ネットワークドライブにあるEXEを実行すると警告メッセージが表示される問題の回避方法

このQ&Aのポイント
  • ネットワークドライブにあるEXEを実行すると警告メッセージが表示されます。この警告を回避する方法をまとめました。
  • WindowsXPで同一LAN内のサーバにあるドライブをマウントし、VB6で作成したアプリケーションを起動する際に、ネットワークドライブからのEXE実行時に警告が発生します。この警告を回避する方法について解説します。
  • ネットワークドライブに保存されているEXEを実行すると、セキュリティ上の警告が表示されます。この問題を解決する方法についてまとめました。
回答を見る
  • ベストアンサー

 ネットワークドライブにあるEXEを実行すると警告メッセージが表示されてしまう。回避するには?

 ネットワークドライブにあるEXEを実行すると 以下のエラーメッセージが表示されます。 -------------------------------------------------------------------------- ?ファイルによっては、コンピュータに問題を起こす可能性があります。 以下のファイル情報に関して疑わしい点がある場合や、発信元が完全に信用で きない場合は、このファイルを開いたり保存したりしないでください。 ファイル名: mainmenu.exe ファイルの種類: アプリケーション 発信元: F:\NEC\exe !この種類のファイルに悪質なコードが含まれている場合、ファイルがコンピュ ータに問題を起こす可能性があります。 ファイルを開くか、ファイルをコンピュータに保存するか選択してください。 開く(O) 保存(S) キャンセル 詳細情報()M この種類のファイルであれば常に警告する(W) -------------------------------------------------------------------------- 環境 OS WindowsXP IE 6.0.2800.116.xpsp2.030422-1633 更新バージョン: SP1  質問です。  クライアントより、同一LAN内のサーバにあるドライブをマウントし、 EXEを起動する仕組みで、VB6で作成したアプリケーションを起動しています。  その際、上記の警告メッセージが発生します。 その警告を表示させない方法はありますか?  同じ環境で、出力されないクライアントもあります。 なのでちょっとした設定でできるのではないかと考えています。  皆様のご協力をお願いします。環境等で、不明な点があれば、 質問してください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taka_tetsu
  • ベストアンサー率65% (1020/1553)
回答No.1

> クライアントより、同一LAN内のサーバにあるドライブをマウントし、 マウント時、サーバのIPアドレスを指定していませんか? IPアドレスを指定して接続すると、セキュリティゾーンがインターネットになり確認メッセージが表示されます。

hoku0209
質問者

お礼

ありがとうございます。 まさにそのままでした。以外!?な落とし穴に・・・。 助かりました!

関連するQ&A

  • ネットワークドライブのexeを開く際に警告が出て手間が掛かります

    TeraStationを使用しているのですが、そのドライブ上に置いたexeファイルを実行しようとすると、インターネットでのダウンロードと同様に「ファイルによっては、コンピュータに問題を~」と言う警告が出てしまいます。 よく使うexeファイルをTeraStationに移動させたため、毎回聞かれてとても面倒です。 この警告を表示しなくする方法をお教え下さい。 それとも、ネットワークドライブの特性上それは無理なのでしょうか?

  • EXEファイル実行時の警告を出ないようにするには?

    よろしくお願いします。 XPproSP2を使っています。 あるEXEファイルのショートカットをスタートアップに保存しました。(起動時に自動実行させるため) ところが 「発行元を確認できませんでした。このソフトウエアを実行しますか?」 という警告のウインドウが毎回(起動のたびに)出現します。 その都度、実行ボタンをクリックして、EXEファイルを実行させているのですが、いささか面倒です。この警告画面が出ないようにするにはどうすれば良いのでしょうか? EXEファイルはVecterからダウンロードしたフリーウエアですので、ウイルスの心配はありません。 よろしくお願いします。

  • PowerPintで警告メッセージが出ない様にしたい

    PowerPintでスライドショーを作成しています。 その中でフラッシュファイルを実行したく、フラッシュデータをアプリケーションファイル(EXE)にして、オブジェクトの動作設定⇒プログラムの実行⇒フラッシュファイル を指定してフラッシュのウインドウを開いてから再生させようと思ったのですが、 【*.exeを開いています。  いくつかのファイルはウィルスを含んでいる可能性があるか、コンピュータに障害を与える可能性があります。このファイルが信用できるものであることえを確認してください。  このファイルを開きますか?】  というメッセージが出てしまいます。このメッセージを出さないようにしたいのですが、良い方法があれば教えて下さい。

  • WORD98の警告メッセージを表示しない方法

    WORD98を利用中、マクロの画面を開き”ThisDocument”のファイルを表示し Enterキーを何回か押してファイルを保存したところ、起動時にマクロウイルスの警告メッセージが出てくるようになってしまいました。ThisDocumentの内容を削除してもファイルを開く時の警告メッセージは消えません。 ファイルを作りなおせば現象は無くなり解決するのですが、何故そのメッセージが 出てくるのかわかりません。 どなたか対処方法がわかれば教えていただきたいです。  当方環境    OS :Windows98SE    Office :Office97(SR2)  作業内容   ・ワード文書を新規作成   ・VisualBasicEditerを開きます。   ・MicrosoftWORDオブジェクト上のThisDocumentをダブルクリックし    表示されたウインドウ上でEnterキーを押します。   ・wordを終了して保存します。   ・保存したファイルを開くとマクロウイルスの警告メッセージが    表示されてしまいます。   ・Enterキーで改行した内容を削除し保存しなおしても警告メッセージが    消えなくなりました。  ちなみに保存したファイルを別PCのWORD2000(WINDOWSNT)で開いても  同様の現象になりましたので、Office97の原因とは考えにくいです。

