• ベストアンサー

昭和のCMのキャッチフレーズの声の人の名前

以前、テレビのバラエティー番組でも登場されていた女性なのですが、 ハトヤ、さっぽろ一番、などなど、だれもが一度は耳にしたことのある フレーズを担当していた声優(?)さんです。 名前が思い出せません・・・ もし知っている方、教えてください。 それと、その方は、「うまれてきてくれてありがとう」(タイトル間違えてたらすみません) という曲も歌っているのでしょうか? 二点の質問にお答えください。よろしくおねがいします・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.1

後藤叶圭(後藤今日香) http://www.youtube.com/watch?v=-grkiwvAW2I ファンサイトの情報 http://kyokagoto.seesaa.net/article/129261591.html http://kyokagoto.seesaa.net/article/129402554.html >その方は、「うまれてきてくれてありがとう」(タイトル間違えてたらすみません)という曲も歌っているのでしょうか? 該当する記事は見つけられませんでした。似たようなタイトルだと下記の方々が歌ってます。 「Life ~生まれてくれてありがとう~」Brand New Vibe http://ja.wikipedia.org/wiki/Brand_new_vibe 「キミ記念日~生まれて来てくれてアリガトウ。~」ソナーポケット http://www.sonapoke.jp/ 「生まれてくれてありがとう」hitomi http://avexnet.jp/id/hitom/discography/product/AVCD-31974.html

keichanwan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。まさにその方だと思います。 とても参考になりました。本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SoftbankのCMで・・・

    SoftbankのCM(外国人の女の人が歩いてるやつ)で流れてる曲の名前知ってる方教えてください。 あと、笑う犬の生活 という大分前にやってたバラエティ番組で、「~~ビーナス~~ビーナス」というフレーズがあった・・・エンディング(オープニングかも)に流れてた曲知ってる方、曲名教えてください。(´・ω・`)

  • とある声優さんの名前を知りたい

    年始特番のZ世代声優が選ぶ昭和のスゴい声優って番組で、Z世代の声優さんがインタビュー受けてたんですが、カワイイ声優さんですぐ普通に見てたら名前覚える前に画面変わってしまったのです。録画しておけばと後悔しました。 25位?くらいの辺りで登場してた「松なんとか」さんだとおぼろげな記憶があります。録画してた方教えてくだされば幸いです

  • Bullet for my valentineのライブでのSE(登場曲

    Bullet for my valentineのライブでのSE(登場曲)の曲名分かる方教えて下さい。色々調べましたが分からなくてm(__)m ちょっと怖くて壮大なクラシックっぽくて、バラエティ番組なんかでもよく耳にする曲です。 宜しくお願い致しますm(__)m

  • 資生堂ウーノCMの井戸田潤

    お笑い芸人が登場するやつです。スピードワゴンの井戸田さんが「あま~い!」の後にしゃべっているセリフが聞き取れません。最近ドラマやバラエティーで何回聞いてもどうしても聞き取れないフレーズがよくあります。耳が悪いのかもしれません。ナレーションと重なっているのですが「ブラジルの・・・」と言っているのですが、どなたか教えてくださいませ。

    • ベストアンサー
    • CM
  • 声優さんについて

    前にテレビのバラエティで見たのですが、声優さんが1人で8人分の配役をやっていました。たしかアルプスの少女ハイジだったと思うのですがその声優さんはハイジやおじいさんやペーター等の声を一人でやりました、アニメのタイトルも声優はその人だけでした、所が友人に聞くとハイジは声優は1人ではないと言います。 もしかして他のアニメかもしれませんがアニメで声優が1人しか出ていないアニメはあるのでしょうか?(本当にその番組では最後のタイトルバックで1人しか名前が出ていませんでした)それとも何か見間違えたのでしょうか?

  • 最近よく耳にするサンバ系の曲のタイトルを!

    最近、バラエティー番組等でBGMとしてよく流れているサンバ系の曲で、「ウォー・ウォー・ウォ・ウォー!」と言ってるような感じで、曲の途中でおしゃべりみたいなフレーズも出てきます。 その曲のタイトルとよければアーチスト名も教えてください。 これだけの情報では難しいかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 昭和に話題になった芸能人についてお聞きしたいです。

    漠然としたタイトルになってしまい申し訳ありません。 20代後半、30代の方にお聞きしたいのですが、その当時話題になった、人気があった芸能人を教えていただきたいのです。 私は現在20歳なのですが、昭和を振り返る歌番組やバラエティなどのテレビ番組を見ていると、 平成生まれの私にはついていけない部分があり、テレビを楽しめていないことがあります。 また、芸能人にもあまり詳しくなく、仕事場などでも話題についていけないことがあるので、 ここでみなさまにご教授いただきたいと思っています。 できれば、現在何歳か、そして当時流行していた芸能人、理由を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • タイトル・歌手(女性アイドル)の名前

    私が子供の時にテレビ番組で聴いた音楽のフレーズが忘れられず、でもタイトルや歌手(女性アイドル)のお名前が分かりません。 私が見たその場面は、今からだいたい20年ほど前、歌手(女性アイドル)が何かの賞を受賞して、涙声で受賞曲を歌っていました。歌詞はサビの入りの部分で、「バイバイバイ」とあったのしか覚えていません。とてもアップテンポな曲でした。 どなたかご存じの方、いらっしゃいませんでしょうか。よろしくお願いします。

  • エロい場面での「あ~ん」という女性の声の効果音

    テレビのバラエティ番組などで パンチラとかエロい場面・瞬間で「あ~ん」という女性の声というか効果音が流れるのをしょっちゅう目に(というか耳に)しますが、あれって元ネタはもともとなんなんでしょうか?

  • 名前が知りたい

    数年前、テレビ番組(たぶん「万物創世記」だと思う)で 寄生生物の特集で登場したすごく派手なナメクジのような生き物の名前を 教えてください。(かなり記憶があいまいなのですが、体の中をゴニョゴニョ動いていたような) また、その生き物が出ている本のタイトルやウェブページをご存知でしたらそれも教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう