• 締切済み

自作PCのオーバーホール

買い替えに伴って今まで使っていたPCをオーバーホールしたところ、何故か反応がなくなりました…。 HDDと光学ドライブの接続を外して起動確認しましたが、状況に変化なし… 各種ファンは動作しているし、電源自体は入るので通電の問題ではないと思っています。 何か原因を特定するのに良いテスト方法はないでしょうか?

みんなの回答

回答No.7

モニター出力が2個所ありませんか(マザーボード/グラフィックカード) 無効になっているマザー側にモニターケーブルを刺す失敗はよくあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rasuka555
  • ベストアンサー率49% (175/351)
回答No.6

どのような作業でオーバーホールを行ったのか、 簡単にでもいいのでまとめていただけますでしょうか。 ありがちなのが季節が季節なので静電気による機器の故障ですが、 それ相応の知識がある方と思われますので、 それ以外だとしたら作業内容で見えてくるものもあるかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t2grp
  • ベストアンサー率47% (98/205)
回答No.5

こんにちは 買い替えに伴ってPC環境をいじるとありがちな現象です こうなるとバックアップ電池を外してCMOSクリアし、VGAモニターがあればそれにつなぐことです DVIは出力されるかグレーですので、アナログモニターがBESTです あとはメモリーを全て外して、エラーBEEP音がなりますか? もし鳴れば、BIOSは生きてます メモリー、キーボード、マウス、HDD、光学ドライブ、VGAモニター の順につなぐのがいいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2706/13664)
回答No.4

「モニタの接続が悪い」に一票。よくやる失敗です。

ymg_miks1984
質問者

補足

新しいPCで正常に利用できているDVIケーブルを使っても発生するような現象なのでしょうか? このような状態になったのが初めてなので困惑しています・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • unagi-pie
  • ベストアンサー率41% (166/397)
回答No.3

まずは「ちゃんと元通りになったのか」を確認。といっても、 作業前の状況を正確に記録、なんてことはまずしてないでしょうから難しいかもですね。 接続してないケーブルが数本あるでしょうがそれが正常なのか確認。 電源ケーブルは多めに出てるので余るのはおかしくはないので見逃すことも。 かくいう私は電源コネクタの挿し忘れてそういう状況になった事があります。 マザーボードへの接続が1本だけでなく4芯ケーブルの接続も要るタイプのものでしたので。 この時動けないのはCPUだけで、ファンやHDDなどは一見正常に動き出すのでちょっと目にはわかりません。

ymg_miks1984
質問者

補足

うーん、そうですね・・・ その点については自分も確信をもって言えるわけではないので、取説と睨めっこしながら配線確認してみます><;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sato09
  • ベストアンサー率32% (99/303)
回答No.2

>反応がなくなりました どのような状態なのでしょうか? 画面に何も表示されない、BIOSの表示画面迄は表示される等色々有るので、もう少し状況を書いていただかないと回答できませんよ。 単純に、ディスプレイやマウス・キーボードの接続不良とか、オーバーホ-ル前とHDD等の接続が違っているとかでは?

ymg_miks1984
質問者

補足

説明不足で申し訳ありません。 電源投入後、各種ファンは動作するのですがディスプレイが一切反応せず、BIOS画面すら表示されません。 HDDとDVDドライブは接続していない状態で試してます。 キーボードは「Num」が有効でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.1

状況がよくわかりません。 反応しないと言うのは、電源は入ってファンも回っているが、画面に何も映らないということでしょうか。 また、オーバーホールというのは、具体的にどのようなことをされたのですか。マザーボードとかメモリーとかの部品をすべて外して元通りに組み立てたということでしょうか。 それなら、静電気で部品がやられたとかの可能性もあります。

ymg_miks1984
質問者

補足

説明不足で申し訳ありません。 一度分解して掃除したうえで組み立てなおしただけです。 電源投入後、各種ファンは動作するのですがディスプレイが一切反応せず、BIOS画面すら表示されません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ディスプレイが反応しません

    買い換えで不要になった自作機を友人に譲るため、オーバーホールしたところディスプレイが映らなくなりました。 ケースファン、CPUファン、光学ドライブ、HDDは全て動作しており、内部的にはWindowsが起動するところまで遷移しているようです。 ※電源のONOFFでHDDがカリカリいってます 考えられる要因は何があるか、ご教示願います。

