• 締切済み

賃貸住宅

 築50年程の賃貸一戸建てのすりガラスの戸が割れてしまいました。 現在戸自体がガムテープで補強していないと倒れてくる状態です、家賃は相場の半値ですがやはり修理費は借主負担となりますか? 

  • mkpo
  • お礼率55% (5/9)

みんなの回答

noname#191299
noname#191299
回答No.3

>家賃は相場の半値ですがやはり修理費は借主負担となりますか?   相手があることなので,交渉上手ならそうしましょう。 先端のほぞの部分と同じ幅に板を切って張り付ける方法は如何ですか。 又は同じ幅の木片を戸の上に長押ネジという長い木ねじで止めて見ましょう。 キリで下穴を開けると板が割れません。 カッターナイフではみ出た部分を削ります。 上の溝に戸の上部が入るように延長するのです。 溝と戸の上部の隙間にはスポンジに両面テープのついた隙間テーぴを戸の「上面」に貼っておきます。 https://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1T4AURU_jaJP510JP512&biw=1396&bih=918&tbm=isch&sa=1&q=%E9%9A%99%E9%96%93+%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%97&oq=sukima+&gs_l=img.1.4.0i4l8j0j0i4.640872.644619.0.649442.12.12.0.0.0.0.141.1076.5j5.10.0....0...1c.1.30.img..2.10.1069.dx9z96-5yoE 寒風の侵入を抑えます。 小細工が嫌いなら,細長い板を購入して,ガムテープの代わりに長押ネジの短いもので止めましょう。

mkpo
質問者

お礼

親切に回答ありがとうございます、今月退去になりますので争点は割れたガラスの修理費となります。普段使用しないほうの引き戸だったので倒れてから建具の瑕疵に気がつきました、家賃を安くしているとはいえ賃貸契約として問題がないのか退去後もガラスは修理するでしょうが建物の修繕はしないで貸す感じです。幸いケガがなかったのですがケガをしたりしていたらどうなっていたのか疑問点はたくさんあります。

noname#203300
noname#203300
回答No.2

 “大家の質”次第でしょうが、『戸自体がガムテープで補強していないと倒れてくる状態』で貸しているのですから“大家の質”も『推して知るべし』でしょう。  ただ、まともな大家なら修理の手も入れずに『家賃は相場の半値』になんてしません。多分「『借主負担』で何とかしろ。」と言うことになるでしょう。そういうリスクも含めての『家賃は相場の半値』ということです。

mkpo
質問者

お礼

 ガムテープで補強したのは戸が倒れてからしたのですが段々と家自体が傾いているのかもしれません。入居当初は右端がなんとか支えていたのでしょう。古いから瑕疵がたくさんあるだろうなとは思っていましたが想像以上でした。色々と勉強になりました、ありがとうございました。

  • nobu1717
  • ベストアンサー率17% (218/1217)
回答No.1

マンションを貸していますが、そのレベルは貸主が直す物だと思いますが。 そういったことを借主負担にするかわりに、契約の際に家賃を安くしてもらっている等の場合は駄目でしょうが。

mkpo
質問者

お礼

ありがとうございます、瑕疵をあげればきりがないのですが契約書には特に記載はなかったです。口頭で古いから家賃を下げていると不動産会社の方が言っていました。おそらく請求してくると思います、普通はこれほどひどいと貸主負担と私も思いますが・・・。

mkpo
質問者

補足

後日契約書を探し見てみましたら特約がありました。「・・・の修繕は借主の負担とする」 しかし(財)不動産適正取引推進機構が編集発行している書籍に「・・・の修繕を借主の負担とする特約は、原則として貸主の修繕義務を免除したにとどまり借主に修繕義務を負わせる趣旨ではない」と裁判所は解釈していますとありました(最判昭和43・1・25)最悪裁判になれば借主有利になる可能性はありそうです。

