• 締切済み

隣家の工事で我家の土台に影響が出たとき

現在隣の家が新築中です。現在土台を工事して塀が建ったところです。 土台の工事をした際に、今までよりも土地の高さを低くしてさらに条例の関係で道にとられるとかで少し道路から奥まったところで家を建てるような工事をしています。その関係で、我家の土地との間をだいぶ掘って我家の土台から土が流れ出ている状態です。 間の塀を工事した際にこちら側の土もだいぶなくなってしまったので、それは元通りに戻してほしいと言いました。 先方の家の土台が前より低くなったことにより我家の土台からこぼれている土のの土止めのような作業が必要となるようなのですが、この部分の工事に関しては先方には責任は無くこちら側で実施することになるものでしょうか?

  • ronie
  • お礼率77% (58/75)

みんなの回答

  • LHS07
  • ベストアンサー率22% (510/2221)
回答No.2

このようなことは役所 市区町村にいって報告しておいたほうがいいと思います。

  • smoks-gen
  • ベストアンサー率43% (190/436)
回答No.1

近隣の建築工事に起因する建設公害等は、当該の建設業者が補償しなくてはなりません。 一般的には、建設業者は工事保険や損害賠償保険等に加入しているので保険会社が認める 範囲であれば補償をすると思われます。 今回のケースは設計段階である程度推測できるものであるので隣家(質問者さんの家)に 問題が起きないよう配慮した設計をする責任もあるかと思われます。 将来的には、近所付き合いをしなくてはならないので、まず隣家の建て主さんにコンタクト をとって現状を確認してもらったほうがよいかとおもいます。 (施主からも施工会社に言ってもらう) 当面の予防措置としては、日付入りで写真をたくさん取っておいたほうがよいですね。(後 で客観的な資料にもなりますから) 整理しますと、 (1)隣の施主に状況を確認してもらう旨の連絡をする。 (2)建設会社に連絡をし、状況を確認してもらうことと現状復旧を要求する。 とにもかくにも一刻も早く行動に移すことが肝要です。 *どの程度の範囲かわかりませんんが、土台の下部がすけてしまっているのであれば 建物本体の影響も確認する必要があるかと思います。たとえば土台の基礎がひび割れした とか、外壁にひび割れが発生したとか等々。 そういったこともすべて要求することができます。

参考URL:
http://blog.kitabuki-gyousei.biz/index.php?FrontPage

関連するQ&A

  • 隣家との土留について

    隣家が家と土地を売ったようで、もうすぐ解体が始まるそうです。 私の家は、隣家よりも30 センチ程度高い土地で、これまで隣家敷地内にある塀(隣家の所有物)を土留めとして使わせていただいておりました。(塀に土をあてていました。) 解体では、この塀も全て解体するとのことですが、新しく家を建てる方は、この塀のあった位置にはブロックなしのフェンスを建てる予定で、土留となるようなブロック等を設置する外構計画はないとのことです。 新しい隣人の言い分としては、「新築を建てるが、土地の高さは切土などしないため変えない。もとからそちらの土地のほうが30センチ高いので、そちらの土地に土留を設置してください。」とのことです。 費用もかかるので突然そんなことを言われても…と困っています。 こういった場合どちらの家が土留を設置するべきでしょうか。 また、もし仮に土留を設置せず、隣家に土などが流れてしまった場合にはこちらに責任があるのでしょうか。 ご回答の程、よろしくお願いします。

  • 隣家の塀工事でできたコンクリート下の空洞はどうなる

    隣家で家を新築し、古くなった塀を解体して新しい塀を作成中です。 我が家で古い塀にぴったりコンクリートをしていたので、カッターで切り離して 解体したのですが、その時からコンクリート下の土部分が崩れてしまいました。 その後土留めをせずに重機で塀の土台を壊し我が家のコンクリート部分も削れました。 新しい土台を作った時は、隣家側だけ板を設置してコンクリートを入れましたが 我が家の境界の方には板をせずコンクリートを流したような感じになっています。 越境しているので、そのことを業者の責任者に連絡したところ、 作業員が自分の指示と違う方法を行ったのでやり直せると言いましたが 越境したコンクリート部分をまたカッターで切って掘り起こしたため 更に土が崩れてしまいました。 ブロックを積みながら土を入れるということで、すでに1段目設置して、 スコップで雑に土を入れていますが、空洞のままのところもあります。 すでにブロックが積まれていて入れられないとのことです。 塀が完成したら、すき間に砂を入れて境をモルタルで固めると説明を受けましたが 素人なので、それが適切な方法なのか判断がつきません。 隣家の決定権のないお兄さんが、すき間にコンクリートを流し込んでもらった方がよいと 言いますが、どのような方法がベストなのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 教えてください!隣家の塀の横に庭を造るのですが・・・

