• 締切済み

彼の行動、考えがわかりません。

hal83の回答

  • hal83
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.1

別れた原因はなんですか?痴話喧嘩とかなら復縁したらいいと思いますよ。 それが理由によっては(浮気癖等)、ただの都合のいい女になりさがりますが、大丈夫でしょうか。 貴方が別れた時点で彼の着信拒否するなり、自分のアドレス変えるなりしてない時点で未練あったってことですよね。 向こうが復縁したくて、貴方も復縁したいなら復縁すればいいだけの話じゃないですか。

una04
質問者

お礼

回答ありがとうございましたm(_ _)m

una04
質問者

補足

回答ありがとうございますm(_ _)m 補足します。 別れた原因は彼が私のことに対して好きという感情がただなくなってしまっただけです。嫌いなところはない。自分が悪いと彼が言ってました。このままでは都合の良い女になってしまうのでしょうか。 向こうが復縁したいのかわからないです。 復縁できないのであれば次に行きたいのですが、彼が微妙な態度をとるので次に行けない状況です。

関連するQ&A

  • 嫉妬と独占欲

    嫉妬と独占欲とは違うのでしょうか? 今まで付き合った人は 嫉妬心だと思うのですが、ヤキモチを妬く人が多かったのです。 例えば、友達と食事に行くと言えば機嫌が悪くなったり。 しかし、友達の彼は独占欲が強いと言ってました。 その独占欲というのがイマイチ分かりません。 友達同士で飲みに行くと聞いたら「行かないで!」という 独占したい気持ちですよね?? それ以外に何がありますか? 男性⇒女性に対する独占欲とはどのようなものですか?

  • 友達に独占欲があるのって変ですかね?

    友達に独占欲があるのって変ですかね? 仲のいい友達が他の友達と仲良くしてるのを見ると辛くなってきます。 恋愛感情とかじゃないけど嫉妬してしまいます。 独占欲をなくしたいのですがどうしたらいいのでしょう

  • 独占欲の強さ

    今付き合って2か月経ってない彼氏がいます。 その彼によく言われる言葉が、あります。 ・独り占めしたい ・独占してる感じ ・もっと壊したい ・大好きだよ 友達には独占欲が強すぎると 言われました。 私自身もどうとらえればいいか、 分からない時があります。 言葉からして彼は独占欲が、 強いのでしょうか? 男性は彼女に対して、 このような感情は抱くものですか? ぜひ教えてください。

  • 独占欲が強い

    こんにちは。学生をしているものです。 私は友達と仲良くなるとその子のことが好きで独占欲がでてしまい、それが強くて嫉妬に似た感情をもってしまい困っています。この感情のせいでその友達といると自分が嫌で苦しくなってしまいます。自分で自分の首をしめているような感じです。独占欲が強いというのか、この子はこうであってほしい!みたいなものが固定されているというのにも近いです。 自分でもなぜここまでの感情があるのか気持ち悪いくらいです。 どうしたら感情をセーブできるでしょうか?

  • 女性の方

    何度か同じような質問をさせて頂きました 3年近く付き合った元カノに振られる 復縁を求め1カ月曖昧な関係を続ける 元カノが言い寄られていた男性に告白されて気になりだしてまた振られる 冷静になり元カノを1人の女性として好きと気づく 10日後に2人で遊び考えた別れた原因を伝え、付き合えたらもっと元カノを考える、独占欲とかじゃなく1人の女性として好きだと告白する 返事はいつでも良いと伝える 今はこの状態で返事を待っています ただ元カノは今までと違い真剣な僕の気持ちを分かってくれ、僕と付き合ったらお互い成長できると思っているらしいですが、恋愛相手には見れないとのことです そして連絡はとらず考えたいとも言っていました 僕は思いを伝えたことに後悔はしていませんが、会わないのならアピール?は出来ないと思うのです (もしかしたら伝えるのが早すぎたかも…ですね) もし遊べるなら友達として接して一切好意を伝えるつもりはありません でもうっとうしいと思われそうで…これからどういった行動をすれば良いのか悩んでいます (1)このまま連絡をとらず返事を待つ (2)友達として接して返事を待つ どちらでしょうか? また女性の方に聞きたいのですが 告白された元彼と意識することなく友達として接することって出来ますか? 告白されたけど友達として接していて復縁したいと思うことってありますか? あるとすればどのように感じた時ですか? 普段よく遊ぶ気になる人よりも、全く連絡を取らない元彼の方が良いと感じたことはありますか? 経験されたことある方、この質問に意見、アドバイスがある方教えてください

  • 嫉妬?独占欲?依存??

