母の可愛がる野良猫から、飼い猫を守るには?

このQ&Aのポイント
  • 室内飼いの猫を野良猫から守る方法は?
  • 野良猫が家に来てうちの猫に攻撃する問題が発生しています。どのように対処すれば良いでしょうか。
  • 家族が可哀想な野良猫を飼い始めた結果、うちの猫が攻撃されるようになりました。解決策はありますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

母の可愛がる野良猫から、飼い猫を守るには?

我が家には子猫の時から暮らしてきた5歳の室内飼いの猫がいます。 うちのベランダに何度か他の子猫が来た事がありましたが、うちの猫はひとりっこの性格のようで 他の猫を受け入れることはありませんでした。 今年の夏、ベランダにまた手のひらサイズの子猫が来ていました。 とても小さいうえに親もいないようで、哀れんだ私の母親はその子猫を可愛がるように。 もちろん、うちの猫は怒ります。 うちで飼う事ができないのはわかっているため、「可愛がらない方がいい」と何度か母に言いましたが・・・「可哀想だ」と言い続け聞いてくれませんでした。 というのも、我が家の隣の家が以前から野良猫を可愛がるだけ可愛がり、 飼うこともせず、なんとそのまま新しい室内飼いの猫を飼ったらしく 野良猫は骨と皮しかないほど痩せ細っても放置するような事があったため 「あんな惨めな野良猫にさせたくない」と言っているのです。 生後半年ほどとなり、子猫は大きくなりました。 しかも大食いに育ち、まだ子猫なのに太っています。 成長し問題になっているのは、やんちゃすぎる性格です。 うちに来るたびに、我が家の猫に飛びかかり噛んだりします。 恐らく子猫からすれば遊んでいるだけです。 しかし我が家の猫は悲鳴をあげて高いところへ逃げます。 私は自分のうちの猫を愛しています。 そんな猫が他の猫に攻撃を受けるとなるとそりゃ怒りたくもなります。 私も猫アレルギーがありながら猫を飼うほどの猫好きですが、 子猫がうちの猫にとびかかった時は、私が外に出すようにしています。 しかし結局母と、何も知らない鈍感な家族が家の中に入れてしまいます。 子猫がうちに来るのは、ご飯を食べに来る時と寝るときです。 ご飯を食べ終わるとうちの猫を襲いに(遊びに)かかります。 子猫が来るとうちの猫は終始唸っています。 ストレスがどんどんたまっていると思います。 私は一度布団に入ってから1時間くらいしないと眠れないのですが、 ようやく眠れてもいつの間にか母が家の中に子猫を入れて うちの猫の悲鳴が朝の4時頃に毎日聞こえてきて起こされます。 安心して眠れもできないため、私が子猫を追い出すと 母が聞こえるか聞こえないか程度の声でブツブツ愚痴を言い出します。 以前母は私を殴ったりしてきていた為、正直今でも母に反論すると心臓がドキドキします。 暴力はもうありませんが、今でも私の弟以外の家族には こうして聞こえるか聞こえないか程度の声でブツブツ言い出します。 我が家で権力を持つのが母なので、弟か神様が注意しないと母は聞かないかと思われます。(母は信者なので) ついには、「うちの猫がいなかったら、良かったのにねぇ」と子猫に語りかけていました。 母にも怒りを感じています。 ベランダは糞などで汚れ、「野良猫だから」と人間の食べ物を好き勝手食べさせ こうして甘やかして育てたせいで、目を離すと子猫は机の上の食べ物まで盗み食いするように。 いつも、この子猫がそっと居なくなってくれないかと願っています。 これからもうちの猫が困り続けると思うと本当に嫌です。 子猫もここが家だと教えられてしまい、とても残酷な思いをさせていると思います。 もう家族にも相談できず、どうすればいいのかわかりません。 私がやった事ではないといえ、家族のしたこと・・・普通ならば責任を持って飼うべきです。 しかしそれでは、私の猫(家族)が守れません。 解決としては、子猫が居なくなるか 子猫が大人しくなるかだと思っています。 しかし、いくら叱ってもこのやんちゃが直りそうな気配はしません。 他に躾の方法があるのでしょうか。 どうすれば私は、自分の猫を守れるのでしょうか・・・

