• 締切済み

彼女が貧乏、嫌ですか?

hekiyuの回答

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.7

そういう女性の方が家庭的で好ましいと 感じますよ、私なら。 外食して、やたら高いモノ、高いレストランに 入りたがる女性は、家庭人としてはどうなんだろう とクビを傾げることになります。 それに、男は女性に尊敬されたい、という強い願望が あります。 だから、男は自分よりも背が高い女性は敬遠しますし 高収入も嫌がります。 格下、という言葉はともかく、自分が保護する、守って やりたい、という女性の方が好ましいです。

breezemgc
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 家庭的ですか、嬉しいお言葉をありがとうございます。 極端な値段以外は彼に対して「え、それは高いよ!」などとは言えず、だんだん私が庶民育ちだから高く感じるのかという悩みになっていました。 保護したいと思ってくれているのかは彼にしか分かりませんが、わたしはこのままのスタンスで良いということですよね。 もう少し自分にも自信をつけたいと思います。ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 女の人における格付けとは?

    こんにちは。 ちょっと気になったことがあり質問させていただきます。 会社などで女性を観察(表現悪くてスミマセン)してると、特に若い人が他人のことを自分より上位とか下位とか決めて接してるように見受けられるんです。 例えばある人にはとても丁寧に接してるのに別の人には目も合わさない、など。年齢や地位もあまり関係なく、です。 男社会でももちろん上下関係や格上、格下なんていうのは存在します。 しかし、その基準が「仕事ができる」や、「これだけは誰にも負けないというものを持っている」といった、結構明確なものだったりします。 そこで質問です。 女の人がどんなことを基準に自分より格上とか格下って判断しているのか、教えていただけますでしょうか? 全ての女性がそういう訳でもないでしょうし、あいまいな内容の質問なのでお答えしづらいでしょうが、分かる範囲でお願いします!

  • 女の人が行う格付け

    二十代♂です。 我々男性の場合、他人に対して「この人は自分より上位だな」とか、「この人は格下」とか 思う時は、能力とか稼ぎで見ます。(違う人ももちろん居ます) それに対し女性が人に対してランク付けする場合、全然違う基準があるように思えてなりません。 しかも、格上認定した相手や格下認定した相手に対し、かなりあからさまな態度を取る 人が目立つので気になります。 一体、女性はどういう基準で自分より格上とか格下って判断してるのでしょうか?

  • ビンボーな彼女を持ったら???

    現在、30代の男性とお付き合いしています。私は20代です。 はっきり言うと、私はビンボーです。というか、お給料をもらっていても、いろんな事情で自分のために使う余裕がありません。(借金ではありません。)なので、遊ぶにしても飲み物一杯でカフェで長時間とか、公園とか、図書館とかそんな感じなんです。 でも、彼とデートする時は、すべて彼がお金を払ってくれます。それが心苦しくて、最近デートする気になれません。心から喜べないというか・・。私は自分の経済状況を彼に申告済みです。ご飯を食べるときでも、出来るだけ安いお店へ行こうと提案するのですが、やっぱり年齢もあって彼は高くておしゃれなお店を予約とかしていて・・。この店だと金銭的にきつい、と彼に話しても、「心配しなくてもいいよ」って言ってくれるんですが、さすがに辛いです。今日は私が払うからって一度でもいいから言ってみたいのですが、状況がそれを許しません。 いつまでこの状況が許されるんでしょうか。いくら相手の女性がビンボーでも、男性ってそんなにずーっとおごれるものですか?彼の方が嫌になる前にデートの回数を減らしてみようかと思っているのですが。

  • 現状維持は衰退でしょうか?

    去年ぐらいから成長が止まっているような気がしていて経験は増えてはいるのですが、 停滞しているような気がしました。一方で下の子達は成長していって追い詰められているような気がしました。 対戦相手の子達の中には現状維持をしている私に狙いを定めて挑戦してくる子もいます。 成長している格下の子達からすると停滞している格上の先輩は絶好の相手でしょうか?

  • 女性用のスーツについて(営業)

    4月から社会人になる大学生です。職種は営業です。スーツを購入したいのですが、下半身が気になるのでパンツスーツにしようと思います。普通のストレートではなく、下に行くにつれワイドになっているタイプが欲しいのですがなかなか良いのがみつかりません。女性用のスーツを多く取り扱っている雑誌、お店、またはお勧めのお店がありましたら教えて下さい。お願いします。

  • 女性用の短いシャツは普通の店で売っているのですか

    下の写真のように短くてお腹を完全に覆っていないシャツを着た女性をたまに見かけることがあります。 この写真ほど短くなくても、おへそが出るくらいの少し短いシャツを着た女性もけっこう見かけます。 こういう女性用の短いシャツは普通の洋服の店で売っているのでしょうか? もちろん売っているから着ている人がいるわけですが、そのへんの普通の洋服の店で売っているのですか?

