• ベストアンサー

英語が得意な方にお尋ねしたいんですが…

umeichirinの回答

回答No.1

「埃の中にいる微生物が塗装や合成樹脂を傷めてしまう」 これを述べるに至った状況や前後の脈絡をもう少し教えて頂ければ 適切な訳ができると思います。 例えば、壁紙の塗装メーカーさんの製品の取説で、塗装の耐久性について述べている、などなど。

king_1011
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 外国人の友人が日本のフィギュアを手に入れたそうなんですが、 「フィギュアを保管するときに何か気を付けることはある?」と聞かれまして。 なので『フィギュアに埃が被ると埃の中にいる微生物が塗装や合成樹脂を傷めてしまう』という英訳をメールで送ろうとしているんですが、合ってるかどうか不安で… 以上がこの訳を述べるに至った経緯です。 適切な文章がありましたら再度ご回答いただけますと非常に助かります。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 英語の添削をお願いします(至急)

    We established the image analysis method to calculate the resin infiltration ratio on the cross section of wood which was infiltrated resin. We took the cross-sectional photographs of the samples. The digital photograph images were analyzed by the image analysis software. The resin non-infiltrated parts were detected by the color lists of the wood which was not infiltrated resin. The resin infiltration ratio(%) was calculated from the area of the resin non-infiltrated parts and the whole. The resin infiltration ratio of Sample A, Sample B and Sample C were 10%, 20% and 30%, respectively. 我々は、木材の切断面における樹脂浸透率を計算するための、画像解析方法を確立した。 我々はサンプルの切断面の写真を撮った。 そのデジタル撮影画像を、画像解析ソフトで解析した。 樹脂を浸透させていない木材のカラーリスト(参考データ)を使って、樹脂非浸透部分を検出した。 樹脂浸透率(%)は、樹脂非浸透部分と全体の面積から計算した。 サンプルA, B, Cの樹脂浸透率は、それぞれ10%, 20%, 30%であった。 これで大丈夫でしょうか? 自分でも調べましたが、特に「The」と「A」の使い分けが、よく分かりません。 それと、「wood which was infiltrated resin.」 と 「wood infiltrated resin.」 は、どちらの方が自然でしょうか? 再投稿で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • この英文のわかる方、教えてください。

    この英文のわかる方、教えてください。 インターネットの翻訳サイトで翻訳しても不自然な英訳なのでわかりません。 どなたか英訳のできる方、ご助力いただければ幸いです。 The MIT License Copyright (c) <year> <copyright holders> Permission is hereby granted, free of charge, to any person obtaining a copy of this software and associated documentation files (the "Software"), to deal in the Software without restriction, including without limitation the rights to use, copy, modify, merge, publish, distribute, sublicense, and/or sell copies of the Software, and to permit persons to whom the Software is furnished to do so, subject to the following conditions: The above copyright notice and this permission notice shall be included in all copies or substantial portions of the Software. THE SOFTWARE IS PROVIDED "AS IS", WITHOUT WARRANTY OF ANY KIND, EXPRESS OR IMPLIED, INCLUDING BUT NOT LIMITED TO THE WARRANTIES OF MERCHANTABILITY, FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE AND NONINFRINGEMENT. IN NO EVENT SHALL THE AUTHORS OR COPYRIGHT HOLDERS BE LIABLE FOR ANY CLAIM, DAMAGES OR OTHER LIABILITY, WHETHER IN AN ACTION OF CONTRACT, TORT OR OTHERWISE, ARISING FROM, OUT OF OR IN CONNECTION WITH THE SOFTWARE OR THE USE OR OTHER DEALINGS IN THE SOFTWARE.

  • 海外にメル友に・・・

    英語が全くダメなのに、縁があって海外にメル友ができました。 「私の住んでいる所は、最近肌寒くなってきました。  そちらの気候はどうですか?」 という文章を送りたいと思い、翻訳ソフトを使ったら ‘The place in which I live is becoming chilly recently. How is the climate there? となりました。 相手はアメリカの大学生の女の子です。 この文章で硬すぎるということはないですか? 他に、適した英訳があったら教えてください。 お願いいたします。

