ペダルが外せる子供用自転車??

このQ&Aのポイント
  • ペダルが外せる自転車は販売されているのか?
  • キッズ用自転車からペダルを外すことは可能か?
  • ペダルを外すことのデメリットや難易度について
回答を見る
  • ベストアンサー

ペダルが外せる子供用自転車??

カテ違いでしたら申し訳ありません。 4歳の子供が自転車が欲しいというので色々探しているうちに、「ペダルが外せる自転車」と 「ペダルが後で足せるバランスバイク」があるらしいということを知りました。 楽天で検索したところ後者はすぐ探せたのですが、前者は見当たりません。 もしかすると「ペダルが外せる自転車」ではなく、それぞれのご家庭で普通のキッズ用自転車からペダルを外しているだけなのでしょうか?? もし自分の手で外せるのなら、前からいいなとチェックしていた国内メーカーの自転車があるので そちらを買ってペダルを外してみようと思うのですが・・・。 なお、今のところ補助輪付自転車の購入は考えていません。 「ペダルが外せる自転車」として販売されている商品や、自力でペダルを外すことのデメリットや難易度等、情報をいただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.3

ペダル自体は自転車のクランクにネジ止めされているだけなので、どのような自転車であってもペダルレンチがあれば外れます。 (逆にペダルレンチじゃないと外れにくいです) 左が逆ネジなので右に回せば外れます。 ペダルでなくてクランクやチェーンラインも外すとなると結構面倒だと思います。 デメリットは、取り付けた時に適正なトルクで締め付けないと外れるおそれもある事。 自転車屋さんで取り付けてもらったほうが安心でしょうが、買ったところでないと嫌がられるかもね。 クランク等が付いていると、転倒時に思わぬ突起物でケガする可能性もあるかも。

rurumint
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 丁寧に説明してくださって本当に助かります。 やはり自転車屋さんで相談してみます。

その他の回答 (3)

  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.4

大きな自転車屋さんで、たくさんの自転車が展示されていて、 展示品を買って来る場合は、外してもらわなきゃだめかもしれませんが、 自転車って、自転車屋さんで組み立てて(タイヤやペダル、サドルなど)引き渡してくれるので、 注文する際に、ペダルは付けずに、とお願いすれば、 取り付けずに、ペダルだけ別に渡してくれると思います。 バランスよく乗れるようになったら、自分でクルクル回しながらつければ、大丈夫です!

rurumint
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、組み立ての時点でお願いできればスムーズですね! ぜひぜひ参考にさせていただきます。

noname#226867
noname#226867
回答No.2

その昔、懐かしの「伊東家の食卓」で、あっという間に補助輪なしで自転車が乗れるようになる裏技という紹介がありました。 それがペダルを外す方法でした。テレビで紹介するくらいですから、かなり特殊でない限り一般的な子供用自転車では外れるはずです。 検索で「子供用自転車 ペダルを外す」と探すと外し方の紹介などもHITします。 家庭にはなかなかない道具も必要なようですが、ホームセンターで買えるでしょうし、不安なら自転車屋さんでやってもらってもいいと思います。

rurumint
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 そうなんです、私まさにその裏技狙いなんです。 近所の自転車やさんに下見ついでにペダルを外していただけるか聞いてみます。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

ペダルようレンチで、片方は右ねじ、片方は左ネジです。

rurumint
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 専用の器具があるのですね。 そちらも調べてみます!

関連するQ&A

  • 自転車のペダルの着脱

    5歳になる息子が補助輪無しの自転車に乗れるように特訓中なのですが、ペダルの着脱に苦戦してます。 乗ってる自転車は、『Benettoon Formula1 SUPER KID'S BIKE』 の16インチです。 自分でレンチで着脱しようとしたら、ねじ山を空振りしてしまい あまり遣り過ぎるとねじ山が無くなってしまうような気がして 断念しました。 ペダルを着脱せずに練習してはいるのですが、もし取れる方法をご存知の方がいれば教えてもらいたいと思い書きました。 ネットで調べてみたのですが、この自転車のペダルが着脱可能なのかも分からないので 分かる方がいたらお願いします。 着脱しなくても補助輪が取れる練習方法をご存知の方もよろしくお願いします。

