• ベストアンサー

不等式

次の問題をといてください! A.B.Cの3つのたるに水がそれぞれ36L.7L.1L入っている。 AのたるからB.Cに水をそれぞれxL移し水の量がAはBの3倍以下BはCの2倍以上になるようにしたい。 移す水の量xの値の範囲を求めよ お願いします!

  • hpvw
  • お礼率50% (36/71)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

36-2x<=3(7+x) 7+x>=2(1+x) これを解くだけ。 上は5x>=15 x>=3 下はx<=5 よって 3<=x<=5

関連するQ&A

  • 不等式

    不等式1<X<2a+1を満たすXの値のうちで、整数値は2だけである取るするとき、aのとる値の範囲を求めなさい。 という問題、 解説に整数Xが2だけであるためには、 2<2a+1≦3 と書いてありますが、 なぜ2a+1が3以下なのですか?3以上ではないのですか?

  • 数学

    新卒、就活、地方中小企業の事務•営業職志望で今日受けた適性検査の問題の答え、解説をお願いします。 あと、難易度はどれくらいでしょうか?理系の人や、大企業に受かる人なら、簡単ですか? 問題は以下の通りです。 地下水を貯水場A,B,Cに分配する。 貯水場Aの水の量は、前日の貯水場Aの水の量の3/4と、前日の貯水場Bの水の量の1/8を足した量である。 貯水場Bの水の量は、前日の貯水場Aの水の量の1/4と、前日の貯水場Bの水の量の3/4と、前日の貯水場Cの水の量の1/4を足した量である。 貯水場Cの水の量は、前日の貯水場Bの水の量の1/8と、前日の貯水場Cの水の量の3/4を足した量である。 このとき、次の問いに答えなさい。 (1)4/22日の貯水場A,B,Cの水の量がそれぞれ4L,8L,8Lであるとき、4/23日のA,B,Cそれぞれの水の量を答えなさい。 (2)4/24日の水の量を答えなさい。 (3)4/22日の貯水場A,B,Cの水の量をx L,y L,zLとする。 4/23日の貯水場A,B,Cの水の量もxL,yL,zLとなる場合はあるか。 あるなら、このようなx,y,zの組み合わせを一つ求めよ。 ないなら無しと書きなさい。 (4)この分配を続けて行くと、ある貯水場の水の量だけが他の2つの貯水場よりも多くなる。どの貯水場がどれだけ多くなるか答えなさい。

  • 次の等式を満たす次数A、Bを求めよ

    次の等式を満たす次数A、Bを求めよ a(2-2i)+b(1+4i)=3-6i 次の式がxについて恒等式になるようにa,b,cの値を定めよ a(x2+2)b(x+2)+c=x2+4x+8 kを定数とするとき 二次方程式x2-9x+k=0の1つの解が、他の解の2倍になるように kの値を定めよ 次の2数を解とする二次方程式を作れ (1)4 -2 (2)2+i,2-i これらの問題がどうやっも解けません  解くうえでポイント等ありましたら教えてもらえませんでしょうか? お願いします

  • 不等式

    不等式はどうも苦手で理解できません。 くわしくおしえていただけるとありがたいです! おねがいします。 2つのxの不等式-4<x-2<2…(1)、x^2-(3a+1)x+a(2a+1)≧0…(2)がある。 次の問いに答えよ。aはa>0を満たす定数とする。 ・(1)を解け。またa=1のとき(2)を解け。 ・(2)を解け。また2<a<4のとき、(1)、(2)をともに満たすxの値の範囲を求めよ。 ・(1)、(2)をともに満たす整数xがちょうど3個のとき、aの値の範囲を求めよ。 多いのですがすいません。

  • 高校数学 不等式など

    高校から課題が出たのですが、解説がなかったため解説をお願いします。 途中式などを細かく書いていただけると、ありがたいです。 問題数が少し多いのですが、宜しくお願いします。 降べき、昇べきの順に並び変える。 6x^2-4y^2-2xy-3x+4y+1 既約分数か多項式にする。 a^2-(b-c)^2/(a+b)^2-c^2 次の不等式を満たすxの値の範囲 -1<1-(x-1)/2<= 1/3 2(x-3)+5<5x+6<= (3x+4)/3 次の連立方程式を解く。 x+y=4 y+z=8 z+x=6 次の不等式を満たす実数x,yの値を求める。 (1+i)(x-yi)=2+i iの二乗は-1です。 次の二次方程式が重解をもつように、実数kの値を定める。 また、そのときの重解を求める。 k(x+1)(x-2)=x^2 見難いですが、宜しくお願いします。 一応、新高一です。 もしかしたら、二年の範囲もあるかもです。