  • 回答数5
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • may1995
  • ベストアンサー率56% (712/1262)
回答No.4

まずは、 ●ちゃんと、その子猫だった猫を飼うことによって、部屋を完全に別にする。 もしくは ●質問者様の部屋を、いまいるうちの猫のテリトリーとして、その部屋だけは別の 猫が入ってこれないようにする。 など. . . 猫によってはどうしても猫になじめない猫もいます。ひょっとしたら、子猫だった猫のほうが そういうタイプなのかもしれません。じゃれる限度を超えての攻撃的な遊びをするタイプもいるので。 そういう猫が混じって多頭飼育をしている友人は、部屋わけしています。 ドアや窓の内側にもメッシュネットなどで作った二重ドアをつくったりして とっさに猫同士が対面しないようにするとか。ほかの生き物でもそうですが、相性が非常に悪く、どちらが性質がどうこう、という以前に「あわない」という場合もあります。そのケースも隔離が効果的。 うちじゅうをそれにしたら多分お母様が怒るのでしょうが、 質問者様の部屋だけならそこまでではないのかもと思いましたので. . . (ひょっとしたら学生さんなのかもしれず、一緒に暮さねばならない前提で書いています。) http://www.catmew.net/index-2.html これは脱走防止のための方法が書いてある一例ですが、 脱走防止ということは、逆にほかの猫の侵入防止にもなります。 メッシュネットは、100円ショップなどにも置いてあり、結束バンドなどを利用して できるだけ安く上げることも可能なのでご参考までに。 子猫がいなくなってくれないか、と思う気持ちはわからないでもないですが、 具体的になにかをするとしたら、やはり里親募集をするなどでしょうね。 ただし、もし里親募集をするなら、血液検査など出す側も多少お金がかかること、 またある程度慣れていること、大前提として、里親希望のかたが お見合いに来た時に猫と対面させねばならないこと、(なので出入り自由な猫のままでは 里親募集は難しいかもしれません。) また、飼うつもりがないのに里親詐称/詐欺(実験動物などに売り渡す、虐待目的など)を する人物に渡さないために、そちらのおうちまでお届けすることなども条件に入りますので、 全部をお母様に秘密にするのは難しいかもしれません。 どうしてもこの猫を飼いたいというひとがいる、この猫にとってそれがとても 幸せであると納得させられたらいいのですが。 ちなみに、解決として考えていらっしゃる「子猫だった猫がいなくなる」というのは 上記、里親募集で新しいおうちを見つけてあげるという、質問者様の労力がかなりかかる こと(近所で貼らせてくれるところにチラシを貼る。もう別の猫の里親募集がでているところなら 可能性大。しかし、子猫といっても小さい猫ではないため、貰い手が絞られるということ、 見つからない可能性もあることも確かです)です。 あとは、叱っておとなしくしつける、というのは難しいし、ある意味あまり正しくないと思われます。 猫は叱りつけてもいうことをきくというわけではありません。 きく猫もいるでしょうが、委縮するだけで、逆にそれが引き金となってストレス性の病気や 粗相など、あまりいいことでないことがおこる可能性も大。 なにかしたいことをした(ほかの猫をいじめるなど)瞬間、子猫だった猫にとって 好ましくない反応がある、など(嫌いな大声をあげられた、など。ただ、質問者様の猫にも ストレスになるかも)で条件付け/自分の意志でちょっかいを出しても楽しくない、また面白くないと おもわせることができない限りは、いまの行動をやめさせるのは難しいかも。 もともとの性格ではないかとも思われます。年齢が行くにしたがっておとなしくなる 可能性もありますけれど、いまはまだまだ小さいのでそれはかなり先のことかも。 あとは、去勢/避妊手術でしょうか。どっちにせよ、外に自由に出ている猫なのだし、 手術しないと特に雄の場合はエイズ/白血病などに感染しかねないけがを伴う喧嘩や、 メスの場合は妊娠など望ましくない結果になります。うちじゅうに、特殊なにおいがするマーキング/スプレーをされるかもしれません。 ただ、手術してから外に出すと、 猫社会からはじかれてその猫が非常につらいことになる可能性もあるので、 できたらうちで別部屋で暮らしたらいいのかもしれません。 お母様はいまのままで(外に自由に出すままで)考えていらっしゃるのでしょうか。 質問者様は「私がやった事ではないといえ、家族のしたこと・・・普通ならば責任を持って飼うべきです。 しかしそれでは、私の猫(家族)が守れません。」 と書いていらっしゃいますが、別の部屋で暮らすことで普通に生活できている、 非常に仲の悪い猫たち、というのもよくあることなのです。 なので、テリトリーを別にして、狭くなった分自由に縦の動きなどで楽しめるように 工夫をしてあげること、たくさん自分が隠れられる段ボールなどの逃げ場所、落ち着く場所を 用意してあげることなど、いろいろできます。