  •  SPD ペダル について

    SPDペダルの外し方についての質問です。 ロードバイクはもう10年以上乗っていますが先日知り合いにペダルの外し方について質問されまして。自転車については色々勉強しましたが。 上死点で外すと 力が入りませんが自転車のバランスは取りやすいと思います。 下死点だと力は入りますけどバランス取るのが上死点より難しいと思います。 僕は 立ち扱け 下車の時1回 乗車の時1回あります。乗車の時は自分にガッカリしましたね。えっ なんでという感じでした。 それ以来 外す時は 上死点下死点 左右 代わる代わる どこでも外せるように練習しました。 ペダルの正しい外し方はありますか? 上死点 下死点 正解はありますか? よろしくお願いします。

  • 自転車のコツ

    40代の妻がいるのですが 自転車に乗れません(というか、まだ自転車自体が家に無いのですが) 20代のころ、当時の彼氏に特訓をされたようですが うまくいかず(漕ごうとするとふらついてペダルから足が外れて 痛い思いをしたり)今でも苦手意識があるようです。 ただ、最近行きつけのお店が徒歩で行くには遠い距離に移転してしまったため 腰の重かった妻も「自転車乗れるようにならないと」と言い始めました。 ◎そこで、以下のような条件の初心者女性におすすめの自転車はないでしょうか? ・妻は身長が150ちょうどで、26インチの自転車などは足がつかず怖い、、と言っています。 ・とにかくバランスが取れない、漕ぎ出しでうまくいかない。 ・後輪が2輪のタイプは検討しましたが、駐輪場の関係で難しいです。 ・もし特訓して乗れなかった場合、高価なものはもったいないので なるべく安価なもの(私はバイクか車で移動しているので) ・カゴが付いている。 ◎また、中年からのおすすめ自転車練習方法などあれば教えていただきたいです。 ※補助輪、、という提案はあまりにもかわいそうなので、無しでお願いします(^_^;)

  • 自転車でお腹周りの脂肪を落とす方法

    自転車で効率よくお腹周りの脂肪を落としたいのですが、 どうすればよいでしょうか? 168cmで85kgあった体重を半年ほどで標準体重まで持って行きましたが、 お腹周りの贅肉がまだかなりあります。 現在の状態は168cm-62kg 26才男です。 食事は2000kcal/dほどで、 運動は自転車(クロスバイク)で 主に平地をペダル回転数90rpmくらいで約50分-20km程度走っています。 これでバランスしているか、少し減量していっている感じです。 自転車運動でお腹をすっきりさせたいのですが、 何かいいこぎ方やライポジなどはありますか? 自転車ダイエットは楽なので、なるべく自転車で済ませたいと思います。

  • 安定感のある子供用自転車(乗り物)を探しています

    子供の歩行のリハビリ訓練用に、現在三輪車を使用しています。 福祉専門の業者にお願いして、体を支える支柱やベルトの付いたサドルと、 足を固定できるようにペダル部分を改造しています。 その他は、市販のものをそのまま使用しています。 前輪ではなく、自転車のようなチェーン式の三輪車なので、子供が自力で漕ぐ事が出来ています。 子供も大好きで、とても気に入っているのですが、成長してきていて、 使用できる期間もあとわずかではないかと思われ、次の乗り物をどうしようかと悩んでいます。 自転車を改造しているのを何人か知っていまが、自転車の場合二輪で、 補助輪に頼ることになるので、今のものよりも安定感がなくなります。 実際に、自転車ごと転倒したという例が何件かあるそうです。 体は固定してあるものの、うちの子供は勢いを付けて漕ぐので、今から不安になっています。 希望のものは、次のようなものです。 (1)身長90cm位から使用でき、3年前後使用できそうなもの (2)安定感があるもの (同じように足で漕ぐ運動ができれば、何でもいいです。 大きめの三輪車や四輪があると、もっといいのですが。) (3)自分でハンドル操作ができないので、自転車の後ろに押し手棒が必要です。 たぶん、ロープを付けて、後ろからハンドルを操作します。 そういうものは市販されているのでしょうか? 楽しく漕ぐ運動ができれば、どんな形のものでもいいです。 サドル部分は接続部分を改造すれば、まだ暫く使えそうです。 業者さんに頼めますが、大幅な改造は難しいかもしれません。 補助輪でも、もっと安定感があるものや、改造の仕方などをご存知の方、教えてください。

  • この電動自転車は道交法違反?

