• 締切済み

彼女の怒りを鎮めたいです。しかしその一方で、、、、

bm_hiroの回答

  • bm_hiro
  • ベストアンサー率51% (200/388)
回答No.5

んー、まぁ その人が期待してたもんと違ったってことですかね。 20歳といえば、酒が飲めるようになったり、世間一般的に成人として区切られる歳だったりするので、その人にとっては例年の誕生日よりはアニバーサリー感が強かったんかなーと。 生まれた歳のワインでも欲しかったんですかね。 でも、正直それだけの理由で後を引くほど怒るのって何か他に理由もある気もするんですけどね。

関連するQ&A

  • 二十歳の誕生日プレゼント

    最近ピアスをつけ始めたばかりの女の子(彼女ではないですがいい関係です)にピアスをプレゼントしようと思います。その子はもうすぐ二十歳の誕生日で、二十歳のいい記念になるピアスをあげたいのですがピアスについてよく分かりません。アドバイスお願いします。

  • 彼氏への誕生日プレゼントについて

    彼氏への誕生日プレゼントについて質問です。 彼も私も27歳、会社員。 付き合って半年ほど。 彼氏との誕生日が2週間違いで、先日私の誕生日がありました。彼からは、2000円ほどの日用品を頂き、フレンチのディナー(2人で8000円とのこと)をたべた後、ホテル(2人で6000円くらい)のところへ行きました。 とても楽しくて、幸せな誕生日でしたが、私が考えている再来週の彼氏の誕生日プランが、 ・プレゼントに25000円(購入済み) ・ディナーに2人で15000円(予約済み) 約4万円ほどです。 心配なのは彼からのプレゼントよりも少し高いので、このプランで彼のプライドを傷つけてしまったら。。ということです。 プレゼントは彼が前々から欲しいなーと呟いていたもので、実際に彼に頼まれた訳ではありません。彼に聞いたらプレゼントは無くていいよ、しか言いません。 もう予約もしたし、プレゼントも買ったので引き返せませんが、不安です。。。 もし、同じような経験をされた方がいたら、アドバイス伺いたいです。よろしくお願いします。

  • 誕生日プレゼント

    いま、彼女の誕生日プレゼントをなににしようかすごく悩んでるんですが、まえに彼女がピアスを開けたいと言ったいたのを思い出して、ピアスにしようかともおもってるんです。しかし、彼女はまだ穴を開けてない状態なんですよね。そんな彼女にピアスのプレゼントってやめた方がいいですかね?みなさんの意見を聞かせてください! それとおすすめのブランドとかも教えていただけたらうれしいです! ちなみに彼女は次の誕生日で二十歳になります。ご返答お願いいたします。

  • 自分が悪いのでしょうか?

    最近付き合ったばかり彼女がこの前誕生日でした。 サークルが同じなのでそこで彼女の誕生日前に誕生日会をしました。 そのあと彼女のの誕生日があることをすっかり忘れていて日付変わるギリギリにおめでとうを言ってたら少し不機嫌そうでしたが、プレゼント待ってるからねって言われました。 リクエストは僕が知らない化粧品でした。 なので今度一緒についてきてもらってえらぼうとおもったのですが、サークルの予定が入り会えるのが夕方からとなったので彼女にご飯をご馳走しました。 5000円のディナーです。 これ誕生日プレゼントで奢るねって言ったらあからさまに嫌な顔をされて、ご飯奢ってくれるのは嬉しいけどそれは違う。と怒られそこからギクシャクしてます。 彼女が欲しがってた化粧品は3000円くらいだしそれより高いディナーだし彼女もその店を喜んでました。 なんで怒ってるのかわかりません。ご飯とプレゼント両方欲しいということですか? 間に合ったとはいえ誕生日を祝うのを遅れてしまったことは反省してますが、何もしなかったわけではないですよね? 女心を教えてください。

  • 彼女の誕生日 あれもこれもしすぎですか?

    こんばんは 彼女の誕生日に、当初はプレゼントなし・ディナー・帰ってケーキという予定だったのですが、その後、プレゼントは買ったので、プレゼント・ディナー・帰ってケーキになりそうです。 あれもこれもやりすぎですか? ディナーはコースなので、デザートがあるので、ケーキを外そうかどうしようか考えています。 誕生日は3回目です。アドバイス下さい。お願いします。

  • <至急回答希望>誕生祝いのタイミングについて

    私の彼女が明日(22日)誕生日を迎えるのですが、今日・明日共に二人とも仕事でディナーにも誘えません。で30日に偶然二人とも休日が重なっていたので、今日中に手紙や誕生日プレゼントを渡し、30日にディナーやスイーツを一緒に食べに行こうと考えているのですが、そのことについてどう思いますか? ついさっきまで上記の方法で祝うつもりでしたが、ふと”一週間も遅れてディナーもオカシイかも”とか”プレゼントとご飯を別にするのはおかしくないか?”と思ってしまい、質問させていただきました。 こんな場合どうすれば一番違和感なく喜んでくれるでしょうか? ずうずうしいとは承知しているのですが、急いでいるのでなるべく早めの回答お願いします。

