舅と小姑と同居の末、只今別居中です

このQ&Aのポイント
  • 舅と小姑と同居していたが、ストレスを感じる日々で別居中。
  • 旦那は私を考えず、料理が苦手な小姑にもイライラ。
  • 家のローンがあるため、離婚するには困難。
回答を見る
  • ベストアンサー

舅と小姑と同居の末、只今別居中です

元々旦那の持ち家に舅と小姑2人が住んでいて、舅は年金暮らし、上の小姑はバイト、下の小姑は精神病で働けないので追い出すことはもちろん出来ず、旦那の俺はお前の味方だからと言う言葉を信じて、結婚して同居を始めました。 私なりに小姑の誕生日にケーキを買って帰ったり、舅にはバレンタインや父の日に贈り物をしたり、酔っぱらって倒れて救急車で運ばれた時も夜中迄付き添ったり頑張って仲良くしていこうと努力しましたが、舅が毎晩お酒を飲んではわめいたり、あからさまに上の小姑の私を避ける態度や歩みよりのない姿勢にストレスを感じる日々で、旦那にも度々相談したりしましたが、肩を持ってくれたのは最初だけで「お前が頑張れ」「もっと頑張れ」「お前は見返りばっかり求めてる」「どんな親でも親は親」と言うばかりで私にばかり努力を求めてきました。 何よりもびっくりしたのは舅は結婚式に手ぶらで来たのです。もちろん結婚祝いなんて舅からも小姑からも全くもらってません。同じ年に結婚した甥っ子にはお祝儀も出産祝いも送っています。小姑は精神病の小姑を理由に結婚式は不参加でした。 ガス代未払いでガスを止められたりしてるにもかかわらず、小姑は自分達がお風呂に入った後、お風呂の水を必ず抜きます。つまり毎日2度お風呂の水をためてお湯を沸かすのです。光熱費をきちんと2世帯で割ろうって旦那に話しましたが俺が払うと言って舅や小姑から徴収しようとしません。 共働きなのに家事をあまり手伝ってくれない旦那に対してや同居のストレスで、口喧嘩が耐えない毎日で「実家に帰れ」と旦那に言われ、今は私は実家に帰って来ていて別居中です。旦那は私がいるとちゃんとしたご飯がたっぷり食べられるっていう風にしか私の事を考えてないと思います。小姑は出来あいものばかりであんまり料理は好きじゃない感じです。小姑の思うつぼで悔しい気もしますが子供はいないのでこのまま離婚すべきでしょうか?今の家のローンだけで精一杯で私達夫婦が出て行くのは不可能です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#187463
noname#187463
回答No.6

No.2ですが、、、私にだけ「ありがとう」の言葉がない。(涙 なんちゃって~。(笑 父親がいないと、舐められますからね。。。私の子供は父親を亡くしました。母である私は精神病です。田舎なので、男がいないと舐めてくる舐めてくる。全部、撃退してやりました。母は強し! 私自身が義両親のことで苦労してきたので、子供にはずえったいにあんな思いはさせないと決心しています。 >結婚前は優しい旦那に色々気を使ってくれる舅、小姑さんでしたよ。入籍してから旦那にとって私は単なる家政婦と化してしまいました。家事をして美味しい料理を食べさせてくれる、いざとなったら共働きなので経済的支援もしてくれる…。 人は見返りを求めるものです。一方通行の愛情は長続きしません。それが通用するのは、親子間だけです。それも危うい家庭が多いですが。 では、妻が求める見返りは何でしょう?たった一言の夫からの労いの言葉だったりします。 >まだやり直しのきく年齢のうちに人生をリセットしようと思います。 私はアラフィフですよ。人生は何度でもいつでも、やり直しできます。子供のことで言うなら、今の家庭で子供をもうけることは出来ません。私が最初の夫と離婚した理由がそれでした。子供は良いですよ~。最高の幸せを与えてくれます。 自立できない大きな赤ちゃんはポストに捨てましょう。それが互いのためです。

