• 締切済み

情報ネットワークセキュリティスペシャリスト

こんにちは。 さっそく質問させていただきます。 情報ネットワークスペシャリスト試験と情報セキュリティスペシャリスト試験に合格するには、絶対にプログラミングの勉強は必要でしょうか。 ピンポイントでセキュリティスペシャリストとネットワークスペシャリストのみ合格するには、無駄の無い、最低限必要な勉強は何でしょうか。 セキュリティスペシャリストとネットワークスペシャリストとそれぞれのご回答をお願いします。

みんなの回答

  • kai22222
  • ベストアンサー率13% (32/239)
回答No.4

プログラミングはわからなくても大丈夫ですけど、覚えてたほうが流れがわかって試験範囲を覚えるのに理解が早い場面がありますけども・・・ 最低限ってのは 本屋で試験範囲すべてを満たしている本を1冊買う これだけでいいです まずはその本で勉強をします。 覚えたと思ったら過去問をDLして解きます 間違えた所を覚える 次の過去問を解く 間違えたところを覚える これだけで受かりますよ

  • 0-xyz
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.3

現在、約2000人規模の官公庁系でいわゆる社内SEをやってます。民間からの出向です。 上流工程からユーザのパソコンサポートまで幅広くやらせて頂いてます。 ・プログラミングの必要性 私はプログラミングできませんが両方とも独学で合格しています。 ・無駄の無い勉強 そう言った勉強法はないと思いますが、 もしかしたらスクールとかで、その様にうたっているところがあるかもしれません。 ・最低限必要な勉強 どの程度の知識、経験をお持ちかによって変わると思いますが、 本当に最低限と言う事で、市販のテキスト1冊を1周はやった方が良いと思います。 過去問題もやった方が良いです。特に午前I、IIは過去問題から全く同じ問題が数問でます。 午前問題に限っては5年分以上やる事をお勧めします。 情報処理技術者試験の価値は年々下がっており、それは高度区分でも同じです。 個人的な意見ですが、資格を持っていても、それ程の効果は期待できないです。 就職、転職、社内の評価、等々に有効と言う意見もありますが、 経験や技術力が伴わなければ効果を発揮できません。 経験、技術ありきです。それでも評価してくれない会社は結構あります。 私がこれらの試験を受けたのは、経験や技術力を補強する為で、 実務だけでは知識が偏るので、スタンダードを知る為でした。 合格はおまけです。そうは言っても実は合格した時は嬉しかったです。 勉強した事で様々なベンダー担当者と対等に話せるようになりましたし、 色々な事が分かるようになったので仕事が楽しくなりました。 勉強して本当に良かったと思っていますので、 春と秋の年2回は必ず高度区分の何かを受けるようにしています。 手前勝手ではありますが、どうか、勉強する事を第一の目的として 資格の取得は第二か第三くらいの目的として頂ければと思います。

  • makookweb
  • ベストアンサー率16% (175/1032)
回答No.2

>情報ネットワークスペシャリスト試験と情報セキュリティスペシャリスト試験に合格するには、 >絶対にプログラミングの勉強は必要でしょうか。 プログラミングって何? 美味しいの? って人でも合格は可能です。 必須問題でプログラミングがあって、そこが0点だと残り全部正解でも不合格とか、 プログラミングに関する問題を全て無回答だと、絶対に合格点に届かないって事はありません。 >ピンポイントでセキュリティスペシャリストとネットワークスペシャリストのみ合格するには、 >無駄の無い、最低限必要な勉強は何でしょうか。 これ、簡単です。 試験合格が目的なんだから、受ける試験で必要無い勉強はする必要がありません。 次回のセキュリティ試験にFWに関する問題が無く、他の問題を解く場合にもFWの知識なんて一切必要なければ、 FWに関する勉強、過去問、勉強する意味は全くありません。 FWってゴール前にいて点取る人?キャプツバだと来生君?で、全然問題ありません。 次回の試験で合格点取るのに必要な分だけの勉強をするのが、最低限必要な勉強です。 がんばっ!!!

  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.1

情報処理技術者試験の「ネットワークスペシャリスト試験」と「情報セキュリティスペシャリスト試験」でしょうか。 前者はプログラミングの知識は必要ありません。 後者はシラバス上の試験範囲に含まれています。もちろんあったほうが望ましいですが、それ以外の部分を完璧にすれば良い話です。問題の中でプログラムを記述せよと書かれることもありますが、私の時は「日本語で処理内容を記述すればOK」でした。 両資格とも所有していますが、「ムダのない勉強」なんてあり得ないです。シラバスを見ながら、複数テキストを見比べつつ模試等で自分の実力を確認しつつ知識を深めていくしかありません。試験に出るかどうか限りませんが、試験範囲を網羅するしかありません。h4649さんが超絶な能力をお持ちなのであればそれすらも必要ないかもしれませんが、h4649さんがどれくらいの学力か解らないので一般論です。 ただ、ぶっちゃけていうと、全体の60%さえ正解すれば良い程度の試験です。過去問を分析しつつ、出題されそうな所を中心に勉強すればいーんじゃないでしょうか。

