてください。

  • イライラすると独り言を言ってしまう・・・。

    私は、人間関係でイライラすると独り言を言ってしまうんです。 例えば、Aさんに腹が立ってAさんがいない所で、 「ちっ、アホが」などと罵倒してしまうんです。 もしかしたらこんなことをする人は他にもいるかもしれません。 しかし、私の場合は、罵倒の限度が半端ないんです。 「ちっ、クソ、アホが、あぁ~~うざぇぇ~~、 あぁぁぁ馬鹿がぁ」 などと言って自分のイライラが治まるまで延々と言い続けます(1分くらい言うことも)。 時には物に当たったりもします。 こんなことはもう止めたいんですが、イライラしてくると、 どうも自分をコントロールできないというか、 これの繰り返しになってしまうんです。 何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。 病院などの解決策は極力避けてもらいたいです。