• 締切済み

日本シリーズ中継を観ていての印象

unknownnameの回答

回答No.2

テレビの実況を見ますと日テレ系だと、気持ち悪いまでの巨人びいきです。まさにカルト的な持ち上げ方ですよ。今回のシリーズが東北復興と結びつくことに、薄ら寒い感じを覚えるという気持ちは判らんでは有りません。ですが、阪神の震災の後のオリックスの時も似たような物でした。実際に震災を目の当たりにしてきた選手たちだからこそ、東北のためにと言えるのだと思います。球団創設当時の巨人との軋轢、ナベツネによる2リーグ制の消失の危機などを考えれば、そこに横たわる怨念と運命の不思議さを感じざるをえません(まあ民放のアナはあおりがおおすぎますけどね)

TANUHACHI
質問者

お礼

 大変に遅くなりまして申し訳ありません。 僕が気になったのは、何でもかでも全てを「東北の復興のため」や「東北の方々の思いに寄り添って」などが冠せられれば許されるのかとの素朴な疑問からでした。  仰るとおりプロ野球の試合と東北復興とは何の因果関係もないとの点には賛同しますが、それと相手チームの球団経営者を一緒にすることは問題として何か筋違いな印象も受けます。

関連するQ&A

  • 五輪、日本勢の活躍は必要?

    ロンドン五輪が先日閉幕しました 日本勢は合計38個のメダルを獲得し健闘しました 五輪での日本勢の活躍は日本人として非常に誇らしく思います その裏には文部科学省とスポンサー企業(味の素?)が作ったスポーツ振興センター&ナショナルスポーツセンターでの計画的な選手育成と五輪対策が日本勢の健闘に貢献したとも言われています 国際スポーツ大会に全く興味が無さそうな国がこのような育成施設を作っていたのは意外にも思えます 事業仕分けの対象になりそうな施設ですが… そこで疑問に思いました バカな政治家の気持ちになって考えてみました 果たして国際スポーツ大会で日本勢が健闘、活躍する必要がホントにあるのでしょうか? 国際スポーツ大会での日本勢の活躍は政治的に、経済的に、社会的に、その他日本の将来に果たしてメリットがあるのでしょうか? 国際スポーツ大会で日本が全く無縁又は惨敗ばかりしていたら何か日本には都合の悪い事があるのでしょうか?

  • 日本シリーズ中継

    日本シリーズは22日から始まりますが、番組表によると23日(日曜)の第2戦だけ中継がありません。 まだ中継局が決まってないようです。↓ http://tv.yahoo.co.jp/vhf/tokyo/2005102319.html 第5戦までは第2戦以外全て局が決まっていますが、なぜ第2戦だけ決まっていないのでしょうか?

  • 日本シリーズの中継を見ていて思ったのですが

    投手が打者に向けて投球する際に、センター側からの画面が映ります。以前は捕手がサインを出しているところ(どんなサインを出しているかまではわかりませんけど)も画面に映っていた記憶があります。 今回、中継を見ていてサインのやりとりをしているときは打者や投手のアップ画面などが出て、投げる直前のセンターからの画面に切り替わることに気づきました。 キャッチャーのサインが画面に入らぬようにしているとしか思い当たるフシがありません。いつごろからそのようになったのしょうか? 最近はほとんど野球の中継を見ることがなく、わかりません。 ちなみに高校野球の中継もそうですか?

  • 日本シリーズ中継について

    日本シリーズ中継について 第8戦までもつれたらどこの局が中継予定ですか?

  • 印象深い日本シリーズ

    皆さんにとって印象深い、忘れられない日本シリーズはいつですか? 私は1990年のジャイアンツ対ライオンズのシリーズです。 この年のシリーズでライオンズはジャイアンツを四たて食らわして日本一になります。ジャイアンツは前年度のチャンピオンでしたが、試合内容、結果、全てにおいてライオンズに屈してしまいました。この時、ジャイアンツの岡崎選手が野球観が変わったと言いました。私にとっても忘れられない日本シリーズになりました。 皆さんは印象的な日本シリーズはいつの日本シリーズですか?

  • 日本シリーズ インターネット中継

    全国の阪神ファン、ダイエーファンの皆様、教えてください。よりによって、日本シリーズの始まる10月18日から長期の海外出張に行くはめになりました。 日本シリーズ インターネット中継(できれば画像配信)を配信するところがあれば、教えていただけないでしょうか?直ちに契約を行い、ダイエーファンの方には申し訳ないのですが、阪神日本一を見届けたいと思います。

  • 日本シリーズの中継が出来るオウム

    非常にくだらないことで恐縮なのですが真剣に探しています。 日本シリーズ戦(阪神VSダイエー)で中継をするアナウンサーの言葉をテレビの前で覚えてしまったオウムが「阪神はダイエーに負けました。。」等の言葉を発する番組をみたことがあります。 これをどうにか入手したいのですが、どの番組で放送されていたかが思い出せません。どなたかご存知の方いらっしゃれば教えて頂きたいのですがいかがでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 日本シリーズのラジオ中継

    昨年(2021年)・今年(2022年)と、ABCラジオはプロ野球日本シリーズの中継を実施していません。日本シリーズに関して、方針の変更とかがあったのでしょうか?

  • 阪神戦中継と日本シリーズ

    初めに、私は関東人です。ですから、地上波による阪神戦のテレビ中継はほとんど、見ておりません。 そこで、関西人の方に質問があります。MBS、ABC、YTB,KTBの阪神戦中継でどの放送局がいいですか?あくまで、私の憶測ですが、MBSやABCは阪神0Bの方が多いので、MBSやABCかなと思いますが。 あと、今年、阪神が日本シリーズに出た場合、盛り上がる6戦、7戦は上記4局の中でどこに放送して欲しいですか?。今年はセリーグ本拠地から始まるので、上記4局で1、2、6、7戦を分け合うと思います。これも私の勝手な希望ですが、時々、MBSやABCのラジオを聞いているので、出来れば、6戦、7戦はMBSとABCで分けて欲しいですね。いかがですか?

  • 日本シリーズ第7戦TV中継

    今夜の第7戦のテレビ放送はTV東京系やNHKBSで しかやっていないようで見ることができません(>_<) WebでLive中継しているようなところありませ んか? これだけ盛りあがってて肝心なときに中継されない地域 がやまほどあるなんてどうなってるんでしょうかねぇ?