• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼の度重なる嘘が原因で別れを考えています。)

彼氏の度重なる嘘で別れを考える理由

20100125の回答

  • 20100125
  • ベストアンサー率40% (21/52)
回答No.3

何か言葉を間違えちゃったかも! 人としてやっちゃいけない事の分別が付けられない人はダメ、、のニュアンスで読んで下さい^^

関連するQ&A

  • 浮気につながりうる(かもしれない)嘘=別れの原因になる?

    付き合って3ヶ月目。 仕事の付き合いももちろんあるし、 女友達と飲みに行くのも特にとがめる気もなく 放置していました。 しかし彼の方から 「遊びはもう卒業した!」(以前はボーナスすべてキャバへ) 「俺マジ女っけない!」 と猛烈アピールをしてきていて私の方も信頼していましたが、 些細なことから(私と他の子を間違えた?)疑惑が湧いて 悪いと思いつつ携帯を見たらウソでした。 でも浮気というとこまではしてなさそうだったので黙っていたのですが 彼の方からあまりにも女っけないアピールをしてくるのでそれとなく 「そんなこと言わなくてもいいのに(苦笑)」 「まぁたまには行ってるんでしょう?」 と穏やかに突っ込んでみたら 「俺って本当に信用されてないんだな!!!!」 と逆切れされ、拗ねて寝てしまいました。 このようなやり取りが数回あります。 正直、腹立ちます。 私から束縛っぽいことをいうことはあまりないと思います。(彼も逆に不安になるくらい束縛されないなと言っていましたし) それなのに嘘ついてて挙句に逆切れ、しかも何度も というのがなんか釈然としなくて。 こちらも携帯を見た手前、悪いと思っているし、 今はまだ浮気まではしていない(だろう)と思っていて このくらいでピーピー言うのは大人だし良くないのかな。 と何となく黙っています。 これって放置していても大丈夫なものでしょうか? それとも後々後悔することになるのでしょうか。 また世間では浮気につながりうる(かもしれない)嘘=別れの原因になることはあるのですか? 当事者で物事が客観視できてません。 どなたか冷静な突っ込みをください。

  • 禁煙したとウソをついていたら

    こんにちは(。・ω・。) 友人から相談を受けたのですが、答えられずに悩んでしまったので相談します。 友人はすでに結婚をしているのですが、だんなさんが愛煙家の方でした。 友人はタバコが嫌いなのと、子作りのためだんなさんに禁煙してほしいと相談し、だんなさんも了承して禁煙しているはずでした。 ですが、友人がいないときや、会社などでこっそり喫煙を続けていたらしいのです。 友人はたびたび「吸っていないよね」と確認していたらしいのですが、そのたび「吸っていない」といっていたらしいので、つまりはウソをついていたことになります。 この行為(ウソをつく)は信頼関係の破綻につながってしまいますよね? たばこで苦しむのは愛する相手とまだ見ぬ赤ちゃんなのに、どうしてそんなひどいことができるのかなぁと信じられませんでした。 友人もひどく怒っていて、嘘をつくようなひとだとは思っていなかった。別れようかとも思っているとまで言うので、それは待て待てととめたのですが、彼女が怒る気持ちもわかります(´・ω・`) そこで質問なのですが、ダンナさんや奥さん、はたまた恋人がウソをついていたらみなさまどうされますか? 「禁煙レベルなら許す」とか「どんな話にしろウソをつくなんて最低で許せない」などなど、色々なアドバイスがほしいです。 わたしだったらどうするだろうと考えたには考えたのですが、結論は出ずじまいで(苦笑) たかが禁煙の話でウソをついていたからって、他のことでもウソをつくだろうとまで思ってしまうのは相手がかわいそうでしょうか?それとも、やっぱりウソつくひとはウソをつくものでしょうか? 「吸ってないよね?」が「浮気してないよね?」だったとしても、浮気してないとヘイキなかおでウソつけるんだろうな~と友人が言うので、言葉につまってしまいw どうなんでしょうか、いろいろなご意見よろしくお願いいたします<(_ _)>

  • 結婚前ですが、彼が嘘をついていました。(長めです)

