• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プリンターのインクの出力がおかしい。)

プリンターのインクの出力がおかしい

このQ&Aのポイント
  • CANON PIXUS 860iを使っていますが、最近印刷物の発色が悪くなっています。
  • 特にエラー表示もなく、インクの量も十分足りていて、試し刷りしても改善されません。
  • 年賀状を作成する前に、このトラブルを解決したいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4G52GS
  • ベストアンサー率71% (1969/2770)
回答No.5

プリンタの修理屋です。 印刷がおかしくなったら、ノズルチェックパターンを印刷し、おかしなところがあればクリーニング。 直ればOK、直らなければ故障という単純な判断で良いと思います。 ノズルチェックパターンは取説の62ページに出ているパターンと比較して正常かどうかを判断します。 プリンタは、5年/15,000ページ程度の使用を想定して作られています。 それはプリントヘッドの寿命となります。 2003年販売のモデルですから、プリントヘッドの寿命はとっくにきていると考えて良いでしょうね。 さらに、この機種の修理サポートはすでに終了していますので、買い換えるべきでしょう。

francescamichi
質問者

お礼

早速のご回答を有難うございます。 ノズルチェックパターン印刷とクリーニングを試してみますね。 インクの容器を少し振ってみたら、配色がすこし戻ったのですが、もし寿命でしたら、時間の問題ですよね?  PCもWindowsXPなので、揃って買い替えの時期なのでしょう。 ご丁寧な説明、助かりました。感謝。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • rav4rav4
  • ベストアンサー率20% (450/2151)
回答No.4

互換インク(中国製粗悪品)を使ってるとか。

francescamichi
質問者

お礼

ご回答有難うございました。互換性インクは使わない方がいいですね。通常の量販店で購入したものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dimio38
  • ベストアンサー率23% (869/3647)
回答No.3

色は紙質でも、変わりますよ。使われている紙はいっしょですか。

francescamichi
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 紙質も同じです。全体的にインクの配色バランスが暗い、赤みが足りない状況でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.2

860iということは相当古いはずで、寿命でしょう。もう交換部品も無いので(今年の2月に同機種を使っていて同じような症状が出てSCに言われました)あきらめて買い替えましょう。

francescamichi
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 寿命なんですね~。PCも、Windows XPなので、揃って買い替え時期だったわけですね。明快なご回答で、助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.1
francescamichi
質問者

お礼

ご回答、取説同様の詳しいWEBページの紹介、本当に有難うございました。使用できるうちは、このご回答ページを参考にさせていただきますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プリンタのインクについて

    プリンタのトラブルの件で教えていただきたいのですが。機種はキャノンのPixus 560iです。年賀状印刷しようと思い、使ったところインクが切れていたので新しく純正品のと交換したいのですが、イエローとマゼンタが誰かが交互に入れ間違えていました。(ToT)/ いつ頃なのか、犯人も判りません。このまま交換しても大丈夫でしょうか?

  • 家庭用プリンターのインクは雨でにじむのですか

    キャノンのプリンターPIXUS550iを使用しています。純正のインクで普通はがき(インクジェット用ではない)にカラー印刷して投函しました。今日はどじゃぶりで水濡れが心配です。以前の経験では、はがきではなくプリント用紙で試して印刷して水がかかったら大変にじんでしまったのですが、乾いても水がかかるとにじみますか。インクジェット対応のはがきなら大丈夫ですか。だめならたとえば年賀状はぐしゃぐしゃになって届く事があると思うのですが。1枚ずつ防水対策が必要ですか。

  • プリンタのインクの減りが尋常じゃない。

    先月、プリンタにインクを新しく買いました。 10枚程度プリントを印刷して、電源を付けっ放しで今日、再び印刷しようとしました。 すると、新しく買ったインクがなくなったとの表示が出ました。驚きです。 プリンタは、「Canon PIXUS 560i」です。結構?前の製品なのですが、インクの減りに関係あるのでしょうか。インクは、勿論正規品を使用しています。色の濃度は、標準。品質は標準で、使用しています。 揮発しているのでしょうか。気軽に印刷しようとすると弾かれるので困っています。 最近、発売されたプリンタでもインクの使用量は変わらないのでしょうか。 また、インクが安いメーカーはあるのでしょうか。レーザーが安いと思うのですが、月に20枚印刷する程度なのでインクジェットでいいと思うのですが…。 宜しくお願いします。