  • 初デート?失敗

    自分22相手の女性18。 4つ下の女性とご飯食べに行きました。お店も普通の居酒屋。年が離れてて話す会話も見つからず、結構退屈にさせてしまったと思います。 待ち合わせの時俺を見つけたら、走って駆け寄ってくれたり、くっついて歩いてくれたりするんですが…。デート?の失敗が…。 ここから逆転?って出来ますかね?その為にどうしたらいいでしょうか? めげずに誘うべき?諦める? 意見を下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 叶わない想いで苦しんでいます

    ふざけたタイトルで申し訳ありません 私は現在24才の男性会社員です 恥かしい話なんですが今、凄く格上の女性との事で悩んでいます ある会社の支店で働いていますが本社勤務の僕よりも格が2階級上の女性に超憧れています 本社の2階級上の人達は平均、地方の人や地方支店の人を見下し上から目線で嫌味なヤツが多い中、彼女は絶対、自身を奢らず常に同じ目線に立ってくれて、地方から本社(東京)に行った時は、ねぎらってくれます。 地方でまずい事をしてしまい本社に呼び出された時がありました。 その時に僕を指導したのが彼女でしたがその際、厳しく叱るのではなく延々と話は長すぎましたが、何か次に決意できる様な感じで諭してくれます。 帰るときもこの人だけはエレベーターで下まで来てくれて最後の最後まで見送ってくれます。 さすがに身分が違いすぎますので何も言えません。 まぁこの時は仕事の注意をされていましたから余計にいえませんでしたが・・・。 皆様はこのような叶わない相手との事で悩んだ事は無いですか? どうすれば忘れられそうでしょうか?

  • 貧乏くじを引きっぱなし

    こんなことをこちらで相談してしまっていいのかわかりませんが、悩みを書かせてください。 私は、社会人5年目の女性です。大手企業で総合職として働いております。過去、仕事の重圧に耐えられなくうつ病を患った経験もございます。 私は、仕事の都合から会社の社用車に良く乗ります。三日前から借りていた社用車のミラーのところにスリ傷があることを発見してしまったのです。 「また・・・・」 と思ってしまいました。 というのも、実は、先月、数ヶ月前に一度、社用車に傷をつけたことがあるんです。 一回目は、誤作動で、自動スライドがあいてしまって、ボディの下部分を傷つけました。 二回目は、縁せきに乗り上げてしまい、ホイールに傷をつけました。 以上の二回は私がやってしまったことで、正直に誤りました。 一回目の傷は正直に伝えました。 ところが二回目のときは、前回の一回目のことがあるので、最初ごまかそうとおもったのですが、やはり心が辛くて「身に覚えがあるので、多分私がやりました」と言いました。(→情けないとおもうのですが…堂々と正直にいうことはできませんでした) ところが、今回は、本当に覚えもないし、ミラーとなればスレばすぐ気がつきます。絶対私はやってないと思います。もし私が借りている間にやったとしたら駐車場に停車中誰かが傷つけたとしか考えられません。 でも、過去の二回のことがあるし、長期借用をしていたときだったからこそ、「また私がやったと思われないか・・・」と涙が出てしまうほどへこんでしまったのです。 他にも、車のシートに飲み物のしみがついていたとか、アンテナが折れていたなど、結構発見をしてしまっているんです。もちろん、私はやっていません。でも、そういう発見をしてしまうんですね。 こんなことが数多くあるし、過去二回も傷をつけているだけに、いくら言っても疑われるんじゃないかと思うと辛くて辛くてたまりません。でも、長期借用をしているだけに、正直に言わないと、もっと自分に疑いがかかるような気がします。乗る前に気がついたわけでなく、乗っている最中に貴がついたから余計です 正直に「実は借用中に気がついたのですが、ミラーにスリ傷がありました。私は運転中、何も当てるようなこともしていません」 と言えばいいことだと思うのですが。。。もう辛くて辛くて。 正直者が馬鹿を見るなんていわれるかもしれませんが、隠せないんですね。でも、なんでいつもわたしばかり貧乏くじを引くの??と辛くて辛くて仕方がありません…。 こんな私にアドバイスいただけませんでしょうか?

  • 車を買うときに注意することを教えてください

    社会人3年目の女性です。 4月から転勤が決まり、通勤で車が必要になりそうです。 今車を持っていなくて、初めての購入になります。 知り合いにあまり詳しい人がいないので、教えてください。 あまりこだわりはなく、小さくて色も可愛い車がいいなっと思っていますが、できれば安くていいもの・・が希望です。 (1)車の基準 ネットでもいろいろ見てみたのですが、本当にたくさんあって何を基準に選んだらいいのかわかりません。車を探すときには、どんなところに気をつけて探せばいいでしょうか。年式や距離は、どのくらいまでなら大丈夫なのでしょうか? (2)お店について 中古車でもいいかなと思っているのですが、過去の質問を見るとディーラーの方がいいという意見が多いようでしたが、最近は保証もいろいろあるようですし、普通の中古車屋さんの方が安いんじゃないかな?とも思っています。 あまり時間がないのでいろいろ見て回るのは難しそうなので、お店選びで気をつけることや、具体的にここで買った、ここがよかった、など経験談があれば教えてください。 よろしくお願いします。