関連するQ&A

  • 賃貸住宅の修理の自己負担について

    賃貸住宅の修理の自己負担について 外から石がぶつかってガラスが割れました。自然と石が飛んできたのか、第三者によるものなのかはわかりません。 この場合、修理代金は借主の自己負担になりますか? いちおう契約書には畳の裏返し・ふすまの張替え・ガラスの破損は借主負担と記載がありますが、 自然破損や消耗によるものでもなく、こちらの故意・過失でもない場合も借主負担となるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 不動産の賃貸に詳しい方、教えてください。

    以前、住んでいた家(一戸建て)を他人に賃貸契約を結んで貸しています。しかし、築年数がかなり経過している為、その家を壊し新しい賃貸住宅を建てようと計画しています。家主と借主にトラブルがないよう円滑に話を進めるためにはどういうことが必要になってくるでしょうか?(もちろん保障面も含めてです)また、借主が拒否した場合はどうすればよいのでしょうか?家賃変更等の問題はあると思いますが、借主さんには基本的に新築しても同様に住んでいただきたいと思っています。

  • 賃貸に出そうと思っています。脱衣場を設置しようと思っています。

    お世話になります。 長く住んでた築18年の一戸建てを転勤のため、賃貸に出そうと思っています。 お風呂はあるのですが、脱衣場がないため、脱衣場を設置しようと考えています。 ただし、築年数も相当経っており、家賃相場(月5~7万)から考えても、それほどお金を掛けれないのが現状です。10万くらいならなんとか出せなくもないです。 どのような方法があるか、ご教示いただけないでしょうか? とりあえず、現状としてはついたてなどを置いておこうかと考えておりました。

  • 賃貸住宅の修繕について

    私は今、築70年位の木造2階建ての賃貸住宅に住んでいます。 先ほど洗面所の床が少し落ちました(使用するため少し前方に体重がかかりました) 賃貸契約して約10年です。 この場合の床の修繕費用は全額借主が負担しなければならないのでしょうか?

  • 賃貸住宅の解約について

    よろしくお願いします。 不動産会社の仲介で不動産を賃貸(契約後10年目)しているのですが、当初契約するにあたって、賃貸募集から賃料と保証金の値下げ交渉が入ったため、修繕等が発生した時は借主負担ということで、賃貸契約に至りました。 その後、ガス給湯器、お風呂、トイレの修繕(全て交換)が発生したのですが、その都度ほとんどを貸主負担で修繕を行いました。 家賃を下げて貸してるのに修繕費がかかるので、ほとんど赤字のような状態です。このような状態ですので賃貸借契約を解約したいのですが、貸主から申し出をすると立退料等を支払わないといけないのでしょうか? 何か正当な理由で解約できないでしょうか? 1、当初の募集要項は、家賃16万円/月、保証金90万円(貸主負担で修繕)   実際の契約内容は、家賃9.5万円/月、保証金60万円(借主負担で修繕) 2、建物は長屋で建築後70年 3、契約書及び重要事項説明書には、修繕の借主負担について記載されていません。   ※借主は修繕費の借主負担については、何も聞いてないと言ってます。 4、貸主は当該土地を地主から4.5万円/月で借りています(借地期間の残20年)。 5、貸主宅と借主宅(当該不動産)は隣同士です。 6、修繕の話が出るたびに、貸主、借主、不動産会社の担当者の間で、誰が修繕費用を負担するのかもめました。   ※不動産会社の担当者も、責任を感じたのか十数万円の修繕費を自費で支払っています。   ※借主とは隣同士なので毎日のように顔を合わせるため、その度早く修繕をするよう言われて困ってしまい、当初の話とは違うのですが、家主が修繕するに至っています。 7、現在不動産会社は廃業しており、当時の担当者も連絡がつきません。   ※不動産会社は賃貸**サービスのフランチャイズ店だったのですが、本部か何かに相談すべきなのでしょうか?     因みに元あった不動産会社の店舗は、賃貸**サービスの別のフランチャイズ店が盛業中です。 以上、何卒良きアドバイスをお願いいたします。

  • 賃貸住宅で壊れた戸の修理代は誰が負担するのでしょう?

