• 締切済み

バイクアンケート協力のお願い

バイク関連の卒論を書こうと思いアンケート調査しております 恐れ入りますが協力お願いします 1バイク歴(宜しければ何歳の時に取得したかお書きください) 2現在バイクを所有していますか? 3どの様なバイクを所有してますか(バイク名を書いてください) 4利用方法(通勤・通学、趣味、仕事(宜しければ仕事でどの様利用されてるか教えてください)、など) 5バイクのメリット・デメリットだと思う事を教えてください メリット(小回り、狭い道でも通行しやすい、一体感、燃費が良い?、車より購入金額がやすい、など) デメリット(雨に濡れる、安全性がない、人を多く乗せられない、積載量、など) 6こんなバイク、装備品などがあれば便利だと思う事をお書きください(雨に濡れない、こけないなど) 7どの様な仕事にバイクが使えるか思う事をお書きください(消防バイク、ドクターバイクなど) 8バイクを利用時に困った事があればお書きください。(雨に濡れた、ガス欠など) 9バイクのイメージを教えてください(うるさい、危ない、暴走族など) 10その他ご意見がありましたらお書きください 11アンケートサイトをご存知であれば教えてください 思いつかなったり、分からない、書きたくないなどがあればとばして次の質問にお答えください 協力お願いいたします。

みんなの回答

回答No.3

1バイク歴(宜しければ何歳の時に取得したかお書きください)  Q:2年半前に普通二輪取得。1年半前に大型二輪取得しました。 2現在バイクを所有していますか?  Q:はい 3どの様なバイクを所有してますか(バイク名を書いてください)  Q:GSX1200(INAZUMA1200) CR125R(モトクロス用競技車両)     SRX400(最終型 本年初夏に売却しCR125Rを購入) 4利用方法  Q:趣味のツーリング 単独または仲間たちとの宿泊含めツーリング全般に使用 5バイクのメリット・デメリットだと思う事を教えてください メリット Q:日常生活からの開放感・4輪では入りにくい細い峠道へも行ける etc... デメリット Q:雨天時はレインウェア必須・夏は熱くて地獄・冬は凍えて地獄・事故れば即死の          可能性大 etc... 6こんなバイク、装備品などがあれば便利だと思う事をお書きください(雨に濡れない、 こけないなど)  Q:1)トップケースやシートバッグなどを状況により使い分けている。      宿泊などを伴うツーリングではトップケースとシートバッグの両方を用いる場合もある。     2)無線機を用いて情報の共有及び連絡等に用いている。      自分はアマチュア無線機を運用しています。アマチュア無線を運用するには無線技士免許及び      無線局の開局申請が必須になります。 7どの様な仕事にバイクが使えるか思う事をお書きください(消防バイク、ドクター バイクなど)  Q:震災などではオフ車が活躍しそうですね。    2輪車を所有されている方で何かしらのボランティア組織が合っても良いのかなと思います。 8バイクを利用時に困った事があればお書きください。(雨に濡れた、ガス欠など)  Q:不正地や斜面で駐輪する場合は転倒のおそれがあること。特に大型車の場合。    転回出来ない狭い林道に迷い込んだことがあります。開けた場所に出るまで我慢して    走りました(笑;   9バイクのイメージを教えてください(うるさい、危ない、暴走族など)  Q:最近ではオッサンの乗り物...かな。 10その他ご意見がありましたらお書きください  Q:教習所で大型二輪を取れるようになったのは良いと思うが、技量が無い人が大型二輪に    乗って事故に合う人が増えている。    免許制度そのものを考え直す時期に来ているのではないかと思う。 11アンケートサイトをご存知であれば教えてください  Q:申し訳ありませんがその様なサイトは存じておりません。