naughtypuppy
質問者

お礼

貴重なご意見いただいてたのに申し訳ありませんでした。帰宅途中でコメント入力してましたので不完全でした。そしてまたアドバイスありがとうございます。 荷物を取りに何度か旦那のいない間に帰りましたが、私の物はもうまとめられてるし、旦那は謝る気もなければ戻って来てもらうつもりもないと思います。 旦那は格闘家で礼儀やけじめをきちんとするタイプだと思ってたのですが、私生活と格闘技の世界では全く違うようです。 eld258さんは私より苦労されてこられたようなので私の悩みなんてまだまだですね。頑張ってこられた人の言葉には重みがあります。 子供はいませんがワンちゃんも今回連れて戻りました。全く旦那や義家族になついてないですし、動物はよくわかってますよね。 子供が産める年齢のうちにやり直し出来る様に早く厄払いしたいです。 ちょっと元気が出ました、本当にありがとうございました。

その他の回答 (6)

noname#187463
noname#187463
回答No.7

No.6です。何度もすいません。 >荷物を取りに何度か旦那のいない間に帰りましたが、私の物はもうまとめられてるし、旦那は謝る気もなければ戻って来てもらうつもりもないと思います。 ぬわんですって~~~っ!!!なんて酷い!ご主人は質問者様の有り難味がちっとも分かっていなんですね!!最初に言いましたが、そんな家に嫁いでくれる女性なんて、今時いませんよ!質問者様は貴重な人なんです! >旦那は格闘家で礼儀やけじめをきちんとするタイプだと思ってたのですが、私生活と格闘技の世界では全く違うようです。 逆に精神論が好きで、常識から外れていることも多いですよ。自分は平気だから、相手も我慢できないはずないだろ、と決め付けていたり。。。思いやりに欠けるんですよね。 >eld258さんは私より苦労されてこられたようなので私の悩みなんてまだまだですね。頑張ってこられた人の言葉には重みがあります。 いいえ、質問者様はご苦労なさっていますし、努力も人一倍、してきた人です。だから私は、質問者様が理不尽な扱いを受けていることに、とっても憤りを感じます。 >子供はいませんがワンちゃんも今回連れて戻りました。全く旦那や義家族になついてないですし、動物はよくわかってますよね。 そうなんです。私の子供も、父方のじじばばには、ぜんぜん懐かなかったんです。まだ一歳ぐらいのときですから、本能で分かったんでしょうね。 ワンちゃんがいて、良かったですね。やっぱり癒されますでしょ。(^-^) >子供が産める年齢のうちにやり直し出来る様に早く厄払いしたいです。 そんな家庭では質問者様は幸せになれないと思いました。料理上手で、文章から受け取った印象は、性格も良くって、とっても頑張り屋さんなのに。。。質問者様をちゃ~んと大事にしてくれる人は、きっといますよ。 そんな家には塩をまいて出ていってやりましょう! >ちょっと元気が出ました、本当にありがとうございました。 頑張りを理解してもらえないって、本当に辛いことですよね。悔しい気持ちにもなることでしょう。でも、断ち切って別の道をしっかりと歩み出せば、どうでも良くなる日がきっと来ます。 な~んて、綺麗ごとを並べてみましたが、私をいじめ倒した義実家が今、どうなっているかと言いますと、不幸のどん底になっていて、それを聞いた私は「ざまぁ~」と思ってしまいました!(笑 私自身は何も仕返しなんてしていません。悪いことをすると、天罰がくだるんだなと、しみじみ思った出来事でした。 元気だしてください!質問者様の未来は明るいですよ!!

naughtypuppy
質問者

お礼

ご丁寧にお返事ありがとうございます。 小姑は45歳で独身(私より年上ですが義妹)、舅と兄と病気の妹の世話をしてきたのに私が入ることで肩身が狭くなるので、私の存在が邪魔だったのだと思います。 旦那も父親と妹達を背負って苦労することになるでしょうし、私も「ざまぁ~」と離れた所からせせら笑ってやります。 別居が長くなれば離婚出来るかもとのことなので、しばらくは婚姻費用分担請求をして様子をみておきます。 優しくて真面目な人ほど精神的ダメージを受けるものです。精神病とのことですが子供さんの為にも無理せず、頑張り過ぎずにご養生下さいませ。