    嫉妬するのは独占欲が強いのでしょうか? 私は、今は別れてしまいましたが彼氏に対しての嫉妬がすごく激しくて・・。 今まであまり人に怒ったりする事がなくマイペースでトロイ私でしたが、彼氏が出来てからは初めて自分の本性を知った気がします。 彼氏のお姉ちゃんに対してもお姉ちゃんの子供に対しても嫉妬してしまいます。ペットにすら。。芸能人(私の友達でもある)が可愛いと言っただけで、異常なほどに自分でも本当びっくりするぐらい怒ってしまってヒドイ事も沢山言ってしまいました。街を歩いていても彼氏の視線の先が気になって仕方ない。。 飲み会に行くと言われれば、機嫌が悪くなってしまう。夜メールがこないと寝れなくなってしまう。 これは、彼氏が好きとゆうより独占欲だったのでしょうか? 女友達ですらたまに嫉妬をしてしまいます。友達に彼氏が出来るとなんだか寂しい。 今はこのままではダメだと思い1年半付き合ったその彼氏に自分から別れをきりだし、3ヶ月たちましたが、吹っ切れません。向こうにはとっくに新しい彼女がいるのに。。 これは好きだから?執着心?自分の感情が分かりません。しょっ中夢にもでてきて、メールも突発的に送ってしまいます。考えると涙が出ます。縁が切れるのが怖くて仕方ないです。 また別に好きな人が出来ても、こうなっちゃうのでしょうか。。?

  • 異常な嫉妬や独占欲

    閲覧ありがとうございます! 私は小さい頃から独占欲や執着心がとにかく凄いんです。 例えば、物なら一度自分の手元に来た物は"私の物"となってしまい、人に貸したり触られるのがとても嫌で、"私の物を取られた、私の物なのに…"と思ってしまい、その貸した人や触った人がとても憎くなってしまいます。 友達が私と同じ物を持っていたりしても、"私のなのに…真似された。"となってしまい、物凄く腹が立ってしまいます。 食べ物でも、上記の理由から"一口頂戴!"と言われて一口食べられたりするのがとても嫌。1人で食べ切らないとわかっていても絶対にあげたくないんです。 そして一番の悩みが親友や彼氏に対して。 親友3人とは幼稚園からの付き合いで彼氏とは4年付き合ってます。 ですが他の人と話していたり遊んでいると"私のなのに取られた"と思い嫉妬?で頭がおかしくなりそうになります。私が知らない所で遊んでたりしたらもう発狂して大暴れです。 親友の1人とは違う高校に行きましたがその親友がその学校で仲良くなった子とばっかり遊んでいたときに、嫉妬や独占欲からその親友をボコボコにしてしまい全治1カ月の怪我を負わせてしまったことがあります。 正直、嫉妬や独占欲が限界に達すると自分でも怖いくらいの行動に出てしまいます。 ここまでの怪我を負わせたことはなくてもこのようなことは多々ありました。 連絡などもいつも来るペースで返事が来ないと、なにも手につかなくなりずっと携帯を見たり、その子のTwitterやFacebookをひたすら監視。それだけでは気が済まなくてその子の周りの友人のまで見て一緒にいないかなど探ってしまいます。 彼氏や友達はそんな私の性格を理解してくれていて、常に事細かに連絡をくれるしある程度の独占欲や執着心は許してくれますが、やはりたまにケンカになってしまいます。 彼氏や友達にも、独占欲や執着心が異常だよねと言われていますし、自分でもわかってるので改善したいし、気をつけているのですが、なかなか治りません。 物や彼氏や友達を常に"誰に取られるかもしれない"という嫉妬や恐怖心が頭から離れなくていつも不安です。 両親が言うには何かのキッカケでそうなった訳ではなく生まれたときからあんたは異常なほどママを独占欲していてまだ1歳にもなっていないのに5歳上のお兄ちゃんがママの近くにいると押し退けたり叩いたりして無理矢理どかしていた。物を取られたら泣き喚いて手がつけれない程だった。と言われました。 周りの人たちが理解して受け入れてくれるのでそれに甘えてるのもあると思います。 24時間常に独占欲でモヤモヤ?していて今彼氏や友達がなにしているのか気になって気になって正直疲れます。気になってしまい何日も寝れないときもあります。 最近では、親友達も社会人になり忙しく以前のようにべったりというわけにもいかなくなり、新しい友達もできてその嫉妬から毎日気分が下がりっぱなしです。 このままではダメだというとはわかっていますが、親友達が新しい環境になり新しい友達もできたことで私から離れてしまうのではないかという恐怖や新しい友達と仲良くしてることへの嫉妬を24時間常にしていて疲れてしまいもう動く気力もなくなってしまっています。 仕事も辞めてしまい、1カ月くらい引きこもってしまっています。 この独占欲などの改善策など何かないでしょうか? 本当に困っています。 長文乱文で申し訳ないのですが どなたかわかる方教えて下さい。

