• 締切済み

何が悪いのか分からないです。

namiusaの回答

  • namiusa
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.2

自分はやってないということを もっと胸をはって強く言うべきだ 暴言吐かれたと言われたときに 無理やりにでも自分は悪くないことを 主張すべきだった そのままじゃ 周りの良いようになってしまう あなたは何も悪くないじゃない 強く主張しなさい、 先生に個別にも相談に行きなさい あなたは何も悪くないんだから 絶対わかってくれる

saksan393
質問者

お礼

ありがとうございます。 もう限界が来そうです。クラスのみんなも若干飽きてきている風ですね。でも私はつらいです。 先生がちゃんと話を聞いてくれればうれしいんですけど。 もう前のような関係には戻れそうにないので悲しいです。

関連するQ&A

  • どうゆうこと?

    私は好きな人(K)を怒らせました。 自分が悪いんです。 何もかも。 怒って当たり前です。 ブログにはけっこう悪く書かれてました。 すごいショックでした。 学校でもクラスが一緒で、 他の男友達がうちをからかって、Kに 「だよなー」 と、言っても無視る感じです。 それで、嫌われたんだと思いました。 なのに今日、自分の友達にあることを聞きました。 「Kからこんなメールきたんだ。  見せていいかわかんないんだけど…」 と言われて見せてもらったメールには、 「Y(私です)のこと頼んみます。  何があったかは詳しいことはYにも俺にも聞かないでください。  Yのこと心配だから…」 みたいな感じの内容でした。 まったく意味が分かりません。 Kはうちのことどう思ってるんでしょうか?

  • 大好きな先生の結婚にショック

    僕は中学2年生の男子です。 去年の4月に、新任の音楽の先生を好きになりました。一目惚れでした。その先生は美人でとても優しい先生でした。 その先生がこの間結婚したことを昨日友達から聞きました。     すごくショックでした。僕はその夜、そのショックで大泣きしてしまい それだけではなく、友達にやつあたりまでしてしまいました。 今日もまだショックから立ち直れません。だれか立ち直れる方法を教えてください。

  • 好きだったのに大嫌いになった人

    私は高校生で去年同じクラスだった男子(K)と春からメールをしたり遊んだり、私は結構仲がいいと思っていたのですが学校ではほとんどしゃべらない関係でした。 別に嫌いだからそうしたわけじゃなく好きだから恥ずかしくてっていうわけでもなかったのですが。秋くらいから他校の人と付き合い始め、KとメールをしなくなりたまにしてもすごくKの返事がそっけなくなったので嫌われたのかな?と思っていました そう思うとすごく悲しくなって本当にショックでした。 他校のひとと別れてすごく落ち込んでいたせいもあるかもしれませんが。 そのあとスキー合宿があり、夜友達が私の携帯からKにメールをしました。 その返事はすごく冷たく最初のKとは別人みたいでした。 当時Kには好きな子がいてそのこに対してはすごく明るくて私と最初にメールしていた時と同じくらい明るかったのでKの性格が変わったわけじゃなく嫌われただけだと思います。 そして2年になりまた同じクラスになりました。 それで同じクラスの男子に「Aのこと振ったことあるってほんと?」と突然聞かれなんでかきいたらKに聞いたそうです。 実際にAに告白されたことがあったのですが別れたばかりだったしKにも嫌われたみたいで落ち込んでいたので断ったのは事実ですがなぜそのことをKがばらしたのかが理解できないしすごくショックでした。 教えてくれた男子によるとKは大勢の前でそのことを話したそうです 話した内容に関しては私よりAに対してひどいと思いますが私自身話題にされたことがすごく頭にきます あと半年以上同じクラスだと思うとすごくいやです 私とKが仲良くないっていうことはクラスのほとんどが気づいたみたいです。 態度には表してないつもりだったけど避けてるのでわかるみたいです。 嫌われた原因もわからないしそういうことってありますか? どうやってすごせばいいでしょうか?