noname#193680
noname#193680
回答No.5

それだけの義家族の中で旦那さんが味方になってくれないなんてひどすぎますね。 旦那さんが理解してフォローしてくれれば多少我慢できる事もお前が悪いの一点張りではやる気も出ませんよね。 しかも出て行けなんて、あんまりです。 子供さんがいないのなら強気に出てもいいのでは?旦那さんは、どうせすぐ帰ってくる~と甘く見てるんじゃないですか? 守ってくれない旦那の、常識のない家族と我慢しながら一緒に住むなんて、まっぴらですよね。旦那さんがそこを分かってなく同居するなんて浅はかだと思います。 理解するまで戻る必要ないですよ。

naughtypuppy
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 全く味方のいない中での生活は本当に辛かったです。同居ってわかって結婚したんだから騙した訳じゃないって旦那に言われましたが、一緒に住むまではきちんと挨拶したり話ししたりしてた「普通」の義家族でした。旦那も結婚するまでは優しい人でした。 一緒に住んでみないとわからないことがたくさんありました。 私は帰れる実家があるだけましだと思って前向きに考えていこうと思います。

回答No.4

そうですね。子供が居ないのなら離婚した方が様でしょう。 貴方は奴隷じゃない、家政婦でも無い、よそ様の家の大事な娘さんです。 そう言う人としての心を尊重できない御家族の環境は早く脱出するべきです。 一度の人生後悔の無いように生きて下さい。

naughtypuppy
質問者

お礼

ありがとうございます、読んでて涙が出そうになりました。義家族はなぜそういう考えを持ってくれないのか…本当に人としての心がわからない人達です。 弁護士に相談したところすぐには離婚は難しいそうです。 後悔のない人生を送れる様に頑張っていこうと思います。

回答No.3

そのような家庭環境で、何故に貴女が頑張らなければならないのでしようか? お子さんもおられないようですので、さっさと、財産分与してもらって 別れましょう。 貴女自身も、幸せにならないと、、、。 そうしないと結婚の意味が分かりません。 だいたい、同居しないと、暮らしていけない男と何故に結婚を決めたのか? 貴女自身の責任ですね。

naughtypuppy
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 言い訳になりますが入籍するまでは本当に優しい旦那で、この人とならという覚悟を持って結婚して同居しました。 舅も私が遊びに行ったときはお酒を控えていたのか夜中にわめくことはありませんでしたし、小姑もにこやかに挨拶したりしていました。 旦那や義家族の本性を見抜けなかったのは私の落ち度です。 いい勉強になったと思って前向きに頑張っていこうと思います。

noname#187463
noname#187463
回答No.2

結婚前に、全部わかっていたことですよね??私が質問者様の親だったら、こんな結婚は断固として反対しています。実際に経験してみないと分からないのかもですが。。。 色んな家庭があって、もっと酷い夫婦関係もありますね。それで我慢している人もいますが、色んな人がいるので、我慢するのが正しいとは限らないんです。 例えば質問者様は、離婚して幸せになれるビジョンは描けますか?それがあるんでしたら、それに向かって行動すれば良いだけです。 私の年代ではまだしも、いまどき、こんな家庭に嫁ぐ人がいるのかと驚きました。

naughtypuppy
質問者

お礼

結婚前は優しい旦那に色々気を使ってくれる舅、小姑さんでしたよ。入籍してから旦那にとって私は単なる家政婦と化してしまいました。家事をして美味しい料理を食べさせてくれる、いざとなったら共働きなので経済的支援もしてくれる…。 結婚を反対してくれたり文句を言う両親が私にはいないので(父とは離別、母は病気の為)それも義家族の思うつぼなのかもです。 まだやり直しのきく年齢のうちに人生をリセットしようと思います。