  • GPZ250
  • ベストアンサー率25% (28/112)
回答No.2

面白そうなのでわりと真面目に回答してみます。 1、約7年、17歳のときに原付を取得してから色々と。 2、YES. 3、アドレスv125s、DT200R、RG250ガンマ(不動)、その他色々。 4、買い物やツーリング、仕事してたときは通勤用。学生の頃は通学にも。庭でいじってることも多いです。 5、メリット、税金安いのとメンテを覚えると驚くほどお金が掛からない(特に原付2種は)。デメリット、事故ると痛い、駐輪場が少なすぎ。 6、サイレンサーの形をした小物入れ。前に乗ってたバイクでは幻の4本目とか言われてた(おっちゃんにしか分からないかな?)。 7、林道や山奥のダムに行くための移動用。最近は減ったと思うけど、山奥のダムは移動が困難だったりします。 8、色々あったけどエンジン焼きつきの後輪フルロックで事故って車体が大破。 9、乗ってる人によるので何とも。

rion333n
質問者

お礼

回答ありがとうございます サイレンサーの形をした小物入れがあると初めて知りました。

回答No.1

卒論でしょう。 誰とも分からない人間から、デタラメな回答をえて卒論作成に望むの? 道の駅にでも行って、バイク乗りに直接頭を下げてアンケートを採るべきではないですか? 私もバイク乗りだから、バイクに的を絞った真の卒論作成めざしてあなたには頑張って欲しいと思いますね。

rion333n
質問者

お礼

回答及び応援ありがとうございます。 学校のバイク駐輪場でアンケート、道の駅で頭をさげて書いていただけたらと考えております。 デタラメ回答されるのは困りますが、ちゃんと調べてデタラメかどうか判断しますのでご安心ください。 特に5~9のアイディアが出てこず、困り果てたので この様な質問をいたしました。

関連するQ&A

  • アンケートにご協力を。

    アンケートにご協力を。 環境学習で以下のアンケートの回答を参考資料にしたいので、ご協力の方お願いします。(環境学習外では使用しません。) Q.リサイクル(製品化されたモノを再資源化し、新たな製品の原料として利用すること)について賛成・反対?(理由付きで回答の方お願いします。) 回答例として… A.私はリサイクルについて、賛成です。 (理由)  リサイクルにはモノを再資源化して、新たな製品の原材料として利用できるメリットがある。また、新たな製品の材料として作りかえる時に、エネルギーやコストがかかるデメリットがある。  しかし、リサイクルが無くなってしまったら…「木」を原料としている紙を製造するために木を何本も切り倒さなければなりません。今ある資源を使っていく方が環境に悪いと思います。  最近では、1.リデュース(ゴミの発生抑制)2.リユース(再使用)3.リサイクル(ゴミの再利用)の優先順位で廃棄物削減に努めるための「3R」という環境に配慮した行動の言葉があります。  リサイクルは今ある資源を無駄遣いしないように再利用として環境に配慮した行動だと思うので私は賛成です。  このような感じで、リサイクルに賛成・反対?か選んで意見をお願いします。  

  • 車か中型バイクか

    大学1年生の男です。 タイトルにある通り今中型バイクの免許を取るか,車の免許を取るか悩んでいます。そこでみなさんにアドバイスなり体験談なりを聞かせて頂けたらと思い質問しました。 まず費用の面ですが車は家車があるので免許取得ぶんのみで、バイクは免許取得+バイク代(あまりお金もないので小型でもいいと思っています。)と考えれば両者とも30万ぐらいで大差ないと考えています。 ※友人がスペイシー??という小型バイクを中古で10万ぐらいで買って乗っているのでそれを参考に考えています。 あとはそれぞれのメリット・デメリット(自分の場合の)をいくつかあげてみるので,そこから自分ならこっちにするなどアドバイスを下さい。 車 メリット 1.今どちらを取るにしてもいつかは取りたいので損はない。 2.友人との旅行,遠出に使える。 3.デートなどにも使える。 4.家車があるので諸経費がいらない。 デメリット 1.小回りがきかない。 2.実際友人の多くが免許取得済みなので別にわざわざ自分が取らなくても乗せてもらえる。 バイク メリット 1.小回りがきく。(自分は最寄り駅まで少し距離があり毎朝バスを利用しているので,バイクだと毎朝の足になります) 2.“自分の”バイクが買える。 デメリット 1.諸経費が自分持ちである。 2.一年経たないと2人乗りができないので友人を乗せたり,デートで使ったりがしばらくできない。 …思いつく限りだとこんな感じです。どっちがいいと思いますかね。