torininarite
質問者

お礼

回答、こんなにも丁寧にありがとうございます。 野良の子猫は少しずつ落ち着いてきたように思われます。 もう少し様子を見てから回答者様のアドバイスを参考に対処していこうと思います!

その他の回答 (4)

回答No.5

私の故アイコン猫はほかの猫とあんまり仲良くするタイプではなくて、晩年は同居猫とは隔離生活でした。 申し訳ないですけど、既に野良の子猫を「飼っている」状態になっております。 なので、元々の家猫ちゃんを守る対策をしたほうがいいです。 うちみたいに隔離生活ですけど。。。 まず、子猫ちゃんを絶対に入れさせない部屋を作りましょう。 家が2階建て以上ならば、2階には絶対入れないとか(逆でもいいです)。 そしてごはんの場所とトイレの場所を子猫ちゃん用に別の場所につくります。 子猫用部屋をつくり、子猫はその部屋の中だけで生活させる方法もあります。 日向ぼっこは窓の明かりだけで十分です。 子猫も大人になれば多少大人しくなりますでしょうけど、その前に人間の食べ物を好き勝手に食べているようなので、体調を崩してしまうかもしれません。。。 すでに「飼っている」状態なのでご家族の方には子猫ちゃんの健康管理をしっかりしてもらってください。 そして子猫ちゃんも「完全室内飼い」にするよう、できなかったら手放せ(責任をもって里親を探せ)とご家族にお伝えください。 完全室内飼いで飼うことができなくて、結局捨ててしまうことは犯罪ですし、隣宅とやっていることが同じことになりますよと脅してみては?

  • n87505974
  • ベストアンサー率19% (8/42)
回答No.3

それは厄介な野良猫ですね。 お母さんが、気づかない時にその野良猫をあなたの家から少し遠いところにこっそり移動させて、引っ越ししてもらってはいかがですか? いつのまにかあなたの家に来なくなったら、どうしたんだろうとあなた以外の家族は思うかもしれませんが、なぜ来なくなったのかはわからないでしょう! 野良猫なんですから、どこへ行ってもしっかり生きていきますよ。 その野良猫のあなたの家での素行が悪かったせいですから自業自得ですしね。

  • 007_taro
  • ベストアンサー率29% (540/1831)
回答No.2

最後の部分は、まるで親子の問題をネコが突きつけているようですね。 5歳なら、まだ他のネコにも順応できる歳ですが。ネコの問題はネコに任せるのか一番なんですよ、本当は。喧嘩しようとなにしようと、人間の出る幕ではないのです。 ただ、ここで問題なのは、 >ベランダは糞などで汚れ、「野良猫だから」と人間の食べ物を好き勝手食べさせ >こうして甘やかして育てたせいで、目を離すと子猫は机の上の食べ物まで盗み食いする >ように。 ー>これは良くありません。人間の食べ物は、ネコにとって塩分も多いし、食べるべきものではありません。ご質問者さんが言えないなら、弟さんに同席してもらって言うべきでしょう。また糞も衛生上良くないですから、砂場を作るなりするしかないと思います。 また、噛んで遊んでいるということなので、その子猫が病気を持っていないかと言うことです。せめてウィルス性のもののワクチンだけは打ってあげた方が良いでしょう。里親にあげることになっても、ワクチンは打ってありますと言うと相手も安心します。 ただ、里親にあげると言っても、問題解決したくて早々にあげることはしないで下さい。中には、動物実験に売り飛ばす人もいます。ただの虐待に使う人もいます。経験上、見た目では全く分からない人達です。 お隣の家のことも含め、区役所で相談されて下さい。地域ネコを管理するグループがあると思いますので、その方や区役所の方達とその家のことや野良猫達について相談されるのが一番良いと思います。

  • aigo-go
  • ベストアンサー率30% (255/834)
回答No.1

里親探しをするor飼ってあげるか。 猫に罪はないので、そんなに邪険にしなくてもいいと思いますけど。

関連するQ&A

  • 野良猫か飼い猫か?