    西北角地の義実家の土地に家を建てました。(以前は月ぎめ駐車場でした) 駐車場用のコンクリをいったんはがし、家を建てました。 現在は外構工事中です。 我が家は義実家の勧めもあり、盛り土をして建築しました。 以前、川が氾濫し水害が発生したことと、土地的に少し低いところにあるという理由なのですが 昔からこの土地に住んでおり水害を知っている人以外は盛り土はしておりません。 東西北には土留めをしております。 西側の駐車場と東側は歩道に合わせた高さになっておりますが 南側の庭(土地の中央)はブロック二段分ぐらい高くなっております。 南側の隣家とは(たぶん)隣家が建てたであろうブロック塀が 目線の高さで建てられております。 外構工事の際、我が家も塀を設けた方がいいのでは?と聞いたところ 二重に塀をするのは予算的にもオススメしないし 二重に塀をするお宅はほとんどありませんよ、と言われました。 確かに隣近所で二重に塀をしているお宅は見たことがありません。 (お金持ちでしたら話は別でしょうけど・・・) 以前駐車場にしていた時のように 塀にくっついた形で駐車場スペースはコンクリが流されました。 そこでふと思ったのですが、普通隣家の塀沿いに駐車スペースを作る場合 上記のようにコンクリを流してもいいものなのでしょうか? もしダメであれば、住宅密集地で家を建てている方たちはどのようにされているのでしょうか? また、南側の庭部分が他のスペースより土が高くなっておりますが 今の状態ですと塀を利用して土留めにしているような形になってしまいます。 色々調べましたところ、土地の高いほうが処理をするとなっておりますが 今から土留め工事(南側の庭部分)をするにはどうすればよいのでしょうか? 隣家とは年が倍以上も違うこともあり、 隣組程度の付き合いで顔を合わせれば挨拶する程度です。 隣家は月ぎめ駐車場にしていた頃、無断で駐車していた時があったり ご自分の駐車スペースが狭く、自宅前の道路から駐車しにくいという理由で 我が家の角地から車を乗り入れ、我が家の前の歩道を走行するのが日常なので 色んな意味でお互い様的なところもあるかとは思いますが 後々もめたくないので、アドバイスをお願いいたします。

  • 我が家の前に新築住宅が建つのですが・・・

    我が家の目の前に住宅建設が予定されています あまりにも区画ぎりぎりに建てる予定案の為に、私をはじめ周辺住民が、日当たりや通路の問題で不安を抱いています。 周辺が坂が多く、もともと山であったこともあって、わが家の土台は土盛りされて塀で仕切られてあるのですが、その高さと同じくらいまでに土地の高さを上げて、新築の住宅を建設予定しているとのこと。建設予定の土地は、我が家からすると、一階分くらい下に土地があるのです。 土台を上げるとなると、我が家の土盛りされて囲われている塀が土で埋まってしまうようですが、それを拒否することはできるのでしょうか? そのまま土地の高さを上げないで住宅建設ができるようになればいいのですが、業者は「うちの土地だから」と我が家の塀の問題は関係ないというのですが。 塀だってうちの持ち物だし、土地の一部であると思うのですが 何かよい知恵はありますか? また、この問題を、どこに相談して解決なり、妥協案なりを訴えるべきなのでしょうか? 同じようなケースに遭われた方、不動産関係、建築関係にお強い方などいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いします。

  • 隣の敷地の持ち主が我が家の塀を壊せるか

    我が家の隣にマンションが建つ事になり現在工事が始まっています。 しかし、我が家の敷地に建つ、隣との堺のブロック塀の土台が隣の敷地に入り込んでいることが判りました。 状況としては、私の家は建売住宅で、購入後10年と5ヶ月ほど経過しています。ブロック塀も我が家の敷地内に建っていてブロック塀も建築された状態で購入しました。 隣の敷地についてはマンションが建つ前に売却され新しい土地所有者がマンション業者に依頼して建築をする予定です。 相手のマンションの業者が言うには私の方では何もすることはなく、土地売買のために間に入った不動産会社か、我が家を建てた建築業者に相談する、と言っています。 我が家を建てた建築会社は私が購入後10年経過しているので、ブロック塀土台工事はしないと言っています。 間に入った不動産会社には連絡を取っていませんので、どのような対応をするのか判っていません。 この場合、仮に、 1.マンション業者と不動産業者の話の中で不動産会社が我が家のブロック塀の土台を壊しても良いと許可すれば、相手方は私どもの意思を無視して壊すことが出来るのでしょうか。 <土台を壊されるのが仕方ないとして> 2.もし、土台を壊すことになってもブロック塀が壊れた場合の保障はしないと言われましたが、保障されないのが当然なのでしょうか。 3.もし、間に入った不動産会社が私の方にブロック塀の土台を壊してくれと要求されたら呑まなくてはならないのでしょうか。(取得時効というものがあるらしいですが、建売だから主張できないことなのかという不安も含まれた質問です) 相手側に、数日中にブロック塀の事で立ち会ってくれ、という文面の文書が届きました。具体的内容ではありませんでしたが、壊すことが決まっているのかと思うと不安です。 専門家ではないので説明不足等あるかもしれませんが どうかよろしくお願いいたします。

