• ベストアンサー

お土産品の卸し方について

よろしくお願いします 地方で開発したお土産物を首都圏等に卸すには どのようなルートで開拓すれば良いのでしょうか? 卸問屋に持ち込み?土産品店へ営業して直卸? 詳しい方教えてください ちなみにそれは農産物で 空港や百貨店、お土産物店への販路を考えています よろしくお願いします

  • TKVN
  • お礼率10% (1/10)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#237141
noname#237141
回答No.2

まわりくどいことはせず、土産物店へ直接アプローチするべきです。 もちろん店の従業員が仕入れの権限があるかないかは分かりませんが、 ”こういう商品がある”ってことは分かってもらいましょう。 その店員から商品仕入部かどこかへは話をつないでもらえると思います。 卸問屋(商社)へ持ち込んでもその商社が持っている得意先が 希望の販路を持っているかどうか分かりません。 また問屋の営業がスカタンなら決まる商品も決めきれないのが 現実です。 ダメな問屋はどこ行ってもダメです。 在庫だとかデリバリーとかの問題は販売店側と商談した後でも 決まります。その販売店の帳合先を紹介してもくれる場合があります。 卸問屋から先に入ると御社の利益削られるだけです。

その他の回答 (1)

  • dada4533
  • ベストアンサー率35% (387/1076)
回答No.1

(1)自分の地域の商工会議所などへ問い合わせる。(県が出ていればアンテナショップの紹介を受ける) (2)空港の小売販売店で、そこへ納入している問屋、業者の紹介を受ける。 (3)デパートなどは、なかなか紹介を受けにくい面もあり、イベント開催会場に出展している店にイベントを仕切っている業者を聞き出して後日、その業者へ営業をかける。(スパーなども同じアプローチをする)

関連するQ&A

  • もらって嬉しい京都の土産は?

    来月、首都圏在住の親族廻りをすることになりました。 首都圏では手に入らない物など無いように思え、何を持って行ったらいいのやら、悩んでおります。 そこで、首都圏在住の方に教えて頂きたいのです。 地方からの土産物はどういった物が良いのでしょうか? 京都からの土産物で、これは珍しいと思われた物などがありますでしょうか? 食品、工芸品問いません。よろしくお願いします。

  • 事業拡大の為に販路開拓をしたい

    当社では生産財関連製品の販路開拓の為に新しい販売ルートとしてレンタルショップで扱って欲しいと思っています。分析用の装置ですが西尾リースやニッケンその他の産業用レンタル、リース会社で扱って欲しく、それらの販売ルートに強い問屋企業名を知りたいのです。できればこれまでサプライの経験、実績のある方に教えていただきたいと思っています。なお、新たにWEB等で調べていただく様な手間をおかけする事は必要ありません。よろしくお願いします。

  • オムツの仕入 中国へ輸出

    中国の知人へオムツのサンプルや日常品のサンプルを送り、販路を開拓してもらっています。 行く行くは中国にmade inJapanの日用品店を出店したいと思っております。 まずは、中国のドラッグストアにおろし、様子をうかがうつもりです。 しかし、肝心のオムツの仕入れに頓挫しております。 花王や、卸のアルフレッサ、ピップフジモトなどは門前払いでした。 オムツを中国に輸出されている方は、本当にどこから仕入れているのかなぞです。 まさかドラッグストアめぐりをしているとは思いませんが。 どなたか問屋さん教えて下さい。またよい方法があればご教授ください。

  • 問屋

    個人で雑貨、玩具等の輸入卸しを行っています。 直接、首都圏の小売店へ卸していますが、全国的に販路を広げて、数量をさばいていく場合の質問です。 遠方での新規小売店の発掘、交渉やその後の配送の手間を考えると直接小売店との取引きではなく、(ゆくゆくは)各地方ごとに、問屋の機能を持った会社を捜して選び、新商品の提案や配送を一括でできるようにしたいと思っています。まず何処か1つの地方をと思いますが、ゼロから 捜して取引きするには、どういう手順と注意事項がありますか?捜して選ぶ、と書いたのは、悪い業者にかかわりたくないからです。 よろしくお願いします。

  • 山形・庄内地方や秋田の農産物直売所(玄米)について

     11月の初旬頃に山形・庄内地方から秋田にかけてのドライブを考えています。ルートは鶴岡から日本海沿いにするか、新庄から最上川に沿って下ってから秋田へのどちらかにする予定です。    その折に、どちらのルートも米どころを巡るので、ちょうど新米が出回る時期でもあり、お土産をかねて購入できたらと考えています。  そこで、上記のルート沿いで玄米を購入できる「道の駅」や「農産物直売所」の場所等の情報を教えていただきたいのですが・・・よろしくお願いします。

  • 東京で全部買える → “お土産”の意味がない(泣) どう思いますか?