  • 【特設】アンケートについてのアンケート

    【特設】アンケート、毎日毎日多数の方が御利用になっていますが、 こちらに質問というかアンケートを投稿されている方に質問です。 *このカテをどのような目的で御利用されていますか?   (1)暇つぶし   (2)授業もしくは卒論、仕事等で不特定多数の方の意見が聞きたいため。   (3)その他(具体的にどのような目的か教えてください) なお(2)と回答された方、参考になりましたか?そこまで教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。   

  • あなたのアンケートには答えたくない!

    こんにちは。22歳・学生・女です。 同じゼミの研究生から卒論用アンケートの回答を求められて困っています。 回答を拒否するいい文句はないでしょうか。 彼女はとても自分勝手で、みんなから嫌われています。 というのも、共同の仕事をさぼったりゼミを無断欠席したり、 さんざん私たちに迷惑をかけてきたからです。 もちろんお詫びもなく(罪の意識もないのでしょう…)。 にもかかわらず、こういうときだけみんなの力を借りようとするせこさが気に入りません。 他のメンバーもこのアンケートには答えていないようなんですが… 大人気ないとは思いつつ、どうしても協力したくないのです。 ちなみに「あなたが取りたいサンプルに、私はあてはまらないみたい」と言いましたが、 「それでもいい。適当に答えといて」と返されました。 (このいい加減な考え方にもだいぶ腹が立っています…^^;) 回答を拒否するいい文句があればご教授ください。

  • 院内保育についてのアンケート

    私は保育系の大学に通うものです。 現在は大学4年生で卒業論文をしあげている最中です。 私が卒論で研究している内容が、 病院内にある、院内保育についてです。 病院等にもアンケートをお願いしているのですが、 たくさんの意見が聞きたいので こちらにも書かせていただきました。 もしご協力いただけましたら、 ぜひ答えていただき、 意見を聞かせてください。 1、性別 2、年齢 3、職種 4、院内に子どもを預ける施設は必要だと思いますか? 5、院内に子どもを預ける施設があったら利用しますか? 6、院内に保育施設を設置する場合、不安な点はありますでしょうか? 7、仕事と子育ての両立において不安にされていることがあれば、聞かせてください。 (4~6の質問は理由も一緒にお願いします。) アンケートは以上となります。 お忙しい中と思いますが、ご協力いただけると幸いです。 ありがとうございました。

  • 小中学校の先生方へ~卒論アンケートにご協力ください!よろしくお願いいたします

    小中学校の先生方へ~ 卒論作成のためのアンケートにご協力ください。 私は今,大学4年で卒論に取り組んでいます。 「学校と博物館を連携させるために」という趣旨です。 今,学校と博物館を連携させ,授業(特に社会科)の延長や応用として,または総合的な学習のために博物館利用が盛んになってきていると思います。 しかしながらそうはいっても,まだまだ連携が実現できていないのが現状です。 文献をかなりの数を読んでいますが,博物館側の言い分として極端に言えば「学校・教員の認識不足」という意見が多くあります。 しかしながら,学校側からの言い分として,文献が全く無く,教員サイドの意見の情報がありません。 私のイメージでは,先生方は,博学連携に無関心なわけではなく,とても忙しく,そこまで手が回らない,という意見が主と予想しております。 または,カリキュラムを組む難しさ,または,財政問題など・・ そこで,この場をお借りして,アンケートを取らせていただきたいと思いました。 『博学連携が難しいと思われる理由』 『授業などで,博物館を頻繁に利用できない理由』 がありましたら,率直な意見をお聞かせください。 どうぞ,よろしくお願いいたします。