  • 警告表示に困っています。助けてください。

    ソースネクストのウィルスセキュリティZEROをインストールした後、パソコンに不具合が生じました。フォルダ内にダウンロードもの、コンピューター内のCD-ROMを起動して終了ボタンをクリックすると、オートメーションサーバーから警告が表示されます。しかも、とめどなくです・・・。 「作動中COMオブジェクトがアプリケーション内に残っています。クライアントアプリケーションから参照している可能性がありますから、このアプリケーションを直接終了した場合には、クライアント側で問題が生じるかもしれません。   終了させてもよろしいですか?」 というものです。パソコンを購入したばかりの初心者です。解決策教えてください。

  • 毎回、警告メッセージが表示されます

    PCを立ち上げると毎回、デスクトップに次の警告メッセージが表れます。キャンセルで消しますが、表示されないようにするのにはどうしたらいいのでしょうか。  1d8:qttask.exe-ディスクがありません  ドライブにディスクがありません。ディスクをドライブ  \Device\Harddisk1\DRに挿入してください。なお最初の「1d8」は「cc」になったり、毎回変わります。

  • DVDドライブから実行形式のEXEを実行しようとすると、サイドバイサイ

    DVDドライブから実行形式のEXEを実行しようとすると、サイドバイサイドエラーになる。 質問させていただきます。 DVDドライブからEXEファイルを実行しようとすると、 「このアプリケーションのサイドバイサイド構成が正しくないため、アプリケーションを開始できませんでした。詳細については、アプリケーションのイベントログを参照するか、コマンドラインツールsxstrace.exeを使用してください。」 というエラー表示が出てしまい、実行することができません。 このエラーはDVDドライブのEXE実行時にのみ発生します。 googleで調べて「Microsoft Visual C++ 2005 Service Pack 1 再頒布可能パッケージ」をインストールするなど、色々やってみたのですが解決しませんでした。 DVDドライブのドライバを再インストールしても、同じ症状でした。 以下イベントログ (HドライブはDVD RWドライブのことです) 「"H:\setup.exe" のアクティブ化コンテキストの生成に失敗しました。マニフェストまたはポリシー ファイル "H:\setup.exe" 行 0 のエラーです。 無効な XML 構文です。 ログの名前:アプリケーション ソース:SideBySide イベントID:59 レベル:エラー なお、他に持っているインストールCDの全てのEXEも実行時同じエラーになります。 OS:Vista(32bit) CPU:Core2DuoT7500(2.2GHz) メモリ:4GBです。 よろしくお願いします。

  • exeファイルが実行できない

    こんにちは。質問です。 exeファイルが実行できなくなってしまいました。 exeファイルを叩くと、「ファイルをアプリケーションを選択」の 画面になってしまい、にっちもさっちも行きません。 おそらくレジストリだろうなぁ、と思って、regeditを叩いても、 これも「ファイルをアプリケーションを選択」画面になってしまうので、 レジストリの内容確認もできませんでした。 アプリケーションから開くのではなくて、 すでに関連付けされたファイルを実行する形にすると、 対応するアプリケーションが立ち上がってきますので、 exeファイルの関連付けが壊れているだけだと思うのですが、 復旧方法がわかりません。 方法としては(本当に原因がレジストリであればの話ですが) 変更したいレジストリエントリをファイルに記入して 「*******.reg」で保存、ファイルから実行でレジストリの修正は できると思うのですが、実際にどのような内容を記述したらよいかが わかりません。 どなたかお助けください。

  • エクスプローラの異常な警告メッセージ

    エクスプローラが働くごとに(インタネットで何らかの画面が出るごとに)下の警告メッセージが2度出る。いちいちこれを×またはOKで消している。この現象は昨日あたりから突然で出した。システム復元を試みたがシステム復元に失敗しましたとメッセージが出て復元ができない。 「'C:¥PROGRA~1¥MYTRAN~1¥bar¥2.bin¥AppIntegrator.exe'が見つかりません。名前を正しく入力したかどうかを確認してから、やり直して下さい。」 このCドライブのファイルにはこのメッセージが出ているとおり、「AppIntegrator64.exe」はあるが、「AppIntegrator.exe」は存在しない。そこでこのEXEファイル名から64を削除してみたら別のエラーメッセージが出た。これが出ないようにする方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • exe形式のファイルがうまく実行できません

    助けてください。exe形式のファイルがうまく実行できません。 exe形式のファイルをダブルクリックすると、"Users\○○○\Desktop\△△△(exeファイル名)"書き込みエラーと出て、WinSFX32Uでインストールできませんでした、となります。 Users\○○○\Desktop\△△△(exeファイル名)"を参照しに行くようですが、Users\○○○\はすでに存在しない古いユーザーのため、参照できない状態と思われます。 古いユーザーアカウントはすでに削除しています。レジストリでオーナー情報も変えていますので、どこかのアプリケーションに古い情報が残っているのでしょうか? このような場合、どうすれば正しい場所を参照しに行くのでしょうか? ちなみに、途中で参照場所を変えることはできません。 ファイルは直接実行しても、一旦Cドライブ直下等に保存しても、結果は同じでした。 ただし、管理者として実行すると動くようです。 OSはVISTAです。 よろしくお願いいたします。