    来年の2月に結婚式を控えています。 しかし、先日彼の携帯を見てしまって発覚したのですが、 今年の1月に、元カノと会っていたようなのです。 内容は、浮気ぽいような事ではなく、いい友達になれて嬉しいとか、また会おうねとかそういった事だったのですが、どうしても許す事ができません。 その日のうちに話し合い、結婚も取りやめたいと彼に伝えたのですが、彼は土下座して、浮気をしたわけではないし、元カノの事は何とも思っていないけど、嘘をついて会っていた事は事実で、行動が軽率でした。と、泣きながら謝ってきました。 元はというと、私が勝手に彼の携帯を見てしまった事から始まったわけですし、そこまで彼を追い詰める事もないと思うのですが、元カノと会った次の日に私とよく普通に会えるなぁとか、ずっと嘘ついていたんだ・・・とか色々考えてしまうと、どうしてもイライラしてしまって、彼を罵倒してしまいます。 彼を許してあげるべきなのか、ちょっと時間を置いた方がいいのか迷っています。 それとも私は彼に対して束縛しすぎなのでしょうか? どうしたらいいのか自分でも分かりません。 どんな事でもかまいませんので、どなたかアドバイスを下さい。宜しくお願い致します。

  • 嘘を重ね続ける彼氏と付き合い続けていくか悩んでいます。

    嘘を重ね続ける彼氏と付き合い続けていくか悩んでいます。 閲覧ありがとうございます。 付き合ってそろそろ五ヶ月になる彼氏と先日大喧嘩をしました。 原因は彼氏の嘘です 彼氏の家に泊まっている日に、一緒にパソコンを見ていたらお気に入りにエロ系のサイトが登録されていて、え?何?と聞いた私に、咄嗟に私と使おうと思ってた登録していたと言ってきましたが、実は元カノのとのエッチのためにエロ系のサイトをお気に入りにいくつか登録して、残したままにしていたそうです。 些細なことかもしれませんが、私と彼氏は以前も何度か彼氏の嘘で喧嘩をし、泣かされきました。(全て元カノ関連)その時も彼氏がもう二度と私に嘘はつかないから自分を信じてついてきてくれといったため、嘘つきとは付き合いたくない、次に嘘をついたら別れを考えるという約束で付き合っていました 喧嘩途中明らかにパソコンを閉じて隠しだした彼氏に、何で隠すの?と言うと、彼は見られるのは嫌だ、元カノのものが残っていると言い出しました それにイラッときた私は見せてと言いましたが彼氏は拒否しました 私は、「また嘘ついたんだ。もういい。自分の家に帰るから。一緒にいたくない、嘘つかんでよ」と言い、帰ろうとしました 途端に彼氏は自分が嘘をついたのは最低だけど、別れたくない、嫌だ、帰らないでくれと抑えつけて纏わりついてきました 何度か帰ろうとしましたがその度に別れたくない、帰したくないと言う彼氏に、イロイロな感情が混じってしまい泣きながら彼氏を何度も叩いてしまいました(彼氏は一度だけ私の腕を殴りました) また、帰らないから正直にパソコンを見せてといってもパソコンを見せるのは嫌だ、でも帰らないでくれの一点張りでした 最終的にはマンションの住人に警察を呼ばれたらしく、いきなり来た警察に軽い事情聴取をされ、その場は収まりました。しかし、正直どんなことであれ嘘つきは治らないのではというのが私の思いです。 こんな状況になっても彼氏は別れたくない、もう絶対に嘘はつかないを繰り返します。 皆様なら彼氏と付き合い続けますか? 彼氏は来年転勤がほぼ決まっているそうで、そのときはついてきてほしい、結婚したいというような話も私にしています。両親や仲のよい友人にも紹介してくれ、私の親にもあってみたいということです。元彼女達と連絡をとっているわけでもなく、アドレスも消してくれましたし、手紙や他のものもすべて捨てました。しかし、やはりうそつきという面は自分にとって大きな障害です。約束したにもかかわらずとも思ってしまいます。 ちなみに彼氏がついてきた嘘はこの前のことを含め、すべて元彼に関することで、キャバ嬢だった→性病もちの風俗嬢、出会いはナンパ→風俗店に通いつめて口説く、浮気はしたことがない→別の元彼の時に何度か風俗に行き、そのときに検索していたらしい風俗関連のURLもパソコンにたくさん登録していました。 しかし、元彼とどんなエッチをしていた、エッチの頻度や、風俗でどんなコースを使っていた、どこどこに行った、私と同じ携帯を持っていた、身長、体重、性格、胸の大きさなど言わなくていいことは正直にいいます。彼が風俗嬢と付き合った期間は一ヶ月少しで、最後は一方的に振られたそうです。 以前にもう辛い、そんなにいうなら風俗嬢のところに行けばいい、みたいなことで喧嘩をすると、心の狭い最低女となじられました。その時は仲直りしましたが、そのため彼の元彼には激しい嫌悪感を抱いています。