noname#194931
noname#194931
回答No.1

ご心中お察し致します。内容を読んで呆れてしまうほどご主人のご家族の方は、まだ幼稚なのでしょうね… と感じていても現状は変わらないと思いますし、質問者様もストレスでご主人に当たってしまって、夫婦として互いが寄り添い、向き合い、解決しようとしていないので、私ならですが、自分で解決できないときの、最終兵器は自分の親だと思っています。 ご主人は幸せにすると思って嫁にもらった責任があるのですから、その嫁を「実家に帰れ」と突き放すのは遺憾ですね! そのことで、質問者様の親御さんは何も言わないのですか? 夫婦の問題だから、とか親には迷惑かけたくないから、とかの次元ではないと思います。まぁ、ご主人からしたら家族の不満を聞かされてばかりも嫌気がさすのも当然と言えば当然。質問者様もご主人がもし親の不満を言ってばかりいたらどんな気分になりますか? 質問者様も「不満ばかり言って当たってごめんなさい」と、ご主人に謝る気持ちはなくては駄目です。そのことをふまえて、質問者様の親御さんからご主人に「どういうつもりで帰したのか」と、ご主人も聞き出してもらうのはどうですか? それからお二人できちんと話し合い、離婚する覚悟があるのであれば、財産分与などを協議されてはいかがですか?

naughtypuppy
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 私は父とは小さい頃に離別していて母は病気で何も言えません。こんな感じだから義家族からしたら私に対してどんな扱いをしようが文句言ってくるやつもいないからどうでもいいやって思ってるのかもです。 旦那は謝ることを知らない人でずっと喧嘩をしては結局私が折れてという繰り返しでした。 両親の代わりに姉が心配して間に入ってくれて話し合いましたが、旦那は全く折れず、無駄に終わりました。

関連するQ&A

  • 姑と舅のことが怖い

    私と旦那(二人とも二十代)、子供が二人います。 訳あって期間限定ですが、今は旦那の両親と同居しています。 正直、私も旦那も義理の両親も同居を甘くみていたところがあって、たぶん皆それぞれ我慢していることがあって大変だと思います。。。私も正直同居なんてするもんじゃなかった…と思うし辛いです。 あと数ヶ月で同居生活は解消されると思いますが、あと数ヶ月だと思っても一日一日がすごく長く感じて…早く家族四人で暮らしたいとずっと思ってます。 姑も舅も根っから悪い人ではないんでしょうけど…(姑と舅が居なかったら旦那と出会うこともできなかったし、旦那にとっては自分を育ててくれた大切な母と父だと思うので) でも私やっぱり辛い…姑も舅も、なんていうか私にとって怖い存在です。 姑も舅も、なんでも自分が正しいし間違ってないと思って、あまり他人の意見を聞こうとしないような人達で、姑と舅に逆らって意見したら逆ギレみたいな感じになってしまいます。 孫には優しいのか厳しいのか、孫のこと好きなのか嫌いなのかよく分かりません。 下の子はまだ1才ぐらいで、まだはっきり喋らず自分達に反抗したり逆らったりしないので可愛いのか、下の子は見た感じでは可愛いがってくれてるように思います。 しかし問題はもう少しで小学生になる上の子で…上の子は下の子と違って、もう大きいので姑や舅の言うことで違うと思ったら、自分の意見を言ったり時には姑や舅に逆らって少し反抗したりしちゃうので、特に舅は上の子と一緒に居ると常に上の子にムカついてしまうみたいで舅はいつもイライラして怒ってる顔しか基本的に見てません。 上の子が居なくても姑も舅も毎日のように何かしらムカついてイライラしていて怖いです。 舅は自分の子供を育てたときも言うことをきかなかったり悪いことをしたら、暴力を振るって力を見せつけて(?)育ててきたんだろうなぁと思います。(旦那から話を聞いたりしてそう思いました) よくこんな舅が子供3人も育てられたなぁって思って、ある意味すごいなぁと思います。(舅は長距離のトラック運転手で家には基本居なかったらしいですが) 前に上の子が鉛筆で紙に何かを書いているときに舅が上の子をからかって、上の子がムカっときてしまったのか私は下の子の面倒を見ていてその場に居なかったんですが、上の子が舅の足に鉛筆を少し刺した(?)らしく、舅もそれにカッと頭に血がのぼって上の子の手に鉛筆を刺して血が少し出てしまいました。 上の子が痛いと泣いてジイジにやられた~と言ってきて、もちろん上の子も悪いことをしたと思ったので私は上の子を叱りました。…でも舅には何も言えませんでした。上の子は舅にごめんなさいと言ってましたが、許さないと言ってその日はずっと舅はムスっとしてたと思います。 このことを知人に相談したら、私の子供ももちろん悪い。けど子供の手に鉛筆を刺してケガさせるなんて、いい年した大人がすることではないし暴力では何も解決しない。舅がしてることは虐待と一緒な気がする。と言われて、私もそうだと思います。 自分の子供ではなく孫にケガさせるなんて…良い気はしません。 舅とは仲良くなれそうな気が正直しないです。私は舅が嫌い。(舅も出来の悪い嫁の私のことは嫌いでしょう) こないだ、ふとした瞬間に舅の手が私の胸に当たって気持ち悪いと思いました。 朝起きたらおはようございます、仕事から舅が帰ってきたらおかえりなさい、寝る前はおやすみなさいなど上の子と私が言っても、舅は上の子のことも私のことも無視して何も言葉を返してはくれません。 姑は舅ほどではないですが、仲良しなわけじゃなく、距離もあって(まぁ今の少し距離がある関係のほうがいいのかもしれません) 旦那は私の味方をすると姑の機嫌が悪くなって怒るので、やっぱりどっちつかずな感じでいます。 私が旦那に愚痴を言ったり、旦那から姑に伝えてもらったら、姑や舅に息子がどっちつかずの立場で可哀想、息子が精神病んでうつ病になってしまうと言われて旦那にも愚痴を聞いてもらったり話しずらいです。 旦那にはあと数ヶ月で引っ越して同居解消できるまで、自分たち家族四人で過ごせるように我慢して耐えて頑張ろうと言われて、私も頑張ろうと思います。…だけどやっぱり姑も舅も怖いです。 同居解消できるまで、同居解消してからの姑と舅とどのように付き合っていけばいいのか分かりません。 私はどんなふうにこれから姑と舅と付き合っていけば良いですか? 教えてください。

