• ベストアンサー

給料所得控除申告書を提出しないのはバカ?

前の職場に給料所得控除申告書を提出しない人がいました。 給料所得控除申告書を出さない場合、乙欄が適用になり、高額の所得税をとられますよね? 手取り20万円の場合、甲欄では所得税は4800円ですが、乙欄は2万1000円かかるはず!差額が1万6000円、年間で19万2000円は損していると考えていいでしょうか? まあ、確定申告は過去5年にさかのぼってできますから、96万円の税金が戻ってきますよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.3

>給料所得控除申告書を出さない場合、乙欄が適用になり、高額の所得税をとられますよね? 「給料所得控除申告書」ではなく「扶養控除等申告書」ですね。 そのとおりです。 >差額が1万6000円、年間で19万2000円は損していると考えていいでしょうか? 確定申告しなければそういうことですね。 >確定申告は過去5年にさかのぼってできますから、96万円の税金が戻ってきますよね? その年収なら所得税かかるでしょうから、96万円まるまるは戻ってはきません。 なお、給与所得者の場合、年末調整されなくてたとえ納め足らないとしても確定申告の義務はありません。 給与を1か所からもらっていて、その他の所得が20万円を超える場合は確定申告が必要とされています。 また、給与を2か所以上からもらっていて、年末調整をされなかった収入が20万円を超える場合は確定申告が必要とされています。 20万円を越えても、合計年収が150万円以下なら確定申告の必要ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

(答)馬鹿ではありません。 特段の事由 *給与所得控除申告書を提給出しない人がいました。 原則は、給与所得控除申告書の提出が基本です。 しかし、職場環境によっては、家族(扶養親族)の一身上の都合を極秘にしたいと考えて、提出しない人たちもいます。 *提出をしない人たちの例としてです。 (1)原爆被爆者の扶養親族がいる。 (2)らい予防法感染症患者の扶養親族がいる。 (3)その他、人にはしられたくない扶養親族(重度障害者)がいる。 などです。 上記、(1)(2)(3)とも年末調整のときに、身体障害者手帳の確認が義務付けられていますので、家族の状況を職場に知られたくない場合は、敢えて給与所得控除申告書を出さないのです。 毎年、確定申告をする人(給与所得者)たちもたくさんいらっしゃいますよ。 年末調整できる所得を、確定申告で清算するだけのことです。 暦年で、計算されますので、損得という概念は発生しません。 乙欄適用で、税金を徴収されればそのぶん手取り金額が減少するだけです。

kelly7s
質問者

補足

彼は税金について勉強していないですね! 年末調整や確定申告で正確な税金が計算されるということを知らないようです。 源泉徴収はあくまで、1年間の所得を見込んで税金を徴収しているのであって、正確な所得税を計算しているわけではありません。最初、安いパートからはじめて、転職して正社員になった場合、最初のパートについては源泉徴収されていませんよね!こういうケースでは年末調整や確定申告の際に税金徴収不足で納める税金が発生します。年末調整未済や確定申告未済をわざとやったら脱税になります。 また、日雇いの仕事で食いつないでいる人は、丙欄が適用されるので、日当9300円までは給料からは税金は引かれませんが、給料所得103万円を超えますと所得税が発生するはずなので、源泉徴収では税金の徴収不足ということになり確定申告では納める税金が発生します。 逆に税金が還付されるケースは年の途中で中途退職し無職になった場合です。 年末調整や確定申告未済の場合は、税金が還付されることのほうが多いので損をするだけで脱税にはなりませんが、上のようなケースの場合は税金の徴収不足の場合がありますから、下手すりゃ脱税にもなりかねませんよね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

そもそも、源泉徴収をしない職場ってのは、アホ以前のレベルのような気もしますが。 本来、取られすぎて、確定申告で返してもらうという、漢文の「朝三暮四」の世界ですがね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 扶養控除等申告書を提出すれば、手取りは増えますか?

    来月から新しい会社で働きはじめる者です。 雇用形態は「アルバイト」で、保険などは社員ではないと加入できないということなのですべて自己負担になります。ちなみに、親の扶養からは外れています。 会社側からお給料は「額面20万、手取り18万円」と提示され、疑問に感じた差額の2万円について調べたところ、源泉徴収税額表の乙欄(19,800円)を適用しているのだろうと思いました。 そこで『給与所得者の扶養控除等申告書』を会社に提出して、乙欄ではなく甲欄(扶養0人)の適用にすれば、月に引かれる金額は19,800円から4,670円になり月の手取り額は増えるのでしょうか? 多く引かれても年末調整や確定申告で還付されることは知っていますが、月々の保険料を自分で支払っているので、毎月の手取り額を少しでも多くいただけた方が助かると思い、質問させていただきました。

  • 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書

    社員の方に、自分で確定申告をするので、「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」を提出しなくでもいいですか? と質問されたのですが、「いいですよ」と答えてもいいのでしょうか? もし提出しなかったとしたら、毎月の給料の所得税の区分が「甲欄」ではなく「乙欄」になるのでしょうか? また、他に方法があるのなら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • パートの給与所得者の扶養控除申告書乙欄→甲欄について