    こんにちは。 表題の件で質問させて頂きます。 先日、ネット通販にて電動自転車を購入しました。 国内のメーカのものではなく、多分中国製だと思います。 通常の電動自転車と同様、ペダルを漕ぐとアシストが働いて、負荷が軽くなる機能もあるのですが、 それ以外でハンドル右手グリップ部分をバイクのアクセルのように捻るようことができ、これによって全くペダルをこぐことなく前に進むこともできます。 ちょっとした坂位でも、全くこぐこともなく登りきってしまったりします。 平地での速度的には、頑張ってこいでる普通のママチャリ位でしょうか。 これって動力が電池っていうだけで、原付とほぼ変わらないような気がするんですが、「原動機付」にあたらないんでしょうか。 個人的には非常に便利で重宝しているんですが、外見上、全く足を動かすことなく推進するので、 道交法的に問題があって警察に見咎められたりすると困るなぁと思い質問しました。 今はパトカーとすれ違うときとか、交番前を通るときとか、一応ペダルこぎこぎしているんですが。 詳しい人よろしくお願いいたします。 一応私は普通自動車免許(原付可)もっています。数回しか乗った事無いですが。

  • 「○○知」と「○○知」

    うろ覚えで、忘れてしまった言葉ですが… 例えば自転車に乗ることに関して、 「バランスを取って自転車にまたがり、云々…という、論理的・客観的で、記述的な知識」と、 「実際に本人自転車にのることができるようになったときにはじめて身に付けたと言える、体験的で、共有できない知識」の2者があり、 前者を「○○知」といい、後者を「○○知」という。 という記述がありました。 3文字づつの言葉だったと思いますが、ど~しても思い出せません。知っている方がおられましたら、教えてください。

  • A-BIKEとA-RIDEの違いについて

    軽量の自転車の購入を検討しています。 今A-BIKEがホットであると言われますがいろいろサイトを見ますと 形が全く同じでA-RIDEと言う自転車がありました。 前者は英国で発明されたとありますが後者は不明です。 どっちを買っても同じなのでしょうか? 迷っていますのでご存知の方教えてください

  • バランスバイク購入で迷っています

    子供がバランスバイクが欲しいというので購入しようと思っているのですが以下の点で どこのメーカーのものがいいか迷っています。 実際に購入・お子さんが愛用中の方、感想やアドバイスをいただけないでしょうか? ・サドルの硬さ 本家(?)ストライダー社のものが見た目にもかっこいいなと思っているのですが 楽天のレビューを見ると「サドルが硬くて子供がお尻痛いと言っている」という感想が 結構あるのが気にかかっています。 サドルが大人の自転車のようにクッション性があるものになっているバランスバイクも ありますか?もしあればメーカー等を知りたいです。 ・ブレーキの有無 お子さんが使っているのをご覧になって、ブレーキの必要性を強く感じますか? もし必要ならストライダー社のは止めて「JDRAZOR エアータイヤ ブレーキ付 」が いいのかなと思っています。 ・価格 JDRAZOR、ストライダーより安価で、普通にいいよ!というのがあったら教えていただきたいです。 子供がもう幼稚園児なので、今からお高めなのを買ってもすぐ自転車に移行してしまうなら お手頃価格のものがいいかも・・・とも思っています。 ちなみに、バランスバイクは買わないでいきなり自転車を購入、ということは考えていません。 本人が自転車よりバランスバイクがいいと言っているのと、自転車はお誕生日プレゼントで 頂くことが決まっているためです。 色々なご意見を聞かせていただけると助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 自転車での交差点の横断の仕方

    自転車で走行しているときに法的に何処を通れば良いかを教えてください。 自動車は分離帯の無い片側1車線の対面通行で、両側に歩行者の歩道はなく、自転車用に分離しても無い道路があります。その道路の左側白線辺りを自転車で自動車と並行して走っております。 その内その道路に左折する丁字路(左折と直進)が出てくるのですが、混んでいる道のため、丁字路直前で左折レーンと直進レーンの2車線になります。左折したところに直進方向に進むための歩行者用の横断歩道があります。 その際には自転車はどう走行すれば良いのでしょうか。軽車両ということで車と同じ直進レーに進むのか、左折レーンに進み横断歩道で一旦停止し歩行者として歩行者用信号に従うのか。 ロードバイク等なら前者のような気もしますが、おばちゃんのママチャリでそんなこと危ないですし、後者だと車道に居ながら歩行者?何処から歩行者になれば良いのか曖昧というか。