  • 舅・姑との同居による苦労を教えて。

    現在、嫁の実家に舅と一緒に住んでいるのですが、舅に対する愚痴が山ほどあって疲れますw そこでふと、他の方はどのような苦労をしてるのだろう、と気になり質問しました。 男女問わず、 結婚相手の実家に舅・姑と同居して苦労してること・したことを教えていただければ、幸いです。 言い出したらきりないかもしれませんがwww 自分と同じ苦労してる人がいるんだぁ、と自分を慰めてあげたいだけなので、愚痴を言うつもりで、気楽に答えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 姑がうつ病気、舅がアルコール依存症?

    私は28歳です、今度出産するため、実家に里帰りして3日目です 旦那(30)と義理の両親(82)と同居しています 義理の両親にとって旦那は孫であり養子になります ちょっと複雑な家族構成です 去年、結婚する前に伯父さんに『義両親の事は何もしなくていいから、同居してくれ』と言われ結婚しました でも、実際は姑が軽いうつ病のためか『料理が出来ない』と言われ家事は私がしています 舅は酒が入ると『家を増築する』と嘘をいったり、自分たちの面倒を私たちにまかせたいようなことをいったり、飼っている鳥を逃がして泣いていたり、『死にたい』といったり… とにかく面倒なことを言います、酒をやめろといっても、隠れて(バレバレだけど)飲んでいます 姑はそのくどくどした話を聞いては、「頭ががんがんする」などと言い始め、精神病院に入院します 結婚してまだ一年ですが、3度目の入院をしそうです この、退院して→舅が酒を飲んで→姑が具合悪くなり入院→舅が深酒して歩けなくなったり、訳の分からない事を言う という、繰り返しをなんとかすることはできないのでしょうか? 舅はアルコール依存症なのでしょうか?

