富士通ESPRIMOの省電力モード切替方法

このQ&Aのポイント
  • 富士通ESPRIMOパソコン(Windows7)の省電力モードと通常モードの切り替え方法を教えてください。
  • 「Fn」キーを押しながら「F11]ボタンを押しますと変更画面にならず画面上のバーが消えてしまう問題が発生しています。
  • 富士通のメールサポートでは上手く解決できなかったので、教えていただけると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

省電力モード切替操作

2012年夏モデルの富士通ESPRIMOというパソコン(Windows7)を使用しております 省電力モードと通常モードとの切り替えをしたいのですが、「Fn」キーを押しながら「F11]ボタンを押しますと変更画面にならず画面上のバーが消えてしまう操作になってしまいます。富士通のメールサポートで教わってもうまくいきません。どなたかご指導下さい。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#231779
noname#231779
回答No.1

私も同じ状態になりますので、調べてみました。 http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=8706-2298 で、私のパソコンは本体上部の電源スイッチや音量ボタンが並んでいるところに「Ecoボタン」がありました。恐らくこのボタンがある機種は「Fn」キーを押しながら「F11]を押しても、ただ、「F11]を押した時の反応(全画面表示)になるんだと思います。キーボードではなく本体の方を見てみて下さい。たぶん「Ecoボタン」がありますよ。 なければ、上記リンクの3番のように、タスクバーの通知アイコンを右クリックして設定という方法になると思います。

shibuyashibuya
質問者

お礼

SantaPieさん このたびは適切な回答ありがとうございました。パソコン本体上部に「Eco」スイッチがありました。そこから先は簡単でした。 私のパソコンの設置方法が縦型デスクスタンドでパソコン本体(ディスプレイ)の上にプリンターを設置するタイプです。ディスプレイのすぐ上にプリンター台の棚板があり本体上部はパイロットランプが見えるだけの状態(画面は見やすくする為後傾してます)なのでよけいにスイッチの存在には気が付きませんでした。もし上部にあることを教えていただけなければ諦めていたかもしれません。本当に助かりました。ありがとうございます。 「Eco」スイッチは便利な機能のはずですがスイッチは機種によって場所がかわるのでその存在位置までは富士通さんの回答にはありませんでした。(ここにユーザーの声の偉大さを知りました) 先のことですが私のような設置環境でパソコンを使うものはディスプレイ全面若しくはキーボードにすべてのスイッチが集中するパソコンを買わなくてはならないことを学習しました。 このたびはお世話になりました。又の機会にも宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • 機内モードについて

    Fn+F5キーで機内モードの切り替えができません。キーが反応しません。機種はAH30/kです。他の方法では切り替えができます。 あともう一つ、機内モードオンにしてもワイアレス通信ランプが点灯しています。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 省電力モードになってしまい困っています

    Lenovo Legion Y25fにHDMIを繋げてスイッチをしていたのですが、もとの画面に戻らなくなってしまいました。 いつもはゲームし終わったあとに入力切替でHDMIからDPに切り替えていたのですが、間違えて画面の電源を落としました。 急いでまた画面の電源をつけたのですが、何も反応せず、右下のボタンを適当に押しました。 そうしたら画面に省電力モードと出て、すぐに画面が暗くなってしまいました。 どうしたら普通のデスクトップの画面に戻せるでしょうか? スイッチ(HDMI)の画面は問題なくつきます。 試しにHDMIのコードを抜いたりしてみたのですが、また省電力モードになってしまいました。 どなたかわかる方教えてください

  • 入力モードの切り替えについて

    入力モードの切り替えについて ”CapsLock英数”キーを押すことで入力モードのひらがな⇔英数の切り替えを行えますが、入力モードが直接入力(添付画像参照)の状態になっていると”CapsLock英数”キーを押しても通常は無反応だと思います。 そのため一度”半角/全角”キーを押すなどして入力モードを変えてから出ないと”CapsLock英数”キーでの切り替えができない思っていたのですが、SONYのVAIO(VISTA)を使用してみたところ直接入力の状態からでも”CapsLock英数”キーでの切り替えができたのです。 これはメーカーもしくはOSによって仕様が若干違ったりするのでしょうか?それとも初期設定が違うだけで後から設定変更が可能なのでしょうか? おそらくは後者だと思いますが、直接入力の状態からでも”CapsLock英数”キーでの切り替えが効くよう設定の仕方を教えていただけませんか。使用機種はNECのLavieで、OSはXPです。 よろしくお願いいたします。