    野良猫か飼い猫か? 2ヶ月程前、帰宅途中の道端に猫が居ました。 立ち止まって見ていると、人懐っこく「みゃぁ~」と鳴きながら寄って来て足元にスリスリし始めました。 あまりにも可愛らしく、暫く撫でてその場で猫と別れて帰宅しました。 そのようなことが数日続いた後、その猫が私の後を追いかけて来て、4ブロックほど離れた我が家まで辿り着いてしまいました。 その後、最初に居た場所では見かけなくなり、ちょくちょく我が家の玄関や庭で寛いでいます。 外飼いの猫で、たまたま我が家に遊びに来ているだけかもしれませんが、野良猫であれば我が家で飼いたい(室内飼)と思っています。 首輪もなく、派手にケンカして出来たのであろう傷も、治療などした形跡もありません。 野良猫か飼い猫か判る方法がありましたら教えてください。 また、飼い猫だった場合、我が家で飼ってしまった場合は(室内飼)は窃盗とかの罪に問われるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 野良猫と飼い猫は仲良くなれますか?

    こんにちは。 現在オス猫(約3歳、去勢済)を飼っています。 ここ1ヶ月ほど、ベランダで野良猫にゴハンをあげているのですが、 引越しを機に、その野良猫も連れて行こうと思っています。 野良ちゃんはオスかメスかはわかりませんが、体格が大きいことから、オスかな?と思っています。 また野良猫の方はゴハンにしか興味がなくお互いに喧嘩はしていないようですが、うちの猫はとても怖がりでその野良猫がくると外に逃げてしまいます。ちなみに私は野良ちゃんに威嚇されます。 最初はゲージで野良ちゃんを慣れさせるつもりですが、引越しで環境も変わり(完全室内飼にするので)、猫も増え、うちの小心の猫の事を考えると心配でなりません。 おそらく生粋の野良猫で、すでに大人ですが私に慣れてくれる日がくるのでしょうか? また、うちの猫と仲良くできるようになるのでしょうか? 何かアドバイスあれば教えて下さい!!

    • 締切済み
  • 野良猫と外飼い猫の見分け方

    近所でよく見かける猫がいます。 その猫が野良猫なのか、きちんと飼われている猫なのか知りたいのですが、何か方法はあるでしょうか? 首輪はしていません。 私が手を出すと、ごろんと仰向けになってお腹を撫でさせてくれます。 我が家の飼い猫(完全室内飼い)が5kg強なのですが、それより少し丸い感じの体型です。 目ヤニがいつもついています。 汚れてはいませんが、毛並みはボサボサです。 家族や友人は「そこまで人間に慣れているなら飼い猫だろう」と言うのですが、私はもしかしたら愛想の良さであちこちから餌をもらっている野良猫の可能性もあると思っています。 なぜなら朝の8時頃でも夜の12時過ぎでも外をウロウロしているからです。 どなたか見分け方をご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

    • ベストアンサー
  • 飼い猫が脱走してしまいました。

    こんにちは。 今日の昼間、飼っていた猫が、少しだけ開いていた窓から脱走してしまいました。 1歳♀で去勢済みです。 近所を探したのですが見付からず困っています。 迷い猫を見つけたなどの経験がある方、探し方等アドバイスをお願いいたします。 その子はもともと野良猫でしたが、まだ子猫のうちに親とはぐれたらしく、いつしか我が家の庭に住み着くようになりました。母に懐くようになった為、生後半年ほどになった時期に正式に飼い始め、以後ずっと室内で飼育していました。 他の家族には警戒心が強く、触ろうとしても猛スピードで逃げることが多いです。 知人が訪ねて来た時は、押し入れの奥に丸まって何時間も出て来ないほどでした。 もともと野良だったので、戻るつもりがあれば自力で帰ってくるかも、とも思うのですが、我が家にはもう1匹猫がいるので、窓を開けっ放しにして待つこともできません。 しかし可愛がっていた猫にこのまま二度と会えないかもと思うと、悲しい気持ちでいっぱいです。 こんな時、一体どうすればいいのでしょうか?

