• ベストアンサー

個人事業を始めるのにわからないこと

今現在、アルバイトで会社の健康保険と厚生年金に入っています。 アルバイトをしながら個人事業で小売業をしようと考えておりますが、会社の健康保険と厚生年金に入った状態で問題はあるでしょうか。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Bankai-37
  • ベストアンサー率12% (106/830)
回答No.1

問題ありません。 ただ、個人事業での所得が年間20万円を超えると確定申告の必要があります。

takapon1425
質問者

お礼

初めて20万円超えると確定申告の必要があると知りました。 有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 23tomo-u
  • ベストアンサー率27% (433/1565)
回答No.2

特にありません。 個人事業だけだと、保険は国民健康保険、年金は国民年金となりますが、 バイトで社会保険に入ってればそちらだけでよいです。 厚生年金は払い込みの額を会社が半分負担してくれているのでお得です。

takapon1425
質問者

お礼

なるほど。そこの点が心配だったので。 有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 個人事業を始めて今の会社の下請けをやってもいいのでしょうか?

    社員3人の会社(造園業)の事務をやっています。 全員親族の有限会社です。 ここ数年は売上げが少し下がっています。 本来ならば法人なので厚生年金・健康保険の適用事業所です。 昔は入っていたのですが支払いが滞り脱退しました。 今は国民年金・国民健康保険に入っています。 ここ数年、会社の売上げは2000万円で150万円~200万円赤字という状態です。 その赤字を社長が支給されている老齢年金(社長は脱サラで厚生年金をずっとかけていました)で穴埋めしています。 ちょうど会社の赤字ぐらいの金額が社長の老齢年金で支給されています。 社長以外の二人(いとこと私)は厚生年金に入りたいと思っています。 いろいろ調べたら厚生年金に加入してしまうと社長の老齢年金が止まってしまうとわかりました。 なので「社員二人(いとこと私)で個人事業を始めたらいいかな」という案が出ています。 個人事業でも希望があれば厚生年金や健康保険などに入れると聞きました。 ですが、造園職を実際やっているのは社長だけです。 私は事務でいとこは営業です。 二人で個人事業を今の会社の下請け(請負?)ということで、始めてたら何か問題はあるでしょうか? 例えば「○○植木」とかっていう屋号をつけたりしてもかまわないでしょうか? 実際は造園をやっていない二人が個人事業を始めてもいいものか分かりません。 社長に相談したら「それが可能なことだったらいいよ」と言われました。 無知ですみません(>_<) 個人事業に詳しい方御教授お願いします<(_ _)>

  • 個人事業主の採用

    現在、起業準備中のもので社員の採用も考えています。 基本的なことだと思いますが、お手数ですが教えて下さい。 1、社員のために健康保険、厚生年金も加入してあげたいと考えて   いるのですが、個人事業の場合は加入は不可能でしょうか。   (採用は1名を考えています。)   この場合は株式会社が無難なんでしょうか?サービス業です。 2、株式会社が無難な場合、   試用期間中の3か月は個人事業で労働保険のみ。   それ以降は、その間に法人登記をして健康保険・厚生年金に   加入する。このような順序はありなんでしょうか?    すいません。よろしくお願いします。

  • 個人事業者のアルバイトについて

    教えて下さい。現在、個人事業を営んでいます。 すでに軌道にのり、今は完全に業務を従業員に委ねています。 何も仕事をしなくても、お金が入ってきますが、一方では、 元々仕事人間なので時間をもてあそんでおります。 そこで質問なのですが、 (1)個人事業主である私が、他でアルバイトをしても大丈夫でしょうか?もちろん、稼いだお金は、確定申告時に源泉徴収表をつけて申告します。 (2)又、現在、私の家族含めまして国保、国民年金に加入しておりますが、例えば、アルバイト先で厚生年金、社会保険に加入しても大丈夫でしょうか? 心配しているのが、開業をしているにも関らずアルバイトをすることで、開業をしているのに法律上?問題ないのかが不安です。 詳しい方いらっしゃいましたら、何卒宜しくお願いします。

