• ベストアンサー

蛋白尿と貧血に対するご注意

老人健診(都の区役所の制度)で尿に蛋白が出ていること、そして貧血を注意されました。 検診した医療機関の内科医の所見に行ってきました。 偉い先生のようでいろんなことを聞き漏らしてしまいました 教えてください(質問) 1. 先生は塩分を控えめにしなさいとおっしゃいました。殊更、多く塩分を取っていませんので困ったなと存じました。 塩辛やぬかみそ、そして刺身が好きですが、とりあえず塩辛をやめようと存じます。 ぬかみそは醤油をちょいとつけるくらいにします。 他に食生活でのご注意や助言はないでしょうか? 2. 七味唐辛子とわさびは大好物です。 昼酌では欠かせません。これも控えめにした方がいいでしょうか? これらは塩分には入らないと存じますがいかがでしょう? 3. 数年前、泌尿器科で尿路炎症の投薬を受けました。 その時先生は水分を多めに取りなさいといわれました。 これも腎臓には負担になるものでしょうか? 一日、すし屋の湯飲みに三杯のみます。少しずつ。後、水分は味噌汁とミカン一個(一日)、そして酒です。 4. 日本酒が大好きです。昼酌です。3リットル入りを大体六日で終ります。これはいけないでしょうか? 5.貧血が引っ掛かりました。これは65年前の中学から貧血です。 貧血をなくす食事はどんなものがありましょうか? たくさんの質問ですが、どうか教えてください。 お医者さんには掛かっていません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chomicat
  • ベストアンサー率55% (586/1047)
回答No.1

蛋白尿と貧血ですか? 一度血液検査をして腎臓の状態を調べてもらって下さい。 クレアニチン値が1.1以下であれば良いのですがそれ以上ですと腎臓機能が弱っています、と云うより急速に悪くなります。 クレアニチン値2.0ですと腎臓機能は正常の20%位しかありませんから。5.0を越えると身体障害者3級、徐々に透析に至るかも。 若し腎臓機能を注意されれば・・ 塩分は一日7G以下にしてください。(出来れば5G以下。日本人は12G位摂っている) 蛋白質を取りすぎるのも駄目です。 水分は(水。代わりにお茶、ビールは駄目です)一日1L以上を(食物含有の水分を除く) ステンレスやセラミックの包丁が普通になってから貧血が増えました。 昔ながらの鉄の和包丁を使っていれば貧血は病的なものでない限り解消します。 同じ量の食物で鉄分の一番多いのは「青海苔」です。(100g中74.8mg) 煮干、浅蜊の佃煮、カレー粉、抹茶、大豆、胡麻に鉄分が多いので満遍なく取りましょう。 若い頃の貧血と現在の症状は関係が無いと思いますが・・。 腎臓が悪化すると貧血が起きますから、まずは血液と尿の検査ですね。 検査結果を見て掛かりつけの先生に申し出て、食べ物、アルコールに関しては病院に居られる栄養士の先生に食べもの診断を受けてください。 尿路炎症で水分を多い目に摂るのは真っ当な助言です。 私なら糠味噌、塩辛、味噌汁は即、摂取をやめます。 ラーメンや饂飩の汁は飲みません。 醤油をかけたり塩を振りかけたりする食生活は止めましょう。 私は現在一日塩分4.5g以下、蛋白質は40gです。 腎臓を患って(先天的、蛋白尿が出て一年でクレアニチン値が1.8に。以降徐々に悪化も、3年半食養生で未だ透析に至らず。三食とも蛋白、塩分、カリウム、リンを毎回小数点二位迄計算した食生活) インスタントラーメンを汁まで飲み干した場合最低でも6g、多いのは10gの塩分を体内に取り込みますので、世界の色々な人の塩分一日摂取量の倍に近い塩分をラーメン一杯で摂っている様な事になります。 日本酒がお好きなようですが、適量は人によって異なりますので検査結果を待ちましょう。 失礼しました。

krya1998
質問者

お礼

貴重なご助言を有り難う御座います。 プリントして、家内の協力を得るようにします。

関連するQ&A

  • 塩分に異常に反応する高血圧ってあるんでしょうか?