    • 締切済み
  • 野良猫を飼い猫にしようとしたら…

    結構人に慣れている野良猫(仔猫と大人猫の間位の猫です)を飼おうとして、友人が家に持っていった猫がいたのですが、いなくなったとの事です。 その友人の家には既に昔から飼っている猫が3匹いたのですが、別に顔合わせの時でも大丈夫だったそうです。しかしその野良猫は友人の家の本棚や縁側などに隠れてしまい(ご飯は食べていたそうです)引き取って2日目位に姿が見えなくなったそうです。 先に書いた通り友人の家では猫を飼っているので、玄関は開けてあるそうで、もしかしたら外へ出ていってしまったのかもしれないと言っていました。 私もその野良猫を知っていますし可愛いと思っていたので、いなくなったと聞き心配なのです。私の家では猫を飼えない事情があるので、友人が飼うと言った時は嬉しくて安心したのですが予想もしない事態に困惑しています。 外へ行ってしまったとしても、この野良猫は友人の家に帰ってくる可能性はあるのでしょうか?それとも野良猫として生活していた場所へ帰ろうとして友人の家を出たのでしょうか?(しかしかなりの距離があり、猫には無理だと思われます)猫の行動範囲は分かりませんが、探すとすればどういう点に注意して探せばよいでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 飼い猫が野良猫に殺されました

    数週間前に拾ってきた子猫が、昨日から行方不明になり、今朝噛み殺されているところを発見しました。まだ片手で抱けるほどの小さい子でした。飢え死にしそうになっていたのを、やっと元気になるまで育ったのに。 あの子を殺したものが許せません。 子猫の餌を狙いに野良猫がきていたことがあるので、そいつのせいじゃないかと思っています。先住猫もよくそいつに喧嘩を売られています。 憎しみが収まらず、どうにかしてそいつを捕まえて保健所に連れていきたいです。なんなら私の手で殺してやりたいと思うくらいです。 毒入りの餌でも置いておこうかと思ったのですが、室内外を自由に移動する先住猫がいるのでできません。 悲しみと同時に怒りが収まりません。一体どうすればいいでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 野良猫の気持ち

    いつもお世話になっております。 今度子猫を飼おうと思っているのですが 近所に野良猫さんがいます。毎日向かいの家の方が朝晩とご飯をあげているのでその頃になると向かいの家の玄関で待っています。 もし我が家で子猫を飼ってその子が外を見ているとき我が家の子猫に気づいた野良猫さんは「あの子猫いいなぁ、飼ってもらえて・・」 なんて思うんじゃないかと思うとなんだかその野良猫さんが可哀相になってしまいます。 私の家でその野良猫さんを飼えばいいと思いますが向かいの方が高齢で毎日欠かさずあげているのをみるとそれも出来ずにいます。 (今は他の猫をけんかしたらしくて怪我をしています。病院に連れて行こうと近づいて見ましたがあっさりその家の敷地に逃げられてしまいました。前は毛に血がにじんでいましたが昨日みたらかさぶたになっていたのでそろそろ治るのかしら・・と思っています) 野良猫さんは他の家の猫を見て「うらやましい・・・」とか思ったりするものなのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 野良猫・飼い猫