  • 嫉妬深い私。どうしたら…

    同じ職場に別れて約1年になる元彼がいます。 結果的に私がフラレたのですが、別れてからも連絡はきます。一緒に遊びにいくことはないですが、彼は復縁の話もしてきます。 でも、フラレた方としては彼の行動は私を都合のいい女にしたいだけなのかなと考えてしまい、なかなか復縁に踏み出せないでいます。 確かに私はまだ彼が好きです。 だからこそ嫉妬してしまうことも多く、彼が職場で後輩と仲良く話をしているのを見ると、私と話す時より楽しそうに感じてしまいます。 そうなると、さらに復縁に踏み出せません。 独占欲があり嫉妬深い私の性格。 どうしたら、どう考えたらこの性格を直せるでしょうか。 難しい質問ですみません。よろしくお願いします。

  • 嫉妬や独占欲を感じないのも、恋愛?

    嫉妬や独占欲を感じないのも、恋愛? 彼は嫉妬や独占欲を表すことがありません。 11歳も年が離れてるから、妹のように可愛がられてるのかな? わたしは、彼が他の女性をちら見する度に、切なくなるのに。 彼がわたしを可愛がってくれているのも、大切にしてくれているのも充分わかっています。 だけど、それが恋愛感情からなのかわかりません。 彼の気持ちを測る方法はありませんか?

  • 彼氏を振ったことがある女性に質問です

    3年近く付き合った元カノとおよそ1カ月前に別れましたがそこから曖昧な関係でいました そしてきちんと別れて10日ほど経ってドライブに行きその2日後に2人で食事をするなど遊びに行きました もう冷静になれていましたし独占欲とかではなく1人の女性として元カノが好きと気づいてドライブの時再確認しました そこで遊びに行った帰りに自分なりに考えた別れた理由、もし付き合えるなら辛い思いはさせないしもっと元カノのことを考えると伝えました 僕は今までも復縁を求めていましたがそれは独占欲や嫉妬心によるもので、元カノもそれに気付いていたらしく、だから断ってきたと言っていました 今回は僕の真剣な思いを分かってくれたみたいできちんと考えると言ってくれました それと同時に元カノは、僕と付き合ったとしたらお互い成長できるだろうし、安心出来ると思うけど今は恋愛相手には見れないとも言われました (ちなみに元カノは言い寄られていた男性に告白され気になり始めていると言っていました) 僕は返事はいつでも良いと伝えた所、元カノはそれなら返事をするまでは連絡はしないし、してこないでと遠まわしに言われました 僕もそのつもりでしたし別にいいのですが、告白された男性とは遊ぶしメールも毎日するみたいです (ドライブの時元カノの方からスキンシップを求めてきて、それは僕だからとも言っていました) ここで彼氏を振ったことがある女性に質問です まだ元カノと復縁出来る可能性はあるのでしょうか? 今の元カノの状態で本当に僕のことを真剣に考えてくれるでしょうか? 元カノは一体どういうつもりで僕にスキンシップを求めてきたのでしょうか? または、全く連絡が来なくなった元彼のことが気になったことはありますか? 教えてください