    私は、減塩醤油を使っていて極力塩分には注意しています。 味噌汁なんかも飲むことはありませんが、たまに小さじい程度のミソで鰹節を2つまみをカップ入れ味噌汁を飲みます。 それを2日続けると3日目には165、110の血圧になります。勿論、1日一回の味噌汁です。。 梅干なんかでも減塩でないシソ風味のものを1日朝昼晩、2個づつ合計6個も食べると翌日は180、120になります。 確かに食べすぎか分かりませんが異常に反応しすぎではないでしょうか? 特に1日一回の味噌汁で165,110は敏感すぎませんかねぇ~。。。 注意していれば135、95程度の血圧です。下は高いですが遺伝です・・ ただ、135、95が続くと不整脈が出る傾向にあるんですよ・・ 循環器の先生に訴えたこともありますが真剣に聞いてもらえませんでした。 塩分に対応する血圧の薬もないと言われました・・! ですが確かに塩分に異常に反応しているんですよ。 こんな体質ってあるんでしょうか? 血圧に詳しい方が居られましたら宜しくご指導願います。

  • 朝鮮料理の辛さは健康によいのですか

    先日、テレビの某番組で韓国人奥さんの料理が辛いと言っている日本人のだんなさんが居ましたが、この放送を見て、ふと感じたことがあります 私も辛い料理が好きで、奥さんの料理が毎日食べられるなんて羨ましい限りだと思っているのですが、日本の場合中高年になると、辛い物や塩分を減らしなさいと言われますよね 塩辛、味噌、しょうゆ等、あらゆる料理に塩が使われています 分かっているけど塩味が好きだから、つい食べ過ぎてしまいます 韓国料理の場合、こういう辛さが健康に害を与えることは無いのですか 料理のベースが塩でなくて唐辛子だから健康に良いのでしょうか 年齢の関係なく、中高年になっても健康に良いのならキムチ(他の料理を知りません)をたくさん食べていです

  • 腎臓に障害のある子の食事制限

    私の子供は腎不全で、3年以内に透析をしなければなりません。ただ、一般的な腎不全のパターンとは違い、塩分、水分制限は無く、反対に塩分と水分をたっぷり摂らなくてはなりません。そこで質問なのですが、最近青汁を飲ませてみようと思い購入したのですが、腎臓の機能低下が著しい人は注意してくださいとの注意書きがありました。書かれてある説明は以下の通りです。 ワーファリンなど血液に関連する薬を服用されている方、腎臓や甲状腺の機能低下が著しい方はご注意下さい。こうした病気や症状をお持ちの方は、野菜を含めた食事制限を受ける場合があります。 まれに薬の服用に伴い血中カリウムが多いと診断され、野菜を含めた食事制限が出ている人もいるということです。 私の子供は食事制限は出ていなく、何でも好きなものを食べさせてくださいと先生に言われています。それと水分はがぶがぶのませて、塩分もめいっぱい沢山摂らせるようにと言われています。こういった状態なのですが、この注意書きを見て当てはまらないような気はするのですが、腎臓の機能低下が著しい人は注意して下さいというのが少し気になって質問をしました。飲ませてみても大丈夫でしょうか? ちなみに今現在飲んでいる薬は、炭酸水素ナトリウムとクレメジンです。

  • 尿たんぱくが出たときの注意事項

    尿たんぱくが++でした。腎臓に疾患があります。日常生活の中で具体的に何に気をつけたらいいでしょうか?

  • 妊娠後期の喉の渇き

    こんにちは。 現在妊娠33週と3日の妊婦です。 妊娠9ヶ月目に突入してから急に喉が渇くようになり、水分がしょっちゅう欲しくなります。 妊娠前、今まではそんなに喉が渇くことがなく、1日に1.5リットルあれば十分という感じでしたが、今は2リットル飲もう思えば、簡単に飲めます。(水分でお腹がいっぱいになってもまだ喉が渇きます) 水分を補給して排尿があればいいのですが、たいしてありません。 その分体重として増加されてしまうため、水分を飲んでもいいのかわかりません。 体重の増え方も朝と夜では1キロは毎日のように、2キロ以上変化があるときがあります。 今のところ、検診では糖、蛋白等は出ておらず、採血で1度貧血に引っ掛かってお薬を2週間程飲んでしました。 むくみも多少はありますが、妊娠前と変わらない程度です。 運動も週1でヨガに、それ以外の日は散歩を1時間強はしています。 もともと汗をかくタイプではないので、運動をしてもそんなに汗はかきません。 水分補給は麦茶と水で、ジュース等はほとんど摂っていません。 塩分も気にしているので、味噌、醤油などは塩分半分カットしてあるものを選んでいますし、味付けも薄味を心がけているつもりです。 暑くなってきているので、自然なことなのかもしれませんが、あまりにも水分が欲しくなり、体重も水分で増えてしまうので心配しています。 みなさんはこのような経験がありますが? もし何かいいアドバイスや、私の時はこうだった、のような体験談があれば是非教えてください。 宜しくお願いします。