  • 入力モードの切替について

    Microsoft IMEスタンダードで日本語入力モードをキーボードで切り替える操作について、質問させて頂きます。 私は日本語入力は「かな入力」で、初期入力モードは「ひらがな」にして使っています。直接入力から初期入力モードに切り替えるのは、alt+半角/全角キーを使い、初期入力モードの全角かな入力から全角英数入力に切り替える際は、英数(Caps lock)キーを押していました。 ところが、突然、全角かな入力状態で英数(Caps lock)キーを押すと、全角英数入力ではなく、半角英数入力になるようになってしまいました。きっと知らないうちに何らかのキー操作をしてしまったのではないかと思っています。他にも切替方法はあるのでそれを使えばいいのですが、原因が分からないのはすっきりしませんし、慣れてしまっているので、できれば元に戻したいと思っています。 以前にも別の方も全く同じ内容で質問をなさっているようですが、他の切替方法の回答はあっても、根本的な解決策は見当たりませんでした。 くだらない質問で大変恐縮ですが、どなたかお教え戴けないでしょうか。どうぞよろしくお願い致します。

  • 省電力モード???

    Windows7 Home Premiumを利用して間がありません。 パソコンはGateway DX4860です。 キーボード・マウス操作を止めて9~10分で画面がGatewayのオリジナル画面に切り替わります。 またYouTubeを大画面で観ていると、9~10でGatewayのオリジナル画面に切り替わり、マウスを操作するとYouTube画面が小画面に切り替わっています。 省電力モードが原因と考えて、「コントロールパネル」→「ハードウェアとサウンド」→「電源オプション」で「高パフォーマンス」を既に設定しているのですが、上記の状態になります。 対処方法を教えてください。

  • 入力モードの切替と画面移動について

    下記の2点について教えて下さい。 1.通常,入力モードの切替する場合,半角/全角|漢字キーで,半角英数とひらがなに切替えて使っています。 複数の画面を開いている場合,上記の方法で切替わる場合と「_A」のままで全然切替えられない場合があります。(カーソルはデータ入力できる場所にあります) 切替えられない画面で切替えられるようにしたいのですが? 2.前画面への移動等の処理をキーボードで行う等のキーを使った方法一覧ありますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • アクティブウィンドウの画面キャプチャ

    富士通ESPRIMO WW1/M Windows 8.1 64ビット版を使用しています。 画面キャプチャを撮るのに画面全体はwinキー+fn+PrtScで撮れましたが、特定画面(アクティブウィンドウ)が撮れません。 Alt+winキー+fn+PrtScでもAlt+winキー+PrtScでもダメでした。 このキーではないのでしょうか。 それとデスクトップでもfnを押さないと撮影できないのでしょうか。 画面全体はfn押さないと撮れなかったです。

  • 起動して少し経つと画面がうす暗くなってしまいます。

    PCの電源を入れて10秒ほどたつと画面が自然にうす暗くなってしまいます。設定を見たところ省電力モードになっていたためこれを直そうと思いましたがうまくいきません。 http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=5&PID=8706-2298#model09wi このURLのとおり直してみましたが「モード切り替え中。お待ちください。」の緑色のバーが一度表示された途端、バーが埋まりきる間もなくすぐに消えてしまいました。そのあとも同じ症状が続きます。 省電力モード>省電力モード>デバイスの状態を初期化 を選択してもまたモード切替中のバーがすぐに消えてしまいます。 OSはWindows8.1で PCはLIFEBOOK AH77/J です。 この省電力モードを一刻も早く解除したいです。 回答お願いします。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 省電力モードの解除方法

    DOS(PC-DOS)のアプリケーションを作成中ですが、CRTの省電力モードをプログラムで検知、解除する方法が分かりません。 通常キーボードやマウスの操作で解除されますが、都合上、キーボードとマウスは接続しない環境での使用を想定しています。(しかしDMPSモードは必要としています) (知るところでは、ビデオ信号の Hsync,Vsync信号を入り切りして画面表示を消しているようですが)

  • 電力消費量に関連しスリープモードとは

    スタンバイ/スリープ/休止の各モードの違いを教えて下さい。 WindoawXP と Windows7 で用語が異なるのかも知れません。 目的を申し上げます。富士通のWindows7 機で電力消費量を測定いたしました。 通常の使用時には、40-50W の電力でした。 スタートボタンから、シャットダウン/スリープの選択でスリープへ行くと、30Wとなりました。やがて電力は減少し0Wに下がりました。 一方に於いて、通常使用モードで、長時間何もしないと画面は暗くなります。 この状態を何というのですか。この状態では、伝量kは最初19W,徐々に減少し0Wとなりました。 WindowsXP ではスタンバイモードと、休止状態がありました。スタンバイモードでは電源は切れ酢、単に電力を最小にしているのであると理解していました。これに対し、休止状態では、使用情報をハードディスクに保存して、電源を切るの書かれていました。Windows7 のスリープとどのように対応するのでしょうか。