  • 舅と不仲

    舅と不仲な自営業・長男の嫁です。 主人の実家は自営業。自宅とくっついて事務所があります。私もそこで働いており、同居はしておりませんが1日の大半は舅・姑と一緒です。 姑はとてもいい人ですが、舅がわがままで自分勝手で私とすごく不仲です。 私ひとりにだけすごく強い口調で話しますし、仕事のことで何か聞いても 「知らん!!お前がやってることだろう!!」 というような感じで全然答えてくれません。毎日こんなやりとりの繰り返しです。 今度、何か言い返してやろうと思っています。 「オトウサン、私のこと嫌いなの分かりますが、もう少しやさしく話してもらえませんか?」とか。(ホントはもっと言いたい) 私は今妊娠中なんですが、舅にのみまったく労わってもらえず、重い物を運ばされたり、ストレスになるような嫌味を毎日言われたりしています。産前の産休もくれるのか?たぶんないだろう。ってな感じです。 旦那は親に頭が上がらず、何の役にも立ちません。 舅は、自分の娘は言うことをきくいい娘だったようで、私のようにハッキリしている人間が嫌いなようです。姑も舅に従順です。 全国の自営に嫁いだお嫁さん、舅・姑に何か言い返したりしたことはありますか??皆さんの武勇伝を聞いてストレス発散したいです。

  • 同居別居にかかわらず姑、舅とうまくやっている人は・・・

    皆さんは旦那の親との関係はうまくいっていますか? うちの旦那の親はとてもいい人たちで、別居ですが今のところ関係は良好ですが、私の友人は同居すると絶対に嫌になる、と言います。 私は、旦那を置いて子供と旦那の実家に行って泊ってきたり、(車で3時間程度のところ)よく電話もしますが、同居すると駄目になるものでしょうか? 旦那の親とうまくやっている人は、うまくやるために何に気をつけているのか、コツなどがあったらお聞かせください。

  • 同居の舅が嫌いです どういう態度をとれば?

    83歳の舅と同居して3年になります 姑が今年倒れ、入院中です 同居し始めてから舅への嫌気がどんどんたまってきました 酒癖が悪い(おしっこをもらしたりする、後処理は私) 私たち孫に頼る(親が喧嘩して別居のため孫の私たちが同居) しきたり等にうるさい(つわり中でも正月準備など強要します) 愚痴(?まだ死にたくないとか)をこぼす 姑が倒れてから、ダラダラしているので旦那は毎日舅を怒鳴りつけ、その分私に頼ってきます 酒癖などで何回も迷惑を受けていますので私も大嫌いです でも、本人はそんなことを忘れたかのように話かけてきます 無視。というのは大人気ない、でも普通どおりに話すのは嫌です 泥酔した次の日に普通に話しかけてくるような舅にはどういう態度をとればいいのでしょうか そして同居しているのであれば病院につれていくとかそういう面倒もみなくてはいけないのでしょうか? 今は、近くに住む娘がしていますが、姑の病院に通ったりしていますので大変そうです、見ないふりをするのもどうかな?と思います 食事などの家事は(休日以外)私がしています

  • 宗教を押し付ける姑舅

    結婚する時に、だんなの親からある宗教を勧められました。はじめは断っていたのですが、あまりの熱心さに義理で入会してしまいました。以後、専業主婦の姑から、会合の誘いや、会合に友人を連れて来いなどと言われ続けています。しかも、なにかあると(例えば、子供が病気、だんなの仕事が上手くいかないなど)私の信心が足りないせいだと言われます。私は、仕事をしながら子育てに追われています。姑は育児も終わり、その宗教活動にのみ熱心です。だんなは、そんなに熱心ではなく、私の味方をしてくれますが、姑、舅、だんなの親戚からの圧力に滅入っています。私が、誘いを無視し続けると姑との仲が悪化します。私は姑、舅とも仲良くしたいのですが、信心はしたくありません。どうすればよいでしょうか?