    こんにちは おしえてください。 パートの掛け持ちをしていましたが 11月で1本にしました。 税区(1)甲欄適用のパートを 退職し 乙欄適用だったところをメインにしました (2)給与所得者の扶養控除申告書を 乙欄だったところに 提出しました。 年末調整を行ってくれるということですが ((2)の会社で) 税金は年間分(2)の会社分だけ 計算されて戻りますか? 掛け持ちなので かけもちでなくなったときから? の計算になるのですか? (1)の会社の源泉徴収票は (2)に提出しておりません。 (間に合わなかったので) (2)の分は確定申告に行く予定です。 教えてください よろしくお願いいたします。

  • 扶養控除等の申告書について

    某牛丼屋にアルバイトとして11月末から働いているのですが、1月に支給された12月分の給料が会社に扶養控除等の申告書を提出したはずなのに、乙欄の税率で所得税が引かれていました。甲欄とかなり税額が違うので驚いたのですが、 これは確定申告すれば戻ってくるのでしょうか?

  • 扶養控除等申告書と所得税の乙欄について

    突然申し訳ありません。 私は現在、某会社にて短期アルバイトとして働いております。 期間は12月から3月末までの契約です。 この会社から給料を頂いたのですが、明細書を見て所得税が乙欄にて計算されておりました。ネット等で調べた所、"二ヶ所以上で所得をもらっている方にはメインじゃない方の収入を乙欄扱いとし所得税を取る"となっておりました。私は現在、この会社以外で収入はありませんので甲欄にて所得税を徴収してもらいたいと思っております。 そこで質問なのですが、 1)昨年12月から仕事を始め二ヶ月経った今からでも、扶養控除等申告書を提出し甲欄扱いに変更する事は可能なのでしょうか? 2)また可能だとしたら扶養控除等申告書はどこで手に入るのでしょうか? 3)また今回、乙欄扱いにて徴収された所得税は来年の確定申告にてどの位還付されるものなのでしょうか? 質問が多くて面倒かとは思いますが、大変困っておりますので 回答の方よろしくお願い致します。

  • 扶養控除申告書の提出について

    教えていただきたいのですが、今回他に事業所得のある人を採用するのですが、給与所得の扶養控除申告書を提出した場合、年末調整はこちらの会社でしても良いのでしょうか? 逆に提出してる人で継続して勤務している人は必ず年末調整はしなくてはいけないのでしょうか? 又徴収する税額については甲欄の適用で良いのでしょうか? もう1件年間20万円までの雑所得がある場合、所得税については確定申告をしなくても良いが住民税は別とのことですが、具体的に住民税の申告の仕方はどうしたらよいのですか? ながながとすみませんが、よろしくお願いします。

  • 給料所得控除に変更のない場合の確定申告

    先日もらった、源泉徴収表の金額と実際の所得に相違があり、差額が200円なので収入金額には差額がありますが、給料所得控除後の金額は4000円単位の金額なのでまったく同じです、こういった場合確定申告する必要はあるのでしょうかね。雑所得ならたとえ1円でも差額があれば申告する必要はあると思うのですが。

  • 扶養控除申告書

    扶養控除申告書を去年提出し忘れてしまい、今年の源泉徴収税が乙欄になってしまいました。 甲欄に戻すためにはどうすればいいのでしょうか? 確定申告をすればいいのでしょうか? どなたか教えてください!

  • 平成16年度分の扶養控除等(異動)申告書未提出の場合

    今年の6月から派遣社員として働き始めた28歳、 独身の女性です。 実は、最近になって今年分(平成16年度分)の扶養控除等(異動)申告書を提出していなかった事に気がつきました。年末調整は派遣会社で行ってくれますが、提出期限がすでに締め切られています。 (1)派遣会社の年末調整に間に合わなかった場合は、自分で確定申告に行って行うのでしょうか? (2)また、今年分(平成16年度分)の扶養控除等(異動)申告書を提出していなかったため、今年の6月から12月分の給料の所得税は、乙欄にて徴収されていますが、確定申告の時に、甲欄での差額は返ってくるものなのでしょうか? 税金等についてほとんどわからず、大変お恥ずかしい質問なのですが、宜しくお願い致します。

  • 扶養控除等申告書の提出について

    個人事業主です。 ●パート、アルバイトの方ですが、扶養控除等申告書の提出を求めても、今までの所は出さなくても良かったといい、提出をしてくれません。 他に働いているわけでもないようです。 提出をしてくれるという事で甲欄を適用してきたのですが、このまま提出がない場合は ・年末調整をせずに源泉徴収票だけ渡して個人で確定申告をしてもらう ・次の給料で、乙欄として計算した金額をもらう(この場合、納付書にはどのように書くのですか?) ●私のミスで、乙欄の方は5%の徴収と思っていました。 H18年度は6%の徴収だったようですが、源泉徴収票には実際にその年に徴収した金額をかけばよいのか、6%の金額を書いて、後から差額分をもらえばよいのか教えてください。 ●パートの方で、源泉税の徴収が嫌だから、給与(氏名)を2ヶ所に分けてほしいと言われるのですが、どう説明したらよいでしょうか? とても困っています。 経理初心者の為、どうぞよろしくお願い致します。