• ベストアンサー

手土産 何人分くらいのお菓子を持っていけばいい

何人分くらいのお菓子を持っていけばいいでしょう? 今度初めて彼のご両親とお会いするのですが 彼は両親+お兄さんの4人家族です。 お兄さんは結婚して出てってますが、近くに住んでいるそうです。 こういう場合、手土産として何人分のお菓子を持っていくべきなのでしょうか? お兄さんも入れて4人分ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#190990
noname#190990
回答No.4

一手間かけずに頂けるお菓子は喜ばれますが 人数気にせず美味しいもの(切り分ける作業洗い物が出るのがリスク) 「ロールケーキ」 これは、人数の問題なく万人ウケが良いです。ある程度のボリューム感ありますし 4人家族なら 自分の分も含め「5人分」が良いと思います 「じゃあさっそく頂こうかしら」となった場合に、みんなで食べられます その場で出されなくても、4人家族に「6個」じゃ多いし不自然 お相手のお母さんが一人で残りの1個をあとで食べるご褒美になります。この感覚女性ならではですが 4って数は、あまり良い数ではありませんよね 避けたほうが無難です 詰め合わせも悪くはありませんが、インパクトとか印象が薄いです 初めのご挨拶です センスの良い、あまりに高価なものを避け、数は必要分+1個 貧素に見えないものが良いと思います

MZVROKSPDAFLY
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • go3776
  • ベストアンサー率35% (229/643)
回答No.3

日持ちのする、個包装になっているものの詰め合わせがいいと思いますよ。 生ものですと、その日のうちになんて言って、食べきれないと困りますし。若い方ですから洋菓子のほうがいいかもしれませんね。でも、和風が好きなお宅なら、おせんべいの詰め合わせとかも喜ばれると思いますが。 洋菓子も焼き菓子やチョコレート、マロングラッセなど様々ありますので、選び甲斐がありますね。

MZVROKSPDAFLY
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#200513
noname#200513
回答No.2

こんにちは。 完全に人数分の個数を用意するのではなく、詰め合わせのお菓子をお持ちになるといいと思います。 ちなみに改まった席にお持ちするお菓子は、和菓子の方が良いと言われる様です。 そこまで改まってなくてもいいのでしたら、マドレーヌやフィナンシェなどの詰め合わせをお持ちするといいと思います。 「お兄様の分」と数えなくても、やたら数が入ったものは避けられたらいいと思います。 参考になれば幸いです。

MZVROKSPDAFLY
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ご両親にお会いするのですね。 手土産として持って行かれるお菓子類は・何人分とかに 拘らずおすそ分けできる様なお菓子を持って行けば 失礼にもあたりません。

MZVROKSPDAFLY
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 手土産は何人分がいいのですか?

    今度彼のご両親に初対面するのですが 手土産は何人分がいいのですか? 彼氏は実家暮らしの3人暮らしです。

  • どういう手土産がいいでしょうか?

    私も埼玉人で彼も埼玉人なのですが 今度彼のおうちに初めてうかがうことになったのですが どういう手土産がいいでしょうか? 埼玉と言えばサイカの宝石だと思いますが べたすぎますよね。 あとご両親は60代なので 和菓子の方がいいでしょうか? ご両親と彼の3人暮らしなのですが その場合何個用意すればいいのでしょうか?

  • 糖尿病の彼女の両親への手土産について

    近い内に、彼女の実家へ結婚の承諾を得に行きたいと考えています。 その際、何か手土産をと考えていますが、彼女の両親は糖尿病だと聞き、菓子類は持って行けないと思いました。 彼女によれば、両親の血糖値のコントロールは良好だそうです。 一体何を手土産にしたら良いでしょうか?教えてください。

  • 手土産について

    来週大学時代の友人に出産祝いを渡しに行きます。私自身にも2歳になった子供がおり、お互いの家が結構離れてるので中々会いに行けず、ちょうどもっと遠方に引っ越す事になったので今のタイミングだと思い、会いに行くことにしました。友人の子供は8ヶ月位になってると思います。 そこで友人は2年前結婚してからずっと同居なのですが、同じ敷地に家があって、詳細は分からないのですが、玄関は同じ?だそうです。そこで、結婚式の時に1度お会いした友人の義両親への手土産はいるのかどうか・・・・手土産の話しはしていないが、その日、義母がいるのかは分からないと友人は言っています。 その日はベビーカーで電車で2時間近くかかるところまで行くのですが、私の子供の荷物に出産祝いと友人への手土産と義両親への手土産・・・と考えてたら荷物大変だな・・と思い、しかも天気予報見たら雨っぽいし(>_<) しかし友人の顔をたててあげたくて義両親への手土産を渡したい気持ちもあるのですが・・・・どなたかアドバイスをください。お願いします。

  • 高田馬場のおいしいお菓子/手みやげありますか?

    今度、友人宅へ遊びに行きます。途中久々に高田馬場に寄ろうと思っています。 その際、手みやげを物色しようと思っていますが、何かお勧めのお菓子(洋菓子)/etcありましたら教えて下さい。 んんん、、、馬場って、「これ!」というような美味しいお菓子ってあります?

  • どの様な手土産が良いでしょうか?

    いつもお世話になります。 今度、彼のお兄さん夫婦の家へ、遊びに行きます。 1泊させてもらう予定もあり、どの様な手土産を持っていこうか悩んでいます。 お兄さん夫婦が彼の家に来た時は、バームクーヘンを貰いました。 ちなみに、私と彼は20代半ば、お兄さん夫婦は20代後半。1歳半の娘さんが居ます。 どのような手土産が喜んでもらえるでしょうか? 皆さんのご意見をお聞かせ下さい!

  • 福岡での手土産。

    来年、結婚する事になりました。 彼から、私の両親の挨拶は終わり 今週末(10月25日)、私が彼のご両親に挨拶へ行きます。 ご両親とは、何度も会った事もありますが 手土産を持って、ご挨拶に行こうと思います。 そこで、福岡でのオススメ手土産を教えて下さい。 私は、福岡市内で1人暮らし。 彼・ご両親は、同じく福岡市内に住んでいます。 「福岡土産」みたいな、手土産はおかしいな・・・と思うので どこかオススメのお菓子等ありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 手土産

    初めて、彼のご両親にご挨拶するため、彼の家を訪問します。 手土産はお菓子がいいかと考えているのですが、どこのお菓子がいいのでしょうか? それともお菓子以外のものがいいのか悩んでいます。 30代

  • 彼の家族に会う時の手土産。

    結婚することが決まり、彼の両親(家族)と一緒に明日食事をする予定です。 彼の家族とは今回が初めてでしかも、彼の両親は離婚しています。 食事には二人共来るそうですが、手土産はそれぞれ別がいいのでしょうか? あと食事会には彼のお姉さんも来るということで、お姉さんはもう結婚して子供も3人おり旦那様も来るそうなのです。 手土産は全て別に考えた方がいいのでしょうか? 彼の家族が全員来ると聞いてからドキドキがとまりません。 なんでもいいのでアドバイスがあれば教えてください。

  • お菓子の手土産

    今の時期、女性へのちょっとしたお菓子の手土産を持っていくとしたら何がいいと思いますか?

このQ&Aのポイント
  • wifi環境では印刷できるがusb接続では印刷できない
  • パソコンもしくはスマートフォンのOSはWindows10で、接続は無線LANです。
  • 関連するソフト・アプリは特にありません。
回答を見る

専門家に質問してみよう