関連するQ&A

  • ネットワークスペシャリストと情報セキュリティスペシャリストについて

    カテゴリー違いだと思うのですが、 こちらの方が専門家の方が多いと思い、 質問させて頂きました。 すみません。。 (1)ネットワークスペシャリストと情報セキュリティスペシャリスト  どちらの方が難易度が高いのでしょうか。  私のイメージだと、情報セキュリティスペシャリストは  ネットワークを解かってないと理解出来ないと思うので、  情報セキュリティスペシャリストの方が難しそうな感じがします。  教えて下さい。 (2)これからネットワークの世界で働いて行きたいのですが、  どちらの方が、取得優先順位は高いでしょうか。  併せて、教えて下さい。。  宜しくお願いします。

  • 応用情報を飛ばして情報セキュリティスペシャリスト

    応用情報技術者試験(AP)を取得せずに情報セキュリティスペシャリスト試験(SC)に挑戦するのは無謀でしょうか? 会社で応用情報を受けずに情報セキュリティスペシャリストに合格した上司の方がいます。 その人の努力によるところが大きいと思いますが、APの学習をせずにSCの学習に取り組んで合格は可能なのかご意見を伺いたいです。 甘い考えかもしれませんが、APは広い知識が問われる。SCはセキュリティの深い知識について問われるという印象があるためSCのが勉強しやすいのではないかと思っています。(まだ試験概要等はあまり把握していません。) ちなみに基本情報はアルゴリズムがとても苦手で他の分野でフォローしてなんとか合格しました。 よろしくお願いします。

  • 情報セキュリティ技術者とネットワークスペシャリスト

    情報セキュリティ技術者か、ネットワークスペシャリストのどちらかの資格取得を考えていますが、どちらの方が、合格しやすいでしょうか。実務経験は無しで知識は少しだけあります。どなたかご存知の方、お願いします。

  • 司法試験とネットワークスペシャリスト

    ネットワークスペシャリスト合格の勉強量・情報量は 司法試験合格に対してどれぐらいの割合でしょか? さまざまな意見があると思いますが 皆様の声をお聞かせ頂けましたら嬉しいです。

  • 情報セキュリティスペシャリストの勉強時間について

    応用情報技術者(AP)保持者の情報セキュリティスペシャリスト(SC)の勉強時間について 私は、応用情報技術者を1年ほど前に取得した大学生です。 次回、2013年春期の情報処理技術者試験において情報セキュリティスペシャリストの取得を検討しています。 そこで、計画を立て計画通りの勉強を行いたいのですが、目安となる取得に必要な勉強時間がわかりません。 応用情報技術者の保持者が情報セキュリティスペシャリストを取得するにあたり 一般的には何時間ほどの勉強時間を必要とするのでしょうか?

  • ネットワークスペシャリスト試験を受験するにあたり

    初めまして。こんにちわ。 今年から新試験としてスタートした情報処理のネットワークスペシャリスト試験ですが、 来年の秋に受験すべく試験勉強の準備を進めようかと思っております。 ただ、現時点で私が取得している情報処理の資格はゼロの為、 いきなり高度な試験に臨むのは無謀なのか、やや躊躇している次第です。 (※CiscoのCCNAは取得しております。) そこで、経験豊富な皆様のご意見を頂きたいのですが、 ネットワークスペシャリストの試験を受けるに当たり、 まずは順を追って、「基本情報技術者試験」から取得して行くのが 妥当なのでしょうか? それとも、今から一年間みっちり勉強して「ネットワークスペシャリスト試験」一本に絞って試験対策した方が、効率は良いのでしょうか? しかしながら、「基本情報技術者試験」から順を追って行くとなると、順調に行ったとしても「ネットワークスペシャリスト試験」に辿り着くのは、再来年になってしまいます。 「基本情報技術者試験」を飛ばして、「応用情報技術者試験」から臨むのも手かと思いますが、これまた半年程度で合格圏に入るか未知の状態です。 ちなみに勉強方法は通信教育を利用しようかと思っています。 ついでの質問になって申し訳ありませんが、お勧めの通信講座があるようでしたら、ご教授頂ければと思います。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 情報セキュリティスペシャリスト

    情報セキュリティスペシャリストに挑戦していますが、一向に受かる気配がありません。 模擬試験等では結構いい線にいっているのですが、本試験だと50~59をうろうろしている状態です。 なにかいい参考書はないでしょうか。

  • 情報セキュリティスペシャリストに近い、レベル4試験

    情報セキュリティスペシャリストに合格したら、次のレベル4試験にも チャレンジしたいのですが、一番合格に近い試験は何でしょうか。 ちなみに私の経験は、メインフレーム基盤10年、サーバー構築数年、 リスク管理1年です。 本末転倒な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 情報セキュリティスペシャリストについて

    平成21年秋期の「情報セキュリティスペシャリスト」の資格取得を目指しています。手元にH20年度のアドミニストレータの参考書と問題集があるのですが、「テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)」を別途購入したほうがいいでしょうか?それとも情報セキュリティスペシャリストの参考書及び問題集を購入しなおしたほうがいいでしょうか? すみませんが、ご回答お願い致します。

  • ネットワークスペシャリストを取るとどんな仕事に就け

    情報処理技術者系の資格事態がいまいちどんな仕事に求められてるのかが僕の中では曖昧なんですが、このネットワークスペシャリスト試験というのも、ネットワークと一言で言っても範囲がとんでもなく広いですよね? 合格率10%の難関らしいですが、これを持ってるとどんな仕事に就けるんでしょうか? 持ってると給料上がるんですか?

専門家に質問してみよう