  • 大型バイクに乗る方へ質問です。

    大型バイクに乗る方にご質問ですが、 一般的にいうと大型バイクは一般の公道(一般道)を走るには大きすぎるし、パワーがあり過ぎて取り扱いにくい、小回りがきかないし車両重量自体も重いなどと、というような事をよく耳にします。 高速道路にを走ってもせいぜい100~120、130Kmの速度で走ると思いますが、本来の性能からいえば180km以上は軽く出して走れるという事をバイク屋の店員さんから聞きました。 実際、サーキットに行って走らない限りそんなに飛ばす事もできないだろうし、街乗りバイクには向いてないとなると大型バイクのライダーはどんな乗り方をしてるのかお聞きしたいです。 もちろんツーリングに出かけるのも楽しみですが、やはりツーリングがメインという乗り方になるのでしょうか? それ以外にバイクを磨いたりドレスアップも楽しみのひとつではあると思います。 僕も将来は大型免許を取得して大型バイクに乗ってスカッと景色のいいところを走りたいと思うツーリング志望でいろいろ検討していますが、 大型バイクに乗った事もないので良く分かりませんので、ついでに大型バイクのメリット、デメリットを教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 通勤用のバイクについて

    4月から新社会人となるのでバイクで通勤しようと思っています。初バイクです。候補は決めたのですが選びきれないので助言程度でアドバイスお願いします。 候補はグラマジェ250、マジェC、4D9、コマジェです。 会社までは片道11キロほどで比較的都会です。(京都駅周辺を通っていきます) 家は小さなマンションなので駐輪場は自転車等と同じ場所です。早い者勝ちで入れていく感じで カバーをつけていても傷はついてしまうと思うので安めの中古車を買って3年以上のってから乗りつぶそうと思います。 給料は手取り13万ほどで現在貯金は20万しかありません。なので買うならローンということになります。 最初はグラマジェにしようかと思っていたのですが重くて駐車するのがたいへんというのを見て重いというのが どんな感覚なのか分からないけどひっかかっています。 安さの面ではコマジェなのですが流れにのれるのかとか、煽られたりしないか、エンストすることによって通勤中にエンストしたら 会社まで押していかなければいけないとか心配です。 使用用途は主に通勤でたまに片道30キロの田舎に行きます。 各バイクによって思っていることは グラマジェ メリット  ・高速でも余裕 ・マスクがかっこいい ・あまり被らない ・ロングスクリーン デメリット  ・とにかく重い ・シート下に水が浸入する? マジェC、4D9 メリット ・高速にのれる ・積載量 ・シフトモード(4D9) ・マスクがかっこいい(4D9) デメリット ・高速で流れについていけるか心配 ・マスクがださい(C) ・価格が高い(4D9) コマジェ メリット ・安い デメリット ・積載量 ・周りからの目線 ・車の流れについていけるのか心配 ・エンストする

  • バイクに関係するお仕事

    友人(女性)がバイクに関係するお仕事を探しているのですがなかなか見つからず私に相談されました。 ちなみに希望はバイク便みたいで私は危険だしやめておいた方がいいよと言ったのですが探すの一点張りで… 女性でバイク便ってやっていけるのでしょうか? メリットとデメリットはありますでしょうか? 時間に追われる仕事だと思うので派手な運転をしていると警察につかまりそうですよね?

  • 宅急便についてのアンケート

    こんにちは、いろんな(バカバカしい)アンケートをとっているk-nasuです(恥ずかしくなってきた) 突然ですが、宅配便のサービスについてアンケートをとりたいので、ご協力お願いいたします。 ■家が留守の時、普通、再配達やご近所さんに預かっていてもらう方法をとりますが、それについて。 1)配達時間内にはどうしても家に帰れない、ので再配達を利用してもなかなか受け取る事が出来ないと困ったことがある。(とくに一人暮らしの方) 2)お隣さんに預かっててもらうといっても、なんだか申し訳ない、気まずいと思ってしまう。 3)そんな時、近くのコンビニで預かっててもらえるシステムがあったら是非使いたいと思う。 4)専門家、業者の方で、そうすることが出来ない理由、もしくはもうそういったシステムはあるよ、と言うご意見がありましたら是非書いて下さい! 問いにはYES,NOで答えて下さってかまいません。補足がありましたらじゃんじゃん書いて下さい♪ ほかでもアンケートをとっていますので、お暇でしたらそちらの方もよろしくお願いいたします。 御協力、お願いいたします。