  • 好きだったのに大嫌いに 2

    私は高校生で去年同じクラスだった男子(K)と春からメールをしたり遊んだり、私 は結構仲がいいと思っていたのですが学校ではほとんどしゃべらない関係でした 。 別に嫌いだからそうしたわけじゃなく好きだから恥ずかしくてっていうわけでも なかったのですが。秋くらいから他校の人と付き合い始め、Kとメールをしなくな りたまにしてもすごくKの返事がそっけなくなったので嫌われたのかな?と思って いました そう思うとすごく悲しくなって本当にショックでした。 他校のひとと別れてすごく落ち込んでいたせいもあるかもしれませんが。 そのあとスキー合宿があり、夜友達が私の携帯からKにメールをしました。 その返事はすごく冷たく最初のKとは別人みたいでした。 当時Kには好きな子がいてそのこに対してはすごく明るくて私と最初にメールして いた時と同じくらい明るかったのでKの性格が変わったわけじゃなく嫌われただけ だと思います。 そして2年になりまた同じクラスになりました。 それで同じクラスの男子に「Aのこと振ったことあるってほんと?」と突然聞かれ なんでかきいたらKに聞いたそうです。 実際にAに告白されたことがあったのですが別れたばかりだったしKにも嫌われた みたいで落ち込んでいたので断ったのは事実ですがなぜそのことをKがばらしたの かが理解できないしすごくショックでした。 教えてくれた男子によるとKは大勢の前でそのことを話したそうです 話した内容に関しては私よりAに対してひどいと思いますが私自身話題にされたこ とがすごく頭にきます あと半年以上同じクラスだと思うとすごくいやです 私とKが仲良くないっていうことはクラスのほとんどが気づいたみたいです。 態度には表してないつもりだったけど避けてるのでわかるみたいです。 嫌われた原因もわからないしそういうことってありますか? このままの関係が続くのでしょうか?

  • 誰が好きなのか不明・・・。

    中3の女子です・・・。 中1の頃はK君が好きでフラれてからもずっと引きずってました。 そして違う人を好きになって気まずくなってから諦めて、 中1の頃私を好きだったY君を好きになりました。 Y君は私を好きだったらしいけど私はK君が好きだったし 全然眼中になく素直に受け止めることが出来ませんでした。 そして去年の夏フラれて今まで引きずってきました。 今年のクラスでK君と同じクラスになって、 最初は気まずいから嫌だと思ってたけど リレーでバトンを渡される相手になってから 少し気になってるんです。 あと、同じクラスのA君も何故だか気になる・・・。 でも私はY君が好きだった筈なのに意味がわからないんです。 A君とY君と私は部活が一緒だったんです(それは関係ないか・・・) A君とは席替えで今隣になって些細なことを喋れて 嬉しいのでやっぱり気になると思うんです。 私は誰が好きなんでしょう・・・ 中1の頃同じクラスだったY君はそれから同じクラスにならなかったし 小学校の頃好きだったK君は2年ぶりに同じクラスになって A君は初めて同じクラスになって・・・ でもいまだY君に逢うとドキドキします。 でも誰が1番好きなのか全然わかりません! どうすれば気持ちを整理できますか? 意味のわからない文章ですみません・・・

  • カンニングを疑われた     

    中学生です。 ある教科のテスト直前に、私はその教科のファイルを見ながら復習をしていました。 そのあと、自分で問題を考えて解いてみようと思ったのですが、その答えを無意識に机に書いてしまいました。(書いたのは当然テストに出る内容) それをある男子に見られました。しかも、なぜか私は消すのを忘れ、開始直前にファイルを片付けに行くときにその男子の友達に内容を全部見られました。その後急いで消しました。 それからずっとカンニングするやつ最低とかカンニングカンニングと人前で言ってきます。 今日男子がカンニングの話をしていたので「してない」と言いましたが 「もし僕が見てなかったら消してなかったやろ」と言ってきました。 本当にカンニングするつもりはなかったのですが、言い訳もできなくて…。 おそらく見た側にもカンニングにしか見えなかったと思います。 その男子たちがずっと言ってくるのでおそらくクラスの半分近くが聞いていると思います。 女子にも知られたかもしれないと考えるととてもつらいです。 また、その男子に鼻や耳をほじってしかもそれを食べているところを見られてしまいました。(今はさすがにやめましたが) それも人前で言ってきて、今日は「カンニングと鼻ほじるやつとかまじでイラつく」と言ってきました。 いつも悪口を言われると「あっそ」と言ったり軽く睨んだりしていますが本当にどう対応していいのかわかりません。鼻をほじったことについては認めることができないのでどうすることもできません。 殴るふりをしてきたり、消しゴムを投げたりもしてきます。 嫌がらせと悪口をやめてほしいです。 本当につらくて学校に行くのが怖いです。 鼻をほじったことは親や先生にも知られたくないし、カンニングに見えたことも明らかに私が悪いので誰にも相談できません。 雑な文章ですみません。