  • 個人事業の保険

    個人企業主として、来月オープンすることになりました。 従業員も2人雇用するつもりです。 ひとつ疑問があるのですが。 個人企業で従業員を雇った場合の従業員の健康保険や年金はどうなるのでしょう? 会社なら社会保険や厚生年金で会社負担が何割かあると思うのですが、国民保険や国民年金(年金基金)に対する、個人事業の負担割合ってあるのでしょうか? 初めてのことなのでよろしくお願いします。

  • 個人事業主と社会保険の関係

    現在某コンサルティング会社に勤務をしておりますが、このたびある資格の登録をするにあたって 原則として個人事業主としてのみ登録が可能という事を知りました。 会社に上記の旨話をした所、個人事業主として登録をしてよいという返事をもらいました。 (副業を会社から認められたと考えるべきでしょうか。) 色々な書籍を読んでいて、税務面はしっかりと給与所得の年末調整ならびに事業所得の 確定申告を行えばよいという事はイメージが付きました。 会社と全体のバランスをどう取るかは検討事項として残っておりますが、なんとかなるかと 思います。 ただ、疑問なのが社会保険関係についてです。 現在、会社員として健康保険と厚生年金に加入していますが、そのまま健康保険・厚生年金に 加入し続けることが可能なのでしょうか? それとも個人事業主として税務署などに申告をする場合には、社会保険も国民健康保険と国民年金に切り替わるのでしょうか?

  • 個人事業主の従業員の社会保険について教えて下さい

    個人事業主の従業員が以下の状況の場合、 ・週5日、1日8時間労働(仕事はこれのみ) ・現在、国民年金・国民健康保険 ・事業所の従業員は事業主を入れて5名 1.この従業員はどうしたら厚生年金に加入できますか 2.この従業員はどうしたら国民健康保険から健康保険に切り替えられますか 3.厚生年金や健康保険になれば従業員の手取りは減りますか 詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 個人事業での国民年金や国民健康保険について

    会社勤めのサラリーマンですが、会社勤めをしながら個人事業を始めたいと考えています。会社では厚生年金や社会保険に加入していますが、個人事業を始めた時には、国民年金や国民健康保険を別途払う義務はあるのでしょうか?

  • 個人事業の立ち上げ

    30年 サラリーウーマン??をしてまいりました。主人は サラリーマンです。 残りの人生 副業的なもので趣味を行いながら社会貢献も出来たらと考えて退職しました。何をするのかはほとんど決まっていますが・準備をして1年後にと思っています。現在は国民年金・国民健康保険すべて今 自分で支払っています。(迷っていますので) 個人事業のことでお尋ねします・・・・・ (1) サラリーマンの主人を持ちながら 奥さんが個人事業を始めることは可能ですか? (2) 個人事業をはじめたら扶養には入れませんか? その場合は どうなるのでしょうか? 国民年金・国民健康保険などは・・ (3) 税金関係は 沢山とられるのでしょうか? (4) 自分の所有物に関しての税金は どのようになるのでしょうか? (5)諸雑費などの経費の控除について教えてください・ (6)事業内容の免許の取得の有無はどこで調べることが出来ますか? (7) 奥さんが個人事業を起こす場合 主人になにか影響は出てきますか? (8)将来の年金関係に問題は生じてくるのでしょうか? はじめから届けるべきなのか・・ある程度の収入になってから届けるのか・・良くわかりません。教えてください。お願いします。 これらの関連について どこへお尋ねすればよいのでしょうか? 判りやすいサイト・フリーコールなどご存知の方 教えてください。 お願いします。

  • 個人事業主が会社員

    現在個人事業を届け営んでいます。 ちょっと訳があって会社員になろうと思っています。 会社には社会保険、厚生年金の加入がありますが この場合手続きをすると問題でしょうか? 可能な場合、今後発生する手続きや確定申告時にやらなければならないことがあるのであれば教えてほしいのですが。

  • 個人事業と並行したパートについて。

    現在建築の人材派遣を個人事業として営んでいます。 しかしながら想うように経営が行かず 並行してパート勤めをするのですが 勤め先が厚生年金、健康保険等をすべて掛けてくれるそうです。 確定申告をしなければいけないのは解るのですが そうした場合、勤め先に社会保険全てを掛けて頂いても問題ありませんか? 知識が無いので宜しくお願い申し上げます

専門家に質問してみよう