  • 自作PCの電源が入りません。

    中古で揃えた部品を組みましたが電源を入れても何も反応がありません。 何が原因なのか知りたいのです。 電源のスイッチを入れても電源のファンが動きません。 通電してないのかなと思えてしまいます。 単純に電源が悪いという判断でいいのでしょうか? M/Bや光学DやHDDへの配線に間違いがある場合も何も反応がないのでしょうか? 1.電源の正常か異常かの確認方法。 2.電源が正常だった場合の電源以外での現在の不具合の原因や原因を知る方法 ちなみにスペックは チップセット:SiS730 CPU:アスロン1.4G メモリ:SDRAM 128M×2 HDD:40GB CDD:CDRW FDD:あり。 電源:250W こんな感じです。 初めての自作でのトラブルで対処方法がわかりません。 なので、丁寧な回答をお待ちしておりおます。 お願いします。

  • 自作パソコンが故障してしまいました。

    構成 CPU セレロンD 2.6   マザーボード P4M80-M4   HDD 80GB   メモリー 256×2 512MB   光学ドライブ CD-ROM 現在の現象  組み立て、電源を入れたのですが、CPUファンは回ります。が、電源を入れた際の本体からの、 ピッ!って音はしません。モニターにも何も映りません。で、光学ドライブ、HDDを、はずし、動作確認したのですが、HDDとCD-ROMは動作確認できました。マザーボードも、丸い電池も一端はずし、また、取り付けました。すいません、アドバイスを宜しくお願いします。

  • 自作PCでの疑問

    初自作挑戦中ですが、疑問に思うことがあるので教えてください。 (1)HDDはラッチ付きケーブルを使っているのですが、マザボのラッチに対応しているSATAはSATA5と6だけです。 そこで質問なのですが、SATA端子はSATA1、SATA2と順番に挿していかなくてはいけないのでしょうか。 それとも、SATA1光学ドライブ、SATA2~4は取り付けない、SATA5 HDD(Cドライブ)、SATA6 HDD(Dドライブ)のようにできるのでしょうか。 (2)ケースファン付属品の4ピンに変換するケーブルで、4つのケースファン繋ぎ、そこに電源(ERV850EWT)の付属ケーブル(EMC012)を繋いで、電源から直接電力を供給するようにしたのですが、4つものケーブルを繋げても良いのでしょうか。 不具合が出たり、動作が不安定になったりしませんか? (3)ケースのフロントパネルにはeSATA端子があり、ケース内にはSATAケーブルが付いていたのですが、このSATAケーブルをマザボのSATAに接続すればケースフロントパネルのeSATAは使えるようになるのでしょうか? 1つだけでもご回答頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 初めての自作PC

    PCの買い替えを検討しており、自作で行こうかと思います。(今はショップブランド) で気になることがひとつあります。SATAIIという新しい?企画です。 今はIDEですのでHDDやドライブのジャンパー設定は楽にできるのですが・・・SATAになるとどうなるのでしょうか? 現在1台の光学式ドライブと2台のHDD(マスターとスレーブで1台はシステムと保存。もう1台は動画専用)を使用しております。 SATAもそうやって1台の光学式ドライブと2台のHDDを使用できますよね?(システムと保存で1台。もう1台が動画専用) バイオスなどいじるのでしょうか・・・(マスタースレーブなどの設定で)

  • 自作PCの騒音の軽減には

    現在AOPEN製のH360A-Blackを使用しています。 構成は 1. PEN- 3.0G (ノースウッド) 2. HDD 120G・250G(内部に取り付け SATA接続) 3. FDD 4. メモリ 512M X 2 1024MB 5. マザー MSI (MicroATX) 6. 光学ドライブ DVD-RW 以上の様な環境です。 それで、質問なのですが、 あまりにもファンの音がうるさかったので、CPUファンをを市販の静音に変えました。 しかし騒音が全然改善されなかったので、 調べてみたところ、電源ファンが原因でした。 電源の交換はかなり難しいとの意見が多いので、 ケースの買い替えを検討しています。 なるべく小さなケースがよいのですが、 なにかよいケースはありますでしょうか? FDDをなくすか、HDDは一つにするつもりです。 ベアボーンのキューブタイプも検討しているのですが、 こちらも音は結構うるさいのでしょうか? かなりうるさく、エンコード作業なので夜間ずっと使用していると、 かなり気になります。熱の問題も心配ですし、、。 どなたかご意見ください。お願いいたします。