  • 隣家が古い塀を壊したら、我が家の土地が削れて

    こんにちは。 隣家に古家があったのですが、取り壊しになった際に古いブロック塀を壊したところ、我が家の方が土地が高く、境界線の土が削れて落ちてしまいました。 後で、直してくれると言っていますが、なんだかスッキリしません。 隣家の知り合いは土地を売って転居なされたので、今の持ち主は不動産屋です。 実質損害を受けているのですが、何か請求できる事はあるのでしょうか?

  • 隣家との境界杭

    家を建てて3年になります。 今、住んでいるいる土地は30年程前に父が購入した土地です。 周りには、父が土地を購入した後、建売住宅ができました。 山を切り崩して建てられた為、我が家の周りは庸壁に囲まれています。 境界の杭は、庸壁の外側にあります。 家を建てる際、庸壁側に土を盛ったところ、隣家のクレームがありました。 勝手に土を盛るなといわれました。 その為、急遽境界杭にそってブロックを積み土留め?をつくりました。 我が家のブロックと庸壁の間には10cm程の溝があります。 小さな子供が遊んで落ちたらはまってしまいそうな隙間です。 土を入れ、我が家のブロックと同じ高さまで土を盛りたいのですが だめでしょうか? 境界杭というのは高さを変更してはダメなんでしょうか? 先日、一部分に土をもったところ隣の家から文句を言われました。

  • まったくの素人です。土台をいじられました。

    隣の家が解体しているとき、突然我が家の土台に工事の人が群がり、石やら土やらがたちまち裸にされて放置されたままになりました。家に我が家の土台が2cmほど隣に乗っているのでその為かと思ったのですが、今回大工さんに補修に来て貰ってとんでもないことが判りました。 土台の下側がスカスカになっていて、このままだと燐家側にうつぶせに倒れてしまうというのです。 そして、土台をいじるなら、前もって金属の板を入れて土台が崩れないようにしなければいけなかったとのこと。 どのように補修工事をするかは頭と相談すると引き上げていったのですが、かなり大がかりなことになりそうで背筋が・・・ この金属板の名称はなんというのでしょうか? 又、このような場合入れるのがあたりまえなのでしょうか? ちなみに家屋は木造の在来工法。古いので土台は大谷石です。

  • 土地の境界にある土台

    燐家解体中のことです。 燐家はコンクリートブロックの中に鉄筋を通しながらセメントで固め積み上げた感じの建物でした。 現在の持ち主の2代前の人が建てた物です。 そこが解体することになり、重機を使って倒したら、足の部分が我が家の土台にぴったりくっついていていたので土台周囲の土が落ちました。 解体屋は、さらになぜか我が家の土台周辺の砂利や小石を取り去り足が絡んでいない箇所の土も取り去りました。 見に来て貰った工務店の話では、土台周りを養生無しでいじったので、ドンドン土が地面の下に落ちてしまい、現状微妙に家が前に傾き始めているとのこと。早急に土を入れして埋め戻さないと危険と言われたので、土地の持ち主に、土を埋め戻したいと申し出ましたが、却下されてしまいました。 現状家屋内で歩くと、今までに無かったきしみ音がするようになりました。 地盤は昔川だったところなのでとってもゆるく、その後結構な雨も降ったりしたのででますます危険になっています。 隣との地境が、我が家の土台石前面のライン辺りなので、土を盛る箇所は燐家の土地になってしまいます。 このような場合、法的にはどう解釈されるのでしょうか? 我が家は燐家が建つより前から建っています。

  • 隣家に土留めから水が染み出てしまう

    約20数年前に緩い坂の途中に家を建てました、家を建てる時に土を盛らなければならないので隣接する家より60cm程高くなってしまいました。 隣家との境界線に土留めとして60cm程のコンクリで土留めをしました隣家は隣家の土地から1m50cm程ブロックを積んで塀を作りました当初は何も起こらなかったのですが、6年程前から隣家のブロックの下の部分が雨が降った後しばらく乾かないで水が染み出ていると言ってきました。 こちらも隣どうしでトラブルを起こしたくないので3年ほど前に1m程掘って工事用のビニールを縦に入れて雨が降ってっも隣のブロック塀より下に水が行くように工事しました、ところが最近になって隣からまた水が染み出ていると苦情があり、穴を掘ってU字溝を入れろとか庭をコンクリで固めろとか言ってきましたので困っています何か良い意見があれば教えてください。 PS:隣はビニルの工事後も一切変化なかったと言ってました、また少し掘ってビニルを確認しましたが、やぶれていませんでした

専門家に質問してみよう