  • 男の浮気、男の嘘

    現在、付き合って1年半年近くの彼氏がいます。 その彼は今までに何人もの女の子と付き合ってきましたが、元カノに嘘つかれ浮気されたり二股かけられていた事もあり、その事ですごく傷つき「嘘は大嫌いだ、なかなか女を信じれない」と、付き合った当初話してくれました。 そして彼自信が、「異性と2人で食事に行ったらもう浮気だ」と言っていました。 私は彼を絶対裏切らない、と心に決め、彼も少しずつ私を信じてくれるようになり、今では心から私を信じてくれていると思っています。 ですが、そんな彼自信は今までに私に何度か嘘をつきました。 その嘘はギャンブルやタバコの件でした。でもそれは私が嫌がっていたから彼は嘘をついたのだと…私が彼にうそをつかせてしまったのだと許してきました。 そして彼も嘘をつくたびに「もう嘘はつかない、信じて」と謝ってきました。 そして先日、異性関係(浮気というほどではありません)のことで隠し事をされ、嘘をつかれました。 その嘘も、彼は「お前が嫌がると思ったから」だから嘘をついたと言いました。 この時も私は、彼が嘘をついたのは私にも責任がある…彼が嘘をついたのは優しさだ…と許す事にしました。 ですが、何度も嘘をつく彼に<信頼>が少し欠けてしまったのです。 そして、最低な事だとわかっていながらも彼の携帯を盗み見するようになってしまいました。 私も彼を裏切ってしまったのです。 そして彼は最近他の女の子に自分からメールを送り、食事の誘いをしている事がわかりました。 多分まだ食事などには行ってないし、今までも行ったことないと思います。 ただ、メールで約束をしているので、近いうちに食事に行くと思います。 そしてメールの内容には「寂しいからメールした(ハートマーク)(笑)」などのものがありました。 彼と付き合ってきて、彼は私をすごく愛してくれていると思っていました。 彼の態度や言動で、何度も私は彼に「愛されている」という実感がありました。 「結婚しよう」とも言ってくれました。 その場の勢いではなく、心から言ってくれたと思っています。 そして私も心から彼を愛してきました。 もちろん、今でも心から彼を愛しています。 でも信頼関係が壊れているのかもしれません。 私は浮気は絶対に許せないと思っています。 ですが、浮気されてすぐ別れられるほど、彼への思いは軽い気持ちではありません。 私は彼の嘘やメールなどで傷つきながらも、今でも彼と結婚したいと思っています。 彼の事を愛しています。 でも、浮気は嫌だし、これ以上傷つくのも怖いです。 彼は今まで嘘をついてその度に「もうしない」と謝って、でも繰り返してきたのですから、これからも嘘をつくことがあると思います。 そしていつか浮気されるのではないかと不安です。 たくさんの質問の中から男の浮気などに関するものを見ましたが、 彼と今後も付き合っていきたいのなら、男は浮気するものだ、と開き直って、見て見ぬふりをするべきでしょうか。 多少の嘘も騙されてあげるべきでしょうか。 それとも、浮気は許してはいけない、嘘つきな彼とは別れるべきでしょうか。 みなさんの意見をください。

  • 嘘を許せません・・・・・

    嘘を許せません・・・・・ 付き合って8か月の彼氏の嘘をつかれていました。 嘘の内容は、去年彼氏が行ったと言っていた場所に実際は行っていなかったというもの。 (実際は行ったけど、行ってないと嘘を言った可能性も。) 「あそこに行ったことあるよね~」という話の流れから彼氏が「行ったことがないよ」と言うので、嘘が発覚しました。 過去のメールの内容には、確かに「今日は◯◯に行ってきたよ」「すごい良かった」「混んでたよ~」など書いてあるんです。 なぜそんな昔のことを覚えていたかというと、そこは私の思い出の場所なので、印象が強かったから。証拠に過去のメールを見せても、写真を見せても、何回聞いても「知らない、行ったことない」の一点張り。 覚えていない訳でもなさそうです。言い切るので・・・・・ 結局これ以上話してもどうしようもないので「もう嘘はつかないでね」と私が折れて、真相はわからないまま有耶無耶で話は終わりました。 当時はまだ付き合う前で、毎日メールをくれていたし、話題づくり&気を引こうとした嘘だったのかもしれせんが。 それならそうと本当のことを言って欲しかったんです。 私が嘘つきは嫌いだと口癖みたいに言っているので、別れたくなくて本当のことを言えなかっただけ? なんで嘘をつくのかわかりません。 今回のことは付き合う前の事だし、浮気していた訳でもないから許しましたが、彼氏の事が嘘つきにしか見えなくなりました。いつもすごく優しくて、嘘なんかつかない誠実な人だと信じていただけに、簡単に嘘をつく人なんだってわかって、ものすごくガッカリです・・・ 今回の嘘の内容は別にどうでも良くて、嫌なのは、平気で嘘をついて騙して、バレてもシラを切り通すなんて、二股していた元カレと同じだからです・・・ ただ、付き合ってからは嘘つきに感じなかったので、まだ信じたい気持ちもあって、いつも私のことを大事にしてくれて他に不満もないので、これくらいで別れるのは勿体無い気もしています。 二股されたトラウマから自分が嘘に過敏になりすぎていることもわかっています・・・ 今回の事は水に流すべきですか? 平気でこんな嘘をつく彼氏はまた嘘をつきますか?浮気や二股しますか? 別れるなら早い方が良いですか?結婚を考えるなら好きだけど別れた方が良いですか? 私の心が狭いですか?気にしない方が良いですか? どう思いますか? 仲直りしたけど自分のなかでは質問のように納得がいってなくて、気持ちの整理ができずに彼氏となんとなくギクシャクしています・・・