  • 姑舅との付き合い方

    ほんと最近結婚式を挙げたばかりの新婚です。 覚悟はしていたのですが、いきなり面食らった!!というカンジなので どなたがアドバイスお願いします。 長男の嫁になりました。 しかし、すぐは同居しません。 同居もゆくゆくは・・・と夫は言っていますが それが何年先か、はっきり決まっていませんし 完全な同居になるのか、2世帯や近所に家を建てたりするのかも 全く決まっていません。 挙式が終わって、夫の実家にいろいろお世話になりました。などと 挨拶をしてその日は一泊させていただくことになりましたが 早速近所回りをいつにするとか、いつから同居をするとか ここがキッチンで、好きに使っていいのよ。とか まだ新婚生活もしていないのに、結婚式の余韻に浸る間もなく。 といったカンジです。 いつ同居するのかも決まっていないのに、そこまでする必要があるのか?と 夫も姑舅に反抗していましたが、 “ウチに入ってくれたんだからね!!”みたいな言い方をされました。 決して悪い人ではないのですが、夫も初めから言っていたのですが とにかく世間体を気にする方で、せっかちな性格とのこと。 夫は仕事柄姑舅と顔を合わせる時間がほとんどなく ごはんも一人で部屋で食べたりする人だったり、 1週間口を利かないこともあったりと、かなりドライな付き合い方なので もし同居という形になったとしても、私もそうですが夫もうまくいかないの では?と思います。 夫がうまくいかない環境に嫁がうまく入っていけるものなのか?とも 思うのですが・・ また、夫の親戚も挙式で始めてお会いになったのですが お酒に飲まれてしまって、かなり泥酔している方が多く 私のゲストや親戚両親はびっくりしていました。 長男の嫁ともなると、そういった方々とのお付き合いの場は今後増えて いくだろうし、なにより姑舅がそのような付き合いが大好きな方なので 連れていかれる機会もあるのだろうなぁ・・・と思うと、 行く先が不安だらけです。 まだ夫とは一緒に住んでもいないし、これから新婚旅行なども控えているのですが、気持ちがのってきません。 アドバイスなどありましたら、お願いします。 ちなみに、夫には何でも言えます。結婚式のことで揉めた時も 私と姑舅の間に入って話し合ってくれました。

  • 義舅、姑さんと同居している方ご伝授下さい。

    私は嫁、姑でもめて離婚した経緯があります。 なので再婚してこれまでは車で50分くらいの所に、主人も×1の為に1人で居住していた所に家庭を築いて五年あまりで、親子四人で暮らしています。(主人は自営の仕事の手伝いの為に毎日通勤しています。私は専門職を持っているので自営を手伝うつもりはないとハッキリ言っています) 今は旦那さんの休みもなく帰りも遅いので1人で子育てをやっているのでストレスが強く、この強いストレスが続くと鬱になるかもと言われています。 そんななか、義母は病気を患って不安にかられたのか、今までは子供などは当てにしていないと豪語していた人が、3年後に長男が小学校にあがるのでその頃に同居したい、そうすれば経済的にも楽になると、私たちももう歳だから仕方ない・・という様な事を旦那もいない中、急に姑から持ちかけられて焦りました。私は、気を遣い過ぎるタイプなので同居には向かないと言うこと、前の結婚で極力一緒に空間にいない事が良いとはわかっているので、では風呂やキッチンなど二世帯になる様にはしてもらえませんか?と話した所、そんな甘えていないで頂戴!うちの自営も不景気なのよ!2人でこの状況下で上手くやっていける様に何とかやっていきましょうよ!と押し切られ言われてしまいました。同居を避ける為に給料をカットされても私もパートに出たりで補っていたり、主人も二つ仕事を掛け持ちしたりでしのいできました。 私と同じ様に同居された方は実際にどういう流れで同居に至りましたか?現在はどういう感じて暮らしていますか?(二世帯にしているとか完全同居とか)今までは同居している事でのマイナス面は私もいたい経験をしているのでわかりますので出来れば前向きに考えられるお話や、特に舅、姑と上手くやりすごすコツをご伝授頂けたらとお思います。(同居での苦労での学びから、私に知恵を付けさせてください)

  • 姑、舅の死は悲しい?

    お姑さんや、お舅さんがなくなって悲しい思いをされた方いらっしゃいますか? 私は結婚して3年がたち同居はしておらず、子供もいません。姑、舅とはそこそこ上手くいっています。 でも時々はシャクに触ることを言われたりもしますし、とても気を遣う相手ではあります。だから、今の時点では同居は無理かなって思います。 そんな状態で姑、舅の死が実母、実父ほどではないけど悲しいのでしょうか。 今はまだ結婚して3年ほどですが、これが10年、20年たち子供のおじいちゃん、おばあちゃんとなれば思い出も出来て別れの時はツライものですかね?