  • 臨月の体重管理&貧血対策

    今日から36週、ついに臨月です。 昨日の妊婦検診で、先生に 「貧血気味だから、鉄分・ビタミンをとって、食事に気をつけて。 あと赤ちゃんが大きいから、これ以上はあんまり体重を増やさないで」 と指摘を受けました。 貧血については、ヘモグロビン値が11以下なら鉄剤を出すけれど、 私の場合ギリギリ11なので、食事で摂取するよう気をつければよいとの事。 体重管理については、赤ちゃんの推定体重が現在2850g・私自身の体重増加は+10kg…。 確かに赤ちゃんもデカいし、私自身もこれ以上は増やせないと思いますが… 現在、1日2000~2200kcal程度を目安に 和食中心・塩分控えめの食事を作り、間食も控えています。 (妊娠初期に一気に体重が増え、それから食事にはかなり気をつかっているつもり) 食品群も考え、緑黄色野菜やひじき・大豆製品なども積極的に取り入れています。 あとは1日1時間程度の散歩もしています。 だけど体重注意&貧血気味の診断…「これ以上どうすれば?」って感じです。 もちろん難産は嫌だし、おなかのBabyも健康になって欲しいので 出産までの残り時間、出来る事があれば実行するつもりですが 御飯をこれ以上減らすのも…?と思うし 1時間の散歩以上の運動を臨月になってやっていいの?とも思うし (家の中の拭き掃除とか、軽い妊婦体操などもたまにやります) 考えすぎて逆にストレスになりそうです。 いっそのこと「管理しても体質だから仕方がない!」と開き直ろうか? な~んて考えてしまいますが、それはただの甘えですよね…。 臨月でも出来る体重管理・貧血対策の方法 若しくは「私も頑張ったけど無駄だったよ~」という体験談? など、アドバイスいただければ幸いです。 ちなみに、私も主人も自分たちの出生体重は4000gのBigベビーでした。 遺伝するんでしょうか?(笑)

  • 尿路結石

    昨日、左腰に激痛がはしり救急車で病院に運ばれ、尿路結石と診断されました。 初めてなりました。石って一日でできるものですか?3.8mmの石だったのですがどれくらいで出来るものなのでしょう? 前日に夜食でラーメンを食べたのですが、おつゆが濃い目だったのを我慢して食べ、そのまま寝ました。満腹感がないと寝れなくて・・・ 確かに普段はコーヒーが大好物でそれ以外の水分はお味噌汁くらいでした・・・ これからコーヒーの回数を減らさなければいけないなんて ((+_+)) コーヒーを飲まないとシャキッと仕事もできないし、眠たくって。 あとストレスからはならないものなのですか?ここ数年何もかもが上手くいっていなくて毎日ストレスを感じる毎日でした。 昨日運ばれた先で先生に精神的なものからはできないのか聞いてみると「それはない」とハッキリ言われてしまいました(・_・;) だけど偶然なのか救急車で運ばれる前色々考えながら仕事をしていたらどんどん痛みが増してきたんです。 明日からまた会社行かなきゃと思うと患部がうずきます。救急車も会社に呼んじゃったし、結果尿路結石で・・・何か行きずらいな。 私を悩ませている要因の人たちに笑われているんじゃないかと思うと・・・はぁ・・・

  • 臨月の体重増加

    いつもお世話になってます。 今妊婦36週後半なんですが、臨月に入ってから体重増加で悩んでます。 毎日夜に体重を計って、増えたと思ったら次の日の食事を少し減らしたり、運動したりしてるんですが、 ここ数日ビクともしません。それより増えて増えて困ってます。 目に見えて浮腫はないんですが、何となく足が重い感じ(疲れてる様な感じ)がします。 今日検診行って看護師には話しましたが、特に何も言われませんでした。 水分でも太る感じなんですが、あまり水分も取らない方が良いのでしょうか? どうしたら良いか分からないのでアドバイスありましたらよろしくお願いします。 ちなみにご飯(米)は前から食べない方なので、今もあまり食べてません。味噌汁の塩分も気になるので飲んでません。 少し便秘気味なので、乳酸品中心になってます。 昨日は朝、昼と寒天ゼリーで我慢しましたが、変わりなかったです。

  • 尿蛋白

    尿蛋白の検査紙を買ったのですが、すずしいところに保管しなければならない(検査紙だめになる)のでこまっています。 どうしたらよいでしょうか?  スーパーのコインロッカーのあずけていますが、手間がかかりたいへんです。 小さいクーラーなどあれば、いいのですが

  • 尿蛋白はなぜ出るのでしょうか?

    尿蛋白はなぜ出るのでしょうか? 40歳です。先日の健康診断で尿蛋白が出ているのでもう一度尿検査と血液検査をすると言われてしました。尿蛋白の数値は+3でした。 糖尿病の糖などは食べ過ぎや飲み過ぎ、糖分の取りすぎや不摂生でなる。ということがあるように尿蛋白が出るのは、それまでにどういった生活をしていると出やすいなどあるのでしょうか? 関係なく出てしまうのでしょうか?

専門家に質問してみよう