    生後3週間未満の子猫を兄弟3匹保護しました。 元保護は私ではないのですが、 近隣の方が悪天候の日に敷地内に放置されていた事で可哀想に思い室内に非難させた後、 次の日に親猫が迎えに来るかもと敷地内に箱に入れ置いていました。 事情を伺うと、保護は難しいとのこと丸一日放置放置状態でした。 結果その日親猫は現れずそのままにしていくのも私には出来なかったので 知人に話をし、二日間だけ預かってお世話してもらいました。 その間に私の方で里親様と預かり先探して決定しましたので引き渡し予定です。 今日元の場所まで連れてきてもらってお預かりしたのですが、 母猫と思われる猫さんが現れました。近所によくいる野良ネコさんです。 元保護の方も居て皆でお話していたのですが、親猫が自分の子だと分かっているのなら返した方がいいのではないか。とゆう意見がありました。 身勝手だとは思いますが、私としては飼い主が現れた今、親元に帰すよりは飼育された方が良いのではないかと思っています。 親猫がつれていきそうな雰囲気ならば親元においておく←野良猫生活、飢えや病気様々なことがおこる、苦情が出た場合保健所行き。(結構野良猫さんが多い地域です)が、親と一緒にいれて幸せもある。 そのまま引き離す←室内飼いが決まり、飢えもなく、何かあれば病院などで治療。ですが親とは一緒に入れない。 まだ離乳前です。親猫から母乳をもらったほうがいいとゆうことも分かっておりますが、もう人に触れられ臭いも着いてしまっています。そのまま引き離して飼育された方が私としては全然いいのではないかと思います。 本当に勝手だとは思いますが、親猫から引き離していいものか、でもこのままでは、、、、と色々と考えてしまいます。 連れて帰ることは決定ですが、猫さんたちにとってはどちらがいいのだろうと思い質問させていただきました。

    • ベストアンサー
  • 凶暴な野良猫

    認知症の母が時々庭に来る雄の野良猫にご飯をやるものだから野良猫が庭に住み着いてしまいました。うちには家猫が5匹います。ケンカしないでくれるのなら問題ないのですが、この野良猫は縄張り意識が強くうちの温室育ちの家猫達を追いかけまわします。その結果、家の雄猫があちこちおしっこをひっかけるようになり、また、別の雄猫はなかなか家に戻ってこなくなりました。他の3匹の猫たちも追いかけられて怪我をしています。家の造りからして家猫たちを閉じ込めることができず自由に外に出られます。他に外猫が1匹居ついていますがその猫と我が家の猫たちは喧嘩をしません。慣れてしまえば凶暴な野良猫とうちの猫たちは仲良くなることがあるのでしょうか?

    • 締切済み
  • 大人の野良猫を保護して飼い猫(完全室内飼い)にすることは可能ですか

    近所でよく見かける大人の野良猫がいます。 大人のようですがまだ結構若いと思います。 我が家の向かいに大きな病院があって、その建物前によくちょこんと座っています。 とてもよく人に馴れていて、病院に来る人がよく近寄ったり撫でたりするので 足元でコロンと転がってお腹を見せたり、撫でられるのにもよく馴れている感じです。 定期的に通院しているお年寄りとかが結構いるみたいなので、もしかしたらそういう人に餌とかもらっているのかもしれません。 人懐こくとても可愛い猫なので、たまに 「こんなに人に馴れてるけど首輪も無いし、いつもここにいるから野良なのかしら。可愛いから連れて帰りたいわ~」 というようなことを仰る方がいて、本当にそうしてくれたらどんなにいいかと思うんですけど 実際にはなかなかそうもいかないようで、まだずっと野良のままです。 今は野良ながらも平穏に暮らしているように見えますが、これから寒ーい冬がやってくるし 病気の予防ができない野良猫の寿命は4~5年くらいしかない…というようなことを聞くと この子のことが心配で心配で、我が家に連れて帰り飼い猫にしようかと今考え始めています。 メス猫なので、妊娠して子供が生まれたりしたら親子共に苦労することになるだろうし…。 でも、生後1~2ヶ月くらいの子猫なら室内飼いに慣らすのはそれほど大変ではなさそうですが 既に大人になっている野良猫を完全室内飼いにすることは可能でしょうか? 最初はかなり鳴いたり、脱走しようとしたり、やはり大変なのでしょうか。 我が家はマンションで、あまり広いとは言えません。猫が自由に動けるスペースは15帖くらいしかないです。 もちろん、ペット飼育可の物件(分譲)です。 こんな環境でも時間をかければ慣れてくれるでしょうか? 野良猫(成猫)を保護して室内飼いにするコツというか、気をつけてあげる点があれば教えてください。

    • ベストアンサー