    自宅を賃貸で貸し出しています。以下のお願いを借主からされたのですが・・・ ・「ベランダへ出る引戸が開かなくなったので、修理してほしい」 △この引戸は以前から重かったのですが、ちゃんと開きました。 △入居時に借主さんには引戸が重いことを確認して、納得してもらっています。 △契約に上記のことは書いていません・・・。 もし、修理するとして、費用は貸主か借主のどちらが負担すべきでしょう?

  • 賃貸住宅の家賃について

    現在奈良県の田舎で一戸建ての賃貸住宅に入居して2年半です。家賃は9万円で、10年契約です。築5年の住宅ですが、契約期間の10年を過ぎると家賃の契約(引き下げなど)の見直し交渉はできるのでしょうか?それ以前にも行うことは可能でしょうか?

  • 賃貸について。

    お隣や自分の物音に気を使っても築2~3年良いマンションに住むか、騒音などの気を使わなくても良い少し古めの賃貸一戸建てに住むか、皆さんならどっちでしょうか?ちなみに一戸建ての方がものすごい家賃が安いとします。

  • 賃貸してる部屋のエアコンが壊れた場合

    8年ほど前にマンションの部屋を賃貸しています。 マンション自体は分譲の住居用の物件なのですが、築35年以上の古いマンションで、 賃貸で入ってる世帯や会社もあります。 私も会社の事務所使用用途で部屋を借りているのですが、賃貸当初に備え付けられていたエアコンが、最近不調で作動しないことが多くなりました。 おそらくもう寿命に来ていると思うのですが、このように私が購入して取り付けたものではなく、賃貸当初より備え付けられていた家電などは、私自身が負担して新しいものを購入する必要があるのでしょうか? 契約書には日常の小修理(水まわりの消耗品の修繕・取り替え(シャワーホースやゴム、パッキン等)は借り主負担とする、と記載されていますが、エアコンのような大型の家電などはどうなるのかよくわかりません。 もちろん、大家や管理会社に聞けば済むことでしょうけど、その前に、一般的にはこういう場合は誰が代金を負担して修理・交換するものなのでしょうか? 借り主でしょうか?

  • マンションを売るべきか賃貸に出すか悩んでます

    今現在、46m2ほどの2DKのマンションに住んでいます。 5年前に中古で買ったマンションで、もう築15年ほどです。 ちなみに夫は36歳、私は31歳、子供8歳の3人家族です。 年収は夫が600万くらいで、私はその月によって違いますが、月に5万~15万くらいです。 子供も小学3年生になったことで、今のままではかなり手狭になり、今年の夏休み中に一戸建てに引っ越すことになりました。 そこで、今住んでるマンションを売るか賃貸に出すか悩んでます・・。 売る場合ですが、ローンの残りが2000万弱あります。 この近辺の相場などを調べますと、ローンの残りよりは少々高く売れそうなのですが、このマンションに少々思い入れがあり、できれば賃貸に出して残したいという思いもあるのです・・。 賃貸に出した場合の家賃は最低でも12万。 ローン、管理費等、固定資産税など、その12万から払っていける感じなのですが、別に得したい気持ちはありません。 最近貸すことで何か意味はあるのか?と考えるようになり、売らずに残しておいたとして、ローンを払い終わったとき果たしてこのマンションに価値はあるのか?と悩み始めました。 ただ、管理がとても行き届いてるマンションで、築15年なのですが新築のような綺麗な外観に、とても重厚な造りです。 外からエントランスを見ると高級マンションみたいな感じなのです。 でも繰り返しますが、売らないで賃貸に出すことは意味があるのか・・と悩んでる次第です・・。 将来的には一戸建てを子供に譲って、夫婦で今のマンションに住めたらいいなとは思っているのですが。 引っ越し先はローンの負担は1200万ほどで、4LDKの築5年の一戸建てです。 今のマンションも引っ越し先も、山手線の駅から歩いて10分以内で、大学も徒歩圏内にあるような文教地区?の周辺なので、資産価値自体は下がらないかなと思ってはいるのですが・・。 賃貸に出すことのメリット、売ることのメリット、など教えていただきたいです。 よろしくお願いします。