• 締切済み

英語が得意な方

写真の what sacrifices we have been making? という部分の間接疑問の語順が分かりません 平叙文の語順になるのは分かるのですが この長い間接疑問のなにがS Vかが分かりません 良かったら教えて頂きたいです(>_<)

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • MXT500
  • ベストアンサー率67% (101/149)
回答No.2

★ 疑問詞 what の理解~疑問代名詞と疑問形容詞 次の2つの文を比べる 1) What does he like best? (←What は単独の『疑問代名詞』) 2) What color does he like best?(←What は後続する名詞 color と一体で分離不可:『疑問形容詞』) ・参考1、指示代名詞・形容詞 this / that と同じこと I don't like that. I don't like that color. ・参考2、同様の『疑問代名詞』・『疑問形容詞』の用法は whose /which にもある。 ★ 疑問文を節として文中に組み込むと、疑問詞は節の先頭に置かれたままで、残りは平叙文の語順とする 1) I don't know what he likes best. (←What は単独;残りは平叙文に) 2) I don't know what color he likes best.(←What は後続する名詞 color と一体で分離不可;残りは平叙文に) ・参考 もちろん、平叙文を文中に組み込む場合は、語順に変化は発生しない。  He is an American → I think that he is an American. ★与えられた問題文 Can you imagine what sacrifices we have been making? について補足すると  主となる文 Can you imagine..? が否定文 We can't imagine..肯定文 We (do) imagine.. または命令文 Imagine.. であっても what sacrifices we have been making の語順に変化なし。  またこの場合、節 what sacrifices we have been making?は動詞の目的語であるが  We have no idea as to what sacrifices we have been making? とすれば、前置詞(to)の目的語ということにもなる。更に参考書には、主語・補語になる場合も記してあるはず。  どの場合でも、節の「ひとまとまり」感を意識しておくと良い。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

1。 what sacrifices we have been making? という部分の間接疑問の語順が分かりません 平叙文の語順になるのは分かるのですが この長い間接疑問のなにがS Vかが分かりません     S = we      V = have been making     O = (what) sacrifices 2。 我々がどんな犠牲を払ってきたかお分かりですか?

関連するQ&A

  • 英 英語の得意な方にお願いします。

    英 英語の得意な方にお願いします。 次の文の並び替えをお願いしますm(._.)m 幸せは、我々が何を持っているかよりも、我々がどのような人間でえるかということにある。 Happiness lies not so ( as/ what we have/ in what we/ much/ in) are.

  • 英語得意な方お願いします。

    現在完了についてです。 以下の文を英語に訳して下さい。 「それは私がここへ来る前からずっとそこにあります」 私が思うに、 It has been there since before I came here. だと思うのですが。 初めは、 It has been there since I came here と思っていたのですが、「来る前からずっと」ということなので、 since ・・・・SがVする以来ずっと~ とbeforeを織り交ぜてみました。 回答よろしくお願いします。

  • [英作]私たちに何ができるのかを考える。の英作

    解答にはWe consider what we can do.とあったのですが what we can doは間接疑問文で元の疑問文はWhat can we do?という解釈でよろしいでしょうか? それともこのwhatは副詞の(どれほど)でしょうか? 回答をお願いします 、また根拠もお願いします

  • 疑問詞:view of what V + S

    基礎的な疑問だと思うのですが、どなたか教えてください。 views of what is legitimate authority. という句に出会ったのですが、どうして、これは、 views of what legitimate authority is. とならないのでしょうか? 翻訳本のこの部分は「正統な権威に関する了解」となっています、よって、この部分は間接疑問文だと思われので、 view of what S + V ではないかと考えたのですが、、、。 疑問詞は苦手で、、、どなたか、お教えください。

  • 英語について

    What have you come here for? (=What has brought you here?)という書き換えの問題だったのですが、下の文が分かりません。 come=(相手のところへ)行く bring=(相手のところへ)持っていく ですよね? 何故語順がこのようになるのでしょうか? あと何故hasになるのでしょうか?

  • 映画のフレーズに

    映画の台本ではWhat we have together that`s what makes us great. とありました whatは何を意味しますか?そしてwe have togetherって beenが抜けていてもいんですか? 空港のシーンで彼女がこれから飛行機に乗る彼を引き止めるために言った言葉です

  • 文構造

    この文の文構造を教えて頂けますか? what have many companies start creating? whatが、ある具体的な単語での平叙文も示して頂けると理解しやすいと思います。 よろしくお願いします。

  • 疑問文と平叙文の語順について

    小学生みたいな質問なんですが、なぜ英語は疑問文に変えるときに語順を逆にするんですか? 文化的背景みたいなものとか、彼らの言語の感覚みたいなものをしりたいのですが、 例えば日本語だと 平叙文 昨日横浜にいった 疑問文 昨日横浜にいった? ですよね 主語がなくても話している本人の事を言ってるのがわかりますね これを山田さんという人に対して二人で会話をしていたら 平叙文 山田さんは昨日横浜にいった 疑問文 山田さんは昨日横浜にいった? 語尾の音をあげればいいですよね わざわざ いった山田さん横浜に? としなくてもいいですよね。 長くなってしまいましたが、なぜ語順を入れ替えるのかが知りたいです

  • この英文の並び方が正しいか教えてください(間接疑問文)

    Do you know who she is? Do you know who made this? という英文の語順は正しいですか? 間接疑問文で、後ろが「S+V」になるときとならないときの違いがよくわかりません。

  • what S+V is~の疑問形

    (1) what I have to do there is playing the piano. という文を疑問文にする時(私がそこですべきことはピアノをひくことですか?という意味を作りたい場合)は、what~を名詞のように扱い Is what I have to do playing the piano. とできるのでしょうか? what S+V is~を疑問文にする方法を教えてください。