  • 自作パソコンなんですが…

    数ヶ月前に作ったパソコンなんですが最近電源を入れるとHDDのアクセスランプが点灯せず画面にもなにも表示されません。 でも、光学ドライブやファンなどは普通に動いてます。(HDDはアクセスランプつかないから動いてない?) また、ときどき普通に起動して電源切るまでは問題なく使うことができます。 マザーボードはASUSのP5K CPUはインテルのCore2duo メモリーは1G2枚差し グラフィックボードはGeForce8600 HDDはSATAで500GB 光学ドライブもSATA です。 よろしくお願いします。

  • 自作PC。ケースファンが動作しない

    初自作でPCを組んでいるのですが、 ケースファンを電源付属のケーブルに挿すと起動すら出来ない状態になっています。 経過としては (電源はフルプラグインなので、動作確認は電源側のケーブルを抜いてしています) M/B,メモリ,GPU,電源,HDD,ドライブ,マウス,キーボード,問題のケースファンケーブル(4ピンペリファラレルパワーコネクタ、以下ケースファン)、 すべてを接続した状態で起動。 CPUファンも回らずLEDデバッグ等も反応無し。キーボードがNKEY-Pというのだったのですが、 こちらがモード中は点灯しますので、これだけ反応あり。電力自体は一応通ってると判断。 ↓ M/B,メモリ,GPU,電源,キーボード,ケースファン 反応なし。キーボードのみ反応あり。 ↓ M/B,電源,キーボード,ケースファン 反応なし。キーボードのみ反応あり。 ↓ M/B,電源,キーボード ATX電源ケーブルのみの接続。(唯一の判断材料だったためキーボ-ドは接続) ここでCPUファンが始めて動作。LED等は+12V 8ピンケーブルも外してた為反応なし。 ↓ M/B,電源,キーボード,ケースファン ATX電源,+12V 8ピン接続,ケースファンも付け起動。キーボード以外反応無し。CPUファンも起動しない。M/B上のLED反応し、LEDデバッグもメモリ無いよのエラー表示(正常)。 ここでケースファンケーブルが原因なのかとようやく気づき、 以後付けずにメモリ、GPU、HDD&ドライブと接続して ようやくBIOS画面までたどりつき、HDD等が認識されてるのだけ確認して電源を切りました。 最後の状態でようやくM/BとGPUのLEDを正常に点灯し、マウス&キーボードもBIOS上で動いていました。 ここでM/BのLEDデバッグは"A3"と表示。「IDE Enable」とマニュアルには書かれていましたが、BIOSもほとんど触ってないので今は関係ない・・・かな?。 起動が確認できた後、抜いてあるケースファンケーブルのみを接続してみましたが、やはり最初のキーボードのみしか反応しない状態になりました。ここで電源付属のもう一本の同一のファンケーブルと差し替えてみましたが状況変わらず。 自分ではここまでが限界でなぜケースファンケーブルの接続で動作しないの分かりません。 どなたかお助けください・・・ 構成。 【CPU】Core i7 2600K Box 【M/B】ASRock B3 P67 Extreme6 CPUセットで 【メモリ】Patriot Memory PSD38G1600KH 【VGA】RMSI 6870 Hawk [PCIExp 1GB] 【ケース】CM 690 II Plus RC-692-KKN1 \11,980 【電源】SilverStone SST-ST75F-P ¥9,800 (購入済み) 長々と失礼しました。

  • 自作PCがまったく起動しません

    組み立てたのですがまったく起動しません CPU athlon64x25200 メモリ CFD 1GBX2 マザーボード GA-MA770DS3 電源 玄人志向 560W グラボ 9600GT HDD S-ata 500GB 光学ドライブ S-ata ビープ音もならないし、ファンも回りません

  • 自作pcの電源が入らない

    マザーボードの電源が入らなくて困っています。症状は電源を入れると各種のファンが一瞬回りすぐ切れてしまいます。なので今最小構成でテストしているのですが・・・CPU・ファン・メモリ一枚・グラフィックはオンボードです。これに電源類24・4ピンとPWR・PWRLED・HDLED・RESETを配線してテストしています。が・・・・ちなみに最小構成ってこれであってますよね?USBとかHDAUDIOとかも配線する必要があるんですかね?最後にファンのことでわからないことがあるんですがケース付属のファンとかはマザーからじゃなく電源から直接つないでとるんですよね?電源のコードの中に4ピンのものがあるんですけどこれってマザーボードにつなげたほうがいいんですか?調べたらファンの回転数を知るために必要とか書いてあったのですが・・・その場合マザーボードにはPWファンは3ピンしかないんですけどどうすればいいのでしょう?