  • 不等式

    問1:次のことがらを不等式を用いて表せ。 (1)ある数xに5を加えた数は10以上である。 A:x+5≧10 (2)ある数を2倍して5を引いた数は10より大きい。 A:2x-5>10 問2:a<bのとき次の2つの数の大小関係を不等号を用いて表せ。 (1)3a,3b A:3a<3b (2)-3a,-3b A:-3a>-3b (3)a/3,b/3 Aa/3<b/3 (4)-a/3,-b/3 A-a/3>-b/3 あってますかね??

  • 容器に水を入れ、時間を求める問題です

    200リットルまで水が入るAとBの2つの容器があり、Aには毎分7リットル、Bには毎分5リットルずつ水を入れ続ける。8時ちょうどに水の量をはかったらAには120リットル、Bには480リットルの水が入っていた。この時、次の問に答えなさい。 1.Aの水の量がBの水の量の2倍になることがあるか。あるとしたら何時何分か。 2.Aの水の量がBの水の量の3倍になることがあるか。あるとしたら何時何分か。

  • 二次関数・不等式の問題

    (問題) xの実数係数の方程式ax^2+2(a-4)x+5a-8=0が、少なくとも一つの正の解をもつための aの範囲を求めよ。 (質問) (1)「少なくとも」という言葉がでてきたとき、どのように考えればよいですか? (2)x=0より左の範囲が範囲外とされるのはどうしてですか? (3)f(0)>0のとき、a<0、8/5<aとできるようですが、このa<0はどこからでてきたのでしょうか? f(0)<0のとき0<a<8/5となるのもわかりません。 (問題) (x-a^2)(x-2a+1)≦0 ・・・(1) x^2-1≧0 ・・・(2) について、次の問いに答えよ。ただし、aは定数とする。 (1)すべての数xが(1)または(2)を満たすように、aの値の範囲を定めよ。 (2)(1)(2)を同時に満たすxは存在しないように、a値の範囲を定めよ。 (3)(1)(2)を同時に満たすxの範囲がb≦x≦-1であるとき、bをaで表せ。 また、bのとりうる値の範囲を求めよ。 (質問) (1)またまた言葉の捉え方なのですが、「(1)または(2)を満たす」とはどのように考えれば よいのでしょうか? 「(1)(2)を同時に満たす」とはどのように違うのですか? 解説の数直線の図を見ると、 「(1)または(2)を満たす」とは「(1)(2)を合わせた部分」とあり、これは「(1)(2)を同時に満たす」と 何が違うのかわかりません。 (2)b=2a-1となるのはどうしてですか?

  • 不等式の問題

    正の実数a,b,cについて、 3/2<{(4a+b)/(a+4b)}+{(4b+c)/(b+4c)}+{(4c+a)/(c+4a)}<9 が成り立つことを示せ。 次のように考えましたが、不等式を示せません。 アドバイスをよろしくお願いします。 0<a=<b=<cとしても一般性は失わない。 真ん中の3つの式をそれぞれ分母、分子をbで割ると、 {(4a/b+1)/(a/b+4)}+{(4+c/b)/(1+4c/b)}+{(4c/b+a/b)/(c/b+4a/b)}・・・(1) また、0<a/b=<1=<c/b・・・(2) (1)の(4a/b+1)/(a/b+4)で、a/bをxとおくと、(4x+1)/(x+4)となり、0<x=<1のとき、(4x+1)/(x+4)=<1 次に(1)の)(4+c/b)/(1+4c/b)で、c/bをyとおくと、(y+4)/(4y+1)となり、y>=1のとき、(y+4)/(4y+1)=<1 (1)の(4c/b+a/b)/(c/b+4a/b)で、c/bをzとおくと、(4z+x)(z+4x)となり、z>=1のとき、0<x=<1の値のとき (4z+x)(z+4x)<4となり、(1)<1+1+4=6<9となりましたが、6<9のところがあまりにギャップが大きいので 間違っている気がします。まずは、右の不等式について、アドバイスをおねがいします。

  • 不等式についてです

    X=D-(B/2)  (X>0) の式で   2A≦B≦3A   1C≦D≦1.5C    (A,B,C,D>0) (C>A)の場合  Xの範囲はどのように表せるでしょうか?式や計算方法など合わせておねがいいたします。