    お土産を貰うと誰でも嬉しいですよね。 しかし最近は東京で何でも手に入ってしまいます。 「北海道限定」の品物が有楽町の某アンテナショップで買えます。 「沖縄県限定」と銘打ったものも銀座の某店で手に入ります。 地方出張でお土産を買うのが面倒なので、 帰りに東京のアンテナショップで地方限定品を買って、 家族に「北海道で買ってきたよ」などと渡す父親もいるそうな。 地方でしか絶対に手に入らない物を土産とするには、 アンテナショップをくまなく調べなければなりません。 今日は、珍しく羽田ではなく「成田空港」から地方へ移動したのですが、 さらに驚くべきものを目撃。 第1タ の出発ロビーで海外のお土産を 指定した帰国日に自宅に届けるというお店がありました。 あらかじめ世界各地から輸入したお土産品を 成田で購入→自宅へ届ける→お土産を買ってきた気分を味わう というものです。(数年前はなかった) また、 第2タ では海外の輸入品を売っている店で 米国や豪国のチョコレートを家族に買いましたが、 「原材料の日本語表示シールを剥がしましょうか?」 と店員に言われました。 重い荷物を持つのが面倒で、 海外で買ってきたかのように見せかけたい人には、 大変“親切な”サービスです。 便利でいい世の中ですが、趣がなくなってしまった気がします。 正直、お土産を買うのに悩んでしまいます。 皆さんはどう思いますか? 【質問1】東京で何でも買えますが・・・ 1、便利なのでこの種の店・サービスをどんどん増やしてほしい。 2、お土産の楽しみがなくなってしまうので止めてほしい。 3、その他(具体的に) 【質問2】東京でも手に入るものをお土産に貰ったら・・・ A、希少価値がないので嬉しくない。 B、大事なのは気持ち、嬉しい。 C、嬉しいけど、できれば東京で買えない物を貰いたい。

  • 関西空港・伊丹空港~船場センタービル

    関西空港・伊丹空港の両方から直行便のある某地方都市在住のものですが、船場センタービル近くの繊維問屋に商談の為訪問することになりました。 乗り換えサイトで空港からのルートなどは調べられるとは思うのですが、実際に利用するとなるとどちらの方(関西・伊丹)が本当に便利なのか判断出来ない状態です。 船場センタービルに行く場合、関西空港か伊丹空港のどちらからの方が乗り換えサイトで判断出来ない部分を含めて便利でしょうか。 詳しい方、どうか教えて下さい。

  • 韓国(ソウル)でキムチを買いたいのですが

    10月1日より3泊4日でソウルへ行きます。 おみやげとしてキムチを買いたいのですが、コンビニ、ロッテマート、ロッテ百貨店、露天とか良いとアドバイスをもらいましたが、帰りの航空の売店でよくキムチとか生食品が置いてありますが物としてはどうでしょうか? (帰りの空港内でしたら時間にも余裕がありますし、荷物も最後なので便利なので)

  • 女性の方へ意見募集~外国人がもらって嬉しい日本土産

    海外在住の方、国外に現地人の友人がいる方、 ここを見ている外国人の方、 アイデア募集をさせてください。 食べ物以外で外国人が喜びそうな土産物は何でしょうか? 渡す相手は二十代後半の女性を想定してください。 一般ルートでは日本国内でしか入手不可能な品物で、 かつ、五千円程度でお願いします。 お世話になった女友達(異性関係はなく純粋に幼馴染な親友)に、 お礼の気持ちを込めて渡すならば、 どんな品物が適切でしょうか? 日本国内でも、東京にいるとアンテナショップで 地方限定品が簡単に入手できてしまうように、 その南西の近隣某島国では、 (北西の反日半島とは裏腹に、) デパートどころかコンビニでさえ 日本製品が簡単に買えます。 さらに、北海道限定商品・沖縄県内生産商品などが、 東京のコンビニ以上に簡単に安く買えてしまいます。 なので、食べ物以外で、 日本国内でしか買えないお土産を探しています。 出発まで一週間少々しか準備期間はありません。 女性の皆様からのご意見とアイデアをお待ちしています。

  • 成田空港での6時間

    地方に住んでいるため、成田空港で国際線から国内線の乗り継ぎに6時間かかってしまいます。 1歳8ヵ月になる娘も一緒です。乗り継ぎとなるとキッズルームなどのスペースもあまりなく、子連れには結構長い時間空港内に閉じこもる事に・・・展望スペースやお土産物など数時間はもちそうなのですが。 何か時間つぶしや空港活用法はありませんか?是非教えてください!

専門家に質問してみよう