  • カラー出力紙とインク

    写真付報告書を印刷しないといけないのですが、安いカラー出力紙とインクを教えてください。ちなみにプリンタはキャノンのPIXUS560iです。現在、使われているものでも構いません。よろしくお願いします。

  • キャノンとエプソン、どちらのプリンタを購入するか悩んでいます。現在キャ

    キャノンとエプソン、どちらのプリンタを購入するか悩んでいます。現在キャノンのPIXUS 550i、キャノンスキャナN1220uを使っています。 PIXUS 550iのプリントヘッドが壊れ印刷できません。 安いプリンタを探しています。 エプソンは、音が大きく、インクが減るのが早いと聞きますが、現在は、改善されていますか? 店頭でエプソンのPX-101が安く、そこそこ印刷も早いとありましたがキャノンと比べたら遅いのでしょうか? 白黒印刷が早くインクが安ければいいです。 カラー印刷は、年賀状ぐらいで枚数も少ないです。 エプソンのPX-402Aも値段が安くスキャナもついているのですが印刷速度やインクの減りの早さが気になります。 PIXUS 550iは、そこそこの印刷速度でインクも詰め替え用を使っていました。 プリントヘッドが壊れの修繕費用がかなり高いので買い換えるしかありません。 どちらのメーカーがおすすめか、おすすめのプリンターがあれば教えてください。

  • プリンターのインクの減りが早すぎる。

    Canon PIXUS ip4830を使っているのですが、インクの減りがあまりにも早いです。 購入したのはもう2年ほど前だったと思うのですが、その間、たまにしか使用してません。 黒だけの書類数十枚と写真を10枚ほど印刷しただけでインク交換のサインがでます。インクの交換はこれまで3回位していると思います。 また、なぜか、黒だけの書類しか印刷していないのに、他の赤とか黄色も減ります。 キャノンのプリンターは以前にも使用してましたが、これほどインクが速く減るようなことはなかったです。 最近のカラープリンターはみなこんなものなのでしょうか。 それとも、使用しない間にインクが蒸発でもしているのでしょうか。 みなさんのご意見を伺いたいです。 よろしく。

  • プリンターのインク について 

    いままでキャノンのMP520を使用していました。一年前からモニター画面が使えなくなり、買い替えようかと思っています。問題はインクです。インクの消費量はキャノン・HP・エプソン等で、どれが最も経済的でしょうか。またそれは本体の値段に関係がありますか? 印刷するのはほとんど文章ばかりで、年賀状以外は写真のプリントなどはあまりしません。よろしくお願いいたします。

  • プリンター…詰め替え用のインクに関して。

    PIXUS850iを使用しています。 初めてインクがなくなり買い換えようと思って、買ったのが詰め替え用のインクでした。 そして今日はじめて詰め替えようと、canonの説明書を見て驚きました。 『重要:インクのみの詰め替えはお勧めできません』 そこで初めて、詰め替え用のインクを売っている会社はCanonではないのだと気付きました。 やはり、詰め替え用だと機械が壊れたりなど、色々不都合なことがあるのでしょうか? ・・・取り替えてもらった方がいいのでしょうか? ちなみにワイエムシーケイ会社のインクです。 アドバイスのほど、宜しくお願いします。

  • インクが残っているのに、印刷してもインクが出ない。

    キャノンのPIXUS560iを使用しているのですが、黒のインクが残っているのに、グレースケール印刷をしてもほとんどインクが出ず、白紙のような状態になってしまいます。どうしたらいいでしょう?教えて下さい。

  • プリンターの印刷物が擦れます

    CANON PIXUS 850i のプリンターを使っています。 インクは十分なのですが、印刷物が擦れます。 どうしたら直るのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 男の子が敗北から再戦をお願いし、成長を感じながら試合に挑む様子をコーチが語った。
  • 彼は生意気な態度をとりながらも、練習と挑戦を続けている。前回のリベンジで勝利し、少しずつ強くなってきている。
  • しかし、勝つたびに浮かれてしまい、次に負けたら追い抜かれることを恐れている。彼との対戦がどれくらい続くのか、未来に悩みを抱える。
回答を見る