  • メラトニンの成分について

    睡眠のためにメラトニンを購入したいのですが、下記業者の物は中身のメラトニンを作るために動物由来の成分を使用していると思いますか? 質問をしたところ下記の返答が来ました。 I am happy to clarify that our S's Triple Strength Melatonin is synthetically made. Melatonin supplements are most often made synthetically so melatonin is free of biological contaminants. When a supplement is synthetic its molecule is simple enough to replicate the natural form so our body cannot tell the difference and is able to use it as if it was the natural form. You can learn more about synthetic replication by searching "The art and science of replicating molecules NLM" (NLM stands for National Library of Medicine." Synthetic Melatonin is synthesized from biogenic amines (decarboxylation products of amino acids). Our S Triple Strength Melatonin is not certified vegetarian as the gelatin encapsulation is a combination of beef and pork gelatin. Please let us know if you have any other questions. 当社の トリプル ストレングス メラトニンが合成的に作られたものであることを明確にさせていただきます。 メラトニンサプリメントはほとんどの場合合成的に作られているため、メラトニンには生物学的汚染物質が含まれていません。 サプリメントが合成である場合、その分子は自然な形を再現できるほど単純であるため、私たちの体は違いを見分けることができず、 あたかも自然な形であるかのように使用することができます。合成複製について詳しくは、 「分子複製の技術と科学 NLM」を検索してください (NLM は National Library of Medicine の略です)。 合成メラトニンは、生体アミン (アミノ酸の脱炭酸生成物) から合成されます。 当社の トリプル ストレングス メラトニンは、ゼラチンのカプセル化に牛肉と豚肉のゼラチンを組み合わせたものであるため、 ベジタリアン認定されていません。 他にご質問がございましたら、お知らせください。 上記を見る限りカプセルには動物由来の成分を使っているようですが 中身ははっきりとわかりません。 合成メラトニンは、生体アミン (アミノ酸の脱炭酸生成物) から合成されます。 と記載がありますがこれは動物由来の成分なのでしょうか? 動物由来の成分のアミノ酸を微生物に分解させてメラトニンを作っているのでしょうか? それとも植物由来のアミノ酸を微生物に分解させているのでしょうか? ビーガンなので微生物は問題ないですが動物由来の成分はできれば飲みたくないです。 カプセルに関しては外すことができるので中身だけ飲むことで対処します。 よって中身だけ植物性であるか確認したいです。 ただ中身も少なくても牛の松果体から作られているわけではなさそうですね。狂牛病の心配はないようなので安心しました。

  • 英語が得意な方

    写真の what sacrifices we have been making? という部分の間接疑問の語順が分かりません 平叙文の語順になるのは分かるのですが この長い間接疑問のなにがS Vかが分かりません 良かったら教えて頂きたいです(>_<)

  • 英語が得意な方、訳して下さい

    海外のホテルの予約メールですが、割り勘で、またそれぞれクレジット払いできるかという問い合わせのメールです。 ツインの部屋を予約したいのですが、部屋の代金を半分に割って頂き、それぞれクレジット払いを希望ですができますか? 良い文章が思い浮かびませんが、よろしくお願いします。

  • 英語の得意な方にお願いします。

    「Better Than I Used To Be」という曲が好きなのですが 英語ができないので意味がいまいち理解できません。 和訳ソフトで変換しても理解不能な文章になってしまいます。 どなたかわかりやすいように和訳していただければ幸いです。 よろしくお願いします。 I know how to hold a grudge I can send a bridge up in smoke And I can't count the people I've let down, the hearts I've broke You ain't gotta dig too deep If you wanna find some dirt on me I'm learning who you've been Ain't who you've got to be It's gonna be an uphill climb Aww honey I won't lie I ain't no angel I still got a still few more dances with the devil I’m cleanin up my act, little by little I’m getting there I can finally stand the man in the mirror I see I ain’t as good as I’m gonna get But I’m better than I used to be I’ve pinned a lot of demons to the ground I’ve got a few old habits left There’s one or two I might need you to help me get Standin in the rain so long has left me with a little rust But put some faith in me And someday you’ll see There’s a diamond under all this dust I ain't no angel I still got a still few more dances with the devil I’m cleanin up my act, little by little I’m getting there I can finally stand the man in the mirror I see I ain’t as good as I’m gonna get But I’m better than I used to be I ain't no angel I still got a still few more dances with the devil But I’m cleanin up my act, little by little I’m getting there I can finally stand the man in the mirror I see I ain’t as good as I’m gonna get But I’m better than I used to be

  • 英語の得意な方教えてください!

    外国人の友人からお土産をもらい、お礼を言いたいのですが、 Thank you for gift. Thank you for my gift. どちらが良いのでしょうか? またなにか他に言い回しがあれば教えてくださいm(_ _)m

  • 英語の得意な方教えて下さい。

    よくボクシング用語で”かませ犬”と言いますが、英語ではなんて言うのでしょうか?宜しくお願いします。 日本語の意味は承知しています。

  • 英語の得意な方に・・・

    教えてもらいたいです。 old, mature 、 milfの違いについてです。 辞書ひいても同じような 年配な女性と・・・ 留学経験者、学士の方とか細かいニュアンスまでお詳しい方文字通り不勉強ですが ・教えて欲しいです。