  • 誕生日プレゼントをくれなかった彼氏に冷めました。

    2年付き合っている彼氏がいるのですが、私の誕生日に食事のみでプレゼントがなかったことがショックで、別れを告げようとしています。 彼氏:29歳 年収2000万ほど 私:26歳 年収800万ほど 彼の誕生日は去年の9月で、彼のリクエストに応じ、19万円のバックをプレゼントしました。(私が欲しいものを聞き、一緒に選びに行きました) そして、2人で6万円ほどのディナーに行きました。 私の誕生日は去年の12月で、当日の1週間前に欲しいものを聞かれたので「ピアス」と伝えました。 誕生日当日は2人で6万円ほどのディナーをご馳走になりましたが、プレゼントは無かったです。 それから1か月が過ぎましたが・・・まだプレゼントはもらえていません。準備しているそぶりもないです。 どんな小さいものでも、プレゼントをしようとしてくれる気持ちが欲しかったのに、という気持ちもありますが、 そもそも自分の誕生日に20万円のプレゼントをリクエストをしておきながら、相手の誕生日には何もプレゼントを用意しない(一ヵ月以上遅れてするつもりだったのかもしれませんが・・・)気持ちが理解できません。 私に悲しい気持ちをさせることに抵抗がないところが嫌です。 たかがプレゼントをもらえなかったくらいで・・・って思うかもしれませんが、今の感情としては悲しいんです。 もはや話し合いなしで別れようかと思ってるのですが、この決断で良いか、率直なアドバイスが欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 彼女の誕生日…やりすぎでしょうか?

    現在付き合って1ヶ月半の彼女がいます。お互い20歳大学生です。 そこで、 プレゼントは彼女が欲しがっていた雑貨(3000)+トイカメラ(3600)+ピアス(1000)と当日にディナーでコース料理(3000)×2 +ケーキ(1800)で 合計 12400円ほどで考えていました。 しかし彼女の欲しがっていた雑貨が手に入らなくなったので、この際少し高いですが別の14000円する欲しがっていた商品を買おうと思ったのですがトイカメラとピアスはもう買ってしまったのでプレゼントだけで合計18600になってしまいます。それにディナーも合わせると26000越えてしまってかなりの予算オーバーです。 誕生日でこんなにお金使うのってやりすぎですかね? 学生でお金ないし、まだ1ヶ月半なのであんまりお金かけすぎても相手に引かれそうだし… でも欲しがってたもの以外のを買ったらガッカリされたりケチったと思われたりしそうだと考えてしまいます。 トイカメラはホワイトデーのプレゼントにしようかとか コース料理はやめようとか考えたのですが、どれが一番いいかわかりません… どれかを削るべきだとかやりすぎなどアドバイスが頂きたいです。お願いいたします。

  • 女性への初めてのクリスマスプレゼントについて

     29歳男性です。  クリスマスに女性と過ごした事がありません。  その為女性にプレゼントをした事が今までありません。  その方の誕生日にピアス(5千円)をしました。 で今回1万円~1万5千円ぐらいのものを考えてます。 ピアス(誕生日にプレゼントしたため)とネックレス、指輪(彼女がしない為)以外で記念になりそうなプレゼント何かないでしょうか?  それを販売してるサイトをご存じないでしょうか?

  • 彼氏の誕生日の予算

    26歳、女です。付き合ってちょうど5年になる1歳年上の彼氏が居ます。 彼の誕生日があるのですが、皆さん予算はいくらくらいにしていますか? いつもはサプライズをしていたのですが、今年は欲しいものを聞き出したので、それを買うつもりです。 プレゼント代 14000円 毎年私はプレゼント代14000円以内、食事代二人で12000円以内、合計26000円くらいを使っていました。 彼は毎年私の誕生日にはホテルを予約してくれるし、ちょうど5年目だからホテルに泊まってちょっとリッチにしたい…と思ったのですが、1泊2食付きだと意外と高くて迷っています。 検討中のホテルプランはカジュアルディナー+朝食ブッフェで二人で25000円。 これだと、プレゼントとの合計で39000円…! かなり高いと思ってしまいました(^^;; (彼は私の誕生日にこれくらいの値段を使ってると思うのですが;) 彼に無理はしないでほしいと言われていますが、私自身ホテルのディナーとお泊りをして朝食を楽しみたい!と思ってしまって迷っています。 収入も低いし…39000円はやめたほうが良いですか? それか彼に10000円だけ払ってもらおうかとも考えたのですが、やっぱり申し訳ないし特別感が減るような気がして…。 泊まりなしなら二人で15000円くらいのディナーを探そうかとも考えています。 皆さんの大体の年齢と予算を教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。