  • 夫に嘘をつかれたのが許せません

    結婚1年目になります。 禁煙を約束してた夫が、最近、私に隠れてタバコを吸っていたことが判明しました。 嘘をつかれてたことが思った以上にショックで、夫を許すことができません。 浮気されたわけでもないし、100%夫が悪いわけではないので、今回は水に流してまた仲良く暮らしていきたい気持ちがあるのに、また平気で嘘をつくんだろうなと思ってしまい、信用ができず、離婚まで考えてしまいます。 それぐらい許してあげてとか、そんなにショックなことか?という意見が多いと思いますが、許せなくて、ショックで立ち直れないから困ってるんです。 どうすれば許すことができるでしょうか。 何かアドバイスをお願いします。

  • 嘘をついてしまいます。

    はじめまして。大学2年生の嘘つき少女です。 私はあらゆる面で自分が批判されたり不利な場面にならないために嘘をついてしまいます。 嘘をつけばつくほど自分が追い込まれることも、正直に言ったほうがその場の問題も解決することもわかっているのにどうしても怖くなって嘘をついてしまいます。 例えば自分のサークル活動でミスをしてしまったとき、とっさに隠してしまったり、それについて言及されないように「家庭の事情で」と休んでしまったり・・・。 今ではそれが原因で大学生にもなって軽く不登校気味です。 正直に言えば解決することもわかっているのに行動に移せません。 自分が弱いだけなんですが・・・。 こんなくだらない事を書いてしまって申し訳ないんですが もしよろしければ何かコメントをいただけると助かります。 助けてください。

  • 別れを告げられました。

    今の彼とは3回復縁してます。 別れる原因はいつも、喧嘩か私の束縛でした。 彼は限界、疲れたと言っています。 さすがにもう無理だろうなと思ってます。 でも本当に大好きなので最後に チャンスがほしいといいました。 明日会って話すのですが、 私の説得や、別れたく無い文章に対して 既読無視されました。 電話をしたら、いっとき連絡しないでと言わ たのですが、少し考えたいのか、 もうそもそもめんどくさくてシカトされてるのでしょうか。 別れた原因は、 彼が電話でないと、一緒に居る友達に電話したりしました。 元カノと浮気してそうだったので 伝えたら携帯もみせてくれないので 自分でいろいろ探ってました。 元カノに連絡してしまったのが 多分今回の原因だったと思います、 こんなに疑う毎日ほんとになおしたいです。 彼の為にも治したいのですが、 敏感に態度や、発言考えてしまい 疑ってしまいます。 もう別れを回避するのはむりでしょうか、 またいっとき連絡しないでとは 考えてるからなのでしょうか、

  • 嘘をついてまで・・

    僕は、この結婚生活、嘘をついてます。 嫁を愛していません。 でも2年半続けてます。 顔は、美顔で?売っていたのに、吹き出物だらけの顔になっています。 額の吹き出物は、精神的なものと聞きましたが、額は特にブツブツだらけです。 いつも離婚が頭にあります。 仕事にも影響しているのですか・・・ でも、僕にも問題があります。といっても浮気はしてません。 婚約のときから、もうこの結果を分かっていたんです。 そう言えばふと妹に、こんな事を言いました。 「好きな人と結婚しろ・・・」 僕は、嘘つきなんです。 でも、答えは、別れたいと思ってるんです。。。