  • カニング・・・

     少人数制の学校に通っているのですが授業の前に前回やった授業の小テストがあります。  私は自分で勉強しているのですがクラスの他の人(ほぼ全員)は机やカンニングペーパーを使ってカンニングしています。先生は気付いていません。  小テストの結果はそのまま成績に反映されるので必死になる気持ちは判るのですが、真面目に勉強している人を見下す態度をします。  先生に報告しようにも少人数制なので誰が告げ口したか消去法で私だとわかってしまいます。  私も点数で負けないと勉強して頑張っていますが、これから先は授業の内容も複雑で大変です。  何かいい解決方法がありましたら教えてください。  

  • 小2男子カンニングして怒られたのですが・・・

    小学校2年生になる息子が先日漢字のテストでこっそりと教科書を見ていたのが見つかり、 先生に頭をはたかれ「何やってる!!」と怒られたようです。 先生は息子を立たせ「これはカンニングと言うすごく悪いことだ、親にも報告するぞ」 などなど長く大声でかなりこっぴどく怒られたようです。 カンニングはもちろんとても悪いことですので、見つけてキツく叱ってくれたことはありがたく思っています。 家でもいけないこととわかっていてなぜ見たのか、カンニングがどれだけ悪いことかもよく話し合いました。 で、質問はここからなのですが・・・ 息子はみんなの前でかなり長く泣くほど怒られたようです(周りの友達情報) その次の日から学校に行きたくないとも言うようになりました。 行ってしまえば何事もなく終わってホッとしたように帰ってくるのですが、 朝不安になるみたいです。私も近所を歩いていると、違うクラスのママからも 「この間○○くん(うちの息子)やっちゃったんだって?」と言われることもあります。 息子が悪いことをして叱られて当然の事なのですが、見せしめのようにみんなの前で そんなに怒る必要があったのか、放課後別室で叱ってくれることはできなかったのか・・・ 今、ふつふつと疑問が沸いてきています。私のこんな考えはモンスターペアレントなのでしょうか・・・

  • 好きな人への態度について

    私は去年から好きな人(k)がいます。クラスは同じだったんですがあまり話したことはなく私はその人の雰囲気に引かれてかるい片思いみたいな感じでした。 秋にk君の友達に「k達と飲んでるから来ない?」と誘われ夜遊びに行きました。友達いわくk君は私が来ると聞いて喜んでたと聞いたのでお互い恋愛対象としてみていたのかな?と少し浮かれていました。 でもそういう風に意識してしまったので恥ずかしくてその日メアドも聞けないまま帰りました。 それから学校ではいつもk君は喫煙所にいるしクラスが変わったのでなかなか話す機会もなく、すれ違っても軽く挨拶しかできませんでした。 私は好きな人をとても意識をしてしまうのでだんだん挨拶もできなくなり終いには目もあわせられなくなりました。k君もあんまり自分から話しかけない感じの人なので11月くらいから今まで全然話せません。 この前私と友達が話している所にガラスごしに手を振ってくれたのですが私はとっさに手を振ることが出来ずもしかしたら嫌われちゃったかもって思ってます。 こういう自分をなんとかしたいんですが一体どうすれば態度を変えることができるでしょうか? あと男の人はそういう態度を取られたらどう思いますか? 長くなって申し訳ないです。よろしくお願いします。

  • クラス替えで同じ部の私とYとKが一緒なクラスになりました。

    クラス替えで同じ部の私とYとKが一緒なクラスになりました。 今日が1日目だったんですが、YとKが全く喋りません。 Yはもともとあんまり喋る方ではなくて、それでも人より数倍は喋ってくれません。 Kは明るいのですが、私は苦手で話が全くかみ合わないという状況です。 すると残った私ですがYとKを二人上手くまとめられなくて沈黙になってしまいました。 YとKは仲は悪いとかじゃなくて、喋れない感じです。 KがYに喋りかけても無視します。(無視というか・・・みたいな) Yとは去年も同じクラスだったのでこういうことがほぼ毎日続いたので私は慣れて、 私と喋ってたら笑ってくれるんですが、3人でいると会話なんてありゃしません。 Yは一人でいるし、Kと私も何を喋って良いか分からないし。 「こんな時Tがいてくれたら」とKは呟きます。 私はYともKともちょっとは話せますが、Yの方が喋れます。 Kがいると気を遣ってしまいます。 これじゃあ修学旅行なんてどうしたもんでしょう? 1年間一体どれだけ休み時間やグループをつくらないといけないのか?そればかり・・・・。 Kは喋れる子もいるけど、喋れる子はグループを作って 私たちが一番暗いグループだと思います。 Kは悪口も結構な程言うからきっと「つまらんー!!!」とか「このクラス最悪」とか言ってきそうです。 YとKが全く喋らないうえ、私は人見知りです。 うちはどうすれば良いのでしょうか? 去年のクラスが良すぎて戻りたい気持ちです。